内蓋

125枚の部屋写真から49枚をセレクト
kobito_houseさんの実例写真
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
AandTさんの実例写真
床下収納の内蓋です。
床下収納の内蓋です。
AandT
AandT
家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
mura
mura
3LDK | 家族
arisan__home.s2さんの実例写真
昨晩のリセット後のキッチン♡ バタバタ撮影したのでボロが出まくり( ;∀;) 炊飯器は内釜も内蓋も自然乾燥なので 毎晩このスタイルです(笑)
昨晩のリセット後のキッチン♡ バタバタ撮影したのでボロが出まくり( ;∀;) 炊飯器は内釜も内蓋も自然乾燥なので 毎晩このスタイルです(笑)
arisan__home.s2
arisan__home.s2
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥878
キッチン引出し収納 パスタポット、内蓋が計量出来るようになっていて使い勝手よし。
キッチン引出し収納 パスタポット、内蓋が計量出来るようになっていて使い勝手よし。
Emi
Emi
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
トイレのウォシュレット 部分 内蓋のクッション 脱臭フィルター 外せるものは外して掃除 便器と床の継ぎ目もトイレットペーパーでこよりを作ってクエン酸水をスプレー…中の汚れが染み出てきました
トイレのウォシュレット 部分 内蓋のクッション 脱臭フィルター 外せるものは外して掃除 便器と床の継ぎ目もトイレットペーパーでこよりを作ってクエン酸水をスプレー…中の汚れが染み出てきました
tako
tako
3LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
いつもと同じお米で炊きましたが、 別品種?と思うくらい美味しい! お米の甘味と、粘度、ふっくら感、ツヤ、 素晴らしいバランスです。 お手入れは釜と内蓋を洗うだけ。 なんと、ジャーの自動洗浄機能もあります! 付属の立つしゃもじもありがたい~!
いつもと同じお米で炊きましたが、 別品種?と思うくらい美味しい! お米の甘味と、粘度、ふっくら感、ツヤ、 素晴らしいバランスです。 お手入れは釜と内蓋を洗うだけ。 なんと、ジャーの自動洗浄機能もあります! 付属の立つしゃもじもありがたい~!
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
炊飯器の掃除。 内釜や内蓋はその都度洗ってても手の届かない部分(分解できない部分や細かい部分)の汚れがずっと気になっていたので調べて掃除してみました。 内釜に3合まで水のみを注ぎ ↓ クエン酸30gを入れて炊飯(私は普段と同じ早炊モードで) ↓ 炊飯が終わったら取り外せるパーツはすべて外して食器洗剤で洗い乾燥させる。⚠︎熱いので少し冷めてからが安全ですが冷めきらない方が汚れが取れやすいと思います。 ↓ 取り外しできない通気口や外釜、本体を拭き掃除して終了!(細かい部分は綿棒で)
炊飯器の掃除。 内釜や内蓋はその都度洗ってても手の届かない部分(分解できない部分や細かい部分)の汚れがずっと気になっていたので調べて掃除してみました。 内釜に3合まで水のみを注ぎ ↓ クエン酸30gを入れて炊飯(私は普段と同じ早炊モードで) ↓ 炊飯が終わったら取り外せるパーツはすべて外して食器洗剤で洗い乾燥させる。⚠︎熱いので少し冷めてからが安全ですが冷めきらない方が汚れが取れやすいと思います。 ↓ 取り外しできない通気口や外釜、本体を拭き掃除して終了!(細かい部分は綿棒で)
Joe.
Joe.
