加湿器タンク

82枚の部屋写真から49枚をセレクト
twoさんの実例写真
イベント参加用にペタリ☻ 先月リビングに購入したばかりの我が家の加湿器はダイニチのパワフルモデル。 なんと木造30畳まで対応で、吹き抜けにとメーカー自らオススメしているのでこれに決めました。 タンクも12Lあるので2日に一回の水の補給でOKです✳︎ 我が家は吹き抜けが16畳程あり、見た目よりも機能を選びましたが、白で四角いシンプルなデザインなのでそれ程気になりません。 本当はバルミューダとかcadoとかデザイン性の高いものが良かったけど、意味を果たさないと無駄な産物になってしまうのですが諦めました(>_<) とにかくパワフルで常に50〜60度は保ってくれるので、吹き抜けのお宅にオススメです♡
イベント参加用にペタリ☻ 先月リビングに購入したばかりの我が家の加湿器はダイニチのパワフルモデル。 なんと木造30畳まで対応で、吹き抜けにとメーカー自らオススメしているのでこれに決めました。 タンクも12Lあるので2日に一回の水の補給でOKです✳︎ 我が家は吹き抜けが16畳程あり、見た目よりも機能を選びましたが、白で四角いシンプルなデザインなのでそれ程気になりません。 本当はバルミューダとかcadoとかデザイン性の高いものが良かったけど、意味を果たさないと無駄な産物になってしまうのですが諦めました(>_<) とにかくパワフルで常に50〜60度は保ってくれるので、吹き抜けのお宅にオススメです♡
two
two
4LDK | 家族
sh..さんの実例写真
エルズの加湿器。 上から給水できて使いやすいです。 電源オンしたら、すぐに蒸気ができるのも嬉しい〜 木目の脚もかわいいです
エルズの加湿器。 上から給水できて使いやすいです。 電源オンしたら、すぐに蒸気ができるのも嬉しい〜 木目の脚もかわいいです
sh..
sh..
家族
HKSさんの実例写真
これからの季節は乾燥に悩まされる時期ですね。 加湿器のタンクの底周りと、タンクを受ける周りが毎度汚れるのがとにかく嫌で、果てしない小まめな掃除もプチストレスでした。 いかに楽に快適に掃除をするか、そして、タンクの底周りが汚くなるって事は、加湿されてる空気、大丈夫⁈って常々、気になっていて… コープで見つけた加湿器のタンク除菌剤。 ネーミングどおり「加湿器タンクにポイ!」するだけ。 タンクに入れるだけで、ヨウ素の力でキレイにしてくれるから、あの汚れがなくなりタンクの底周りがウチではキレイなまま、ほとんど汚れないから掃除もラク。 そして、いくらこまめに掃除しても加湿器を付けた時の嫌な匂いもなくなり、加湿された空気も気にならなくなりました。 除菌剤は一ヶ月毎に交換するだけ。 ラクで助かってます。
これからの季節は乾燥に悩まされる時期ですね。 加湿器のタンクの底周りと、タンクを受ける周りが毎度汚れるのがとにかく嫌で、果てしない小まめな掃除もプチストレスでした。 いかに楽に快適に掃除をするか、そして、タンクの底周りが汚くなるって事は、加湿されてる空気、大丈夫⁈って常々、気になっていて… コープで見つけた加湿器のタンク除菌剤。 ネーミングどおり「加湿器タンクにポイ!」するだけ。 タンクに入れるだけで、ヨウ素の力でキレイにしてくれるから、あの汚れがなくなりタンクの底周りがウチではキレイなまま、ほとんど汚れないから掃除もラク。 そして、いくらこまめに掃除しても加湿器を付けた時の嫌な匂いもなくなり、加湿された空気も気にならなくなりました。 除菌剤は一ヶ月毎に交換するだけ。 ラクで助かってます。
HKS
HKS
家族
ak3さんの実例写真
〜お手入れ①〜 タンクを本体から取り外し タンクからカバーを外す タンクの水を捨て パーツをそれぞれ外して洗う タンクは寸胴型なので スッと手を入れ洗いやすい! 「届きそうで届かない」みたいな ストレス無しなのが、嬉しい♪
〜お手入れ①〜 タンクを本体から取り外し タンクからカバーを外す タンクの水を捨て パーツをそれぞれ外して洗う タンクは寸胴型なので スッと手を入れ洗いやすい! 「届きそうで届かない」みたいな ストレス無しなのが、嬉しい♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
こんにちは 日曜日に加湿器つけたら煙出てないことに気付く💦 ん??水入ってるしなんだ?と思ってコンセントも抜いてさしてみたけどなんも変わらず(T . T) そーいや、なんかピーピーピーって音なってたことあるな、それから煙出てなかったのか!!と。 Toffyの加湿器さん壊れてしまいまして,新しくモダンデコさんの購入しました、我が家別なタイプのもモダンデコさんの加湿器使ってまして,今回はタンク量も多いこちらのハイブリット加湿器を買ってみました。 リモコン付きで,タイマー機能もあります。 試しに早速つけてみたら音は静か、煙も3段階調整でできてなかなか良さげです♡
こんにちは 日曜日に加湿器つけたら煙出てないことに気付く💦 ん??水入ってるしなんだ?と思ってコンセントも抜いてさしてみたけどなんも変わらず(T . T) そーいや、なんかピーピーピーって音なってたことあるな、それから煙出てなかったのか!!と。 Toffyの加湿器さん壊れてしまいまして,新しくモダンデコさんの購入しました、我が家別なタイプのもモダンデコさんの加湿器使ってまして,今回はタンク量も多いこちらのハイブリット加湿器を買ってみました。 リモコン付きで,タイマー機能もあります。 試しに早速つけてみたら音は静か、煙も3段階調整でできてなかなか良さげです♡
natural
natural
3LDK | 家族
kokoさんの実例写真
タンクも大きく取っ手が付いてるから給水しやすいです🚰 約2.2リットルの大容量タンクで最大約12時間加湿してくれます🙌🏻💕
タンクも大きく取っ手が付いてるから給水しやすいです🚰 約2.2リットルの大容量タンクで最大約12時間加湿してくれます🙌🏻💕
koko
koko
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 我が家の加湿器 今年購入したボネコの加湿器。 この加湿器はタンクやパーツが食洗機可能なんです! そしてフィルターは洗濯機可能! アプリでお手入れタイミングを教えてくれるので、二週間毎のお手入れも忘れません✌️ 本日初めてフィルターを洗濯機にかけて、本体は食洗機してみました。 サイズが大きいので、食洗機に1度ですべてが入らなったのは残念ですが、この手軽さとスッキリキレイ感がたまりません~
