炊飯器の掃除

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
kerahomeさんの実例写真
地味な場所なんですが… 炊飯器の上蓋、取り外して洗えない所の掃除に使ってます お水だから安心 シュッとかけてキッチンペーパーで拭き取るだけ✨
地味な場所なんですが… 炊飯器の上蓋、取り外して洗えない所の掃除に使ってます お水だから安心 シュッとかけてキッチンペーパーで拭き取るだけ✨
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
炊飯器のお手入れ^ ^ ずっとお世話になっている2010年製の炊飯器 パカっと開けた溝のところに汚れが溜まりがち! ダイソーの細部掃除用の棒は メラミン加工されているので水だけでごっそり落ちてスッキリ^o^ 水筒などに使う3本入りのものですが、他の2本は、お風呂の入口サッシと洗濯機の隙間の掃除に使っています(^_^) 100円以上の活躍です👏✨
炊飯器のお手入れ^ ^ ずっとお世話になっている2010年製の炊飯器 パカっと開けた溝のところに汚れが溜まりがち! ダイソーの細部掃除用の棒は メラミン加工されているので水だけでごっそり落ちてスッキリ^o^ 水筒などに使う3本入りのものですが、他の2本は、お風呂の入口サッシと洗濯機の隙間の掃除に使っています(^_^) 100円以上の活躍です👏✨
asu
asu
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
炊飯器の掃除。 内釜や内蓋はその都度洗ってても手の届かない部分(分解できない部分や細かい部分)の汚れがずっと気になっていたので調べて掃除してみました。 内釜に3合まで水のみを注ぎ ↓ クエン酸30gを入れて炊飯(私は普段と同じ早炊モードで) ↓ 炊飯が終わったら取り外せるパーツはすべて外して食器洗剤で洗い乾燥させる。⚠︎熱いので少し冷めてからが安全ですが冷めきらない方が汚れが取れやすいと思います。 ↓ 取り外しできない通気口や外釜、本体を拭き掃除して終了!(細かい部分は綿棒で)
炊飯器の掃除。 内釜や内蓋はその都度洗ってても手の届かない部分(分解できない部分や細かい部分)の汚れがずっと気になっていたので調べて掃除してみました。 内釜に3合まで水のみを注ぎ ↓ クエン酸30gを入れて炊飯(私は普段と同じ早炊モードで) ↓ 炊飯が終わったら取り外せるパーツはすべて外して食器洗剤で洗い乾燥させる。⚠︎熱いので少し冷めてからが安全ですが冷めきらない方が汚れが取れやすいと思います。 ↓ 取り外しできない通気口や外釜、本体を拭き掃除して終了!(細かい部分は綿棒で)
Joe.
Joe.
家族
sonaさんの実例写真
ある日の小掃除 ホームリセットで電子レンジと炊飯器をふきふき 界面活性剤0.4%で中性なので日々の軽い油汚れや手垢にはピッタリ やることリストのメモに思いついた掃除箇所をメモしておいて(このメモがないとすぐ忘れちゃう笑)、掃除したらチェックしていってます チェックが増えると嬉しい♪
ある日の小掃除 ホームリセットで電子レンジと炊飯器をふきふき 界面活性剤0.4%で中性なので日々の軽い油汚れや手垢にはピッタリ やることリストのメモに思いついた掃除箇所をメモしておいて(このメモがないとすぐ忘れちゃう笑)、掃除したらチェックしていってます チェックが増えると嬉しい♪
sona
sona
2LDK | 家族
shi-naさんの実例写真
shi-na
shi-na
2DK | カップル
KYONさんの実例写真
我が家の炊飯器➖は、ずっとZOJIRUSHI! 今のは【炎舞炊き】👍 3枚投稿です❤️ その前は象印の炊飯ジャー “南部鉄器 極め羽釜”を使用していたが、これが⤵️😖💧 炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれて、水疱瘡みたいに水ぶくれのブツブツ・・・ 象印に連絡して交換もして頂いた。 が、丁寧に使用してもまた➖💢😤 もしかしたら2度交換をして頂いたかも?知れない。(古い記憶は忘れた🤯) ① 炊飯器の6面、汚れを拭き取ってピカピカになった🙌 ②③ 蓋の裏側のフィルターを取って、メラミンスポンジ🧽と歯ブラシ🪥とおしぼり大タオルを使って汚れを取る! フィルターには『使用後は必ず洗ってください』と注意書がある😅 毎回は〜洗ってないなぁ・・・ TV📺のBSテレ朝【ウチ、“断捨離”しました!】でよく登場される「ピカピカの魔術師」こと、お掃除の達人・大澤トレーナー 7つ道具ではないが、細かい所は竹串に布を巻いて汚れを取る!・・・ これを観ていて我が家には竹串は無いので、細目の竹箸にハンドタオルを巻いて拭き取った👍 筋の所は古い歯ブラシで🪥 流しのカラン🚰は、毎晩⭐️靴屋の磨き職人になったように〜タオルで拭き✨ピカピカ✨にしている。 朝🌄 キッチンが綺麗だと本当に気持ちが良い🎉 TV📺の影響で🏠お家の中が綺麗になるのは嬉しいこと☺️ 自宅を ✨パワースポット➖にすべく✨と思っているがこれがなかなか…😮‍💨
