氷点下

161枚の部屋写真から48枚をセレクト
ivoryさんの実例写真
氷点下の朝
氷点下の朝
ivory
ivory
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
暑い🥵暑い🥵 酷暑を乗り切る 勇者の「武器」 今年の最強の武器として 冷却プレート付きのハンディ扇風機を手に入れました✋ ボタン🔘1つで ドライヤー級の爆風と、氷点下➖7.9度のベルチェ冷却プレート… の謳い文句で 吸い込まれるようにポチりましたよ 首から下げて通勤🚋してます オバチャンは顔が暑いのです🥵 3枚目は 去年買った武器 コチラは軽いので 主に自宅用です 首からぶら下げて 掃除🧹してます🤣 特に料理中🍳助かりますねー‼️ こんだけ暑いとですね…格好なんて どーでもいいです 生きるか死ぬか😭
暑い🥵暑い🥵 酷暑を乗り切る 勇者の「武器」 今年の最強の武器として 冷却プレート付きのハンディ扇風機を手に入れました✋ ボタン🔘1つで ドライヤー級の爆風と、氷点下➖7.9度のベルチェ冷却プレート… の謳い文句で 吸い込まれるようにポチりましたよ 首から下げて通勤🚋してます オバチャンは顔が暑いのです🥵 3枚目は 去年買った武器 コチラは軽いので 主に自宅用です 首からぶら下げて 掃除🧹してます🤣 特に料理中🍳助かりますねー‼️ こんだけ暑いとですね…格好なんて どーでもいいです 生きるか死ぬか😭
masumi
masumi
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
流石−19℃😅の玄関です。 ドアの周りが額縁みたいに霜出来てます💦 ポストにも霜。 うちは玄関フードが無いのでこうなりますが、今どきの北国の一軒家はドア開けて玄関フード(ガラスの囲い)があるので、ここまでしばれないと思います〜
流石−19℃😅の玄関です。 ドアの周りが額縁みたいに霜出来てます💦 ポストにも霜。 うちは玄関フードが無いのでこうなりますが、今どきの北国の一軒家はドア開けて玄関フード(ガラスの囲い)があるので、ここまでしばれないと思います〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
rioさんの実例写真
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
rio
rio
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
リース型の多肉🌱🌵をもう1個購入しました。自分でもやってみたくなっちゃって、苗を買ってケーキみたいにしてみました😃外が氷点下なので、窓辺に飾って、お天気の日は外で日光浴☀️
リース型の多肉🌱🌵をもう1個購入しました。自分でもやってみたくなっちゃって、苗を買ってケーキみたいにしてみました😃外が氷点下なので、窓辺に飾って、お天気の日は外で日光浴☀️
Momo
Momo
家族
kamyoさんの実例写真
教えて節約のためにしていること のイベント参加です♩ 石油ストーブの上にファンを取り付けて、部屋中が暖まりやすいようにしています。こちらのストーブファンは熱出回るので電源いらずです。吹き抜け天井についているシーリングファンも併用しています。 まだ氷点下にもなる地域ですが、ストーブのおかげであたたかに過ごせています。ストーブメインで週に灯油18L使わないので安上がりかと思います。 エアコンや電気ストーブも時によって使い分けていますが、エアコンをあまり使わなくて済むので家計に優しいです♡
教えて節約のためにしていること のイベント参加です♩ 石油ストーブの上にファンを取り付けて、部屋中が暖まりやすいようにしています。こちらのストーブファンは熱出回るので電源いらずです。吹き抜け天井についているシーリングファンも併用しています。 まだ氷点下にもなる地域ですが、ストーブのおかげであたたかに過ごせています。ストーブメインで週に灯油18L使わないので安上がりかと思います。 エアコンや電気ストーブも時によって使い分けていますが、エアコンをあまり使わなくて済むので家計に優しいです♡
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
mi__さんの実例写真
夏休みが始まったので、 冷凍庫も洗ってアルコールで拭いたあと 収納も見直しました🍧 保冷剤が大きすぎます。。 笑 キッチンは綺麗じゃないと 料理頑張れないタイプなので ちょこちょこ見直します🙀!
夏休みが始まったので、 冷凍庫も洗ってアルコールで拭いたあと 収納も見直しました🍧 保冷剤が大きすぎます。。 笑 キッチンは綺麗じゃないと 料理頑張れないタイプなので ちょこちょこ見直します🙀!