イベント 我が家の加湿器 今年購入したボネコの加湿器。 この加湿器はタンクやパーツが食洗機可能なんです! そしてフィルターは洗濯機可能! アプリでお手入れタイミングを教えてくれるので、二週間毎のお手入れも忘れません✌️ 本日初めてフィルターを洗濯機にかけて、本体は食洗機してみました。 サイズが大きいので、食洗機に1度ですべてが入らなったのは残念ですが、この手軽さとスッキリキレイ感がたまりません~
75
75
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
タンクに水を入れてみました。 通常の加湿器は、割と満杯水を入れて水位だけを確認可能なタイプですがリズムさんの加湿器は水位と灯りを楽しむ仕様でお水はタンクの半分以下と控えめです。 これから電源を入れてみます♪
タンクに水を入れてみました。 通常の加湿器は、割と満杯水を入れて水位だけを確認可能なタイプですがリズムさんの加湿器は水位と灯りを楽しむ仕様でお水はタンクの半分以下と控えめです。 これから電源を入れてみます♪
sashi
sashi
3DK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン★ ハイブリッド式加湿器のモニターです⑅︎◡̈︎* 今回は加湿器の中をオープン♫ ちょこっと長文失礼します(>人<;) タンクを持ち上げると下にヒーターなどの部品があります。ここにも水が溜まるので、定期的にお掃除が必要です。 ただ、加熱式なのであまり汚れません♫ 説明書の[お手入れのしかた]を読むと、ヒーターカバーを取り外してブラシを使って汚れを落とすという様なイラストがありまして… 私、一生懸命ヒーターカバーを外そうとしたのです。でも全く動かず💦無理やり外すのも怖いのでショップに問い合わせました。 するとショップはメーカーに確認してくれて。 その結果、ヒーターカバーは外せないとの事。『取説で誤認されるような表現になっておりました。誠に申し訳ございません』 と連絡を頂きました。 ショップにすぐに問い合わせできる機能は本当に便利ですし、相手が問い合わせを見てくれたかは既読がつくので安心です。 もし、同じ加湿器でヒーターカバーが外れないなぁと思った方がいらっしゃれば「ここは外れませんよー」とお伝えしたいです😆 その部分はちょこっと残念ですが、全体的に大満足の加湿器だなぁと思いました😊
おうち見直しキャンペーン★ ハイブリッド式加湿器のモニターです⑅︎◡̈︎* 今回は加湿器の中をオープン♫ ちょこっと長文失礼します(>人<;) タンクを持ち上げると下にヒーターなどの部品があります。ここにも水が溜まるので、定期的にお掃除が必要です。 ただ、加熱式なのであまり汚れません♫ 説明書の[お手入れのしかた]を読むと、ヒーターカバーを取り外してブラシを使って汚れを落とすという様なイラストがありまして… 私、一生懸命ヒーターカバーを外そうとしたのです。でも全く動かず💦無理やり外すのも怖いのでショップに問い合わせました。 するとショップはメーカーに確認してくれて。 その結果、ヒーターカバーは外せないとの事。『取説で誤認されるような表現になっておりました。誠に申し訳ございません』 と連絡を頂きました。 ショップにすぐに問い合わせできる機能は本当に便利ですし、相手が問い合わせを見てくれたかは既読がつくので安心です。 もし、同じ加湿器でヒーターカバーが外れないなぁと思った方がいらっしゃれば「ここは外れませんよー」とお伝えしたいです😆 その部分はちょこっと残念ですが、全体的に大満足の加湿器だなぁと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
harusukeさんの実例写真
お家見直しキャンペーンの続きです。 1番の特徴はタンクが無いこと!✨ 給水は上からおミズをジャーっと注ぎます。勢いよく注ぐと多少飛び散ったりもすることもありますが、その辺は慣れればタンク出して蓋開けて…って手間を考えればとても楽です。 お水の量は満タンになると左にチラッと見えるものが上に上がって行きます。無くなると下がっていくので残水量も簡単に見えます。 次はお手入れのしかたを…
お家見直しキャンペーンの続きです。 1番の特徴はタンクが無いこと!✨ 給水は上からおミズをジャーっと注ぎます。勢いよく注ぐと多少飛び散ったりもすることもありますが、その辺は慣れればタンク出して蓋開けて…って手間を考えればとても楽です。 お水の量は満タンになると左にチラッと見えるものが上に上がって行きます。無くなると下がっていくので残水量も簡単に見えます。 次はお手入れのしかたを…
harusuke
harusuke
家族
Joe.さんの実例写真
加湿器タンクのお掃除。 タンク内が汚れたまま加湿し続けると部屋中に菌が撒き散らされてるような…せっかくの加湿が逆効果になってる?という事で、花王さんに頂いたキッチン泡ハイターを使いました。 キッチン泡ハイターをシュッシュ ▼ 気になる汚れを歯ブラシやスポンジで擦る ▼ 擦りおわったらタンク満水に水を注ぎ ▼ しばらく放置 (ハイター漬け) ▼ よくすすぎ乾かし終了! スポンジやブラシが届かない凹凸部分も真っ白に綺麗になりました。加湿器本体、フィルターもかなり汚れてたのでそれぞれお掃除しました。これで気持ちよく加湿器が使えます✨
加湿器タンクのお掃除。 タンク内が汚れたまま加湿し続けると部屋中に菌が撒き散らされてるような…せっかくの加湿が逆効果になってる?という事で、花王さんに頂いたキッチン泡ハイターを使いました。 キッチン泡ハイターをシュッシュ ▼ 気になる汚れを歯ブラシやスポンジで擦る ▼ 擦りおわったらタンク満水に水を注ぎ ▼ しばらく放置 (ハイター漬け) ▼ よくすすぎ乾かし終了! スポンジやブラシが届かない凹凸部分も真っ白に綺麗になりました。加湿器本体、フィルターもかなり汚れてたのでそれぞれお掃除しました。これで気持ちよく加湿器が使えます✨
Joe.
Joe.