我が家の炊飯器➖は、ずっとZOJIRUSHI! 今のは【炎舞炊き】👍 3枚投稿です❤️ その前は象印の炊飯ジャー “南部鉄器 極め羽釜”を使用していたが、これが⤵️😖💧 炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれて、水疱瘡みたいに水ぶくれのブツブツ・・・ 象印に連絡して交換もして頂いた。 が、丁寧に使用してもまた➖💢😤 もしかしたら2度交換をして頂いたかも?知れない。(古い記憶は忘れた🤯) ① 炊飯器の6面、汚れを拭き取ってピカピカになった🙌 ②③ 蓋の裏側のフィルターを取って、メラミンスポンジ🧽と歯ブラシ🪥とおしぼり大タオルを使って汚れを取る! フィルターには『使用後は必ず洗ってください』と注意書がある😅 毎回は〜洗ってないなぁ・・・ TV📺のBSテレ朝【ウチ、“断捨離”しました!】でよく登場される「ピカピカの魔術師」こと、お掃除の達人・大澤トレーナー 7つ道具ではないが、細かい所は竹串に布を巻いて汚れを取る!・・・ これを観ていて我が家には竹串は無いので、細目の竹箸にハンドタオルを巻いて拭き取った👍 筋の所は古い歯ブラシで🪥 流しのカラン🚰は、毎晩⭐️靴屋の磨き職人になったように〜タオルで拭き✨ピカピカ✨にしている。 朝🌄 キッチンが綺麗だと本当に気持ちが良い🎉 TV📺の影響で🏠お家の中が綺麗になるのは嬉しいこと☺️ 自宅を ✨パワースポット➖にすべく✨と思っているがこれがなかなか…😮‍💨
KYON
KYON
4LDK | 家族
stripeblueさんの実例写真
クイックルシリーズ ホームリセットシートクリーナーで炊飯器をピカピカに✨ 1番触るボタン部分の汚れも簡単に拭き取れます😊 普段使わない取手が意外と埃っぽくて焦りました…日々ちゃんとお手入れしよう…あはは😅
クイックルシリーズ ホームリセットシートクリーナーで炊飯器をピカピカに✨ 1番触るボタン部分の汚れも簡単に拭き取れます😊 普段使わない取手が意外と埃っぽくて焦りました…日々ちゃんとお手入れしよう…あはは😅
stripeblue
stripeblue
家族
___k___319さんの実例写真
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
Shizuさんの実例写真
ロフトベッドの階段、1番上には炊飯器とトースター、2段目は、お掃除せっと、3段目は、シュレッダー、1番下には、ヘルスメーター。 炊飯器は、取り出しやすいように、トレイに乗せてます☺️❣️
ロフトベッドの階段、1番上には炊飯器とトースター、2段目は、お掃除せっと、3段目は、シュレッダー、1番下には、ヘルスメーター。 炊飯器は、取り出しやすいように、トレイに乗せてます☺️❣️
Shizu
Shizu
4DK | 一人暮らし
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎炊飯器&電気ケトル✳︎ 炊飯器と電気ケトルは使うときにだけカップボードの上に出し、使わないとはパントリーにしまいます。 いちいち出すのは面倒だけど、炊飯器下も掃除ができるし、キッチン内がすっきり見えていい感じ(´∀`*))
✳︎炊飯器&電気ケトル✳︎ 炊飯器と電気ケトルは使うときにだけカップボードの上に出し、使わないとはパントリーにしまいます。 いちいち出すのは面倒だけど、炊飯器下も掃除ができるし、キッチン内がすっきり見えていい感じ(´∀`*))
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
昨日はまた夜中にお掃除お化けに取り憑かれ キッチンピカピカ隊出動してしまった( ˊᵕˋ ;) 旦那が家族の為に買ってくれたお家だからこそ常に綺麗にしていたい( ; ᴗ ; ) レンジの上にあるのは大好きなコケシの 爪楊枝入れ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎きゃわぃぃ
昨日はまた夜中にお掃除お化けに取り憑かれ キッチンピカピカ隊出動してしまった( ˊᵕˋ ;) 旦那が家族の為に買ってくれたお家だからこそ常に綺麗にしていたい( ; ᴗ ; ) レンジの上にあるのは大好きなコケシの 爪楊枝入れ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎きゃわぃぃ
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
炊飯器とドリップポッドの置き場✨ 無印のケースの中にはコーヒーカプセルやインスタントコーヒー、ストックコーヒーや紅茶、ゴミ袋を収納✨ ロボット掃除機ルーロの車庫はリフォームをした時の余りのフローリングをDIYで作成😁 ホーローキッチンパネルなので、子供のお手紙を張り付けるのに便利ですが、そのまま見えるのはちょっと…とCan★Doのファイルにセリアの強力マグネットを張り付けて開いて見えるように工夫してみました✨
炊飯器とドリップポッドの置き場✨ 無印のケースの中にはコーヒーカプセルやインスタントコーヒー、ストックコーヒーや紅茶、ゴミ袋を収納✨ ロボット掃除機ルーロの車庫はリフォームをした時の余りのフローリングをDIYで作成😁 ホーローキッチンパネルなので、子供のお手紙を張り付けるのに便利ですが、そのまま見えるのはちょっと…とCan★Doのファイルにセリアの強力マグネットを張り付けて開いて見えるように工夫してみました✨
M
M
家族
75さんの実例写真
炊飯器掃除の蓋の内側を毎回拭き掃除しています。 デンプン系の汚れなので、軽く水拭きだと汚れが落ちない😭 調理家電なのであんまり洗剤は使いたくないなぁ‥スプレーも家電に水分がなぁ‥と思いながら、水拭きか電解水スプレーで拭き掃除してました。 Joanのシートは子供の手指に使える安全さ。もちろん除菌、抗菌できるし、効果は24時間。 これなら調理家電の拭き掃除にピッタリ✨ パッケージの見た目も我が家の家電とお似合いで、嬉しいです😆 ストレスほどではないけど、小さな不満が一つ解消しました😋
炊飯器掃除の蓋の内側を毎回拭き掃除しています。 デンプン系の汚れなので、軽く水拭きだと汚れが落ちない😭 調理家電なのであんまり洗剤は使いたくないなぁ‥スプレーも家電に水分がなぁ‥と思いながら、水拭きか電解水スプレーで拭き掃除してました。 Joanのシートは子供の手指に使える安全さ。もちろん除菌、抗菌できるし、効果は24時間。 これなら調理家電の拭き掃除にピッタリ✨ パッケージの見た目も我が家の家電とお似合いで、嬉しいです😆 ストレスほどではないけど、小さな不満が一つ解消しました😋