mi__
mi__
Ohigeさんの実例写真
玄関ホールのお正月用のお花も片付け 模様替え なんだか このアングルが好きでよく撮しています 氷点下の寒さのため 避難中の 鉢植えが ひしめき合っています (写っては いないけれど 手前側は ジャングルです) 🚪から出入りが しにくいんです🥲
玄関ホールのお正月用のお花も片付け 模様替え なんだか このアングルが好きでよく撮しています 氷点下の寒さのため 避難中の 鉢植えが ひしめき合っています (写っては いないけれど 手前側は ジャングルです) 🚪から出入りが しにくいんです🥲
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
togapooh1103さんの実例写真
こんばんは、今週もお疲れ様でした。 私のいる島根県では7日大雪に見舞われ半日で60センチの積雪があり、普段帰宅は20分のドライブなのですが7時間がかりで帰宅しました〜(//∇//) 一晩明けて外を見ると氷点下14℃の贈り物が窓に届いていました。幻想的で綺麗な朝でした(。-_-。) 氷点下14℃とか積雪60センチなんて34年の人生で初めての経験でした。自然にはかないませんな〜(-.-)y-., o O
こんばんは、今週もお疲れ様でした。 私のいる島根県では7日大雪に見舞われ半日で60センチの積雪があり、普段帰宅は20分のドライブなのですが7時間がかりで帰宅しました〜(//∇//) 一晩明けて外を見ると氷点下14℃の贈り物が窓に届いていました。幻想的で綺麗な朝でした(。-_-。) 氷点下14℃とか積雪60センチなんて34年の人生で初めての経験でした。自然にはかないませんな〜(-.-)y-., o O
togapooh1103
togapooh1103
家族
youaiさんの実例写真
寒いですねぇ(-"-)長野県の場合、朝晩は常に氷点下ですが(笑) 寒さに耐性があるとはいえ、いやーここ数日本当に寒いです。 部屋はあっためていても、階段、廊下は……。 ちょっとでもあったかくなるかなぁと思い、階段マットの新商品をご紹介。 弊社取扱の階段マットは、クラシック調の柄のカーペットタイプか、防音タイプ(無地)か、フェルトのようなタイプ(無地)になりますが、 この度ストライプ調のカーペットタイプを発売しました。 裏面も滑り止め付きですが、階段なので滑り止めシートが別途付いてきます。 お色はベージュとブラウンで、写真はブラウンになります。 廊下敷きもあるので、揃えても面白いと思いますよ~。
寒いですねぇ(-"-)長野県の場合、朝晩は常に氷点下ですが(笑) 寒さに耐性があるとはいえ、いやーここ数日本当に寒いです。 部屋はあっためていても、階段、廊下は……。 ちょっとでもあったかくなるかなぁと思い、階段マットの新商品をご紹介。 弊社取扱の階段マットは、クラシック調の柄のカーペットタイプか、防音タイプ(無地)か、フェルトのようなタイプ(無地)になりますが、 この度ストライプ調のカーペットタイプを発売しました。 裏面も滑り止め付きですが、階段なので滑り止めシートが別途付いてきます。 お色はベージュとブラウンで、写真はブラウンになります。 廊下敷きもあるので、揃えても面白いと思いますよ~。
youai
youai
kurinokiさんの実例写真
夜の気温が氷点下になり、外に置いていたメダカや寒さに弱い植物をひとまず玄関に避難させました。少し遅かったのか、水草が枯れ気味…。 まだあと3鉢くらい避難させる予定ですが、玄関はすでに満員なので、置き場を考えなくては😅 
夜の気温が氷点下になり、外に置いていたメダカや寒さに弱い植物をひとまず玄関に避難させました。少し遅かったのか、水草が枯れ気味…。 まだあと3鉢くらい避難させる予定ですが、玄関はすでに満員なので、置き場を考えなくては😅 
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
防災グッズとしても役に立つアウトドア用品⛺️⛑ ライフラインが止まってしまった時、利用できる物ばかりです。 ロゴスのクーラーボックスは氷点下パックを使うと、保冷性能6日間にもなるそうです🧊 停電時冷蔵庫内の物を保存する時に便利だと思いました。 楽しむだけの為のアウトドア用品であってほしいです🍀
防災グッズとしても役に立つアウトドア用品⛺️⛑ ライフラインが止まってしまった時、利用できる物ばかりです。 ロゴスのクーラーボックスは氷点下パックを使うと、保冷性能6日間にもなるそうです🧊 停電時冷蔵庫内の物を保存する時に便利だと思いました。 楽しむだけの為のアウトドア用品であってほしいです🍀
ntay
ntay
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