家族
mamaさんの実例写真
汚すぎて衝撃的😱 拭いてる最中に、汚いpic撮り忘れてることに気付いたからpicはありません😒 我が家の炊飯器は象印のSTAN. いつも使ったあとは、内蓋外して外蓋の内側も拭いてはいたんだけど… 炊飯器を横にして内蓋パッキンのとこを念入りに拭こうと思って見たら、穴のとこもパッキンの隙間も茶色のドロドロした汚れが酷かった🤮 横にしたときに底部を見たら、吸気口のとこにホコリがびっしり付いてて💦 底部に製造年月書いてあったけど、5年使って初めて吸気口のホコリとった🙍 説明書見直したら(初めから見ておくべき😮‍💨)、ちゃんとお手入れ方法書かれてた💦 よく今まで壊れなかったな… これからは、ちゃんとお手入れしよう🧽
汚すぎて衝撃的😱 拭いてる最中に、汚いpic撮り忘れてることに気付いたからpicはありません😒 我が家の炊飯器は象印のSTAN. いつも使ったあとは、内蓋外して外蓋の内側も拭いてはいたんだけど… 炊飯器を横にして内蓋パッキンのとこを念入りに拭こうと思って見たら、穴のとこもパッキンの隙間も茶色のドロドロした汚れが酷かった🤮 横にしたときに底部を見たら、吸気口のとこにホコリがびっしり付いてて💦 底部に製造年月書いてあったけど、5年使って初めて吸気口のホコリとった🙍 説明書見直したら(初めから見ておくべき😮‍💨)、ちゃんとお手入れ方法書かれてた💦 よく今まで壊れなかったな… これからは、ちゃんとお手入れしよう🧽
mama
mama
家族
zumiさんの実例写真
IKEAのスパイスボトルはサイズ感がよくて愛用してます💓 収納するのにも中身が見やすくて内蓋がないので色々なものを詰められます!
IKEAのスパイスボトルはサイズ感がよくて愛用してます💓 収納するのにも中身が見やすくて内蓋がないので色々なものを詰められます!
zumi
zumi
4LDK | 家族
akoooooさんの実例写真
引越しに合わせて買ったアクアの12キロの洗濯機 内蓋がないので洗ってるところがよく見える
引越しに合わせて買ったアクアの12キロの洗濯機 内蓋がないので洗ってるところがよく見える
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
teraさんの実例写真
娘の部屋。 キッチン用品は無印、ニトリを中心に揃えました。 色味を揃えてスッキリ。 コショウの瓶のラベルを取って並べることも、RCのみなさんのpicを参考に…。
娘の部屋。 キッチン用品は無印、ニトリを中心に揃えました。 色味を揃えてスッキリ。 コショウの瓶のラベルを取って並べることも、RCのみなさんのpicを参考に…。
tera
tera
家族
beeeeさんの実例写真
休日に嬉しかったやつ🥰 シンデレラフィットってやつ🥰 綺麗に無駄なく3列24個が 収まりました🥰 これね、セリアのウェットティッシュケースの内蓋を取ったものだよ💫 流せるトイレシート入れてたけど 気付けば トイレットペーパーと ウタマロクリーナーしか 使って無かったので 代わりに入れてみたら 嬉しいジャストっぷり❤️✨ 私ちゃんとしてるっぽい気持ちになるぅ🥰
休日に嬉しかったやつ🥰 シンデレラフィットってやつ🥰 綺麗に無駄なく3列24個が 収まりました🥰 これね、セリアのウェットティッシュケースの内蓋を取ったものだよ💫 流せるトイレシート入れてたけど 気付けば トイレットペーパーと ウタマロクリーナーしか 使って無かったので 代わりに入れてみたら 嬉しいジャストっぷり❤️✨ 私ちゃんとしてるっぽい気持ちになるぅ🥰
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
miuさんの実例写真
タクックの外せる外ブタ、内蓋です。 めんどくさい? いや、そんなことない。 なぜなら、左2つと右1つは、 水で洗うだけで、キュッキュッいってるから。 むしろ、洗わなくていいのではないか? と思ってる。 とにかく、便利で清潔で。 タクックおすすめです♡ (モニターしてるわけじゃないんだけど、、、)
タクックの外せる外ブタ、内蓋です。 めんどくさい? いや、そんなことない。 なぜなら、左2つと右1つは、 水で洗うだけで、キュッキュッいってるから。 むしろ、洗わなくていいのではないか? と思ってる。 とにかく、便利で清潔で。 タクックおすすめです♡ (モニターしてるわけじゃないんだけど、、、)