75
75
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
炊飯器の裏って 見たこと あります?? 下の所に ファンがあるのです。 そこにホコリが張り付くので 時々 お掃除しています。
炊飯器の裏って 見たこと あります?? 下の所に ファンがあるのです。 そこにホコリが張り付くので 時々 お掃除しています。
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
キッチンカウンター上の物を少し減らしてスッキリしました。 炊飯器をやめて土鍋生活 そろそろ2年になりますが炊飯器の掃除もしなくていいのがストレフリー。 何よりカウンターを広く使えます。 無印良品の3合炊きが活躍してます。
キッチンカウンター上の物を少し減らしてスッキリしました。 炊飯器をやめて土鍋生活 そろそろ2年になりますが炊飯器の掃除もしなくていいのがストレフリー。 何よりカウンターを広く使えます。 無印良品の3合炊きが活躍してます。
saku
saku
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
イブだというのに、仕事だし ケーキは買ったけど 娘が年末にならないと帰ってこないので 夫婦の大好物な【鯛しゃぶ】に決定‼️ さてさて、 今日の大掃除は… 【クエン酸deピカピカ大作戦】 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ■炊飯器 ⁡ お釜にクエン酸大さじ1杯入れ お水は4合 早炊きON ↓↓↓ 炊けたら、電源を切って冷ます。 お釜/中蓋など、外せる部分は 食器用洗剤で洗う ↓↓↓ セットする ⁡ ■オーブンレンジ ⁡ スチームオーブンの給水タンクに クエン酸を大さじ1杯入れて 水を入れる。 ↓↓↓ スタートボタン ↓↓↓ おわったら、熱いうちに 庫内拭き掃除 ↓↓↓ 周りも拭く 給水タンク/おつゆ/パンくず受けも 食器用洗剤で洗う。 ⁡ ■ケトル ⁡ クエン酸大さじ1杯いれて 満タンの水をいれ、スイッチON ↓↓↓ 1時間放置 ↓↓↓ 中の水を捨て、 水で注ぐ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 実は昨日の晩に、 包丁で右手人差し指を、 「ザックリ🩸」しました😭 やってしまったんです(´‪💧‬・×・‪💧‬`) キッチン手袋(中厚)神様😍 だから、鯛しゃぶ材料もケーキも ゴージャスに買ってきた*↟⍋↟* 明日は鰻😍💗 大好物を食すのです︎💕 良いクリスマスイブを お過ごしくださいね( *´꒳`* )💗
イブだというのに、仕事だし ケーキは買ったけど 娘が年末にならないと帰ってこないので 夫婦の大好物な【鯛しゃぶ】に決定‼️ さてさて、 今日の大掃除は… 【クエン酸deピカピカ大作戦】 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ■炊飯器 ⁡ お釜にクエン酸大さじ1杯入れ お水は4合 早炊きON ↓↓↓ 炊けたら、電源を切って冷ます。 お釜/中蓋など、外せる部分は 食器用洗剤で洗う ↓↓↓ セットする ⁡ ■オーブンレンジ ⁡ スチームオーブンの給水タンクに クエン酸を大さじ1杯入れて 水を入れる。 ↓↓↓ スタートボタン ↓↓↓ おわったら、熱いうちに 庫内拭き掃除 ↓↓↓ 周りも拭く 給水タンク/おつゆ/パンくず受けも 食器用洗剤で洗う。 ⁡ ■ケトル ⁡ クエン酸大さじ1杯いれて 満タンの水をいれ、スイッチON ↓↓↓ 1時間放置 ↓↓↓ 中の水を捨て、 水で注ぐ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 実は昨日の晩に、 包丁で右手人差し指を、 「ザックリ🩸」しました😭 やってしまったんです(´‪💧‬・×・‪💧‬`) キッチン手袋(中厚)神様😍 だから、鯛しゃぶ材料もケーキも ゴージャスに買ってきた*↟⍋↟* 明日は鰻😍💗 大好物を食すのです︎💕 良いクリスマスイブを お過ごしくださいね( *´꒳`* )💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
guricoさんの実例写真
眠れない、そんな夜にはモニター投稿📷 【クイックル ホームリセット 泡クリーナー】 炊飯器も拭き拭きしました!! こなや炊飯器、デザインに一目惚れして購入したのですが ツヤツヤ部分の汚れがまぁ目立つ目立つ。 そしてこれはきっと私が下手なんだけど。。 水拭きしたら拭き跡が残る残る。 せっかくピカピカで好きなデザインなのに困る困る。 でした(笑) こちらも布巾にシュシュッと馴染ませてから軽く拭き拭きでピッカピカに✨ しかも拭き跡が残らな〜いわ〜い₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 本当にこれ1本でお掃除捗ります!! シュシュッとして拭くだけ!! お掃除苦手な人にもオススメですよ〜(∗ˊᵕ`∗)
眠れない、そんな夜にはモニター投稿📷 【クイックル ホームリセット 泡クリーナー】 炊飯器も拭き拭きしました!! こなや炊飯器、デザインに一目惚れして購入したのですが ツヤツヤ部分の汚れがまぁ目立つ目立つ。 そしてこれはきっと私が下手なんだけど。。 水拭きしたら拭き跡が残る残る。 せっかくピカピカで好きなデザインなのに困る困る。 でした(笑) こちらも布巾にシュシュッと馴染ませてから軽く拭き拭きでピッカピカに✨ しかも拭き跡が残らな〜いわ〜い₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 本当にこれ1本でお掃除捗ります!! シュシュッとして拭くだけ!! お掃除苦手な人にもオススメですよ〜(∗ˊᵕ`∗)