寝室全体図のイベント用! 過去picからなので夏用ですが😅 我が家の寝室は旦那の希望で広めの10畳にクローゼットつけました。夫婦の洋服用と、隣に布団もしまえる広めのクローゼットもつけました! 震度7の大震災を経験してから気をつけた事。 頭上には物を置かない。我が家の枕の上はクローゼットなので扉があるので安心です。できれば窓もない方が良いかと。 ちなみにこのpic手前には壁面収納がありますが、布団から離れているので、2月の震度6の時は1番上の写真などが落ちましたが私たちは無事でした! あとは、真冬は氷点下−7℃くらいになる積雪☃️地域なので、窓がある方を足側にしてます。西側の窓は夏は暑いし西陽が眩しいので小さめに。 全体的には木目✖️グリーンでシンプルにしています!子供が小さいので今は空気清浄機と加湿器のみ。ぬいぐるみはたくさんありますが🤣 子供も旦那も寝相がすごいので、我が家には布団がピッタリです😊
寝室全体図のイベント用! 過去picからなので夏用ですが😅 我が家の寝室は旦那の希望で広めの10畳にクローゼットつけました。夫婦の洋服用と、隣に布団もしまえる広めのクローゼットもつけました! 震度7の大震災を経験してから気をつけた事。 頭上には物を置かない。我が家の枕の上はクローゼットなので扉があるので安心です。できれば窓もない方が良いかと。 ちなみにこのpic手前には壁面収納がありますが、布団から離れているので、2月の震度6の時は1番上の写真などが落ちましたが私たちは無事でした! あとは、真冬は氷点下−7℃くらいになる積雪☃️地域なので、窓がある方を足側にしてます。西側の窓は夏は暑いし西陽が眩しいので小さめに。 全体的には木目✖️グリーンでシンプルにしています!子供が小さいので今は空気清浄機と加湿器のみ。ぬいぐるみはたくさんありますが🤣 子供も旦那も寝相がすごいので、我が家には布団がピッタリです😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
夕方の冬サウナ。夕方にはほぼ氷点下。 水風呂にはいってもいいのだけど、外気浴だけでも十分ととのえます。 照明はゴールゼロのアンバー
夕方の冬サウナ。夕方にはほぼ氷点下。 水風呂にはいってもいいのだけど、外気浴だけでも十分ととのえます。 照明はゴールゼロのアンバー
sakutaro
sakutaro
家族
noguriさんの実例写真
¥800
冷凍庫の中です。 野菜等をタッパーに入れて冷凍保存しているのですが…。 普段はタッパーの長い面を下に並べているので見えませんが実はこうしてタッパーの下に保冷剤を敷き詰めて置いています(^^) コツコツ小さなところから省エネ&大きな地震等で長時間停電となった時への備えになればと思ってぃます。
冷凍庫の中です。 野菜等をタッパーに入れて冷凍保存しているのですが…。 普段はタッパーの長い面を下に並べているので見えませんが実はこうしてタッパーの下に保冷剤を敷き詰めて置いています(^^) コツコツ小さなところから省エネ&大きな地震等で長時間停電となった時への備えになればと思ってぃます。
noguri
noguri
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
ニトリ2017玄関コーディネートモニターafter写真1です。 氷点下の日に多肉植物を玄関に取り込んでこのパーテーションに引っ掛ける事が出来るのが嬉しいです♪
ニトリ2017玄関コーディネートモニターafter写真1です。 氷点下の日に多肉植物を玄関に取り込んでこのパーテーションに引っ掛ける事が出来るのが嬉しいです♪
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
ikさんの実例写真
お風呂上がりの牛乳🥛💕 ミルクランド北海道🐮💕
お風呂上がりの牛乳🥛💕 ミルクランド北海道🐮💕
ik
ik
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
今朝は寒かったですね…😩 この時期で氷点下😨 初霜注意報が出ていたので 前日に紅葉したノリウツギを お部屋に取り込んでおきました 可愛いドライになりそうです💗
今朝は寒かったですね…😩 この時期で氷点下😨 初霜注意報が出ていたので 前日に紅葉したノリウツギを お部屋に取り込んでおきました 可愛いドライになりそうです💗
Kikko.
Kikko.
家族
ayapiさんの実例写真
今月からパルシステムを再開することもあり、10年選手のシャープの冷蔵庫を手離し、三菱の冷蔵庫に買い替えました☺️ 念願の600L超❗️✨✨ ・庫内のLEDが明るい ・オートクローザー ・全室独立 ・ガラスドア ・手前までいっぱいに引き出せる冷凍庫、野菜室 ・寸法が変わらないのに中が広い! などなど、ときめきポイントもたくさん💗 氷点下ストッカーとか、切れちゃう冷凍とか、朝どれ野菜室とか⁉️ 機能も色々あって、全然覚えられない笑 とりあえずAIにおまかせしといたから、大丈夫かな😂
今月からパルシステムを再開することもあり、10年選手のシャープの冷蔵庫を手離し、三菱の冷蔵庫に買い替えました☺️ 念願の600L超❗️✨✨ ・庫内のLEDが明るい ・オートクローザー ・全室独立 ・ガラスドア ・手前までいっぱいに引き出せる冷凍庫、野菜室 ・寸法が変わらないのに中が広い! などなど、ときめきポイントもたくさん💗 氷点下ストッカーとか、切れちゃう冷凍とか、朝どれ野菜室とか⁉️ 機能も色々あって、全然覚えられない笑 とりあえずAIにおまかせしといたから、大丈夫かな😂