miu
miu
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
ダイソーで見つけた、柄無しのドリンクホルダーで冷蔵庫整理。500mlくらい入ってるお酢やポン酢、めんつゆ、白だし、ソースなどを全部詰め替え出来る容器を探してたので、見つけた時はテンション上がりました(笑) ドリンクホルダーなので、倒れても漏れないし内蓋があるから注ぎやすい。 サイズが揃って収納しやすく、見映えも良くなったかな? ダイモテープで取り敢えずラベリングしてみました。 下の段のごちゃごちゃも何とかしたい。
ダイソーで見つけた、柄無しのドリンクホルダーで冷蔵庫整理。500mlくらい入ってるお酢やポン酢、めんつゆ、白だし、ソースなどを全部詰め替え出来る容器を探してたので、見つけた時はテンション上がりました(笑) ドリンクホルダーなので、倒れても漏れないし内蓋があるから注ぎやすい。 サイズが揃って収納しやすく、見映えも良くなったかな? ダイモテープで取り敢えずラベリングしてみました。 下の段のごちゃごちゃも何とかしたい。
shioko
shioko
2LDK | 家族
colorさんの実例写真
¥4,950
オクソーのサラダスピナーを購入しました✨ 小さい方です! これを買ったのでレタスを購入する機会が増えました☆ パーツ全部が食洗機対応だと思っていましたが、バスケット(ザル)の部分だけ低音で食洗機対応でした💦確認不足でした。。 蓋の押す部分の裏が洗うと乾きにくいとの口コミを見たので、この部分は洗わず消毒だけにしています。(食材は直接当たらないので) 食材が当たる内蓋とボウル部分は手洗いで丸洗いしてます☆ 予定とは違ったけど満足してます(^ ^) 大事に使用したいと思います。
オクソーのサラダスピナーを購入しました✨ 小さい方です! これを買ったのでレタスを購入する機会が増えました☆ パーツ全部が食洗機対応だと思っていましたが、バスケット(ザル)の部分だけ低音で食洗機対応でした💦確認不足でした。。 蓋の押す部分の裏が洗うと乾きにくいとの口コミを見たので、この部分は洗わず消毒だけにしています。(食材は直接当たらないので) 食材が当たる内蓋とボウル部分は手洗いで丸洗いしてます☆ 予定とは違ったけど満足してます(^ ^) 大事に使用したいと思います。
color
color
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
洗濯機 SHARPの縦型11kgの洗濯乾燥機能付き 穴なし槽と内蓋なしはSHARPだけ…! 悩みに悩んで超音波ウォッシャー付きの1番大きなサイズにしたけど、アプリと連携して洗剤の登録や、ダウンロードコースでの洗濯も活用中。 跳ね上げ式の蓋のおかげで、上の棚の位置が上がって、背の低い私にはしんどい作業… 洗濯機横の洗剤入れはDIY。キャスター付きなのでお掃除も動かせてしやすいです。
洗濯機 SHARPの縦型11kgの洗濯乾燥機能付き 穴なし槽と内蓋なしはSHARPだけ…! 悩みに悩んで超音波ウォッシャー付きの1番大きなサイズにしたけど、アプリと連携して洗剤の登録や、ダウンロードコースでの洗濯も活用中。 跳ね上げ式の蓋のおかげで、上の棚の位置が上がって、背の低い私にはしんどい作業… 洗濯機横の洗剤入れはDIY。キャスター付きなのでお掃除も動かせてしやすいです。
hana
hana
4LDK
CHIa.さんの実例写真
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
CHIa.
CHIa.
家族
nonp--yさんの実例写真
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Ri9Na2さんの実例写真
Ri9Na2
Ri9Na2
4LDK | 家族
mayha.coo..さんの実例写真
洗濯機を新しくしました✨ 縦型、内蓋なし、外蓋が折れ曲がる…、いろいろこだわりがありまして、それをクリアしてる洗濯機✌️しかも、洗剤自動投入! 大切に使おう☺️
洗濯機を新しくしました✨ 縦型、内蓋なし、外蓋が折れ曲がる…、いろいろこだわりがありまして、それをクリアしてる洗濯機✌️しかも、洗剤自動投入! 大切に使おう☺️
mayha.coo..
mayha.coo..
