北国の暮らし

43枚の部屋写真から15枚をセレクト
ikさんの実例写真
家具屋さんで購入したフラワーベースとCDスタンド 北国にもやっと庭のお花を摘める季節がやってきました! 音楽やお花は癒しです!
家具屋さんで購入したフラワーベースとCDスタンド 北国にもやっと庭のお花を摘める季節がやってきました! 音楽やお花は癒しです!
ik
ik
3LDK | 家族
atsukitoさんの実例写真
関東から久々の北国へ。 防寒なしでは凍えてしまうので、部屋のいたるところにブランケットを置いてます。
関東から久々の北国へ。 防寒なしでは凍えてしまうので、部屋のいたるところにブランケットを置いてます。
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
そして… ペンダントライトと フェアリーライトの共演。 癒やしの空間の出来上がりです。 キャンドルとの相性も抜群!!
そして… ペンダントライトと フェアリーライトの共演。 癒やしの空間の出来上がりです。 キャンドルとの相性も抜群!!
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
milk
milk
2DK
nyaoさんの実例写真
ふとん乾燥機¥14,080
まずは基本の布団乾燥機能♬ なかなか布団を干せず、 ダニや湿気がずっと気になっていたのです… 音が静かでいい感じ〜💓
まずは基本の布団乾燥機能♬ なかなか布団を干せず、 ダニや湿気がずっと気になっていたのです… 音が静かでいい感じ〜💓
nyao
nyao
2LDK | 家族
elさんの実例写真
イベント投稿です 我が家の階段下を子供のお支度スペース(と言っていいものかどうか💧)にしています。 螺旋階段、気に入っているのですが、階段下のスペースが収納にならないのが難点で。 どうにか活用できないかな~と、夫が壁に有効ボードを打ち付け フックをつけて幼稚園バッグやリュックを掛けています。 そして冬限定で階段の隙間に木材を通し、 毎日着るスタメンアウターはここに掛けています。 北国なので雪が着いたアウターはここにかけると断然玄関より乾きが早いです✊✨
イベント投稿です 我が家の階段下を子供のお支度スペース(と言っていいものかどうか💧)にしています。 螺旋階段、気に入っているのですが、階段下のスペースが収納にならないのが難点で。 どうにか活用できないかな~と、夫が壁に有効ボードを打ち付け フックをつけて幼稚園バッグやリュックを掛けています。 そして冬限定で階段の隙間に木材を通し、 毎日着るスタメンアウターはここに掛けています。 北国なので雪が着いたアウターはここにかけると断然玄関より乾きが早いです✊✨
el
el
家族
tata-kukuさんの実例写真
わが家のコートハンガーは、山善さんのトローリーハンガーです💡 玄関に置いて、雨や雪で濡れた上着を乾かすのに使っています。 まだ子どもたちが小さく、登園&登校にカッパを使っているため、大活躍です☔ そして、よく雪が降る北海道に住んでいるため、今の季節も大活躍! 雪遊びをした後のこどもたちのスキーウエアを乾かしたり⛄ 雪の日に傘をさすことはないため、コートを乾かしたり❄ 乾いたコート類は近くのクローゼットに収納しています。 すぐ除菌できるよう、ファブリーズナチュリスも置いています。 そのときの気分で選べるよう、3種類置いていますよ♡ ・レモングラス&ジンジャー(緑のボトル) ・ダマスクローズ&ゼラニウム(ピンクのボトル) ・ラベンダー&ユーカリ(紫のボトル) どれも良い香りで癒されます😌🌱
わが家のコートハンガーは、山善さんのトローリーハンガーです💡 玄関に置いて、雨や雪で濡れた上着を乾かすのに使っています。 まだ子どもたちが小さく、登園&登校にカッパを使っているため、大活躍です☔ そして、よく雪が降る北海道に住んでいるため、今の季節も大活躍! 雪遊びをした後のこどもたちのスキーウエアを乾かしたり⛄ 雪の日に傘をさすことはないため、コートを乾かしたり❄ 乾いたコート類は近くのクローゼットに収納しています。 すぐ除菌できるよう、ファブリーズナチュリスも置いています。 そのときの気分で選べるよう、3種類置いていますよ♡ ・レモングラス&ジンジャー(緑のボトル) ・ダマスクローズ&ゼラニウム(ピンクのボトル) ・ラベンダー&ユーカリ(紫のボトル) どれも良い香りで癒されます😌🌱
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
makoronさんの実例写真
先週母の誕生日だったけど 何もプレゼントしてなかったので これ2つ慌てて作った笑 プレゼントにあげたら大喜び❤️ 小さな親孝行…( ̄◇ ̄;)安っ‼️ イヤイヤ…気持ちよ。そこは。
先週母の誕生日だったけど 何もプレゼントしてなかったので これ2つ慌てて作った笑 プレゼントにあげたら大喜び❤️ 小さな親孝行…( ̄◇ ̄;)安っ‼️ イヤイヤ…気持ちよ。そこは。
makoron
makoron
4LDK
ivoryさんの実例写真
北国ならでは…スケートを乾かす時に便利です٩(ˊᗜˋ*)و あとは…ストーブの上にホイル+網をのせて、干し芋を炙ったりします(*˘︶˘*)。.:*♡