gurico
gurico
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは   すっかり秋日和の数日、体調管理も中々難しいですね。◕‿◕。 ホームリセット泡スプレーでレンジと炊飯器を拭き掃除 ピカピカになりました 電子レンジの取っ手やボタンも良く触る場所だからシュシュッしました(◍•ᴗ•◍) ピカピカで嬉しいなぁ♡
こんにちは   すっかり秋日和の数日、体調管理も中々難しいですね。◕‿◕。 ホームリセット泡スプレーでレンジと炊飯器を拭き掃除 ピカピカになりました 電子レンジの取っ手やボタンも良く触る場所だからシュシュッしました(◍•ᴗ•◍) ピカピカで嬉しいなぁ♡
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
本日、仕事が休み〜♬久々の予定のない一人時間♬radioを聴きながらの掃除🧽 今日はあまり意気込まず、キッチン家電のゆったり掃除をしたいと思います! まずは、炊飯器🍚 分解癖にはたまらない掃除機♡♡♡
本日、仕事が休み〜♬久々の予定のない一人時間♬radioを聴きながらの掃除🧽 今日はあまり意気込まず、キッチン家電のゆったり掃除をしたいと思います! まずは、炊飯器🍚 分解癖にはたまらない掃除機♡♡♡
m.m
m.m
家族
nyaaa14さんの実例写真
SHARPのウォーターオーブン「ヘルシオ」が我が家にやって来ました! これ1台で何でも自動で調理してくれるので、その間にもう1品作ったり...とにかく助かってます!! 家具はナチュラル可愛いほうが好みですが、家電はスタイリッシュ派なのでデザインも◎ 我が家はドラム式洗濯機もSHARP製で、COCORO HOMEと連動できるところも嬉しいポイント。
SHARPのウォーターオーブン「ヘルシオ」が我が家にやって来ました! これ1台で何でも自動で調理してくれるので、その間にもう1品作ったり...とにかく助かってます!! 家具はナチュラル可愛いほうが好みですが、家電はスタイリッシュ派なのでデザインも◎ 我が家はドラム式洗濯機もSHARP製で、COCORO HOMEと連動できるところも嬉しいポイント。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
真っ赤な四角い炊飯器に一目惚れ!赤い掃除機と並べて置いて、赤家電シリーズ☆
真っ赤な四角い炊飯器に一目惚れ!赤い掃除機と並べて置いて、赤家電シリーズ☆
M
M
4LDK
sakuranetto3310さんの実例写真
3年前に購入したエレクトロラックスの掃除機。そろそろ限界が…
3年前に購入したエレクトロラックスの掃除機。そろそろ限界が…
sakuranetto3310
sakuranetto3310
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬炊飯器置き場を掃除中…🧹 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬全然はかどりません😗💧 ‪‪
‪‪☺︎‬炊飯器置き場を掃除中…🧹 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬全然はかどりません😗💧 ‪‪
kitty
kitty
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
炊飯器を念入りに綺麗に✨ 雪が舞う寒い日だったので、おうちの中でごそごそとキッチンボードを掃除していました。 ふと気づいた、怖い汚れ😱 普段は、釜を洗って、本体は乾拭きしているのですが... パッキンや細かい部品はキッチンハイター、本体のこびりついた汚れはアルコールで拭き取りました。 一年間、お疲れさま✨ 来年も美味しいごはんをよろしくね😌 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 今日は息子の幼稚園クリスマス発表会です🎄🎶 雪を見ることがほとんど無いので、昨日は嬉しすぎて庭を駆け回っていました😂🌨️また皆様のところにゆっくりお邪魔させてくださいね😉
炊飯器を念入りに綺麗に✨ 雪が舞う寒い日だったので、おうちの中でごそごそとキッチンボードを掃除していました。 ふと気づいた、怖い汚れ😱 普段は、釜を洗って、本体は乾拭きしているのですが... パッキンや細かい部品はキッチンハイター、本体のこびりついた汚れはアルコールで拭き取りました。 一年間、お疲れさま✨ 来年も美味しいごはんをよろしくね😌 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 今日は息子の幼稚園クリスマス発表会です🎄🎶 雪を見ることがほとんど無いので、昨日は嬉しすぎて庭を駆け回っていました😂🌨️また皆様のところにゆっくりお邪魔させてくださいね😉
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kumatan_tnksさんの実例写真
夏の食中毒が怖い𓏧 ということで炊飯器お掃除。 重曹とクエン酸でしっかりと洗って 匂いも菌も綺麗に洗い流して 家族の健康を守ろうと思います𓅸
夏の食中毒が怖い𓏧 ということで炊飯器お掃除。 重曹とクエン酸でしっかりと洗って 匂いも菌も綺麗に洗い流して 家族の健康を守ろうと思います𓅸
kumatan_tnks
kumatan_tnks
家族
もっと見る

炊飯器の掃除が気になるあなたにおすすめ

炊飯器の掃除の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炊飯器の掃除

