外構 砕石

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
akipuさんの実例写真
やっと敷砂利終わったー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 1度目20キロ×6袋=120キロ 2度目20キロ×12袋=240キロ 3度目20キロ×8袋=160キロ それでもちょいギリギリ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ こんな狭いスペースなのに520キロも必要だなんて… 自分達で草抜いて防草シート貼って敷砂利やったから値段抑えられたけど業者さんに頼んだら幾らかかるんだか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ とりあえずお隣さんが引っ越してきても大丈夫そうですw
やっと敷砂利終わったー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 1度目20キロ×6袋=120キロ 2度目20キロ×12袋=240キロ 3度目20キロ×8袋=160キロ それでもちょいギリギリ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ こんな狭いスペースなのに520キロも必要だなんて… 自分達で草抜いて防草シート貼って敷砂利やったから値段抑えられたけど業者さんに頼んだら幾らかかるんだか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ とりあえずお隣さんが引っ越してきても大丈夫そうですw
akipu
akipu
4LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
砕石終わり‼︎ 砂も買ってきたので試しに敷いてみたら、これで1袋。 4袋しか買ってないから全然足りないや。
砕石終わり‼︎ 砂も買ってきたので試しに敷いてみたら、これで1袋。 4袋しか買ってないから全然足りないや。
m_home
m_home
4LDK | 家族
monyoさんの実例写真
【レンガ敷き 1】 外構屋さんに砕石と防草シートの上から転圧してもらった♬
【レンガ敷き 1】 外構屋さんに砕石と防草シートの上から転圧してもらった♬
monyo
monyo
3LDK | 家族
riekoさんの実例写真
駐車場のコンクリ^_^出来上がりました。 脇には砕石をたっぷりひいてもらいました。 あとは、自分たちでどうにかしていきます。 外構屋さんの友達に余ったタイルやピンコロ石をもらったので、とりあえず、並べてみました
駐車場のコンクリ^_^出来上がりました。 脇には砕石をたっぷりひいてもらいました。 あとは、自分たちでどうにかしていきます。 外構屋さんの友達に余ったタイルやピンコロ石をもらったので、とりあえず、並べてみました
rieko
rieko
3LDK | 家族
habuさんの実例写真
門扉・門柱・門戸¥56,400
2階のこども部屋から撮影。 旗竿地のため、敷地内に電柱が必要でポールが立ってます。 北西の位置に物置あります。 入り口からの長~い部分にコンクリやりたかったけど、予算オーバーで砕石にしました。入り口2mだけ、コンクリにしました。 入居後に外構工事をやったことで後悔ポイントが2つ。 ・私が育休中だったため、旗竿地だし出かける時に車動かしてもらったりとか…色々めんどうだったこと。 ・コンクリ固まるまでの期間は車を近所の人に置かせてもらったり、自分達も板を置いて吊り橋渡るように家に入ったりしたこと( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) もし次に家を建てることがあったら (絶対ないけど…) 入居前に外構工事をやりたいと思います!
2階のこども部屋から撮影。 旗竿地のため、敷地内に電柱が必要でポールが立ってます。 北西の位置に物置あります。 入り口からの長~い部分にコンクリやりたかったけど、予算オーバーで砕石にしました。入り口2mだけ、コンクリにしました。 入居後に外構工事をやったことで後悔ポイントが2つ。 ・私が育休中だったため、旗竿地だし出かける時に車動かしてもらったりとか…色々めんどうだったこと。 ・コンクリ固まるまでの期間は車を近所の人に置かせてもらったり、自分達も板を置いて吊り橋渡るように家に入ったりしたこと( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) もし次に家を建てることがあったら (絶対ないけど…) 入居前に外構工事をやりたいと思います!