家族
cherrycherryさんの実例写真
子供部屋 暖房を入れているので超乾燥するらしいのでNITORIで超音波加湿器を 買いました ライトの色が7色もあってキレイです。 水タンクに抗菌樹脂を採用って 書いてあります 抗菌と言う言葉に弱い笑笑(*´∀`)
子供部屋 暖房を入れているので超乾燥するらしいのでNITORIで超音波加湿器を 買いました ライトの色が7色もあってキレイです。 水タンクに抗菌樹脂を採用って 書いてあります 抗菌と言う言葉に弱い笑笑(*´∀`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
haruka._.homeさんの実例写真
ベッドルーム用に新しくお迎えした加湿器💭タンクがクリアだから圧迫感なくスタイリッシュでいい感じ✨
ベッドルーム用に新しくお迎えした加湿器💭タンクがクリアだから圧迫感なくスタイリッシュでいい感じ✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
nanaさんの実例写真
ギリギリイベント参加~🖐🤣 買って良かったものは…カドー加湿器~💧 シンプルなデザインで、タンク容量は3.5L 開口も大きくて約20cmあるから給水やお手入れもラクラク~🖐😘 床やインテリアが濡れないウルトラマイクロミスなので、後ろに棚があって雑貨を飾っていても大丈夫😎 オートモードにしておけば、部屋の乾燥状況でミストを調整してくれる🤗 結構ミストが出てる事が多くて~陽当たりのいいリビングなので、やっぱ結構乾燥してるんやな~思った😅 音も静かで、ナイトモードもあるけど~オートモードで寝ても音は全然気にならない‼️ 買う前は朝起きると喉が乾燥して違和感あっけど💦 買ってからは全然大丈夫~👏 やっぱりこれは買って良かった~😘👍
ギリギリイベント参加~🖐🤣 買って良かったものは…カドー加湿器~💧 シンプルなデザインで、タンク容量は3.5L 開口も大きくて約20cmあるから給水やお手入れもラクラク~🖐😘 床やインテリアが濡れないウルトラマイクロミスなので、後ろに棚があって雑貨を飾っていても大丈夫😎 オートモードにしておけば、部屋の乾燥状況でミストを調整してくれる🤗 結構ミストが出てる事が多くて~陽当たりのいいリビングなので、やっぱ結構乾燥してるんやな~思った😅 音も静かで、ナイトモードもあるけど~オートモードで寝ても音は全然気にならない‼️ 買う前は朝起きると喉が乾燥して違和感あっけど💦 買ってからは全然大丈夫~👏 やっぱりこれは買って良かった~😘👍
nana
nana
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
タンクも大きくて水の継ぎ足し少なくてすみそう! ボタン配置もスッキリとしたデザインなのが良い (デザイン重視女なのでココ大事)
タンクも大きくて水の継ぎ足し少なくてすみそう! ボタン配置もスッキリとしたデザインなのが良い (デザイン重視女なのでココ大事)
ito
ito
家族
haru29さんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,980
これのここが好き!わたしの推しアイテム𓂃◌𓈒𓏲𓆸 サニーロケーションの6重ガーゼのフキン♡ うちの食器洗いは夜は食洗機、朝昼は自分で洗って食洗機内に入れ扉を開けて自然乾燥なので、基本的にふきんを使う事はなかったのですが、今季リズムの超音波式加湿器にして、タンクを洗うようになってから水切りカゴの代わりに大きくて吸水性の良いフキンが欲しいと思うようになりました。 そこで最初の一枚はヤフーのイデールさんで購入しとても良かったので、RoomClipショッピングのイデールさんにもあるかな?と見てみたらあったので、色違いを2枚追加で購入しました。 pic1 6重ガーゼなので、見るからにふっくらで手触りも良く、頬にスリスリしたくなりますꕤ୭* 色は8種類の中から好みのモノを選びました。 pic2 加湿器のタンクを洗ってこのフキンの上に置いておけます。拭き取りも吸水性抜群です! pic3 生地の折り方を変えたスリットが2カ所あり、そこをカットして好みの大きさに出来ます。 裏にはフックにかけられるループが付いています。 pic4 今の所は大きいままで使いたいので、実際にはカットしませんが、カットする場合はこんな感じでスリットの所をカットします。 グラス類は乾燥だけだと水垢がつくので、グラス類にも良いと思います☺️
これのここが好き!わたしの推しアイテム𓂃◌𓈒𓏲𓆸 サニーロケーションの6重ガーゼのフキン♡ うちの食器洗いは夜は食洗機、朝昼は自分で洗って食洗機内に入れ扉を開けて自然乾燥なので、基本的にふきんを使う事はなかったのですが、今季リズムの超音波式加湿器にして、タンクを洗うようになってから水切りカゴの代わりに大きくて吸水性の良いフキンが欲しいと思うようになりました。 そこで最初の一枚はヤフーのイデールさんで購入しとても良かったので、RoomClipショッピングのイデールさんにもあるかな?と見てみたらあったので、色違いを2枚追加で購入しました。 pic1 6重ガーゼなので、見るからにふっくらで手触りも良く、頬にスリスリしたくなりますꕤ୭* 色は8種類の中から好みのモノを選びました。 pic2 加湿器のタンクを洗ってこのフキンの上に置いておけます。拭き取りも吸水性抜群です! pic3 生地の折り方を変えたスリットが2カ所あり、そこをカットして好みの大きさに出来ます。 裏にはフックにかけられるループが付いています。 pic4 今の所は大きいままで使いたいので、実際にはカットしませんが、カットする場合はこんな感じでスリットの所をカットします。 グラス類は乾燥だけだと水垢がつくので、グラス類にも良いと思います☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
A_Z..yanさんの実例写真
加湿器のタンクを落として割ってしまい、急いで購入しました。 ネットで販売してるお店が少なくて、レビューもほぼ無くて少し不安だったのですが とりあえず加湿はしてくれてるので一安心
加湿器のタンクを落として割ってしまい、急いで購入しました。 ネットで販売してるお店が少なくて、レビューもほぼ無くて少し不安だったのですが とりあえず加湿はしてくれてるので一安心
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
oomiさんの実例写真
*.モニター投稿 私が使ってきた加湿器は どデカいし重いし←旦那チョイス タンク下の部分に水が溜まって カビとヌメリが気になって仕方ない 手入れが面倒な厄介なやつで… 今回モニターさせてもらった リズムさんの加湿器は 毎日『新鮮で綺麗な水』で加湿出来るように お手入れのしやすさを一から見直しましたとの事☆ タンク以外は水が溜まらない仕様だから 嫌なカビ・ヌメリとは、おさらば🙌 毎日水を替える事で雑菌繁殖を抑制! それを手間と取るか、どうかは人それぞれ わたしは毎日の水替えで キレイを保ちつつ加湿してくれるなら 安心して子供部屋にも使えるなと思いました◎
*.モニター投稿 私が使ってきた加湿器は どデカいし重いし←旦那チョイス タンク下の部分に水が溜まって カビとヌメリが気になって仕方ない 手入れが面倒な厄介なやつで… 今回モニターさせてもらった リズムさんの加湿器は 毎日『新鮮で綺麗な水』で加湿出来るように お手入れのしやすさを一から見直しましたとの事☆ タンク以外は水が溜まらない仕様だから 嫌なカビ・ヌメリとは、おさらば🙌 毎日水を替える事で雑菌繁殖を抑制! それを手間と取るか、どうかは人それぞれ わたしは毎日の水替えで キレイを保ちつつ加湿してくれるなら 安心して子供部屋にも使えるなと思いました◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
抗菌と除菌 どう違うんだろう? とりあえずこれを明日から投入してピンクカビの状態を観察します🤔
抗菌と除菌 どう違うんだろう? とりあえずこれを明日から投入してピンクカビの状態を観察します🤔
Shiho
Shiho
3DK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
mi-saさんの実例写真
加湿器始動!! エアコンつけてなくても、なんだかカサカサし始めたので出してきました。 昨年と同じですが、タンクの水が癒しポイント でも、これ多分廃盤です。 昨年、きちんと拭いてしまったはずなのに、ちらほらカルキあとがついていたので、アルカリ電解水で拭いてから水を入れました。 加湿器を置く場所としておすすめの場所は 1.高いとこ 2.部屋の真ん中(てきれば) 3.エアコンの下(吸気口) エアコンが湿気を吸って部屋中に循環してくれるとのこと。テレワークスペースを移動したのでエアコンの下に仮に置いてる(脚が壊れた)デスクの上に。デスクは仮ですが、ここにこのまま置くのもありかも? ここ、わかりやすいです。 https://life-techs.jp/ac/humidifier.html テレビやプリンターの横はよくないでしょうか?(狭い家なのでそんなら置くとこなくなるけど💦)気持ち噴霧量は低めに設定。 デスク下は空気清浄機です。 (この良否は不明) エアコンの下はワークスペースには向かないので、実はもともとここ↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social に、できないものかとばくぜんと思っていました(デスクは別として)そのためには配線がネックでしたが… クローゼット↑→パーテーション→本棚↓ こんな感じで、延長コードを伸ばしています。 ところで、話変わりますが… なかなか実行に移せずいたのですが、やっと!朝、長男家を出たあと30分ほどお散歩(ウォーキング??)することにしてみました(まだ3日目) 3枚目、昨日は河原に降りて橋の下を 4枚目、今朝は住宅地から大通りに向かって 明るくなるのを待って… 6時半ごろスタートして7時ごろ帰宅 続くかな〜😅 頑張ります!