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
kerahomeさんの実例写真
地味な場所なんですが… 炊飯器の上蓋、取り外して洗えない所の掃除に使ってます お水だから安心 シュッとかけてキッチンペーパーで拭き取るだけ✨
地味な場所なんですが… 炊飯器の上蓋、取り外して洗えない所の掃除に使ってます お水だから安心 シュッとかけてキッチンペーパーで拭き取るだけ✨
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
炊飯器のお手入れ^ ^ ずっとお世話になっている2010年製の炊飯器 パカっと開けた溝のところに汚れが溜まりがち! ダイソーの細部掃除用の棒は メラミン加工されているので水だけでごっそり落ちてスッキリ^o^ 水筒などに使う3本入りのものですが、他の2本は、お風呂の入口サッシと洗濯機の隙間の掃除に使っています(^_^) 100円以上の活躍です👏✨
炊飯器のお手入れ^ ^ ずっとお世話になっている2010年製の炊飯器 パカっと開けた溝のところに汚れが溜まりがち! ダイソーの細部掃除用の棒は メラミン加工されているので水だけでごっそり落ちてスッキリ^o^ 水筒などに使う3本入りのものですが、他の2本は、お風呂の入口サッシと洗濯機の隙間の掃除に使っています(^_^) 100円以上の活躍です👏✨
asu
asu
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
炊飯器の掃除。 内釜や内蓋はその都度洗ってても手の届かない部分(分解できない部分や細かい部分)の汚れがずっと気になっていたので調べて掃除してみました。 内釜に3合まで水のみを注ぎ ↓ クエン酸30gを入れて炊飯(私は普段と同じ早炊モードで) ↓ 炊飯が終わったら取り外せるパーツはすべて外して食器洗剤で洗い乾燥させる。⚠︎熱いので少し冷めてからが安全ですが冷めきらない方が汚れが取れやすいと思います。 ↓ 取り外しできない通気口や外釜、本体を拭き掃除して終了!(細かい部分は綿棒で)
炊飯器の掃除。 内釜や内蓋はその都度洗ってても手の届かない部分(分解できない部分や細かい部分)の汚れがずっと気になっていたので調べて掃除してみました。 内釜に3合まで水のみを注ぎ ↓ クエン酸30gを入れて炊飯(私は普段と同じ早炊モードで) ↓ 炊飯が終わったら取り外せるパーツはすべて外して食器洗剤で洗い乾燥させる。⚠︎熱いので少し冷めてからが安全ですが冷めきらない方が汚れが取れやすいと思います。 ↓ 取り外しできない通気口や外釜、本体を拭き掃除して終了!(細かい部分は綿棒で)
Joe.
Joe.
家族
sonaさんの実例写真
ある日の小掃除 ホームリセットで電子レンジと炊飯器をふきふき 界面活性剤0.4%で中性なので日々の軽い油汚れや手垢にはピッタリ やることリストのメモに思いついた掃除箇所をメモしておいて(このメモがないとすぐ忘れちゃう笑)、掃除したらチェックしていってます チェックが増えると嬉しい♪
ある日の小掃除 ホームリセットで電子レンジと炊飯器をふきふき 界面活性剤0.4%で中性なので日々の軽い油汚れや手垢にはピッタリ やることリストのメモに思いついた掃除箇所をメモしておいて(このメモがないとすぐ忘れちゃう笑)、掃除したらチェックしていってます チェックが増えると嬉しい♪
sona
sona
2LDK | 家族
shi-naさんの実例写真
shi-na
shi-na
2DK | カップル
KYONさんの実例写真
我が家の炊飯器➖は、ずっとZOJIRUSHI! 今のは【炎舞炊き】👍 3枚投稿です❤️ その前は象印の炊飯ジャー “南部鉄器 極め羽釜”を使用していたが、これが⤵️😖💧 炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれて、水疱瘡みたいに水ぶくれのブツブツ・・・ 象印に連絡して交換もして頂いた。 が、丁寧に使用してもまた➖💢😤 もしかしたら2度交換をして頂いたかも?知れない。(古い記憶は忘れた🤯) ① 炊飯器の6面、汚れを拭き取ってピカピカになった🙌 ②③ 蓋の裏側のフィルターを取って、メラミンスポンジ🧽と歯ブラシ🪥とおしぼり大タオルを使って汚れを取る! フィルターには『使用後は必ず洗ってください』と注意書がある😅 毎回は〜洗ってないなぁ・・・ TV📺のBSテレ朝【ウチ、“断捨離”しました!】でよく登場される「ピカピカの魔術師」こと、お掃除の達人・大澤トレーナー 7つ道具ではないが、細かい所は竹串に布を巻いて汚れを取る!・・・ これを観ていて我が家には竹串は無いので、細目の竹箸にハンドタオルを巻いて拭き取った👍 筋の所は古い歯ブラシで🪥 流しのカラン🚰は、毎晩⭐️靴屋の磨き職人になったように〜タオルで拭き✨ピカピカ✨にしている。 朝🌄 キッチンが綺麗だと本当に気持ちが良い🎉 TV📺の影響で🏠お家の中が綺麗になるのは嬉しいこと☺️ 自宅を ✨パワースポット➖にすべく✨と思っているがこれがなかなか…😮‍💨