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
4年前に購入した 我が家の洗濯機 約2年に1回の周期で 内蓋の接続部分(必ず左側)が 割れる困った奴です…💧 手前のチラッと見えてるのは 子供達の上履き用~😀
4年前に購入した 我が家の洗濯機 約2年に1回の周期で 内蓋の接続部分(必ず左側)が 割れる困った奴です…💧 手前のチラッと見えてるのは 子供達の上履き用~😀
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
umi1043さんの実例写真
炊飯器あいてるのは内蓋を洗って乾かしているからです汗
炊飯器あいてるのは内蓋を洗って乾かしているからです汗
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
rack-townさんの水切りラックUtaUのモニターをさせて頂いてます。 こちらの水切りラックはロングタイプなので、バスケットの内寸が幅56.5㎝×奥行12.0㎝×高さ7.5㎝となっていて。 このように5.5合炊きの炊飯器のお釜、内蓋、そして直径28㎝深型フライパン、フライパンの蓋が立てて水切り出来ます。 スリムだけど、ロングタイプなので、大きな物もこんなにコンパクトに水切り出来てます🎶
rack-townさんの水切りラックUtaUのモニターをさせて頂いてます。 こちらの水切りラックはロングタイプなので、バスケットの内寸が幅56.5㎝×奥行12.0㎝×高さ7.5㎝となっていて。 このように5.5合炊きの炊飯器のお釜、内蓋、そして直径28㎝深型フライパン、フライパンの蓋が立てて水切り出来ます。 スリムだけど、ロングタイプなので、大きな物もこんなにコンパクトに水切り出来てます🎶
miiho
miiho
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
以前postしたダイソーの200円の洗剤ボトル(右)。 使い勝手がすごく良くて、液だれや漏れもないので、左の3本もセリアのものからダイソーに替えました!こっちは100円商品! セリアのは500mlで注ぎ口は半透明。 液だれするものもあったり、内蓋をしっかり閉めると注ぎ口が正面を向かないのが気になってました😅 ダイソーは600mlで注ぎ口は白。 しっかり内蓋を閉めても注ぎ口がほぼ正面を向いて、しかも注ぎ口の先が尖って?いるので注ぎやすい! どちらもボトルはホワイトでしたが、ダイソーの方が中身が透けにくいです。 (過去picを見て頂くと分かりやすいかと。)
以前postしたダイソーの200円の洗剤ボトル(右)。 使い勝手がすごく良くて、液だれや漏れもないので、左の3本もセリアのものからダイソーに替えました!こっちは100円商品! セリアのは500mlで注ぎ口は半透明。 液だれするものもあったり、内蓋をしっかり閉めると注ぎ口が正面を向かないのが気になってました😅 ダイソーは600mlで注ぎ口は白。 しっかり内蓋を閉めても注ぎ口がほぼ正面を向いて、しかも注ぎ口の先が尖って?いるので注ぎやすい! どちらもボトルはホワイトでしたが、ダイソーの方が中身が透けにくいです。 (過去picを見て頂くと分かりやすいかと。)
kei
kei
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
「豪熱大火力」炊飯ジャーモニターpic⑤ 今日は、いわし缶で作る炊き込みご飯を作りました。 フォローさせて頂いているcoco0.84.さんレシピです。 「鉄器おこげコース」で炊いたので、 おこげもきれいに出来て、 生姜たっぷり 青しそたっぷりの風味豊かなご飯になりました。 お手入れは、内釜と内ふたの2つだけ。 おこげコースで炊いても、 軽くスポンジで洗うだけできれいになりました。
「豪熱大火力」炊飯ジャーモニターpic⑤ 今日は、いわし缶で作る炊き込みご飯を作りました。 フォローさせて頂いているcoco0.84.さんレシピです。 「鉄器おこげコース」で炊いたので、 おこげもきれいに出来て、 生姜たっぷり 青しそたっぷりの風味豊かなご飯になりました。 お手入れは、内釜と内ふたの2つだけ。 おこげコースで炊いても、 軽くスポンジで洗うだけできれいになりました。
hana-
hana-
家族
ariさんの実例写真