加湿器始動!! エアコンつけてなくても、なんだかカサカサし始めたので出してきました。 昨年と同じですが、タンクの水が癒しポイント でも、これ多分廃盤です。 昨年、きちんと拭いてしまったはずなのに、ちらほらカルキあとがついていたので、アルカリ電解水で拭いてから水を入れました。 加湿器を置く場所としておすすめの場所は 1.高いとこ 2.部屋の真ん中(てきれば) 3.エアコンの下(吸気口) エアコンが湿気を吸って部屋中に循環してくれるとのこと。テレワークスペースを移動したのでエアコンの下に仮に置いてる(脚が壊れた)デスクの上に。デスクは仮ですが、ここにこのまま置くのもありかも? ここ、わかりやすいです。 https://life-techs.jp/ac/humidifier.html テレビやプリンターの横はよくないでしょうか?(狭い家なのでそんなら置くとこなくなるけど💦)気持ち噴霧量は低めに設定。 デスク下は空気清浄機です。 (この良否は不明) エアコンの下はワークスペースには向かないので、実はもともとここ↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social に、できないものかとばくぜんと思っていました(デスクは別として)そのためには配線がネックでしたが… クローゼット↑→パーテーション→本棚↓ こんな感じで、延長コードを伸ばしています。 ところで、話変わりますが… なかなか実行に移せずいたのですが、やっと!朝、長男家を出たあと30分ほどお散歩(ウォーキング??)することにしてみました(まだ3日目) 3枚目、昨日は河原に降りて橋の下を 4枚目、今朝は住宅地から大通りに向かって 明るくなるのを待って… 6時半ごろスタートして7時ごろ帰宅 続くかな〜😅 頑張ります!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi__さんの実例写真
モニター投稿続きます☺️ ミルクフローサープロと一緒に注文した加湿器です! 上部給水、大容量、イルミネーション、白い見た目…全てに惚れて即決いたしました🧺! 今まで空気清浄機がついているものしか使ったことがなかったのですが、 加湿されてるー!!!感があってすき♡😆 よきです!おすすめです!! アロマも入れられるみたいなので、アロマも注文しました💓 いい香りにつつまれたぁーい✨
モニター投稿続きます☺️ ミルクフローサープロと一緒に注文した加湿器です! 上部給水、大容量、イルミネーション、白い見た目…全てに惚れて即決いたしました🧺! 今まで空気清浄機がついているものしか使ったことがなかったのですが、 加湿されてるー!!!感があってすき♡😆 よきです!おすすめです!! アロマも入れられるみたいなので、アロマも注文しました💓 いい香りにつつまれたぁーい✨
mi__
mi__
naco.さんの実例写真
加湿器¥39,800
加湿器 MIST350モニター投稿 窓辺に。 まずタンクに水が注ぎやすい! autoモードはお部屋の湿度を検知して自動でミストの量を調節してくれる!凄く賢い!
加湿器 MIST350モニター投稿 窓辺に。 まずタンクに水が注ぎやすい! autoモードはお部屋の湿度を検知して自動でミストの量を調節してくれる!凄く賢い!
naco.
naco.
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
加湿器は普段クエン酸でつけ置き洗いしていますが年末なので一層キレイに♫『加湿器除菌 銀の力 入れるだけ』を入れ清潔を保ちます。
加湿器は普段クエン酸でつけ置き洗いしていますが年末なので一層キレイに♫『加湿器除菌 銀の力 入れるだけ』を入れ清潔を保ちます。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
何年か前から使っている加湿器(๑´ㅂ`๑) タンク大きめだし、真っ白な見た目もモノトーンな我が家にいい意味で存在感なくてお気に入りです♡
何年か前から使っている加湿器(๑´ㅂ`๑) タンク大きめだし、真っ白な見た目もモノトーンな我が家にいい意味で存在感なくてお気に入りです♡
mimi24
mimi24
家族
sonsan_famさんの実例写真
早速リビングで使用してみました🩶 タンクのくちが大きい(バケツみたい🪣)ので 水を入れるのも楽ちんです☝🏻 3つのレベルで好きな加湿レベルにも できますが今回はAutoモードに☺️ 適度な湿度を保ってくれます🌿‬ ܸ 音も静かで私は気にならないでした❣️ ライトも優しい明かりで 夜は間接照明がわりに🕯🌃
早速リビングで使用してみました🩶 タンクのくちが大きい(バケツみたい🪣)ので 水を入れるのも楽ちんです☝🏻 3つのレベルで好きな加湿レベルにも できますが今回はAutoモードに☺️ 適度な湿度を保ってくれます🌿‬ ܸ 音も静かで私は気にならないでした❣️ ライトも優しい明かりで 夜は間接照明がわりに🕯🌃
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
skhrさんの実例写真
お部屋の乾燥がとても分かるお肌になってます߹-߹ 今年も出しました!!加湿器〜!! 加湿器て、置くとこに困る…… TV、PCの台なら置くとこあるけど、そんな濡れたりはしないだろうけど、抵抗ありで(・ᴗ・`; ) 他置くとこなくて(・ᴗ・`; ) 我が家は、タワー型の加湿器!! 床に置くよりよりも高い位置からもくもく💭𓈒𓂂𓏸 加湿器出す前って勇気いるのは私だけ?? タンクのお水の世話、 片付ける時の掃除、、やだなぁ……と。。
お部屋の乾燥がとても分かるお肌になってます߹-߹ 今年も出しました!!加湿器〜!! 加湿器て、置くとこに困る…… TV、PCの台なら置くとこあるけど、そんな濡れたりはしないだろうけど、抵抗ありで(・ᴗ・`; ) 他置くとこなくて(・ᴗ・`; ) 我が家は、タワー型の加湿器!! 床に置くよりよりも高い位置からもくもく💭𓈒𓂂𓏸 加湿器出す前って勇気いるのは私だけ?? タンクのお水の世話、 片付ける時の掃除、、やだなぁ……と。。
skhr
skhr
家族
もっと見る

加湿器タンクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

加湿器タンク

82枚の部屋写真から49枚をセレクト
twoさんの実例写真
イベント参加用にペタリ☻ 先月リビングに購入したばかりの我が家の加湿器はダイニチのパワフルモデル。 なんと木造30畳まで対応で、吹き抜けにとメーカー自らオススメしているのでこれに決めました。 タンクも12Lあるので2日に一回の水の補給でOKです✳︎ 我が家は吹き抜けが16畳程あり、見た目よりも機能を選びましたが、白で四角いシンプルなデザインなのでそれ程気になりません。 本当はバルミューダとかcadoとかデザイン性の高いものが良かったけど、意味を果たさないと無駄な産物になってしまうのですが諦めました(>_<) とにかくパワフルで常に50〜60度は保ってくれるので、吹き抜けのお宅にオススメです♡
イベント参加用にペタリ☻ 先月リビングに購入したばかりの我が家の加湿器はダイニチのパワフルモデル。 なんと木造30畳まで対応で、吹き抜けにとメーカー自らオススメしているのでこれに決めました。 タンクも12Lあるので2日に一回の水の補給でOKです✳︎ 我が家は吹き抜けが16畳程あり、見た目よりも機能を選びましたが、白で四角いシンプルなデザインなのでそれ程気になりません。 本当はバルミューダとかcadoとかデザイン性の高いものが良かったけど、意味を果たさないと無駄な産物になってしまうのですが諦めました(>_<) とにかくパワフルで常に50〜60度は保ってくれるので、吹き抜けのお宅にオススメです♡
two
two
4LDK | 家族
sh..さんの実例写真
エルズの加湿器。 上から給水できて使いやすいです。 電源オンしたら、すぐに蒸気ができるのも嬉しい〜 木目の脚もかわいいです
エルズの加湿器。 上から給水できて使いやすいです。 電源オンしたら、すぐに蒸気ができるのも嬉しい〜 木目の脚もかわいいです
sh..