habu
habu
4LDK | 家族
TXGOさんの実例写真
やっと外構が一段落しました。予算の都合上、6号砕石になりましたが、充分かと思います。
やっと外構が一段落しました。予算の都合上、6号砕石になりましたが、充分かと思います。
TXGO
TXGO
家族
chikohiroさんの実例写真
花壇作り始めました。 もともと植わっていた、南天ともっこう薔薇の有る場所です。採石の上に葉や花が落ちて気になっておりました。 理由はもうひとつあって、、家の外構はほぼ砕石なのですが、車の轍のところ、やはり沈んでいくのです。轍のところだけコンクリート張るとか、煉瓦敷いてみるとか、枕木おいてみるとか、考えているのですが、車が乗るところはやはり相当強度が必要みたいで、DIYするには素人だし不安がありました。 なので、とりあえずモルタルとか、触ってみようと言うことで、5メートル位の花壇を作ることにしました。 砕石どかして、糸張って、溝掘って、基礎にする事にした地先境界ブロックを仮置きひとつしたところです。 ブロックの上にピンコロ(桜)を1段積もうと思います。役に立たせることが出来るか分からないけど左官コテも安いやつ3種類買っちゃったりして…(´ω`) えいっとやりたいけど、いつ終わるかな。雨なかなか降らないから始めたけど、きっとノッて来たら梅雨が本番に入るんだろうなぁ。
花壇作り始めました。 もともと植わっていた、南天ともっこう薔薇の有る場所です。採石の上に葉や花が落ちて気になっておりました。 理由はもうひとつあって、、家の外構はほぼ砕石なのですが、車の轍のところ、やはり沈んでいくのです。轍のところだけコンクリート張るとか、煉瓦敷いてみるとか、枕木おいてみるとか、考えているのですが、車が乗るところはやはり相当強度が必要みたいで、DIYするには素人だし不安がありました。 なので、とりあえずモルタルとか、触ってみようと言うことで、5メートル位の花壇を作ることにしました。 砕石どかして、糸張って、溝掘って、基礎にする事にした地先境界ブロックを仮置きひとつしたところです。 ブロックの上にピンコロ(桜)を1段積もうと思います。役に立たせることが出来るか分からないけど左官コテも安いやつ3種類買っちゃったりして…(´ω`) えいっとやりたいけど、いつ終わるかな。雨なかなか降らないから始めたけど、きっとノッて来たら梅雨が本番に入るんだろうなぁ。
chikohiro
chikohiro
ttt0103さんの実例写真
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
ttt0103
ttt0103
4LDK
nnnrockbookさんの実例写真
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
砕石まきました。
砕石まきました。
zabonzabon
zabonzabon
家族
R.Sさんの実例写真
庭の砕石と芝生の間にレンガ敷き👷‍♂️✨ 素人なのでやってみてはうまくいかず、 ネット見てやって修正…修正。 地道に進めていきます👷‍♂️💦
庭の砕石と芝生の間にレンガ敷き👷‍♂️✨ 素人なのでやってみてはうまくいかず、 ネット見てやって修正…修正。 地道に進めていきます👷‍♂️💦
R.S
R.S
Tomoeさんの実例写真
ホームセンターで色々買ってとにかく置いてます。この先どうしよう〜本当はグランドカバーをしたかったけど、現実的に格安砕石…>_<…
ホームセンターで色々買ってとにかく置いてます。この先どうしよう〜本当はグランドカバーをしたかったけど、現実的に格安砕石…>_<…
Tomoe
Tomoe
家族
mstmamaさんの実例写真
お庭に人工芝を敷く前に横の犬走に砂利を入れました。ここは幅が狭い為、ほとんど通らない様にしているのでお金をかけず砂利にしました(^^;
お庭に人工芝を敷く前に横の犬走に砂利を入れました。ここは幅が狭い為、ほとんど通らない様にしているのでお金をかけず砂利にしました(^^;
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