ayapi
ayapi
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
toffyのハーフサンドイッチ🥪 簡単で美味しく、しかもレパートリーも たくさんあってお気に入りです✨️ toffyの焼印が可愛くくっきりでます💕 しょっぱいのも甘いのも ご飯にもスイーツにも わが家では稼働率高いです"(∩>ω<∩)" 見ていただきありがとうございますꊛ໋̝❅☃
toffyのハーフサンドイッチ🥪 簡単で美味しく、しかもレパートリーも たくさんあってお気に入りです✨️ toffyの焼印が可愛くくっきりでます💕 しょっぱいのも甘いのも ご飯にもスイーツにも わが家では稼働率高いです"(∩>ω<∩)" 見ていただきありがとうございますꊛ໋̝❅☃
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
erikamama.さんの実例写真
ダイニングの上の照明も、グリーンとニトリのゴールドオーナメントでデコりました。 あと1ヶ月でChristmasですね·˖✶ 今日は雪。 暗く長く寒い冬本番です。 どれだけ今年の冬を楽しめるかな☻⁎∗
ダイニングの上の照明も、グリーンとニトリのゴールドオーナメントでデコりました。 あと1ヶ月でChristmasですね·˖✶ 今日は雪。 暗く長く寒い冬本番です。 どれだけ今年の冬を楽しめるかな☻⁎∗
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
氷点下の今朝の花壇。
氷点下の今朝の花壇。
figaro
figaro
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
今朝は寒かったですね〜〜。 外は氷点下でした! 家の中は薪ストーブでぬくぬくです(o^^o) 今日はお休みなので今から夕飯のシチューをストーブの上で仕込み中♪ 美味しく出来るといいなぁ〜♡
今朝は寒かったですね〜〜。 外は氷点下でした! 家の中は薪ストーブでぬくぬくです(o^^o) 今日はお休みなので今から夕飯のシチューをストーブの上で仕込み中♪ 美味しく出来るといいなぁ〜♡
yukari
yukari
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
全然整ってないし、 投稿しようか迷いましたが😅 自分にとって使いやすい この状態をキープするために 勇気を出して投稿します☆ picしてみて気づきましたが、 キッチン狭すぎてこれが精一杯💦 どんなに引いてみても サイドが見切れちゃいます🤣 おかず大量に作っての作り置きをよくするのでそのスペースと、その日の下ごしらえを入れておくスペースを作るようにしています。 (この日は餃子!) ベビがいたり、習い事が入っていたりすると、夕方から集中して夕食準備ができず、どうしても隙間時間に下ごしらえになるため、このスペースは必要なんですが、 勿体ないような気もしたり💦 朝食は、 米、パン、各自好きな方を選んでもらい、 合うおかずを作り置きの中から選ぶ日が多いです。 この冷蔵庫のお気に入りは、 氷点下ストッカーです⋆̥*̥̥⋆̥ お肉やお魚の鮮度が一週間程保てるという 有難いスペース!! 大活躍しています。 ペットボトルのお茶やジュースなど、 あると便利なのですが、 ストックや、空の容器をおいておくスペースさえも我が家は勿体ないので、なるべくペットボトルの購入はせず、ジュース買う時はパックで購入し、あとはひたすらお茶です!! 改善点いっぱいなので、 みなさんの冷蔵庫の中を見て お勉強したいです!
全然整ってないし、 投稿しようか迷いましたが😅 自分にとって使いやすい この状態をキープするために 勇気を出して投稿します☆ picしてみて気づきましたが、 キッチン狭すぎてこれが精一杯💦 どんなに引いてみても サイドが見切れちゃいます🤣 おかず大量に作っての作り置きをよくするのでそのスペースと、その日の下ごしらえを入れておくスペースを作るようにしています。 (この日は餃子!) ベビがいたり、習い事が入っていたりすると、夕方から集中して夕食準備ができず、どうしても隙間時間に下ごしらえになるため、このスペースは必要なんですが、 勿体ないような気もしたり💦 朝食は、 米、パン、各自好きな方を選んでもらい、 合うおかずを作り置きの中から選ぶ日が多いです。 この冷蔵庫のお気に入りは、 氷点下ストッカーです⋆̥*̥̥⋆̥ お肉やお魚の鮮度が一週間程保てるという 有難いスペース!! 大活躍しています。 ペットボトルのお茶やジュースなど、 あると便利なのですが、 ストックや、空の容器をおいておくスペースさえも我が家は勿体ないので、なるべくペットボトルの購入はせず、ジュース買う時はパックで購入し、あとはひたすらお茶です!! 改善点いっぱいなので、 みなさんの冷蔵庫の中を見て お勉強したいです!