sh..
家族
HKSさんの実例写真
これからの季節は乾燥に悩まされる時期ですね。 加湿器のタンクの底周りと、タンクを受ける周りが毎度汚れるのがとにかく嫌で、果てしない小まめな掃除もプチストレスでした。 いかに楽に快適に掃除をするか、そして、タンクの底周りが汚くなるって事は、加湿されてる空気、大丈夫⁈って常々、気になっていて… コープで見つけた加湿器のタンク除菌剤。 ネーミングどおり「加湿器タンクにポイ!」するだけ。 タンクに入れるだけで、ヨウ素の力でキレイにしてくれるから、あの汚れがなくなりタンクの底周りがウチではキレイなまま、ほとんど汚れないから掃除もラク。 そして、いくらこまめに掃除しても加湿器を付けた時の嫌な匂いもなくなり、加湿された空気も気にならなくなりました。 除菌剤は一ヶ月毎に交換するだけ。 ラクで助かってます。
これからの季節は乾燥に悩まされる時期ですね。 加湿器のタンクの底周りと、タンクを受ける周りが毎度汚れるのがとにかく嫌で、果てしない小まめな掃除もプチストレスでした。 いかに楽に快適に掃除をするか、そして、タンクの底周りが汚くなるって事は、加湿されてる空気、大丈夫⁈って常々、気になっていて… コープで見つけた加湿器のタンク除菌剤。 ネーミングどおり「加湿器タンクにポイ!」するだけ。 タンクに入れるだけで、ヨウ素の力でキレイにしてくれるから、あの汚れがなくなりタンクの底周りがウチではキレイなまま、ほとんど汚れないから掃除もラク。 そして、いくらこまめに掃除しても加湿器を付けた時の嫌な匂いもなくなり、加湿された空気も気にならなくなりました。 除菌剤は一ヶ月毎に交換するだけ。 ラクで助かってます。
HKS
HKS
家族
ak3さんの実例写真
〜お手入れ①〜 タンクを本体から取り外し タンクからカバーを外す タンクの水を捨て パーツをそれぞれ外して洗う タンクは寸胴型なので スッと手を入れ洗いやすい! 「届きそうで届かない」みたいな ストレス無しなのが、嬉しい♪
〜お手入れ①〜 タンクを本体から取り外し タンクからカバーを外す タンクの水を捨て パーツをそれぞれ外して洗う タンクは寸胴型なので スッと手を入れ洗いやすい! 「届きそうで届かない」みたいな ストレス無しなのが、嬉しい♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
こんにちは 日曜日に加湿器つけたら煙出てないことに気付く💦 ん??水入ってるしなんだ?と思ってコンセントも抜いてさしてみたけどなんも変わらず(T . T) そーいや、なんかピーピーピーって音なってたことあるな、それから煙出てなかったのか!!と。 Toffyの加湿器さん壊れてしまいまして,新しくモダンデコさんの購入しました、我が家別なタイプのもモダンデコさんの加湿器使ってまして,今回はタンク量も多いこちらのハイブリット加湿器を買ってみました。 リモコン付きで,タイマー機能もあります。 試しに早速つけてみたら音は静か、煙も3段階調整でできてなかなか良さげです♡
こんにちは 日曜日に加湿器つけたら煙出てないことに気付く💦 ん??水入ってるしなんだ?と思ってコンセントも抜いてさしてみたけどなんも変わらず(T . T) そーいや、なんかピーピーピーって音なってたことあるな、それから煙出てなかったのか!!と。 Toffyの加湿器さん壊れてしまいまして,新しくモダンデコさんの購入しました、我が家別なタイプのもモダンデコさんの加湿器使ってまして,今回はタンク量も多いこちらのハイブリット加湿器を買ってみました。 リモコン付きで,タイマー機能もあります。 試しに早速つけてみたら音は静か、煙も3段階調整でできてなかなか良さげです♡
natural
natural
3LDK | 家族
kokoさんの実例写真
タンクも大きく取っ手が付いてるから給水しやすいです🚰 約2.2リットルの大容量タンクで最大約12時間加湿してくれます🙌🏻💕
タンクも大きく取っ手が付いてるから給水しやすいです🚰 約2.2リットルの大容量タンクで最大約12時間加湿してくれます🙌🏻💕
koko
koko
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 我が家の加湿器 今年購入したボネコの加湿器。 この加湿器はタンクやパーツが食洗機可能なんです! そしてフィルターは洗濯機可能! アプリでお手入れタイミングを教えてくれるので、二週間毎のお手入れも忘れません✌️ 本日初めてフィルターを洗濯機にかけて、本体は食洗機してみました。 サイズが大きいので、食洗機に1度ですべてが入らなったのは残念ですが、この手軽さとスッキリキレイ感がたまりません~
イベント 我が家の加湿器 今年購入したボネコの加湿器。 この加湿器はタンクやパーツが食洗機可能なんです! そしてフィルターは洗濯機可能! アプリでお手入れタイミングを教えてくれるので、二週間毎のお手入れも忘れません✌️ 本日初めてフィルターを洗濯機にかけて、本体は食洗機してみました。 サイズが大きいので、食洗機に1度ですべてが入らなったのは残念ですが、この手軽さとスッキリキレイ感がたまりません~
75
75
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