我が家の炊飯器➖は、ずっとZOJIRUSHI! 今のは【炎舞炊き】👍 3枚投稿です❤️ その前は象印の炊飯ジャー “南部鉄器 極め羽釜”を使用していたが、これが⤵️😖💧 炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれて、水疱瘡みたいに水ぶくれのブツブツ・・・ 象印に連絡して交換もして頂いた。 が、丁寧に使用してもまた➖💢😤 もしかしたら2度交換をして頂いたかも?知れない。(古い記憶は忘れた🤯) ① 炊飯器の6面、汚れを拭き取ってピカピカになった🙌 ②③ 蓋の裏側のフィルターを取って、メラミンスポンジ🧽と歯ブラシ🪥とおしぼり大タオルを使って汚れを取る! フィルターには『使用後は必ず洗ってください』と注意書がある😅 毎回は〜洗ってないなぁ・・・ TV📺のBSテレ朝【ウチ、“断捨離”しました!】でよく登場される「ピカピカの魔術師」こと、お掃除の達人・大澤トレーナー 7つ道具ではないが、細かい所は竹串に布を巻いて汚れを取る!・・・ これを観ていて我が家には竹串は無いので、細目の竹箸にハンドタオルを巻いて拭き取った👍 筋の所は古い歯ブラシで🪥 流しのカラン🚰は、毎晩⭐️靴屋の磨き職人になったように〜タオルで拭き✨ピカピカ✨にしている。 朝🌄 キッチンが綺麗だと本当に気持ちが良い🎉 TV📺の影響で🏠お家の中が綺麗になるのは嬉しいこと☺️ 自宅を ✨パワースポット➖にすべく✨と思っているがこれがなかなか…😮‍💨
KYON
KYON
4LDK | 家族
stripeblueさんの実例写真
クイックルシリーズ ホームリセットシートクリーナーで炊飯器をピカピカに✨ 1番触るボタン部分の汚れも簡単に拭き取れます😊 普段使わない取手が意外と埃っぽくて焦りました…日々ちゃんとお手入れしよう…あはは😅
クイックルシリーズ ホームリセットシートクリーナーで炊飯器をピカピカに✨ 1番触るボタン部分の汚れも簡単に拭き取れます😊 普段使わない取手が意外と埃っぽくて焦りました…日々ちゃんとお手入れしよう…あはは😅
stripeblue
stripeblue
家族
___k___319さんの実例写真
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
Shizuさんの実例写真
ロフトベッドの階段、1番上には炊飯器とトースター、2段目は、お掃除せっと、3段目は、シュレッダー、1番下には、ヘルスメーター。 炊飯器は、取り出しやすいように、トレイに乗せてます☺️❣️
ロフトベッドの階段、1番上には炊飯器とトースター、2段目は、お掃除せっと、3段目は、シュレッダー、1番下には、ヘルスメーター。 炊飯器は、取り出しやすいように、トレイに乗せてます☺️❣️
Shizu
Shizu
4DK | 一人暮らし
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎炊飯器&電気ケトル✳︎ 炊飯器と電気ケトルは使うときにだけカップボードの上に出し、使わないとはパントリーにしまいます。 いちいち出すのは面倒だけど、炊飯器下も掃除ができるし、キッチン内がすっきり見えていい感じ(´∀`*))
✳︎炊飯器&電気ケトル✳︎ 炊飯器と電気ケトルは使うときにだけカップボードの上に出し、使わないとはパントリーにしまいます。 いちいち出すのは面倒だけど、炊飯器下も掃除ができるし、キッチン内がすっきり見えていい感じ(´∀`*))
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
昨日はまた夜中にお掃除お化けに取り憑かれ キッチンピカピカ隊出動してしまった( ˊᵕˋ ;) 旦那が家族の為に買ってくれたお家だからこそ常に綺麗にしていたい( ; ᴗ ; ) レンジの上にあるのは大好きなコケシの 爪楊枝入れ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎きゃわぃぃ
昨日はまた夜中にお掃除お化けに取り憑かれ キッチンピカピカ隊出動してしまった( ˊᵕˋ ;) 旦那が家族の為に買ってくれたお家だからこそ常に綺麗にしていたい( ; ᴗ ; ) レンジの上にあるのは大好きなコケシの 爪楊枝入れ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎きゃわぃぃ
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
炊飯器とドリップポッドの置き場✨ 無印のケースの中にはコーヒーカプセルやインスタントコーヒー、ストックコーヒーや紅茶、ゴミ袋を収納✨ ロボット掃除機ルーロの車庫はリフォームをした時の余りのフローリングをDIYで作成😁 ホーローキッチンパネルなので、子供のお手紙を張り付けるのに便利ですが、そのまま見えるのはちょっと…とCan★Doのファイルにセリアの強力マグネットを張り付けて開いて見えるように工夫してみました✨
炊飯器とドリップポッドの置き場✨ 無印のケースの中にはコーヒーカプセルやインスタントコーヒー、ストックコーヒーや紅茶、ゴミ袋を収納✨ ロボット掃除機ルーロの車庫はリフォームをした時の余りのフローリングをDIYで作成😁 ホーローキッチンパネルなので、子供のお手紙を張り付けるのに便利ですが、そのまま見えるのはちょっと…とCan★Doのファイルにセリアの強力マグネットを張り付けて開いて見えるように工夫してみました✨
M
M
家族
75さんの実例写真
炊飯器掃除の蓋の内側を毎回拭き掃除しています。 デンプン系の汚れなので、軽く水拭きだと汚れが落ちない😭 調理家電なのであんまり洗剤は使いたくないなぁ‥スプレーも家電に水分がなぁ‥と思いながら、水拭きか電解水スプレーで拭き掃除してました。 Joanのシートは子供の手指に使える安全さ。もちろん除菌、抗菌できるし、効果は24時間。 これなら調理家電の拭き掃除にピッタリ✨ パッケージの見た目も我が家の家電とお似合いで、嬉しいです😆 ストレスほどではないけど、小さな不満が一つ解消しました😋
炊飯器掃除の蓋の内側を毎回拭き掃除しています。 デンプン系の汚れなので、軽く水拭きだと汚れが落ちない😭 調理家電なのであんまり洗剤は使いたくないなぁ‥スプレーも家電に水分がなぁ‥と思いながら、水拭きか電解水スプレーで拭き掃除してました。 Joanのシートは子供の手指に使える安全さ。もちろん除菌、抗菌できるし、効果は24時間。 これなら調理家電の拭き掃除にピッタリ✨ パッケージの見た目も我が家の家電とお似合いで、嬉しいです😆 ストレスほどではないけど、小さな不満が一つ解消しました😋