trois
trois
3LDK | 家族
hanasakuさんの実例写真
hanasaku
hanasaku
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
ここに座ったら、もう動けない。 今日も一日氷点下なので、ここで過ごしましょう♫
ここに座ったら、もう動けない。 今日も一日氷点下なので、ここで過ごしましょう♫
Yu
Yu
家族
もっと見る

氷点下の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

氷点下

161枚の部屋写真から48枚をセレクト
ivoryさんの実例写真
氷点下の朝
氷点下の朝
ivory
ivory
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
暑い🥵暑い🥵 酷暑を乗り切る 勇者の「武器」 今年の最強の武器として 冷却プレート付きのハンディ扇風機を手に入れました✋ ボタン🔘1つで ドライヤー級の爆風と、氷点下➖7.9度のベルチェ冷却プレート… の謳い文句で 吸い込まれるようにポチりましたよ 首から下げて通勤🚋してます オバチャンは顔が暑いのです🥵 3枚目は 去年買った武器 コチラは軽いので 主に自宅用です 首からぶら下げて 掃除🧹してます🤣 特に料理中🍳助かりますねー‼️ こんだけ暑いとですね…格好なんて どーでもいいです 生きるか死ぬか😭
暑い🥵暑い🥵 酷暑を乗り切る 勇者の「武器」 今年の最強の武器として 冷却プレート付きのハンディ扇風機を手に入れました✋ ボタン🔘1つで ドライヤー級の爆風と、氷点下➖7.9度のベルチェ冷却プレート… の謳い文句で 吸い込まれるようにポチりましたよ 首から下げて通勤🚋してます オバチャンは顔が暑いのです🥵 3枚目は 去年買った武器 コチラは軽いので 主に自宅用です 首からぶら下げて 掃除🧹してます🤣 特に料理中🍳助かりますねー‼️ こんだけ暑いとですね…格好なんて どーでもいいです 生きるか死ぬか😭
masumi
masumi
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
流石−19℃😅の玄関です。 ドアの周りが額縁みたいに霜出来てます💦 ポストにも霜。 うちは玄関フードが無いのでこうなりますが、今どきの北国の一軒家はドア開けて玄関フード(ガラスの囲い)があるので、ここまでしばれないと思います〜
流石−19℃😅の玄関です。 ドアの周りが額縁みたいに霜出来てます💦 ポストにも霜。 うちは玄関フードが無いのでこうなりますが、今どきの北国の一軒家はドア開けて玄関フード(ガラスの囲い)があるので、ここまでしばれないと思います〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
rioさんの実例写真
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
rio
rio
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
リース型の多肉🌱🌵をもう1個購入しました。自分でもやってみたくなっちゃって、苗を買ってケーキみたいにしてみました😃外が氷点下なので、窓辺に飾って、お天気の日は外で日光浴☀️
リース型の多肉🌱🌵をもう1個購入しました。自分でもやってみたくなっちゃって、苗を買ってケーキみたいにしてみました😃外が氷点下なので、窓辺に飾って、お天気の日は外で日光浴☀️
Momo
Momo
家族
kamyoさんの実例写真
教えて節約のためにしていること のイベント参加です♩ 石油ストーブの上にファンを取り付けて、部屋中が暖まりやすいようにしています。こちらのストーブファンは熱出回るので電源いらずです。吹き抜け天井についているシーリングファンも併用しています。 まだ氷点下にもなる地域ですが、ストーブのおかげであたたかに過ごせています。ストーブメインで週に灯油18L使わないので安上がりかと思います。 エアコンや電気ストーブも時によって使い分けていますが、エアコンをあまり使わなくて済むので家計に優しいです♡
教えて節約のためにしていること のイベント参加です♩ 石油ストーブの上にファンを取り付けて、部屋中が暖まりやすいようにしています。こちらのストーブファンは熱出回るので電源いらずです。吹き抜け天井についているシーリングファンも併用しています。 まだ氷点下にもなる地域ですが、ストーブのおかげであたたかに過ごせています。ストーブメインで週に灯油18L使わないので安上がりかと思います。 エアコンや電気ストーブも時によって使い分けていますが、エアコンをあまり使わなくて済むので家計に優しいです♡
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
mi__さんの実例写真
夏休みが始まったので、 冷凍庫も洗ってアルコールで拭いたあと 収納も見直しました🍧 保冷剤が大きすぎます。。 笑 キッチンは綺麗じゃないと 料理頑張れないタイプなので ちょこちょこ見直します🙀!
夏休みが始まったので、 冷凍庫も洗ってアルコールで拭いたあと 収納も見直しました🍧 保冷剤が大きすぎます。。 笑 キッチンは綺麗じゃないと 料理頑張れないタイプなので ちょこちょこ見直します🙀!