北国ならでは…スケートを乾かす時に便利です٩(ˊᗜˋ*)و あとは…ストーブの上にホイル+網をのせて、干し芋を炙ったりします(*˘︶˘*)。.:*♡
ivory
ivory
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
流石−19℃😅の玄関です。 ドアの周りが額縁みたいに霜出来てます💦 ポストにも霜。 うちは玄関フードが無いのでこうなりますが、今どきの北国の一軒家はドア開けて玄関フード(ガラスの囲い)があるので、ここまでしばれないと思います〜
流石−19℃😅の玄関です。 ドアの周りが額縁みたいに霜出来てます💦 ポストにも霜。 うちは玄関フードが無いのでこうなりますが、今どきの北国の一軒家はドア開けて玄関フード(ガラスの囲い)があるので、ここまでしばれないと思います〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
一気に積もりました⛄️ これからが冬本番です。
一気に積もりました⛄️ これからが冬本番です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mikachin.530さんの実例写真
引渡しになった頃の我が家。 殺風景すぎる笑 北国なので今は雪山があります( ´∵`)
引渡しになった頃の我が家。 殺風景すぎる笑 北国なので今は雪山があります( ´∵`)
mikachin.530
mikachin.530
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
2階からの景色。あと1か月もすれば雪景色に変わってしまう。。
2階からの景色。あと1か月もすれば雪景色に変わってしまう。。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
朝のpicに予想外の反響があって、ビックリしました。 北海道外の方には、珍しい光景なんですね~。北海道でも一気にあれだけ雪がたまるのは、たまにしか無いですけどね(^o^;) 夕方、雪や風が落ち着いてきたので、娘達と雪かきをしました。 私が特攻隊長で、アルミスコップ片手に道を切り開き、その後から娘達が掘っていきました(*´∀`) picは、娘達が階段を掘っている様子です。私は、車の周りを掘っていました。 アパートの2階なんですが、左側の雪山の中に1階の住人の裏口が埋もれています。左側の一軒家の窓も完全にふさがれています(^_^;) 灯油タンクもチラッとしか見えていないので、配達員の方が掘って灯油を入れてくれています。 階段を上がらなくても雪山から2階に行けそうですよね(笑) それにしても、もう雪はいらないよぉ~( ´△`)
朝のpicに予想外の反響があって、ビックリしました。 北海道外の方には、珍しい光景なんですね~。北海道でも一気にあれだけ雪がたまるのは、たまにしか無いですけどね(^o^;) 夕方、雪や風が落ち着いてきたので、娘達と雪かきをしました。 私が特攻隊長で、アルミスコップ片手に道を切り開き、その後から娘達が掘っていきました(*´∀`) picは、娘達が階段を掘っている様子です。私は、車の周りを掘っていました。 アパートの2階なんですが、左側の雪山の中に1階の住人の裏口が埋もれています。左側の一軒家の窓も完全にふさがれています(^_^;) 灯油タンクもチラッとしか見えていないので、配達員の方が掘って灯油を入れてくれています。 階段を上がらなくても雪山から2階に行けそうですよね(笑) それにしても、もう雪はいらないよぉ~( ´△`)
yunako
yunako
4LDK | 家族
norinori0605さんの実例写真
冬は確実に近くまで来てます!初霜 初氷ときたので次は初雪です 早ければ 11月初めには降る事も… 最近木の温もり感じたいのもそのせいかなぁ〜 (笑) いい感じになってきたドライフラワーカゴに入れてロバくんと撮ってみました♡ 後ろに見えるのはストーブ これ一台でリビング 和室 ダイニングキッチン 洗面所を暖めてくれます 厳寒期は夜もつけたままです 夏涼しく冬暖かいそんなところに住みたぁい!
冬は確実に近くまで来てます!初霜 初氷ときたので次は初雪です 早ければ 11月初めには降る事も… 最近木の温もり感じたいのもそのせいかなぁ〜 (笑) いい感じになってきたドライフラワーカゴに入れてロバくんと撮ってみました♡ 後ろに見えるのはストーブ これ一台でリビング 和室 ダイニングキッチン 洗面所を暖めてくれます 厳寒期は夜もつけたままです 夏涼しく冬暖かいそんなところに住みたぁい!
norinori0605
norinori0605
家族

北国の暮らしの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

北国の暮らし

43枚の部屋写真から15枚をセレクト
ikさんの実例写真
家具屋さんで購入したフラワーベースとCDスタンド 北国にもやっと庭のお花を摘める季節がやってきました! 音楽やお花は癒しです!