通路にもアンティークレンガを敷き始めました が‼️砕石を転圧して雑草防止してもらっているので硬くて重い残土が出るので高さを合わせにくーい😂 途中からガタガタになってるけどまぁいっか🤣という風にすすめています笑っ
通路にもアンティークレンガを敷き始めました が‼️砕石を転圧して雑草防止してもらっているので硬くて重い残土が出るので高さを合わせにくーい😂 途中からガタガタになってるけどまぁいっか🤣という風にすすめています笑っ
shh
shh
4LDK | 家族
dogsさんの実例写真
玄関前は和庭園になったけど、その他の家の周りは片付いてなくていつも見るたび片付けたいと思いつつ… 外構機材がドーンと置いてあったり… なので旦那に頼み年末までに少しは綺麗に見えるようにしようとお願いし倉庫前にレッドロビンの生垣を植えて倉庫やら機材の目隠しをしてくれました。 まだ倉庫やら機材やら材料やら見えてるけどモサモサになれば隠れるかな(๑´ㅂ`๑) 生垣前の駐車場に土間をうつ予定らしいがいつになることやら… なのでハゲ散らかした地面に砕石を敷いてもらい雑草対策。 地面が土だと玄関に土が上がって掃除が大変だったので少しはマシになったかな〜… 勝手口と倉庫の間には私の小さな花壇があります(笑) 細々と私の好きな植物を植えて楽しんでます。
玄関前は和庭園になったけど、その他の家の周りは片付いてなくていつも見るたび片付けたいと思いつつ… 外構機材がドーンと置いてあったり… なので旦那に頼み年末までに少しは綺麗に見えるようにしようとお願いし倉庫前にレッドロビンの生垣を植えて倉庫やら機材の目隠しをしてくれました。 まだ倉庫やら機材やら材料やら見えてるけどモサモサになれば隠れるかな(๑´ㅂ`๑) 生垣前の駐車場に土間をうつ予定らしいがいつになることやら… なのでハゲ散らかした地面に砕石を敷いてもらい雑草対策。 地面が土だと玄関に土が上がって掃除が大変だったので少しはマシになったかな〜… 勝手口と倉庫の間には私の小さな花壇があります(笑) 細々と私の好きな植物を植えて楽しんでます。
dogs
dogs
RAMIEさんの実例写真
外構工事、残すはココのみ‎(*>ω<) 車の出入りがある所なので、ワイヤーを敷いて、砕石して、その上にコンクリートなのだそうです‎‎‎‎٩(◕‿◕。) 写真はワイヤー後砕石入れた状態です‎‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
外構工事、残すはココのみ‎(*>ω<) 車の出入りがある所なので、ワイヤーを敷いて、砕石して、その上にコンクリートなのだそうです‎‎‎‎٩(◕‿◕。) 写真はワイヤー後砕石入れた状態です‎‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
hina88さんの実例写真
2018年11月に完成した我が家♡ 外構は超シンプル。 植物の世話をできる気がしないので、芝生はやめてコンクリで駐車スペースと砂利と砕石。 タイルデッキは予算削減でかなりの省スペースで階段みたいになってしまったけど、作ってよかった! いつかプランターでちょこっと草花育てられたらいいな🌷 今の所は興味なし🙅‍♀️笑
2018年11月に完成した我が家♡ 外構は超シンプル。 植物の世話をできる気がしないので、芝生はやめてコンクリで駐車スペースと砂利と砕石。 タイルデッキは予算削減でかなりの省スペースで階段みたいになってしまったけど、作ってよかった! いつかプランターでちょこっと草花育てられたらいいな🌷 今の所は興味なし🙅‍♀️笑
hina88
hina88
4LDK | 家族
takataさんの実例写真
⭐︎DAY2⭐︎ 外構工事2日目 タイル、コンクリート下の砕石が敷かれておりました。 今日は台風を考慮し工事お休みとのこと。 ダイニングの写真も1枚、、
⭐︎DAY2⭐︎ 外構工事2日目 タイル、コンクリート下の砕石が敷かれておりました。 今日は台風を考慮し工事お休みとのこと。 ダイニングの写真も1枚、、
takata
takata
mitchyさんの実例写真
砕石を敷き詰めてあった場所を全てDIYで庭をつくりました!
砕石を敷き詰めてあった場所を全てDIYで庭をつくりました!