タンクに水を入れてみました。 通常の加湿器は、割と満杯水を入れて水位だけを確認可能なタイプですがリズムさんの加湿器は水位と灯りを楽しむ仕様でお水はタンクの半分以下と控えめです。 これから電源を入れてみます♪
タンクに水を入れてみました。 通常の加湿器は、割と満杯水を入れて水位だけを確認可能なタイプですがリズムさんの加湿器は水位と灯りを楽しむ仕様でお水はタンクの半分以下と控えめです。 これから電源を入れてみます♪
sashi
sashi
3DK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン★ ハイブリッド式加湿器のモニターです⑅︎◡̈︎* 今回は加湿器の中をオープン♫ ちょこっと長文失礼します(>人<;) タンクを持ち上げると下にヒーターなどの部品があります。ここにも水が溜まるので、定期的にお掃除が必要です。 ただ、加熱式なのであまり汚れません♫ 説明書の[お手入れのしかた]を読むと、ヒーターカバーを取り外してブラシを使って汚れを落とすという様なイラストがありまして… 私、一生懸命ヒーターカバーを外そうとしたのです。でも全く動かず💦無理やり外すのも怖いのでショップに問い合わせました。 するとショップはメーカーに確認してくれて。 その結果、ヒーターカバーは外せないとの事。『取説で誤認されるような表現になっておりました。誠に申し訳ございません』 と連絡を頂きました。 ショップにすぐに問い合わせできる機能は本当に便利ですし、相手が問い合わせを見てくれたかは既読がつくので安心です。 もし、同じ加湿器でヒーターカバーが外れないなぁと思った方がいらっしゃれば「ここは外れませんよー」とお伝えしたいです😆 その部分はちょこっと残念ですが、全体的に大満足の加湿器だなぁと思いました😊
おうち見直しキャンペーン★ ハイブリッド式加湿器のモニターです⑅︎◡̈︎* 今回は加湿器の中をオープン♫ ちょこっと長文失礼します(>人<;) タンクを持ち上げると下にヒーターなどの部品があります。ここにも水が溜まるので、定期的にお掃除が必要です。 ただ、加熱式なのであまり汚れません♫ 説明書の[お手入れのしかた]を読むと、ヒーターカバーを取り外してブラシを使って汚れを落とすという様なイラストがありまして… 私、一生懸命ヒーターカバーを外そうとしたのです。でも全く動かず💦無理やり外すのも怖いのでショップに問い合わせました。 するとショップはメーカーに確認してくれて。 その結果、ヒーターカバーは外せないとの事。『取説で誤認されるような表現になっておりました。誠に申し訳ございません』 と連絡を頂きました。 ショップにすぐに問い合わせできる機能は本当に便利ですし、相手が問い合わせを見てくれたかは既読がつくので安心です。 もし、同じ加湿器でヒーターカバーが外れないなぁと思った方がいらっしゃれば「ここは外れませんよー」とお伝えしたいです😆 その部分はちょこっと残念ですが、全体的に大満足の加湿器だなぁと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
harusukeさんの実例写真
お家見直しキャンペーンの続きです。 1番の特徴はタンクが無いこと!✨ 給水は上からおミズをジャーっと注ぎます。勢いよく注ぐと多少飛び散ったりもすることもありますが、その辺は慣れればタンク出して蓋開けて…って手間を考えればとても楽です。 お水の量は満タンになると左にチラッと見えるものが上に上がって行きます。無くなると下がっていくので残水量も簡単に見えます。 次はお手入れのしかたを…
お家見直しキャンペーンの続きです。 1番の特徴はタンクが無いこと!✨ 給水は上からおミズをジャーっと注ぎます。勢いよく注ぐと多少飛び散ったりもすることもありますが、その辺は慣れればタンク出して蓋開けて…って手間を考えればとても楽です。 お水の量は満タンになると左にチラッと見えるものが上に上がって行きます。無くなると下がっていくので残水量も簡単に見えます。 次はお手入れのしかたを…
harusuke
harusuke
家族
Joe.さんの実例写真
加湿器タンクのお掃除。 タンク内が汚れたまま加湿し続けると部屋中に菌が撒き散らされてるような…せっかくの加湿が逆効果になってる?という事で、花王さんに頂いたキッチン泡ハイターを使いました。 キッチン泡ハイターをシュッシュ ▼ 気になる汚れを歯ブラシやスポンジで擦る ▼ 擦りおわったらタンク満水に水を注ぎ ▼ しばらく放置 (ハイター漬け) ▼ よくすすぎ乾かし終了! スポンジやブラシが届かない凹凸部分も真っ白に綺麗になりました。加湿器本体、フィルターもかなり汚れてたのでそれぞれお掃除しました。これで気持ちよく加湿器が使えます✨
加湿器タンクのお掃除。 タンク内が汚れたまま加湿し続けると部屋中に菌が撒き散らされてるような…せっかくの加湿が逆効果になってる?という事で、花王さんに頂いたキッチン泡ハイターを使いました。 キッチン泡ハイターをシュッシュ ▼ 気になる汚れを歯ブラシやスポンジで擦る ▼ 擦りおわったらタンク満水に水を注ぎ ▼ しばらく放置 (ハイター漬け) ▼ よくすすぎ乾かし終了! スポンジやブラシが届かない凹凸部分も真っ白に綺麗になりました。加湿器本体、フィルターもかなり汚れてたのでそれぞれお掃除しました。これで気持ちよく加湿器が使えます✨
Joe.
Joe.
