幅広ゴム

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
miyuさんの実例写真
浮かせる収納のバスアイテム❣️ 幅広ゴムの水切りワイパーが仲間入りしました♡ これは時短、短縮❣️ 毎日使う物だから時短は主婦の強いみかた☺️ 入浴後の水切りが楽ちんになりました♡
浮かせる収納のバスアイテム❣️ 幅広ゴムの水切りワイパーが仲間入りしました♡ これは時短、短縮❣️ 毎日使う物だから時短は主婦の強いみかた☺️ 入浴後の水切りが楽ちんになりました♡
miyu
miyu
4LDK
sakimas2018さんの実例写真
「実はここ隠してます」ということで、セリアのインテリアウォールバーとカフェカーテン、幅広ゴム、プッシュピン、フェイクグリーン使ってインターホン(テレビドアホン)隠し作ってみました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ もともとベージュ系なのか経年劣化で黄ばんだのか、白い壁との色合いの違いが気になっていたので、ようやく作成(ง ˙ω˙)ว  ちなみに、以前材料部分を投稿した、ベッドヘッドボードはまだ作成に取りかかれていないという·····ԅ( ˘ω˘ ԅ) 気長に色々作っていきます。\( ˙-˙ )/
「実はここ隠してます」ということで、セリアのインテリアウォールバーとカフェカーテン、幅広ゴム、プッシュピン、フェイクグリーン使ってインターホン(テレビドアホン)隠し作ってみました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ もともとベージュ系なのか経年劣化で黄ばんだのか、白い壁との色合いの違いが気になっていたので、ようやく作成(ง ˙ω˙)ว  ちなみに、以前材料部分を投稿した、ベッドヘッドボードはまだ作成に取りかかれていないという·····ԅ( ˘ω˘ ԅ) 気長に色々作っていきます。\( ˙-˙ )/
sakimas2018
sakimas2018
ryu23naさんの実例写真
ロングピローの枕パッドを自分で作成! バスタオルに幅広のゴムを縫い付けただけ。 これで洗濯の時も簡単に外せるし家事楽〜☆ 寝相の悪い子供達には枕は必要ありませんが、ベットに頭をぶつけないように欲しいし、絵本を読む時の枕として。
ロングピローの枕パッドを自分で作成! バスタオルに幅広のゴムを縫い付けただけ。 これで洗濯の時も簡単に外せるし家事楽〜☆ 寝相の悪い子供達には枕は必要ありませんが、ベットに頭をぶつけないように欲しいし、絵本を読む時の枕として。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
ずっと歯磨き粉の存在感をどうするか悩んでましたが、お裁縫箱にあった幅広ゴムをみてカバーを作ってみようと思い、歯磨き粉カバーを作ってみましたよ♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)生活感がなくなって、雑貨にも馴染んでくれました(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡やっほー!
ずっと歯磨き粉の存在感をどうするか悩んでましたが、お裁縫箱にあった幅広ゴムをみてカバーを作ってみようと思い、歯磨き粉カバーを作ってみましたよ♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)生活感がなくなって、雑貨にも馴染んでくれました(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡やっほー!
himawari
himawari
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます♪ サンキャッチャーの虹を発見✨ なんでもないテレビ周りが特別の場所になりました(*^^*)
おはようございます♪ サンキャッチャーの虹を発見✨ なんでもないテレビ周りが特別の場所になりました(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
元は真っ赤の合皮のソファー?スツール?を新しく来た猫がプチプチ噛むので、家にあった中でツメトギをしにくそうな布(コーデュロイ生地)でカバーをしていました( TДT)9、、、 今まで、部屋に合わずさらに上から布でカバーをかけて部屋の隅に置いていましたが、昨日はっと思いついて、幅広ゴムでトランク風にデコッてみました(*’▽’)居間の真ん中に昇格しました。
元は真っ赤の合皮のソファー?スツール?を新しく来た猫がプチプチ噛むので、家にあった中でツメトギをしにくそうな布(コーデュロイ生地)でカバーをしていました( TДT)9、、、 今まで、部屋に合わずさらに上から布でカバーをかけて部屋の隅に置いていましたが、昨日はっと思いついて、幅広ゴムでトランク風にデコッてみました(*’▽’)居間の真ん中に昇格しました。
shino
shino
4LDK | 家族
edamameさんの実例写真
綿麻の生地で、子供部屋のソファーのカバーを作りました。 合わせ部分は面倒なのでマジックテープ、ソファーからズレないように、幅広のゴムで背もたれに引っかかるようにしました。 20年程前に、一人暮らしを始めた頃に買ったものですが、ウレタンはまだまだしっかりしていて現役です。
綿麻の生地で、子供部屋のソファーのカバーを作りました。 合わせ部分は面倒なのでマジックテープ、ソファーからズレないように、幅広のゴムで背もたれに引っかかるようにしました。 20年程前に、一人暮らしを始めた頃に買ったものですが、ウレタンはまだまだしっかりしていて現役です。
edamame
edamame
4LDK | 家族