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
hageさんの実例写真
hage
hage
M-K.Aさんの実例写真
外構も、土間コンと砕石を入れたら 雰囲気良くなって良かった♡ あとは、引っ越した後にガーデニングを自前でやる予定… 無知なのに…庭いじりとかできるかしら…
外構も、土間コンと砕石を入れたら 雰囲気良くなって良かった♡ あとは、引っ越した後にガーデニングを自前でやる予定… 無知なのに…庭いじりとかできるかしら…
M-K.A
M-K.A
家族
toricotさんの実例写真
2階から庭の写真を撮ってみました。 外構屋さんは勾配など本当によく考えて施工してくださって、凄いなぁって尊敬。 今日は乾いた箇所の割溝に砕石を入れに来てくださるみたいです。 土間コンクリートが完成したら庭で洗車ができるので楽しみです。
2階から庭の写真を撮ってみました。 外構屋さんは勾配など本当によく考えて施工してくださって、凄いなぁって尊敬。 今日は乾いた箇所の割溝に砕石を入れに来てくださるみたいです。 土間コンクリートが完成したら庭で洗車ができるので楽しみです。
toricot
toricot
3LDK
Nissyさんの実例写真
久しぶりの更新! やっと舗装が出来ました 砕石で路盤を作ってから約半年間雨ざらしにして、気温も気候も安定してきたので安心して舗装出来ました ちなみに、この半年で仮設電柱のあった場所が陥没したり多少沈んだ場所があったので我慢して正解でした
久しぶりの更新! やっと舗装が出来ました 砕石で路盤を作ってから約半年間雨ざらしにして、気温も気候も安定してきたので安心して舗装出来ました ちなみに、この半年で仮設電柱のあった場所が陥没したり多少沈んだ場所があったので我慢して正解でした
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
inachanさんの実例写真
外構のウッドフェンスが完成
外構のウッドフェンスが完成
inachan
inachan
3LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
頼んでた砂利や砕石が届いたので敷詰めてみた♪外構、あとは右のスチールフェンスに木格子を取り付けてもらうのみ。夜でもお待ちしております♪ 事務所のファサード周辺工事がまだ未完ですが随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
頼んでた砂利や砕石が届いたので敷詰めてみた♪外構、あとは右のスチールフェンスに木格子を取り付けてもらうのみ。夜でもお待ちしております♪ 事務所のファサード周辺工事がまだ未完ですが随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
hausuma
hausuma
家族
ikeyanさんの実例写真
玄関先の砕石の上に化粧砂利を入れました。 約2トン自分でならしました。 作業時間 3時間
玄関先の砕石の上に化粧砂利を入れました。 約2トン自分でならしました。 作業時間 3時間
ikeyan
ikeyan
家族
もっと見る

外構 砕石が気になるあなたにおすすめ

外構 砕石の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

外構 砕石

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
akipuさんの実例写真
やっと敷砂利終わったー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 1度目20キロ×6袋=120キロ 2度目20キロ×12袋=240キロ 3度目20キロ×8袋=160キロ それでもちょいギリギリ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ こんな狭いスペースなのに520キロも必要だなんて… 自分達で草抜いて防草シート貼って敷砂利やったから値段抑えられたけど業者さんに頼んだら幾らかかるんだか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ とりあえずお隣さんが引っ越してきても大丈夫そうですw
やっと敷砂利終わったー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 1度目20キロ×6袋=120キロ 2度目20キロ×12袋=240キロ 3度目20キロ×8袋=160キロ それでもちょいギリギリ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ こんな狭いスペースなのに520キロも必要だなんて… 自分達で草抜いて防草シート貼って敷砂利やったから値段抑えられたけど業者さんに頼んだら幾らかかるんだか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ とりあえずお隣さんが引っ越してきても大丈夫そうですw
akipu
akipu
4LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
砕石終わり‼︎ 砂も買ってきたので試しに敷いてみたら、これで1袋。 4袋しか買ってないから全然足りないや。
砕石終わり‼︎ 砂も買ってきたので試しに敷いてみたら、これで1袋。 4袋しか買ってないから全然足りないや。
m_home
m_home
4LDK | 家族
monyoさんの実例写真
【レンガ敷き 1】 外構屋さんに砕石と防草シートの上から転圧してもらった♬
【レンガ敷き 1】 外構屋さんに砕石と防草シートの上から転圧してもらった♬
monyo
monyo
3LDK | 家族
riekoさんの実例写真
駐車場のコンクリ^_^出来上がりました。 脇には砕石をたっぷりひいてもらいました。 あとは、自分たちでどうにかしていきます。 外構屋さんの友達に余ったタイルやピンコロ石をもらったので、とりあえず、並べてみました
駐車場のコンクリ^_^出来上がりました。 脇には砕石をたっぷりひいてもらいました。 あとは、自分たちでどうにかしていきます。 外構屋さんの友達に余ったタイルやピンコロ石をもらったので、とりあえず、並べてみました
rieko
rieko
3LDK | 家族
habuさんの実例写真
門扉・門柱・門戸¥56,400
2階のこども部屋から撮影。 旗竿地のため、敷地内に電柱が必要でポールが立ってます。 北西の位置に物置あります。 入り口からの長~い部分にコンクリやりたかったけど、予算オーバーで砕石にしました。入り口2mだけ、コンクリにしました。 入居後に外構工事をやったことで後悔ポイントが2つ。 ・私が育休中だったため、旗竿地だし出かける時に車動かしてもらったりとか…色々めんどうだったこと。 ・コンクリ固まるまでの期間は車を近所の人に置かせてもらったり、自分達も板を置いて吊り橋渡るように家に入ったりしたこと( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) もし次に家を建てることがあったら (絶対ないけど…) 入居前に外構工事をやりたいと思います!