昨日の朝 早速届きました new 米びつ◟⌣̈⃝◞ 値段がちょっと、、、 と思いましたが 琺瑯だけど、密閉蓋がついてて 計量カップも琺瑯のかわいいやつが ついていたので これをポチりました やっぱり見栄えが好きなので これでよかった(n´v`n)
昨日の朝 早速届きました new 米びつ◟⌣̈⃝◞ 値段がちょっと、、、 と思いましたが 琺瑯だけど、密閉蓋がついてて 計量カップも琺瑯のかわいいやつが ついていたので これをポチりました やっぱり見栄えが好きなので これでよかった(n´v`n)
ari
ari
4LDK | 家族
もっと見る

内蓋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

内蓋

125枚の部屋写真から49枚をセレクト
kobito_houseさんの実例写真
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
AandTさんの実例写真
床下収納の内蓋です。
床下収納の内蓋です。
AandT
AandT
家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
mura
mura
3LDK | 家族
arisan__home.s2さんの実例写真
昨晩のリセット後のキッチン♡ バタバタ撮影したのでボロが出まくり( ;∀;) 炊飯器は内釜も内蓋も自然乾燥なので 毎晩このスタイルです(笑)
昨晩のリセット後のキッチン♡ バタバタ撮影したのでボロが出まくり( ;∀;) 炊飯器は内釜も内蓋も自然乾燥なので 毎晩このスタイルです(笑)
arisan__home.s2
arisan__home.s2
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥878
キッチン引出し収納 パスタポット、内蓋が計量出来るようになっていて使い勝手よし。
キッチン引出し収納 パスタポット、内蓋が計量出来るようになっていて使い勝手よし。
Emi
Emi
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
トイレのウォシュレット 部分 内蓋のクッション 脱臭フィルター 外せるものは外して掃除 便器と床の継ぎ目もトイレットペーパーでこよりを作ってクエン酸水をスプレー…中の汚れが染み出てきました
トイレのウォシュレット 部分 内蓋のクッション 脱臭フィルター 外せるものは外して掃除 便器と床の継ぎ目もトイレットペーパーでこよりを作ってクエン酸水をスプレー…中の汚れが染み出てきました
tako
tako
3LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
いつもと同じお米で炊きましたが、 別品種?と思うくらい美味しい! お米の甘味と、粘度、ふっくら感、ツヤ、 素晴らしいバランスです。 お手入れは釜と内蓋を洗うだけ。 なんと、ジャーの自動洗浄機能もあります! 付属の立つしゃもじもありがたい~!
いつもと同じお米で炊きましたが、 別品種?と思うくらい美味しい! お米の甘味と、粘度、ふっくら感、ツヤ、 素晴らしいバランスです。 お手入れは釜と内蓋を洗うだけ。 なんと、ジャーの自動洗浄機能もあります! 付属の立つしゃもじもありがたい~!
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
炊飯器の掃除。 内釜や内蓋はその都度洗ってても手の届かない部分(分解できない部分や細かい部分)の汚れがずっと気になっていたので調べて掃除してみました。 内釜に3合まで水のみを注ぎ ↓ クエン酸30gを入れて炊飯(私は普段と同じ早炊モードで) ↓ 炊飯が終わったら取り外せるパーツはすべて外して食器洗剤で洗い乾燥させる。⚠︎熱いので少し冷めてからが安全ですが冷めきらない方が汚れが取れやすいと思います。 ↓ 取り外しできない通気口や外釜、本体を拭き掃除して終了!(細かい部分は綿棒で)
炊飯器の掃除。 内釜や内蓋はその都度洗ってても手の届かない部分(分解できない部分や細かい部分)の汚れがずっと気になっていたので調べて掃除してみました。 内釜に3合まで水のみを注ぎ ↓ クエン酸30gを入れて炊飯(私は普段と同じ早炊モードで) ↓ 炊飯が終わったら取り外せるパーツはすべて外して食器洗剤で洗い乾燥させる。⚠︎熱いので少し冷めてからが安全ですが冷めきらない方が汚れが取れやすいと思います。 ↓ 取り外しできない通気口や外釜、本体を拭き掃除して終了!(細かい部分は綿棒で)
Joe.