75
75
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
炊飯器の裏って 見たこと あります?? 下の所に ファンがあるのです。 そこにホコリが張り付くので 時々 お掃除しています。
炊飯器の裏って 見たこと あります?? 下の所に ファンがあるのです。 そこにホコリが張り付くので 時々 お掃除しています。
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
キッチンカウンター上の物を少し減らしてスッキリしました。 炊飯器をやめて土鍋生活 そろそろ2年になりますが炊飯器の掃除もしなくていいのがストレフリー。 何よりカウンターを広く使えます。 無印良品の3合炊きが活躍してます。
キッチンカウンター上の物を少し減らしてスッキリしました。 炊飯器をやめて土鍋生活 そろそろ2年になりますが炊飯器の掃除もしなくていいのがストレフリー。 何よりカウンターを広く使えます。 無印良品の3合炊きが活躍してます。
saku
saku
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
イブだというのに、仕事だし ケーキは買ったけど 娘が年末にならないと帰ってこないので 夫婦の大好物な【鯛しゃぶ】に決定‼️ さてさて、 今日の大掃除は… 【クエン酸deピカピカ大作戦】 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ■炊飯器 ⁡ お釜にクエン酸大さじ1杯入れ お水は4合 早炊きON ↓↓↓ 炊けたら、電源を切って冷ます。 お釜/中蓋など、外せる部分は 食器用洗剤で洗う ↓↓↓ セットする ⁡ ■オーブンレンジ ⁡ スチームオーブンの給水タンクに クエン酸を大さじ1杯入れて 水を入れる。 ↓↓↓ スタートボタン ↓↓↓ おわったら、熱いうちに 庫内拭き掃除 ↓↓↓ 周りも拭く 給水タンク/おつゆ/パンくず受けも 食器用洗剤で洗う。 ⁡ ■ケトル ⁡ クエン酸大さじ1杯いれて 満タンの水をいれ、スイッチON ↓↓↓ 1時間放置 ↓↓↓ 中の水を捨て、 水で注ぐ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 実は昨日の晩に、 包丁で右手人差し指を、 「ザックリ🩸」しました😭 やってしまったんです(´‪💧‬・×・‪💧‬`) キッチン手袋(中厚)神様😍 だから、鯛しゃぶ材料もケーキも ゴージャスに買ってきた*↟⍋↟* 明日は鰻😍💗 大好物を食すのです︎💕 良いクリスマスイブを お過ごしくださいね( *´꒳`* )💗
イブだというのに、仕事だし ケーキは買ったけど 娘が年末にならないと帰ってこないので 夫婦の大好物な【鯛しゃぶ】に決定‼️ さてさて、 今日の大掃除は… 【クエン酸deピカピカ大作戦】 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ■炊飯器 ⁡ お釜にクエン酸大さじ1杯入れ お水は4合 早炊きON ↓↓↓ 炊けたら、電源を切って冷ます。 お釜/中蓋など、外せる部分は 食器用洗剤で洗う ↓↓↓ セットする ⁡ ■オーブンレンジ ⁡ スチームオーブンの給水タンクに クエン酸を大さじ1杯入れて 水を入れる。 ↓↓↓ スタートボタン ↓↓↓ おわったら、熱いうちに 庫内拭き掃除 ↓↓↓ 周りも拭く 給水タンク/おつゆ/パンくず受けも 食器用洗剤で洗う。 ⁡ ■ケトル ⁡ クエン酸大さじ1杯いれて 満タンの水をいれ、スイッチON ↓↓↓ 1時間放置 ↓↓↓ 中の水を捨て、 水で注ぐ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 実は昨日の晩に、 包丁で右手人差し指を、 「ザックリ🩸」しました😭 やってしまったんです(´‪💧‬・×・‪💧‬`) キッチン手袋(中厚)神様😍 だから、鯛しゃぶ材料もケーキも ゴージャスに買ってきた*↟⍋↟* 明日は鰻😍💗 大好物を食すのです︎💕 良いクリスマスイブを お過ごしくださいね( *´꒳`* )💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
guricoさんの実例写真
眠れない、そんな夜にはモニター投稿📷 【クイックル ホームリセット 泡クリーナー】 炊飯器も拭き拭きしました!! こなや炊飯器、デザインに一目惚れして購入したのですが ツヤツヤ部分の汚れがまぁ目立つ目立つ。 そしてこれはきっと私が下手なんだけど。。 水拭きしたら拭き跡が残る残る。 せっかくピカピカで好きなデザインなのに困る困る。 でした(笑) こちらも布巾にシュシュッと馴染ませてから軽く拭き拭きでピッカピカに✨ しかも拭き跡が残らな〜いわ〜い₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 本当にこれ1本でお掃除捗ります!! シュシュッとして拭くだけ!! お掃除苦手な人にもオススメですよ〜(∗ˊᵕ`∗)
眠れない、そんな夜にはモニター投稿📷 【クイックル ホームリセット 泡クリーナー】 炊飯器も拭き拭きしました!! こなや炊飯器、デザインに一目惚れして購入したのですが ツヤツヤ部分の汚れがまぁ目立つ目立つ。 そしてこれはきっと私が下手なんだけど。。 水拭きしたら拭き跡が残る残る。 せっかくピカピカで好きなデザインなのに困る困る。 でした(笑) こちらも布巾にシュシュッと馴染ませてから軽く拭き拭きでピッカピカに✨ しかも拭き跡が残らな〜いわ〜い₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 本当にこれ1本でお掃除捗ります!! シュシュッとして拭くだけ!! お掃除苦手な人にもオススメですよ〜(∗ˊᵕ`∗)