mi__
mi__
Ohigeさんの実例写真
玄関ホールのお正月用のお花も片付け 模様替え なんだか このアングルが好きでよく撮しています 氷点下の寒さのため 避難中の 鉢植えが ひしめき合っています (写っては いないけれど 手前側は ジャングルです) 🚪から出入りが しにくいんです🥲
玄関ホールのお正月用のお花も片付け 模様替え なんだか このアングルが好きでよく撮しています 氷点下の寒さのため 避難中の 鉢植えが ひしめき合っています (写っては いないけれど 手前側は ジャングルです) 🚪から出入りが しにくいんです🥲
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
togapooh1103さんの実例写真
こんばんは、今週もお疲れ様でした。 私のいる島根県では7日大雪に見舞われ半日で60センチの積雪があり、普段帰宅は20分のドライブなのですが7時間がかりで帰宅しました〜(//∇//) 一晩明けて外を見ると氷点下14℃の贈り物が窓に届いていました。幻想的で綺麗な朝でした(。-_-。) 氷点下14℃とか積雪60センチなんて34年の人生で初めての経験でした。自然にはかないませんな〜(-.-)y-., o O
こんばんは、今週もお疲れ様でした。 私のいる島根県では7日大雪に見舞われ半日で60センチの積雪があり、普段帰宅は20分のドライブなのですが7時間がかりで帰宅しました〜(//∇//) 一晩明けて外を見ると氷点下14℃の贈り物が窓に届いていました。幻想的で綺麗な朝でした(。-_-。) 氷点下14℃とか積雪60センチなんて34年の人生で初めての経験でした。自然にはかないませんな〜(-.-)y-., o O
togapooh1103
togapooh1103
家族
youaiさんの実例写真
寒いですねぇ(-"-)長野県の場合、朝晩は常に氷点下ですが(笑) 寒さに耐性があるとはいえ、いやーここ数日本当に寒いです。 部屋はあっためていても、階段、廊下は……。 ちょっとでもあったかくなるかなぁと思い、階段マットの新商品をご紹介。 弊社取扱の階段マットは、クラシック調の柄のカーペットタイプか、防音タイプ(無地)か、フェルトのようなタイプ(無地)になりますが、 この度ストライプ調のカーペットタイプを発売しました。 裏面も滑り止め付きですが、階段なので滑り止めシートが別途付いてきます。 お色はベージュとブラウンで、写真はブラウンになります。 廊下敷きもあるので、揃えても面白いと思いますよ~。
寒いですねぇ(-"-)長野県の場合、朝晩は常に氷点下ですが(笑) 寒さに耐性があるとはいえ、いやーここ数日本当に寒いです。 部屋はあっためていても、階段、廊下は……。 ちょっとでもあったかくなるかなぁと思い、階段マットの新商品をご紹介。 弊社取扱の階段マットは、クラシック調の柄のカーペットタイプか、防音タイプ(無地)か、フェルトのようなタイプ(無地)になりますが、 この度ストライプ調のカーペットタイプを発売しました。 裏面も滑り止め付きですが、階段なので滑り止めシートが別途付いてきます。 お色はベージュとブラウンで、写真はブラウンになります。 廊下敷きもあるので、揃えても面白いと思いますよ~。
youai
youai
kurinokiさんの実例写真
夜の気温が氷点下になり、外に置いていたメダカや寒さに弱い植物をひとまず玄関に避難させました。少し遅かったのか、水草が枯れ気味…。 まだあと3鉢くらい避難させる予定ですが、玄関はすでに満員なので、置き場を考えなくては😅 
夜の気温が氷点下になり、外に置いていたメダカや寒さに弱い植物をひとまず玄関に避難させました。少し遅かったのか、水草が枯れ気味…。 まだあと3鉢くらい避難させる予定ですが、玄関はすでに満員なので、置き場を考えなくては😅 
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
防災グッズとしても役に立つアウトドア用品⛺️⛑ ライフラインが止まってしまった時、利用できる物ばかりです。 ロゴスのクーラーボックスは氷点下パックを使うと、保冷性能6日間にもなるそうです🧊 停電時冷蔵庫内の物を保存する時に便利だと思いました。 楽しむだけの為のアウトドア用品であってほしいです🍀
防災グッズとしても役に立つアウトドア用品⛺️⛑ ライフラインが止まってしまった時、利用できる物ばかりです。 ロゴスのクーラーボックスは氷点下パックを使うと、保冷性能6日間にもなるそうです🧊 停電時冷蔵庫内の物を保存する時に便利だと思いました。 楽しむだけの為のアウトドア用品であってほしいです🍀
ntay
ntay
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥3,035
寝室全体図のイベント用! 過去picからなので夏用ですが😅 我が家の寝室は旦那の希望で広めの10畳にクローゼットつけました。夫婦の洋服用と、隣に布団もしまえる広めのクローゼットもつけました! 震度7の大震災を経験してから気をつけた事。 頭上には物を置かない。我が家の枕の上はクローゼットなので扉があるので安心です。できれば窓もない方が良いかと。 ちなみにこのpic手前には壁面収納がありますが、布団から離れているので、2月の震度6の時は1番上の写真などが落ちましたが私たちは無事でした! あとは、真冬は氷点下−7℃くらいになる積雪☃️地域なので、窓がある方を足側にしてます。西側の窓は夏は暑いし西陽が眩しいので小さめに。 全体的には木目✖️グリーンでシンプルにしています!子供が小さいので今は空気清浄機と加湿器のみ。ぬいぐるみはたくさんありますが🤣 子供も旦那も寝相がすごいので、我が家には布団がピッタリです😊