家族
cherrycherryさんの実例写真
子供部屋 暖房を入れているので超乾燥するらしいのでNITORIで超音波加湿器を 買いました ライトの色が7色もあってキレイです。 水タンクに抗菌樹脂を採用って 書いてあります 抗菌と言う言葉に弱い笑笑(*´∀`)
子供部屋 暖房を入れているので超乾燥するらしいのでNITORIで超音波加湿器を 買いました ライトの色が7色もあってキレイです。 水タンクに抗菌樹脂を採用って 書いてあります 抗菌と言う言葉に弱い笑笑(*´∀`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
haruka._.homeさんの実例写真
ベッドルーム用に新しくお迎えした加湿器💭タンクがクリアだから圧迫感なくスタイリッシュでいい感じ✨
ベッドルーム用に新しくお迎えした加湿器💭タンクがクリアだから圧迫感なくスタイリッシュでいい感じ✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
nanaさんの実例写真
加湿器¥29,920
ギリギリイベント参加~🖐🤣 買って良かったものは…カドー加湿器~💧 シンプルなデザインで、タンク容量は3.5L 開口も大きくて約20cmあるから給水やお手入れもラクラク~🖐😘 床やインテリアが濡れないウルトラマイクロミスなので、後ろに棚があって雑貨を飾っていても大丈夫😎 オートモードにしておけば、部屋の乾燥状況でミストを調整してくれる🤗 結構ミストが出てる事が多くて~陽当たりのいいリビングなので、やっぱ結構乾燥してるんやな~思った😅 音も静かで、ナイトモードもあるけど~オートモードで寝ても音は全然気にならない‼️ 買う前は朝起きると喉が乾燥して違和感あっけど💦 買ってからは全然大丈夫~👏 やっぱりこれは買って良かった~😘👍
ギリギリイベント参加~🖐🤣 買って良かったものは…カドー加湿器~💧 シンプルなデザインで、タンク容量は3.5L 開口も大きくて約20cmあるから給水やお手入れもラクラク~🖐😘 床やインテリアが濡れないウルトラマイクロミスなので、後ろに棚があって雑貨を飾っていても大丈夫😎 オートモードにしておけば、部屋の乾燥状況でミストを調整してくれる🤗 結構ミストが出てる事が多くて~陽当たりのいいリビングなので、やっぱ結構乾燥してるんやな~思った😅 音も静かで、ナイトモードもあるけど~オートモードで寝ても音は全然気にならない‼️ 買う前は朝起きると喉が乾燥して違和感あっけど💦 買ってからは全然大丈夫~👏 やっぱりこれは買って良かった~😘👍
nana
nana
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
タンクも大きくて水の継ぎ足し少なくてすみそう! ボタン配置もスッキリとしたデザインなのが良い (デザイン重視女なのでココ大事)
タンクも大きくて水の継ぎ足し少なくてすみそう! ボタン配置もスッキリとしたデザインなのが良い (デザイン重視女なのでココ大事)
ito
ito
家族
haru29さんの実例写真
これのここが好き!わたしの推しアイテム𓂃◌𓈒𓏲𓆸 サニーロケーションの6重ガーゼのフキン♡ うちの食器洗いは夜は食洗機、朝昼は自分で洗って食洗機内に入れ扉を開けて自然乾燥なので、基本的にふきんを使う事はなかったのですが、今季リズムの超音波式加湿器にして、タンクを洗うようになってから水切りカゴの代わりに大きくて吸水性の良いフキンが欲しいと思うようになりました。 そこで最初の一枚はヤフーのイデールさんで購入しとても良かったので、RoomClipショッピングのイデールさんにもあるかな?と見てみたらあったので、色違いを2枚追加で購入しました。 pic1 6重ガーゼなので、見るからにふっくらで手触りも良く、頬にスリスリしたくなりますꕤ୭* 色は8種類の中から好みのモノを選びました。 pic2 加湿器のタンクを洗ってこのフキンの上に置いておけます。拭き取りも吸水性抜群です! pic3 生地の折り方を変えたスリットが2カ所あり、そこをカットして好みの大きさに出来ます。 裏にはフックにかけられるループが付いています。 pic4 今の所は大きいままで使いたいので、実際にはカットしませんが、カットする場合はこんな感じでスリットの所をカットします。 グラス類は乾燥だけだと水垢がつくので、グラス類にも良いと思います☺️
これのここが好き!わたしの推しアイテム𓂃◌𓈒𓏲𓆸 サニーロケーションの6重ガーゼのフキン♡ うちの食器洗いは夜は食洗機、朝昼は自分で洗って食洗機内に入れ扉を開けて自然乾燥なので、基本的にふきんを使う事はなかったのですが、今季リズムの超音波式加湿器にして、タンクを洗うようになってから水切りカゴの代わりに大きくて吸水性の良いフキンが欲しいと思うようになりました。 そこで最初の一枚はヤフーのイデールさんで購入しとても良かったので、RoomClipショッピングのイデールさんにもあるかな?と見てみたらあったので、色違いを2枚追加で購入しました。 pic1 6重ガーゼなので、見るからにふっくらで手触りも良く、頬にスリスリしたくなりますꕤ୭* 色は8種類の中から好みのモノを選びました。 pic2 加湿器のタンクを洗ってこのフキンの上に置いておけます。拭き取りも吸水性抜群です! pic3 生地の折り方を変えたスリットが2カ所あり、そこをカットして好みの大きさに出来ます。 裏にはフックにかけられるループが付いています。 pic4 今の所は大きいままで使いたいので、実際にはカットしませんが、カットする場合はこんな感じでスリットの所をカットします。 グラス類は乾燥だけだと水垢がつくので、グラス類にも良いと思います☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
A_Z..yanさんの実例写真
加湿器のタンクを落として割ってしまい、急いで購入しました。 ネットで販売してるお店が少なくて、レビューもほぼ無くて少し不安だったのですが とりあえず加湿はしてくれてるので一安心
加湿器のタンクを落として割ってしまい、急いで購入しました。 ネットで販売してるお店が少なくて、レビューもほぼ無くて少し不安だったのですが とりあえず加湿はしてくれてるので一安心
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
oomiさんの実例写真
*.モニター投稿 私が使ってきた加湿器は どデカいし重いし←旦那チョイス タンク下の部分に水が溜まって カビとヌメリが気になって仕方ない 手入れが面倒な厄介なやつで… 今回モニターさせてもらった リズムさんの加湿器は 毎日『新鮮で綺麗な水』で加湿出来るように お手入れのしやすさを一から見直しましたとの事☆ タンク以外は水が溜まらない仕様だから 嫌なカビ・ヌメリとは、おさらば🙌 毎日水を替える事で雑菌繁殖を抑制! それを手間と取るか、どうかは人それぞれ わたしは毎日の水替えで キレイを保ちつつ加湿してくれるなら 安心して子供部屋にも使えるなと思いました◎
*.モニター投稿 私が使ってきた加湿器は どデカいし重いし←旦那チョイス タンク下の部分に水が溜まって カビとヌメリが気になって仕方ない 手入れが面倒な厄介なやつで… 今回モニターさせてもらった リズムさんの加湿器は 毎日『新鮮で綺麗な水』で加湿出来るように お手入れのしやすさを一から見直しましたとの事☆ タンク以外は水が溜まらない仕様だから 嫌なカビ・ヌメリとは、おさらば🙌 毎日水を替える事で雑菌繁殖を抑制! それを手間と取るか、どうかは人それぞれ わたしは毎日の水替えで キレイを保ちつつ加湿してくれるなら 安心して子供部屋にも使えるなと思いました◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
抗菌と除菌 どう違うんだろう? とりあえずこれを明日から投入してピンクカビの状態を観察します🤔
抗菌と除菌 どう違うんだろう? とりあえずこれを明日から投入してピンクカビの状態を観察します🤔
Shiho
Shiho
3DK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
mi-saさんの実例写真
加湿器始動!! エアコンつけてなくても、なんだかカサカサし始めたので出してきました。 昨年と同じですが、タンクの水が癒しポイント でも、これ多分廃盤です。 昨年、きちんと拭いてしまったはずなのに、ちらほらカルキあとがついていたので、アルカリ電解水で拭いてから水を入れました。 加湿器を置く場所としておすすめの場所は 1.高いとこ 2.部屋の真ん中(てきれば) 3.エアコンの下(吸気口) エアコンが湿気を吸って部屋中に循環してくれるとのこと。テレワークスペースを移動したのでエアコンの下に仮に置いてる(脚が壊れた)デスクの上に。デスクは仮ですが、ここにこのまま置くのもありかも? ここ、わかりやすいです。 https://life-techs.jp/ac/humidifier.html テレビやプリンターの横はよくないでしょうか?(狭い家なのでそんなら置くとこなくなるけど💦)気持ち噴霧量は低めに設定。 デスク下は空気清浄機です。 (この良否は不明) エアコンの下はワークスペースには向かないので、実はもともとここ↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social に、できないものかとばくぜんと思っていました(デスクは別として)そのためには配線がネックでしたが… クローゼット↑→パーテーション→本棚↓ こんな感じで、延長コードを伸ばしています。 ところで、話変わりますが… なかなか実行に移せずいたのですが、やっと!朝、長男家を出たあと30分ほどお散歩(ウォーキング??)することにしてみました(まだ3日目) 3枚目、昨日は河原に降りて橋の下を 4枚目、今朝は住宅地から大通りに向かって 明るくなるのを待って… 6時半ごろスタートして7時ごろ帰宅 続くかな〜😅 頑張ります!