gurico
gurico
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは   すっかり秋日和の数日、体調管理も中々難しいですね。◕‿◕。 ホームリセット泡スプレーでレンジと炊飯器を拭き掃除 ピカピカになりました 電子レンジの取っ手やボタンも良く触る場所だからシュシュッしました(◍•ᴗ•◍) ピカピカで嬉しいなぁ♡
こんにちは   すっかり秋日和の数日、体調管理も中々難しいですね。◕‿◕。 ホームリセット泡スプレーでレンジと炊飯器を拭き掃除 ピカピカになりました 電子レンジの取っ手やボタンも良く触る場所だからシュシュッしました(◍•ᴗ•◍) ピカピカで嬉しいなぁ♡
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
本日、仕事が休み〜♬久々の予定のない一人時間♬radioを聴きながらの掃除🧽 今日はあまり意気込まず、キッチン家電のゆったり掃除をしたいと思います! まずは、炊飯器🍚 分解癖にはたまらない掃除機♡♡♡
本日、仕事が休み〜♬久々の予定のない一人時間♬radioを聴きながらの掃除🧽 今日はあまり意気込まず、キッチン家電のゆったり掃除をしたいと思います! まずは、炊飯器🍚 分解癖にはたまらない掃除機♡♡♡
m.m
m.m
家族
nyaaa14さんの実例写真
SHARPのウォーターオーブン「ヘルシオ」が我が家にやって来ました! これ1台で何でも自動で調理してくれるので、その間にもう1品作ったり...とにかく助かってます!! 家具はナチュラル可愛いほうが好みですが、家電はスタイリッシュ派なのでデザインも◎ 我が家はドラム式洗濯機もSHARP製で、COCORO HOMEと連動できるところも嬉しいポイント。
SHARPのウォーターオーブン「ヘルシオ」が我が家にやって来ました! これ1台で何でも自動で調理してくれるので、その間にもう1品作ったり...とにかく助かってます!! 家具はナチュラル可愛いほうが好みですが、家電はスタイリッシュ派なのでデザインも◎ 我が家はドラム式洗濯機もSHARP製で、COCORO HOMEと連動できるところも嬉しいポイント。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
真っ赤な四角い炊飯器に一目惚れ!赤い掃除機と並べて置いて、赤家電シリーズ☆
真っ赤な四角い炊飯器に一目惚れ!赤い掃除機と並べて置いて、赤家電シリーズ☆
M
M
4LDK
sakuranetto3310さんの実例写真
3年前に購入したエレクトロラックスの掃除機。そろそろ限界が…
3年前に購入したエレクトロラックスの掃除機。そろそろ限界が…
sakuranetto3310
sakuranetto3310
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬炊飯器置き場を掃除中…🧹 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬全然はかどりません😗💧 ‪‪
‪‪☺︎‬炊飯器置き場を掃除中…🧹 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬全然はかどりません😗💧 ‪‪
kitty
kitty
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
炊飯器を念入りに綺麗に✨ 雪が舞う寒い日だったので、おうちの中でごそごそとキッチンボードを掃除していました。 ふと気づいた、怖い汚れ😱 普段は、釜を洗って、本体は乾拭きしているのですが... パッキンや細かい部品はキッチンハイター、本体のこびりついた汚れはアルコールで拭き取りました。 一年間、お疲れさま✨ 来年も美味しいごはんをよろしくね😌 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 今日は息子の幼稚園クリスマス発表会です🎄🎶 雪を見ることがほとんど無いので、昨日は嬉しすぎて庭を駆け回っていました😂🌨️また皆様のところにゆっくりお邪魔させてくださいね😉
炊飯器を念入りに綺麗に✨ 雪が舞う寒い日だったので、おうちの中でごそごそとキッチンボードを掃除していました。 ふと気づいた、怖い汚れ😱 普段は、釜を洗って、本体は乾拭きしているのですが... パッキンや細かい部品はキッチンハイター、本体のこびりついた汚れはアルコールで拭き取りました。 一年間、お疲れさま✨ 来年も美味しいごはんをよろしくね😌 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 今日は息子の幼稚園クリスマス発表会です🎄🎶 雪を見ることがほとんど無いので、昨日は嬉しすぎて庭を駆け回っていました😂🌨️また皆様のところにゆっくりお邪魔させてくださいね😉
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kumatan_tnksさんの実例写真
夏の食中毒が怖い𓏧 ということで炊飯器お掃除。 重曹とクエン酸でしっかりと洗って 匂いも菌も綺麗に洗い流して 家族の健康を守ろうと思います𓅸
夏の食中毒が怖い𓏧 ということで炊飯器お掃除。 重曹とクエン酸でしっかりと洗って 匂いも菌も綺麗に洗い流して 家族の健康を守ろうと思います𓅸
kumatan_tnks
kumatan_tnks
家族
もっと見る

炊飯器の掃除が気になるあなたにおすすめ

炊飯器の掃除の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