寝室全体図のイベント用! 過去picからなので夏用ですが😅 我が家の寝室は旦那の希望で広めの10畳にクローゼットつけました。夫婦の洋服用と、隣に布団もしまえる広めのクローゼットもつけました! 震度7の大震災を経験してから気をつけた事。 頭上には物を置かない。我が家の枕の上はクローゼットなので扉があるので安心です。できれば窓もない方が良いかと。 ちなみにこのpic手前には壁面収納がありますが、布団から離れているので、2月の震度6の時は1番上の写真などが落ちましたが私たちは無事でした! あとは、真冬は氷点下−7℃くらいになる積雪☃️地域なので、窓がある方を足側にしてます。西側の窓は夏は暑いし西陽が眩しいので小さめに。 全体的には木目✖️グリーンでシンプルにしています!子供が小さいので今は空気清浄機と加湿器のみ。ぬいぐるみはたくさんありますが🤣 子供も旦那も寝相がすごいので、我が家には布団がピッタリです😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
夕方の冬サウナ。夕方にはほぼ氷点下。 水風呂にはいってもいいのだけど、外気浴だけでも十分ととのえます。 照明はゴールゼロのアンバー
夕方の冬サウナ。夕方にはほぼ氷点下。 水風呂にはいってもいいのだけど、外気浴だけでも十分ととのえます。 照明はゴールゼロのアンバー
sakutaro
sakutaro
家族
noguriさんの実例写真
冷凍庫の中です。 野菜等をタッパーに入れて冷凍保存しているのですが…。 普段はタッパーの長い面を下に並べているので見えませんが実はこうしてタッパーの下に保冷剤を敷き詰めて置いています(^^) コツコツ小さなところから省エネ&大きな地震等で長時間停電となった時への備えになればと思ってぃます。
冷凍庫の中です。 野菜等をタッパーに入れて冷凍保存しているのですが…。 普段はタッパーの長い面を下に並べているので見えませんが実はこうしてタッパーの下に保冷剤を敷き詰めて置いています(^^) コツコツ小さなところから省エネ&大きな地震等で長時間停電となった時への備えになればと思ってぃます。
noguri
noguri
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
ニトリ2017玄関コーディネートモニターafter写真1です。 氷点下の日に多肉植物を玄関に取り込んでこのパーテーションに引っ掛ける事が出来るのが嬉しいです♪
ニトリ2017玄関コーディネートモニターafter写真1です。 氷点下の日に多肉植物を玄関に取り込んでこのパーテーションに引っ掛ける事が出来るのが嬉しいです♪
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
ikさんの実例写真
お風呂上がりの牛乳🥛💕 ミルクランド北海道🐮💕
お風呂上がりの牛乳🥛💕 ミルクランド北海道🐮💕
ik
ik
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
今朝は寒かったですね…😩 この時期で氷点下😨 初霜注意報が出ていたので 前日に紅葉したノリウツギを お部屋に取り込んでおきました 可愛いドライになりそうです💗
今朝は寒かったですね…😩 この時期で氷点下😨 初霜注意報が出ていたので 前日に紅葉したノリウツギを お部屋に取り込んでおきました 可愛いドライになりそうです💗
Kikko.
Kikko.
家族
ayapiさんの実例写真
今月からパルシステムを再開することもあり、10年選手のシャープの冷蔵庫を手離し、三菱の冷蔵庫に買い替えました☺️ 念願の600L超❗️✨✨ ・庫内のLEDが明るい ・オートクローザー ・全室独立 ・ガラスドア ・手前までいっぱいに引き出せる冷凍庫、野菜室 ・寸法が変わらないのに中が広い! などなど、ときめきポイントもたくさん💗 氷点下ストッカーとか、切れちゃう冷凍とか、朝どれ野菜室とか⁉️ 機能も色々あって、全然覚えられない笑 とりあえずAIにおまかせしといたから、大丈夫かな😂
今月からパルシステムを再開することもあり、10年選手のシャープの冷蔵庫を手離し、三菱の冷蔵庫に買い替えました☺️ 念願の600L超❗️✨✨ ・庫内のLEDが明るい ・オートクローザー ・全室独立 ・ガラスドア ・手前までいっぱいに引き出せる冷凍庫、野菜室 ・寸法が変わらないのに中が広い! などなど、ときめきポイントもたくさん💗 氷点下ストッカーとか、切れちゃう冷凍とか、朝どれ野菜室とか⁉️ 機能も色々あって、全然覚えられない笑 とりあえずAIにおまかせしといたから、大丈夫かな😂
ayapi
ayapi
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