加湿器始動!! エアコンつけてなくても、なんだかカサカサし始めたので出してきました。 昨年と同じですが、タンクの水が癒しポイント でも、これ多分廃盤です。 昨年、きちんと拭いてしまったはずなのに、ちらほらカルキあとがついていたので、アルカリ電解水で拭いてから水を入れました。 加湿器を置く場所としておすすめの場所は 1.高いとこ 2.部屋の真ん中(てきれば) 3.エアコンの下(吸気口) エアコンが湿気を吸って部屋中に循環してくれるとのこと。テレワークスペースを移動したのでエアコンの下に仮に置いてる(脚が壊れた)デスクの上に。デスクは仮ですが、ここにこのまま置くのもありかも? ここ、わかりやすいです。 https://life-techs.jp/ac/humidifier.html テレビやプリンターの横はよくないでしょうか?(狭い家なのでそんなら置くとこなくなるけど💦)気持ち噴霧量は低めに設定。 デスク下は空気清浄機です。 (この良否は不明) エアコンの下はワークスペースには向かないので、実はもともとここ↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social に、できないものかとばくぜんと思っていました(デスクは別として)そのためには配線がネックでしたが… クローゼット↑→パーテーション→本棚↓ こんな感じで、延長コードを伸ばしています。 ところで、話変わりますが… なかなか実行に移せずいたのですが、やっと!朝、長男家を出たあと30分ほどお散歩(ウォーキング??)することにしてみました(まだ3日目) 3枚目、昨日は河原に降りて橋の下を 4枚目、今朝は住宅地から大通りに向かって 明るくなるのを待って… 6時半ごろスタートして7時ごろ帰宅 続くかな〜😅 頑張ります!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi__さんの実例写真
モニター投稿続きます☺️ ミルクフローサープロと一緒に注文した加湿器です! 上部給水、大容量、イルミネーション、白い見た目…全てに惚れて即決いたしました🧺! 今まで空気清浄機がついているものしか使ったことがなかったのですが、 加湿されてるー!!!感があってすき♡😆 よきです!おすすめです!! アロマも入れられるみたいなので、アロマも注文しました💓 いい香りにつつまれたぁーい✨
モニター投稿続きます☺️ ミルクフローサープロと一緒に注文した加湿器です! 上部給水、大容量、イルミネーション、白い見た目…全てに惚れて即決いたしました🧺! 今まで空気清浄機がついているものしか使ったことがなかったのですが、 加湿されてるー!!!感があってすき♡😆 よきです!おすすめです!! アロマも入れられるみたいなので、アロマも注文しました💓 いい香りにつつまれたぁーい✨
mi__
mi__
naco.さんの実例写真
加湿器¥39,800
加湿器 MIST350モニター投稿 窓辺に。 まずタンクに水が注ぎやすい! autoモードはお部屋の湿度を検知して自動でミストの量を調節してくれる!凄く賢い!
加湿器 MIST350モニター投稿 窓辺に。 まずタンクに水が注ぎやすい! autoモードはお部屋の湿度を検知して自動でミストの量を調節してくれる!凄く賢い!
naco.
naco.
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
加湿器は普段クエン酸でつけ置き洗いしていますが年末なので一層キレイに♫『加湿器除菌 銀の力 入れるだけ』を入れ清潔を保ちます。
加湿器は普段クエン酸でつけ置き洗いしていますが年末なので一層キレイに♫『加湿器除菌 銀の力 入れるだけ』を入れ清潔を保ちます。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
何年か前から使っている加湿器(๑´ㅂ`๑) タンク大きめだし、真っ白な見た目もモノトーンな我が家にいい意味で存在感なくてお気に入りです♡
何年か前から使っている加湿器(๑´ㅂ`๑) タンク大きめだし、真っ白な見た目もモノトーンな我が家にいい意味で存在感なくてお気に入りです♡
mimi24
mimi24
家族
sonsan_famさんの実例写真
早速リビングで使用してみました🩶 タンクのくちが大きい(バケツみたい🪣)ので 水を入れるのも楽ちんです☝🏻 3つのレベルで好きな加湿レベルにも できますが今回はAutoモードに☺️ 適度な湿度を保ってくれます🌿‬ ܸ 音も静かで私は気にならないでした❣️ ライトも優しい明かりで 夜は間接照明がわりに🕯🌃
早速リビングで使用してみました🩶 タンクのくちが大きい(バケツみたい🪣)ので 水を入れるのも楽ちんです☝🏻 3つのレベルで好きな加湿レベルにも できますが今回はAutoモードに☺️ 適度な湿度を保ってくれます🌿‬ ܸ 音も静かで私は気にならないでした❣️ ライトも優しい明かりで 夜は間接照明がわりに🕯🌃
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
skhrさんの実例写真
お部屋の乾燥がとても分かるお肌になってます߹-߹ 今年も出しました!!加湿器〜!! 加湿器て、置くとこに困る…… TV、PCの台なら置くとこあるけど、そんな濡れたりはしないだろうけど、抵抗ありで(・ᴗ・`; ) 他置くとこなくて(・ᴗ・`; ) 我が家は、タワー型の加湿器!! 床に置くよりよりも高い位置からもくもく💭𓈒𓂂𓏸 加湿器出す前って勇気いるのは私だけ?? タンクのお水の世話、 片付ける時の掃除、、やだなぁ……と。。
お部屋の乾燥がとても分かるお肌になってます߹-߹ 今年も出しました!!加湿器〜!! 加湿器て、置くとこに困る…… TV、PCの台なら置くとこあるけど、そんな濡れたりはしないだろうけど、抵抗ありで(・ᴗ・`; ) 他置くとこなくて(・ᴗ・`; ) 我が家は、タワー型の加湿器!! 床に置くよりよりも高い位置からもくもく💭𓈒𓂂𓏸 加湿器出す前って勇気いるのは私だけ?? タンクのお水の世話、 片付ける時の掃除、、やだなぁ……と。。
skhr
skhr
家族
もっと見る

加湿器タンクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