Joe.
家族
mamaさんの実例写真
汚すぎて衝撃的😱 拭いてる最中に、汚いpic撮り忘れてることに気付いたからpicはありません😒 我が家の炊飯器は象印のSTAN. いつも使ったあとは、内蓋外して外蓋の内側も拭いてはいたんだけど… 炊飯器を横にして内蓋パッキンのとこを念入りに拭こうと思って見たら、穴のとこもパッキンの隙間も茶色のドロドロした汚れが酷かった🤮 横にしたときに底部を見たら、吸気口のとこにホコリがびっしり付いてて💦 底部に製造年月書いてあったけど、5年使って初めて吸気口のホコリとった🙍 説明書見直したら(初めから見ておくべき😮‍💨)、ちゃんとお手入れ方法書かれてた💦 よく今まで壊れなかったな… これからは、ちゃんとお手入れしよう🧽
汚すぎて衝撃的😱 拭いてる最中に、汚いpic撮り忘れてることに気付いたからpicはありません😒 我が家の炊飯器は象印のSTAN. いつも使ったあとは、内蓋外して外蓋の内側も拭いてはいたんだけど… 炊飯器を横にして内蓋パッキンのとこを念入りに拭こうと思って見たら、穴のとこもパッキンの隙間も茶色のドロドロした汚れが酷かった🤮 横にしたときに底部を見たら、吸気口のとこにホコリがびっしり付いてて💦 底部に製造年月書いてあったけど、5年使って初めて吸気口のホコリとった🙍 説明書見直したら(初めから見ておくべき😮‍💨)、ちゃんとお手入れ方法書かれてた💦 よく今まで壊れなかったな… これからは、ちゃんとお手入れしよう🧽
mama
mama
家族
zumiさんの実例写真
IKEAのスパイスボトルはサイズ感がよくて愛用してます💓 収納するのにも中身が見やすくて内蓋がないので色々なものを詰められます!
IKEAのスパイスボトルはサイズ感がよくて愛用してます💓 収納するのにも中身が見やすくて内蓋がないので色々なものを詰められます!
zumi
zumi
4LDK | 家族
akoooooさんの実例写真
引越しに合わせて買ったアクアの12キロの洗濯機 内蓋がないので洗ってるところがよく見える
引越しに合わせて買ったアクアの12キロの洗濯機 内蓋がないので洗ってるところがよく見える
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
teraさんの実例写真
娘の部屋。 キッチン用品は無印、ニトリを中心に揃えました。 色味を揃えてスッキリ。 コショウの瓶のラベルを取って並べることも、RCのみなさんのpicを参考に…。
娘の部屋。 キッチン用品は無印、ニトリを中心に揃えました。 色味を揃えてスッキリ。 コショウの瓶のラベルを取って並べることも、RCのみなさんのpicを参考に…。
tera
tera
家族
beeeeさんの実例写真
休日に嬉しかったやつ🥰 シンデレラフィットってやつ🥰 綺麗に無駄なく3列24個が 収まりました🥰 これね、セリアのウェットティッシュケースの内蓋を取ったものだよ💫 流せるトイレシート入れてたけど 気付けば トイレットペーパーと ウタマロクリーナーしか 使って無かったので 代わりに入れてみたら 嬉しいジャストっぷり❤️✨ 私ちゃんとしてるっぽい気持ちになるぅ🥰
休日に嬉しかったやつ🥰 シンデレラフィットってやつ🥰 綺麗に無駄なく3列24個が 収まりました🥰 これね、セリアのウェットティッシュケースの内蓋を取ったものだよ💫 流せるトイレシート入れてたけど 気付けば トイレットペーパーと ウタマロクリーナーしか 使って無かったので 代わりに入れてみたら 嬉しいジャストっぷり❤️✨ 私ちゃんとしてるっぽい気持ちになるぅ🥰
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
miuさんの実例写真
炊飯器¥21,700