家具屋さんで購入したフラワーベースとCDスタンド 北国にもやっと庭のお花を摘める季節がやってきました! 音楽やお花は癒しです!
ik
ik
3LDK | 家族
atsukitoさんの実例写真
関東から久々の北国へ。 防寒なしでは凍えてしまうので、部屋のいたるところにブランケットを置いてます。
関東から久々の北国へ。 防寒なしでは凍えてしまうので、部屋のいたるところにブランケットを置いてます。
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
そして… ペンダントライトと フェアリーライトの共演。 癒やしの空間の出来上がりです。 キャンドルとの相性も抜群!!
そして… ペンダントライトと フェアリーライトの共演。 癒やしの空間の出来上がりです。 キャンドルとの相性も抜群!!
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
milk
milk
2DK
nyaoさんの実例写真
ふとん乾燥機¥14,080
まずは基本の布団乾燥機能♬ なかなか布団を干せず、 ダニや湿気がずっと気になっていたのです… 音が静かでいい感じ〜💓
まずは基本の布団乾燥機能♬ なかなか布団を干せず、 ダニや湿気がずっと気になっていたのです… 音が静かでいい感じ〜💓
nyao
nyao
2LDK | 家族
elさんの実例写真
イベント投稿です 我が家の階段下を子供のお支度スペース(と言っていいものかどうか💧)にしています。 螺旋階段、気に入っているのですが、階段下のスペースが収納にならないのが難点で。 どうにか活用できないかな~と、夫が壁に有効ボードを打ち付け フックをつけて幼稚園バッグやリュックを掛けています。 そして冬限定で階段の隙間に木材を通し、 毎日着るスタメンアウターはここに掛けています。 北国なので雪が着いたアウターはここにかけると断然玄関より乾きが早いです✊✨
イベント投稿です 我が家の階段下を子供のお支度スペース(と言っていいものかどうか💧)にしています。 螺旋階段、気に入っているのですが、階段下のスペースが収納にならないのが難点で。 どうにか活用できないかな~と、夫が壁に有効ボードを打ち付け フックをつけて幼稚園バッグやリュックを掛けています。 そして冬限定で階段の隙間に木材を通し、 毎日着るスタメンアウターはここに掛けています。 北国なので雪が着いたアウターはここにかけると断然玄関より乾きが早いです✊✨
el
el
家族
tata-kukuさんの実例写真
わが家のコートハンガーは、山善さんのトローリーハンガーです💡 玄関に置いて、雨や雪で濡れた上着を乾かすのに使っています。 まだ子どもたちが小さく、登園&登校にカッパを使っているため、大活躍です☔ そして、よく雪が降る北海道に住んでいるため、今の季節も大活躍! 雪遊びをした後のこどもたちのスキーウエアを乾かしたり⛄ 雪の日に傘をさすことはないため、コートを乾かしたり❄ 乾いたコート類は近くのクローゼットに収納しています。 すぐ除菌できるよう、ファブリーズナチュリスも置いています。 そのときの気分で選べるよう、3種類置いていますよ♡ ・レモングラス&ジンジャー(緑のボトル) ・ダマスクローズ&ゼラニウム(ピンクのボトル) ・ラベンダー&ユーカリ(紫のボトル) どれも良い香りで癒されます😌🌱
わが家のコートハンガーは、山善さんのトローリーハンガーです💡 玄関に置いて、雨や雪で濡れた上着を乾かすのに使っています。 まだ子どもたちが小さく、登園&登校にカッパを使っているため、大活躍です☔ そして、よく雪が降る北海道に住んでいるため、今の季節も大活躍! 雪遊びをした後のこどもたちのスキーウエアを乾かしたり⛄ 雪の日に傘をさすことはないため、コートを乾かしたり❄ 乾いたコート類は近くのクローゼットに収納しています。 すぐ除菌できるよう、ファブリーズナチュリスも置いています。 そのときの気分で選べるよう、3種類置いていますよ♡ ・レモングラス&ジンジャー(緑のボトル) ・ダマスクローズ&ゼラニウム(ピンクのボトル) ・ラベンダー&ユーカリ(紫のボトル) どれも良い香りで癒されます😌🌱
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
makoronさんの実例写真
先週母の誕生日だったけど 何もプレゼントしてなかったので これ2つ慌てて作った笑 プレゼントにあげたら大喜び❤️ 小さな親孝行…( ̄◇ ̄;)安っ‼️ イヤイヤ…気持ちよ。そこは。
先週母の誕生日だったけど 何もプレゼントしてなかったので これ2つ慌てて作った笑 プレゼントにあげたら大喜び❤️ 小さな親孝行…( ̄◇ ̄;)安っ‼️ イヤイヤ…気持ちよ。そこは。
makoron
makoron
4LDK
ivoryさんの実例写真
北国ならでは…スケートを乾かす時に便利です٩(ˊᗜˋ*)و あとは…ストーブの上にホイル+網をのせて、干し芋を炙ったりします(*˘︶˘*)。.:*♡