2階のこども部屋から撮影。 旗竿地のため、敷地内に電柱が必要でポールが立ってます。 北西の位置に物置あります。 入り口からの長~い部分にコンクリやりたかったけど、予算オーバーで砕石にしました。入り口2mだけ、コンクリにしました。 入居後に外構工事をやったことで後悔ポイントが2つ。 ・私が育休中だったため、旗竿地だし出かける時に車動かしてもらったりとか…色々めんどうだったこと。 ・コンクリ固まるまでの期間は車を近所の人に置かせてもらったり、自分達も板を置いて吊り橋渡るように家に入ったりしたこと( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) もし次に家を建てることがあったら (絶対ないけど…) 入居前に外構工事をやりたいと思います!
habu
habu
4LDK | 家族
TXGOさんの実例写真
やっと外構が一段落しました。予算の都合上、6号砕石になりましたが、充分かと思います。
やっと外構が一段落しました。予算の都合上、6号砕石になりましたが、充分かと思います。
TXGO
TXGO
家族
chikohiroさんの実例写真
花壇作り始めました。 もともと植わっていた、南天ともっこう薔薇の有る場所です。採石の上に葉や花が落ちて気になっておりました。 理由はもうひとつあって、、家の外構はほぼ砕石なのですが、車の轍のところ、やはり沈んでいくのです。轍のところだけコンクリート張るとか、煉瓦敷いてみるとか、枕木おいてみるとか、考えているのですが、車が乗るところはやはり相当強度が必要みたいで、DIYするには素人だし不安がありました。 なので、とりあえずモルタルとか、触ってみようと言うことで、5メートル位の花壇を作ることにしました。 砕石どかして、糸張って、溝掘って、基礎にする事にした地先境界ブロックを仮置きひとつしたところです。 ブロックの上にピンコロ(桜)を1段積もうと思います。役に立たせることが出来るか分からないけど左官コテも安いやつ3種類買っちゃったりして…(´ω`) えいっとやりたいけど、いつ終わるかな。雨なかなか降らないから始めたけど、きっとノッて来たら梅雨が本番に入るんだろうなぁ。
花壇作り始めました。 もともと植わっていた、南天ともっこう薔薇の有る場所です。採石の上に葉や花が落ちて気になっておりました。 理由はもうひとつあって、、家の外構はほぼ砕石なのですが、車の轍のところ、やはり沈んでいくのです。轍のところだけコンクリート張るとか、煉瓦敷いてみるとか、枕木おいてみるとか、考えているのですが、車が乗るところはやはり相当強度が必要みたいで、DIYするには素人だし不安がありました。 なので、とりあえずモルタルとか、触ってみようと言うことで、5メートル位の花壇を作ることにしました。 砕石どかして、糸張って、溝掘って、基礎にする事にした地先境界ブロックを仮置きひとつしたところです。 ブロックの上にピンコロ(桜)を1段積もうと思います。役に立たせることが出来るか分からないけど左官コテも安いやつ3種類買っちゃったりして…(´ω`) えいっとやりたいけど、いつ終わるかな。雨なかなか降らないから始めたけど、きっとノッて来たら梅雨が本番に入るんだろうなぁ。
chikohiro
chikohiro
ttt0103さんの実例写真
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
ttt0103
ttt0103
4LDK
nnnrockbookさんの実例写真
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
砕石まきました。
砕石まきました。
zabonzabon
zabonzabon
家族
R.Sさんの実例写真
庭の砕石と芝生の間にレンガ敷き👷‍♂️✨ 素人なのでやってみてはうまくいかず、 ネット見てやって修正…修正。 地道に進めていきます👷‍♂️💦
庭の砕石と芝生の間にレンガ敷き👷‍♂️✨ 素人なのでやってみてはうまくいかず、 ネット見てやって修正…修正。 地道に進めていきます👷‍♂️💦
R.S
R.S
Tomoeさんの実例写真