幅広ゴムの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幅広ゴム

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
miyuさんの実例写真
浮かせる収納のバスアイテム❣️ 幅広ゴムの水切りワイパーが仲間入りしました♡ これは時短、短縮❣️ 毎日使う物だから時短は主婦の強いみかた☺️ 入浴後の水切りが楽ちんになりました♡
浮かせる収納のバスアイテム❣️ 幅広ゴムの水切りワイパーが仲間入りしました♡ これは時短、短縮❣️ 毎日使う物だから時短は主婦の強いみかた☺️ 入浴後の水切りが楽ちんになりました♡
miyu
miyu
4LDK
sakimas2018さんの実例写真
「実はここ隠してます」ということで、セリアのインテリアウォールバーとカフェカーテン、幅広ゴム、プッシュピン、フェイクグリーン使ってインターホン(テレビドアホン)隠し作ってみました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ もともとベージュ系なのか経年劣化で黄ばんだのか、白い壁との色合いの違いが気になっていたので、ようやく作成(ง ˙ω˙)ว  ちなみに、以前材料部分を投稿した、ベッドヘッドボードはまだ作成に取りかかれていないという·····ԅ( ˘ω˘ ԅ) 気長に色々作っていきます。\( ˙-˙ )/
「実はここ隠してます」ということで、セリアのインテリアウォールバーとカフェカーテン、幅広ゴム、プッシュピン、フェイクグリーン使ってインターホン(テレビドアホン)隠し作ってみました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ もともとベージュ系なのか経年劣化で黄ばんだのか、白い壁との色合いの違いが気になっていたので、ようやく作成(ง ˙ω˙)ว  ちなみに、以前材料部分を投稿した、ベッドヘッドボードはまだ作成に取りかかれていないという·····ԅ( ˘ω˘ ԅ) 気長に色々作っていきます。\( ˙-˙ )/
sakimas2018
sakimas2018
ryu23naさんの実例写真
ロングピローの枕パッドを自分で作成! バスタオルに幅広のゴムを縫い付けただけ。 これで洗濯の時も簡単に外せるし家事楽〜☆ 寝相の悪い子供達には枕は必要ありませんが、ベットに頭をぶつけないように欲しいし、絵本を読む時の枕として。
ロングピローの枕パッドを自分で作成! バスタオルに幅広のゴムを縫い付けただけ。 これで洗濯の時も簡単に外せるし家事楽〜☆ 寝相の悪い子供達には枕は必要ありませんが、ベットに頭をぶつけないように欲しいし、絵本を読む時の枕として。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
ずっと歯磨き粉の存在感をどうするか悩んでましたが、お裁縫箱にあった幅広ゴムをみてカバーを作ってみようと思い、歯磨き粉カバーを作ってみましたよ♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)生活感がなくなって、雑貨にも馴染んでくれました(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡やっほー!
ずっと歯磨き粉の存在感をどうするか悩んでましたが、お裁縫箱にあった幅広ゴムをみてカバーを作ってみようと思い、歯磨き粉カバーを作ってみましたよ♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)生活感がなくなって、雑貨にも馴染んでくれました(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡やっほー!
himawari
himawari
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます♪ サンキャッチャーの虹を発見✨ なんでもないテレビ周りが特別の場所になりました(*^^*)
おはようございます♪ サンキャッチャーの虹を発見✨ なんでもないテレビ周りが特別の場所になりました(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
元は真っ赤の合皮のソファー?スツール?を新しく来た猫がプチプチ噛むので、家にあった中でツメトギをしにくそうな布(コーデュロイ生地)でカバーをしていました( TДT)9、、、 今まで、部屋に合わずさらに上から布でカバーをかけて部屋の隅に置いていましたが、昨日はっと思いついて、幅広ゴムでトランク風にデコッてみました(*’▽’)居間の真ん中に昇格しました。
元は真っ赤の合皮のソファー?スツール?を新しく来た猫がプチプチ噛むので、家にあった中でツメトギをしにくそうな布(コーデュロイ生地)でカバーをしていました( TДT)9、、、 今まで、部屋に合わずさらに上から布でカバーをかけて部屋の隅に置いていましたが、昨日はっと思いついて、幅広ゴムでトランク風にデコッてみました(*’▽’)居間の真ん中に昇格しました。
shino
shino
4LDK | 家族
edamameさんの実例写真
綿麻の生地で、子供部屋のソファーのカバーを作りました。 合わせ部分は面倒なのでマジックテープ、ソファーからズレないように、幅広のゴムで背もたれに引っかかるようにしました。 20年程前に、一人暮らしを始めた頃に買ったものですが、ウレタンはまだまだしっかりしていて現役です。
綿麻の生地で、子供部屋のソファーのカバーを作りました。 合わせ部分は面倒なのでマジックテープ、ソファーからズレないように、幅広のゴムで背もたれに引っかかるようにしました。 20年程前に、一人暮らしを始めた頃に買ったものですが、ウレタンはまだまだしっかりしていて現役です。
edamame
edamame
4LDK | 家族

幅広ゴムの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