toffyのハーフサンドイッチ🥪 簡単で美味しく、しかもレパートリーも たくさんあってお気に入りです✨️ toffyの焼印が可愛くくっきりでます💕 しょっぱいのも甘いのも ご飯にもスイーツにも わが家では稼働率高いです"(∩>ω<∩)" 見ていただきありがとうございますꊛ໋̝❅☃
toffyのハーフサンドイッチ🥪 簡単で美味しく、しかもレパートリーも たくさんあってお気に入りです✨️ toffyの焼印が可愛くくっきりでます💕 しょっぱいのも甘いのも ご飯にもスイーツにも わが家では稼働率高いです"(∩>ω<∩)" 見ていただきありがとうございますꊛ໋̝❅☃
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
erikamama.さんの実例写真
ダイニングの上の照明も、グリーンとニトリのゴールドオーナメントでデコりました。 あと1ヶ月でChristmasですね·˖✶ 今日は雪。 暗く長く寒い冬本番です。 どれだけ今年の冬を楽しめるかな☻⁎∗
ダイニングの上の照明も、グリーンとニトリのゴールドオーナメントでデコりました。 あと1ヶ月でChristmasですね·˖✶ 今日は雪。 暗く長く寒い冬本番です。 どれだけ今年の冬を楽しめるかな☻⁎∗
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
氷点下の今朝の花壇。
氷点下の今朝の花壇。
figaro
figaro
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
今朝は寒かったですね〜〜。 外は氷点下でした! 家の中は薪ストーブでぬくぬくです(o^^o) 今日はお休みなので今から夕飯のシチューをストーブの上で仕込み中♪ 美味しく出来るといいなぁ〜♡
今朝は寒かったですね〜〜。 外は氷点下でした! 家の中は薪ストーブでぬくぬくです(o^^o) 今日はお休みなので今から夕飯のシチューをストーブの上で仕込み中♪ 美味しく出来るといいなぁ〜♡
yukari
yukari
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
全然整ってないし、 投稿しようか迷いましたが😅 自分にとって使いやすい この状態をキープするために 勇気を出して投稿します☆ picしてみて気づきましたが、 キッチン狭すぎてこれが精一杯💦 どんなに引いてみても サイドが見切れちゃいます🤣 おかず大量に作っての作り置きをよくするのでそのスペースと、その日の下ごしらえを入れておくスペースを作るようにしています。 (この日は餃子!) ベビがいたり、習い事が入っていたりすると、夕方から集中して夕食準備ができず、どうしても隙間時間に下ごしらえになるため、このスペースは必要なんですが、 勿体ないような気もしたり💦 朝食は、 米、パン、各自好きな方を選んでもらい、 合うおかずを作り置きの中から選ぶ日が多いです。 この冷蔵庫のお気に入りは、 氷点下ストッカーです⋆̥*̥̥⋆̥ お肉やお魚の鮮度が一週間程保てるという 有難いスペース!! 大活躍しています。 ペットボトルのお茶やジュースなど、 あると便利なのですが、 ストックや、空の容器をおいておくスペースさえも我が家は勿体ないので、なるべくペットボトルの購入はせず、ジュース買う時はパックで購入し、あとはひたすらお茶です!! 改善点いっぱいなので、 みなさんの冷蔵庫の中を見て お勉強したいです!
全然整ってないし、 投稿しようか迷いましたが😅 自分にとって使いやすい この状態をキープするために 勇気を出して投稿します☆ picしてみて気づきましたが、 キッチン狭すぎてこれが精一杯💦 どんなに引いてみても サイドが見切れちゃいます🤣 おかず大量に作っての作り置きをよくするのでそのスペースと、その日の下ごしらえを入れておくスペースを作るようにしています。 (この日は餃子!) ベビがいたり、習い事が入っていたりすると、夕方から集中して夕食準備ができず、どうしても隙間時間に下ごしらえになるため、このスペースは必要なんですが、 勿体ないような気もしたり💦 朝食は、 米、パン、各自好きな方を選んでもらい、 合うおかずを作り置きの中から選ぶ日が多いです。 この冷蔵庫のお気に入りは、 氷点下ストッカーです⋆̥*̥̥⋆̥ お肉やお魚の鮮度が一週間程保てるという 有難いスペース!! 大活躍しています。 ペットボトルのお茶やジュースなど、 あると便利なのですが、 ストックや、空の容器をおいておくスペースさえも我が家は勿体ないので、なるべくペットボトルの購入はせず、ジュース買う時はパックで購入し、あとはひたすらお茶です!! 改善点いっぱいなので、 みなさんの冷蔵庫の中を見て お勉強したいです!
trois
trois
3LDK | 家族
hanasakuさんの実例写真
hanasaku
hanasaku
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
ここに座ったら、もう動けない。 今日も一日氷点下なので、ここで過ごしましょう♫
ここに座ったら、もう動けない。 今日も一日氷点下なので、ここで過ごしましょう♫
Yu
Yu
家族
もっと見る

氷点下の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