ホームセンターで色々買ってとにかく置いてます。この先どうしよう〜本当はグランドカバーをしたかったけど、現実的に格安砕石…>_<…
ホームセンターで色々買ってとにかく置いてます。この先どうしよう〜本当はグランドカバーをしたかったけど、現実的に格安砕石…>_<…
Tomoe
Tomoe
家族
mstmamaさんの実例写真
お庭に人工芝を敷く前に横の犬走に砂利を入れました。ここは幅が狭い為、ほとんど通らない様にしているのでお金をかけず砂利にしました(^^;
お庭に人工芝を敷く前に横の犬走に砂利を入れました。ここは幅が狭い為、ほとんど通らない様にしているのでお金をかけず砂利にしました(^^;
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
通路にもアンティークレンガを敷き始めました が‼️砕石を転圧して雑草防止してもらっているので硬くて重い残土が出るので高さを合わせにくーい😂 途中からガタガタになってるけどまぁいっか🤣という風にすすめています笑っ
通路にもアンティークレンガを敷き始めました が‼️砕石を転圧して雑草防止してもらっているので硬くて重い残土が出るので高さを合わせにくーい😂 途中からガタガタになってるけどまぁいっか🤣という風にすすめています笑っ
shh
shh
4LDK | 家族
dogsさんの実例写真
玄関前は和庭園になったけど、その他の家の周りは片付いてなくていつも見るたび片付けたいと思いつつ… 外構機材がドーンと置いてあったり… なので旦那に頼み年末までに少しは綺麗に見えるようにしようとお願いし倉庫前にレッドロビンの生垣を植えて倉庫やら機材の目隠しをしてくれました。 まだ倉庫やら機材やら材料やら見えてるけどモサモサになれば隠れるかな(๑´ㅂ`๑) 生垣前の駐車場に土間をうつ予定らしいがいつになることやら… なのでハゲ散らかした地面に砕石を敷いてもらい雑草対策。 地面が土だと玄関に土が上がって掃除が大変だったので少しはマシになったかな〜… 勝手口と倉庫の間には私の小さな花壇があります(笑) 細々と私の好きな植物を植えて楽しんでます。
玄関前は和庭園になったけど、その他の家の周りは片付いてなくていつも見るたび片付けたいと思いつつ… 外構機材がドーンと置いてあったり… なので旦那に頼み年末までに少しは綺麗に見えるようにしようとお願いし倉庫前にレッドロビンの生垣を植えて倉庫やら機材の目隠しをしてくれました。 まだ倉庫やら機材やら材料やら見えてるけどモサモサになれば隠れるかな(๑´ㅂ`๑) 生垣前の駐車場に土間をうつ予定らしいがいつになることやら… なのでハゲ散らかした地面に砕石を敷いてもらい雑草対策。 地面が土だと玄関に土が上がって掃除が大変だったので少しはマシになったかな〜… 勝手口と倉庫の間には私の小さな花壇があります(笑) 細々と私の好きな植物を植えて楽しんでます。
dogs
dogs
RAMIEさんの実例写真
外構工事、残すはココのみ‎(*>ω<) 車の出入りがある所なので、ワイヤーを敷いて、砕石して、その上にコンクリートなのだそうです‎‎‎‎٩(◕‿◕。) 写真はワイヤー後砕石入れた状態です‎‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
外構工事、残すはココのみ‎(*>ω<) 車の出入りがある所なので、ワイヤーを敷いて、砕石して、その上にコンクリートなのだそうです‎‎‎‎٩(◕‿◕。) 写真はワイヤー後砕石入れた状態です‎‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
hina88さんの実例写真
2018年11月に完成した我が家♡ 外構は超シンプル。 植物の世話をできる気がしないので、芝生はやめてコンクリで駐車スペースと砂利と砕石。 タイルデッキは予算削減でかなりの省スペースで階段みたいになってしまったけど、作ってよかった! いつかプランターでちょこっと草花育てられたらいいな🌷 今の所は興味なし🙅‍♀️笑
2018年11月に完成した我が家♡ 外構は超シンプル。 植物の世話をできる気がしないので、芝生はやめてコンクリで駐車スペースと砂利と砕石。 タイルデッキは予算削減でかなりの省スペースで階段みたいになってしまったけど、作ってよかった! いつかプランターでちょこっと草花育てられたらいいな🌷 今の所は興味なし🙅‍♀️笑