北国ならでは…スケートを乾かす時に便利です٩(ˊᗜˋ*)و あとは…ストーブの上にホイル+網をのせて、干し芋を炙ったりします(*˘︶˘*)。.:*♡
ivory
ivory
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
流石−19℃😅の玄関です。 ドアの周りが額縁みたいに霜出来てます💦 ポストにも霜。 うちは玄関フードが無いのでこうなりますが、今どきの北国の一軒家はドア開けて玄関フード(ガラスの囲い)があるので、ここまでしばれないと思います〜
流石−19℃😅の玄関です。 ドアの周りが額縁みたいに霜出来てます💦 ポストにも霜。 うちは玄関フードが無いのでこうなりますが、今どきの北国の一軒家はドア開けて玄関フード(ガラスの囲い)があるので、ここまでしばれないと思います〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
一気に積もりました⛄️ これからが冬本番です。
一気に積もりました⛄️ これからが冬本番です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mikachin.530さんの実例写真
引渡しになった頃の我が家。 殺風景すぎる笑 北国なので今は雪山があります( ´∵`)
引渡しになった頃の我が家。 殺風景すぎる笑 北国なので今は雪山があります( ´∵`)
mikachin.530
mikachin.530
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
2階からの景色。あと1か月もすれば雪景色に変わってしまう。。
2階からの景色。あと1か月もすれば雪景色に変わってしまう。。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
朝のpicに予想外の反響があって、ビックリしました。 北海道外の方には、珍しい光景なんですね~。北海道でも一気にあれだけ雪がたまるのは、たまにしか無いですけどね(^o^;) 夕方、雪や風が落ち着いてきたので、娘達と雪かきをしました。 私が特攻隊長で、アルミスコップ片手に道を切り開き、その後から娘達が掘っていきました(*´∀`) picは、娘達が階段を掘っている様子です。私は、車の周りを掘っていました。 アパートの2階なんですが、左側の雪山の中に1階の住人の裏口が埋もれています。左側の一軒家の窓も完全にふさがれています(^_^;) 灯油タンクもチラッとしか見えていないので、配達員の方が掘って灯油を入れてくれています。 階段を上がらなくても雪山から2階に行けそうですよね(笑) それにしても、もう雪はいらないよぉ~( ´△`)
朝のpicに予想外の反響があって、ビックリしました。 北海道外の方には、珍しい光景なんですね~。北海道でも一気にあれだけ雪がたまるのは、たまにしか無いですけどね(^o^;) 夕方、雪や風が落ち着いてきたので、娘達と雪かきをしました。 私が特攻隊長で、アルミスコップ片手に道を切り開き、その後から娘達が掘っていきました(*´∀`) picは、娘達が階段を掘っている様子です。私は、車の周りを掘っていました。 アパートの2階なんですが、左側の雪山の中に1階の住人の裏口が埋もれています。左側の一軒家の窓も完全にふさがれています(^_^;) 灯油タンクもチラッとしか見えていないので、配達員の方が掘って灯油を入れてくれています。 階段を上がらなくても雪山から2階に行けそうですよね(笑) それにしても、もう雪はいらないよぉ~( ´△`)
yunako
yunako
4LDK | 家族
norinori0605さんの実例写真
冬は確実に近くまで来てます!初霜 初氷ときたので次は初雪です 早ければ 11月初めには降る事も… 最近木の温もり感じたいのもそのせいかなぁ〜 (笑) いい感じになってきたドライフラワーカゴに入れてロバくんと撮ってみました♡ 後ろに見えるのはストーブ これ一台でリビング 和室 ダイニングキッチン 洗面所を暖めてくれます 厳寒期は夜もつけたままです 夏涼しく冬暖かいそんなところに住みたぁい!
冬は確実に近くまで来てます!初霜 初氷ときたので次は初雪です 早ければ 11月初めには降る事も… 最近木の温もり感じたいのもそのせいかなぁ〜 (笑) いい感じになってきたドライフラワーカゴに入れてロバくんと撮ってみました♡ 後ろに見えるのはストーブ これ一台でリビング 和室 ダイニングキッチン 洗面所を暖めてくれます 厳寒期は夜もつけたままです 夏涼しく冬暖かいそんなところに住みたぁい!
norinori0605
norinori0605
家族

北国の暮らしの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