hina88
hina88
4LDK | 家族
takataさんの実例写真
⭐︎DAY2⭐︎ 外構工事2日目 タイル、コンクリート下の砕石が敷かれておりました。 今日は台風を考慮し工事お休みとのこと。 ダイニングの写真も1枚、、
⭐︎DAY2⭐︎ 外構工事2日目 タイル、コンクリート下の砕石が敷かれておりました。 今日は台風を考慮し工事お休みとのこと。 ダイニングの写真も1枚、、
takata
takata
mitchyさんの実例写真
砕石を敷き詰めてあった場所を全てDIYで庭をつくりました!
砕石を敷き詰めてあった場所を全てDIYで庭をつくりました!
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
hageさんの実例写真
hage
hage
M-K.Aさんの実例写真
外構も、土間コンと砕石を入れたら 雰囲気良くなって良かった♡ あとは、引っ越した後にガーデニングを自前でやる予定… 無知なのに…庭いじりとかできるかしら…
外構も、土間コンと砕石を入れたら 雰囲気良くなって良かった♡ あとは、引っ越した後にガーデニングを自前でやる予定… 無知なのに…庭いじりとかできるかしら…
M-K.A
M-K.A
家族
toricotさんの実例写真
2階から庭の写真を撮ってみました。 外構屋さんは勾配など本当によく考えて施工してくださって、凄いなぁって尊敬。 今日は乾いた箇所の割溝に砕石を入れに来てくださるみたいです。 土間コンクリートが完成したら庭で洗車ができるので楽しみです。
2階から庭の写真を撮ってみました。 外構屋さんは勾配など本当によく考えて施工してくださって、凄いなぁって尊敬。 今日は乾いた箇所の割溝に砕石を入れに来てくださるみたいです。 土間コンクリートが完成したら庭で洗車ができるので楽しみです。
toricot
toricot
3LDK
Nissyさんの実例写真
久しぶりの更新! やっと舗装が出来ました 砕石で路盤を作ってから約半年間雨ざらしにして、気温も気候も安定してきたので安心して舗装出来ました ちなみに、この半年で仮設電柱のあった場所が陥没したり多少沈んだ場所があったので我慢して正解でした
久しぶりの更新! やっと舗装が出来ました 砕石で路盤を作ってから約半年間雨ざらしにして、気温も気候も安定してきたので安心して舗装出来ました ちなみに、この半年で仮設電柱のあった場所が陥没したり多少沈んだ場所があったので我慢して正解でした
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
inachanさんの実例写真
外構のウッドフェンスが完成
外構のウッドフェンスが完成
inachan
inachan
3LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
頼んでた砂利や砕石が届いたので敷詰めてみた♪外構、あとは右のスチールフェンスに木格子を取り付けてもらうのみ。夜でもお待ちしております♪ 事務所のファサード周辺工事がまだ未完ですが随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
頼んでた砂利や砕石が届いたので敷詰めてみた♪外構、あとは右のスチールフェンスに木格子を取り付けてもらうのみ。夜でもお待ちしております♪ 事務所のファサード周辺工事がまだ未完ですが随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
hausuma
hausuma
家族
ikeyanさんの実例写真
玄関先の砕石の上に化粧砂利を入れました。 約2トン自分でならしました。 作業時間 3時間
玄関先の砕石の上に化粧砂利を入れました。 約2トン自分でならしました。 作業時間 3時間
ikeyan
ikeyan
家族
もっと見る

外構 砕石が気になるあなたにおすすめ

外構 砕石の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