タクックの外せる外ブタ、内蓋です。 めんどくさい? いや、そんなことない。 なぜなら、左2つと右1つは、 水で洗うだけで、キュッキュッいってるから。 むしろ、洗わなくていいのではないか? と思ってる。 とにかく、便利で清潔で。 タクックおすすめです♡ (モニターしてるわけじゃないんだけど、、、)
タクックの外せる外ブタ、内蓋です。 めんどくさい? いや、そんなことない。 なぜなら、左2つと右1つは、 水で洗うだけで、キュッキュッいってるから。 むしろ、洗わなくていいのではないか? と思ってる。 とにかく、便利で清潔で。 タクックおすすめです♡ (モニターしてるわけじゃないんだけど、、、)
miu
miu
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
ダイソーで見つけた、柄無しのドリンクホルダーで冷蔵庫整理。500mlくらい入ってるお酢やポン酢、めんつゆ、白だし、ソースなどを全部詰め替え出来る容器を探してたので、見つけた時はテンション上がりました(笑) ドリンクホルダーなので、倒れても漏れないし内蓋があるから注ぎやすい。 サイズが揃って収納しやすく、見映えも良くなったかな? ダイモテープで取り敢えずラベリングしてみました。 下の段のごちゃごちゃも何とかしたい。
ダイソーで見つけた、柄無しのドリンクホルダーで冷蔵庫整理。500mlくらい入ってるお酢やポン酢、めんつゆ、白だし、ソースなどを全部詰め替え出来る容器を探してたので、見つけた時はテンション上がりました(笑) ドリンクホルダーなので、倒れても漏れないし内蓋があるから注ぎやすい。 サイズが揃って収納しやすく、見映えも良くなったかな? ダイモテープで取り敢えずラベリングしてみました。 下の段のごちゃごちゃも何とかしたい。
shioko
shioko
2LDK | 家族
colorさんの実例写真
オクソーのサラダスピナーを購入しました✨ 小さい方です! これを買ったのでレタスを購入する機会が増えました☆ パーツ全部が食洗機対応だと思っていましたが、バスケット(ザル)の部分だけ低音で食洗機対応でした💦確認不足でした。。 蓋の押す部分の裏が洗うと乾きにくいとの口コミを見たので、この部分は洗わず消毒だけにしています。(食材は直接当たらないので) 食材が当たる内蓋とボウル部分は手洗いで丸洗いしてます☆ 予定とは違ったけど満足してます(^ ^) 大事に使用したいと思います。
オクソーのサラダスピナーを購入しました✨ 小さい方です! これを買ったのでレタスを購入する機会が増えました☆ パーツ全部が食洗機対応だと思っていましたが、バスケット(ザル)の部分だけ低音で食洗機対応でした💦確認不足でした。。 蓋の押す部分の裏が洗うと乾きにくいとの口コミを見たので、この部分は洗わず消毒だけにしています。(食材は直接当たらないので) 食材が当たる内蓋とボウル部分は手洗いで丸洗いしてます☆ 予定とは違ったけど満足してます(^ ^) 大事に使用したいと思います。
color
color
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
洗濯機 SHARPの縦型11kgの洗濯乾燥機能付き 穴なし槽と内蓋なしはSHARPだけ…! 悩みに悩んで超音波ウォッシャー付きの1番大きなサイズにしたけど、アプリと連携して洗剤の登録や、ダウンロードコースでの洗濯も活用中。 跳ね上げ式の蓋のおかげで、上の棚の位置が上がって、背の低い私にはしんどい作業… 洗濯機横の洗剤入れはDIY。キャスター付きなのでお掃除も動かせてしやすいです。
洗濯機 SHARPの縦型11kgの洗濯乾燥機能付き 穴なし槽と内蓋なしはSHARPだけ…! 悩みに悩んで超音波ウォッシャー付きの1番大きなサイズにしたけど、アプリと連携して洗剤の登録や、ダウンロードコースでの洗濯も活用中。 跳ね上げ式の蓋のおかげで、上の棚の位置が上がって、背の低い私にはしんどい作業… 洗濯機横の洗剤入れはDIY。キャスター付きなのでお掃除も動かせてしやすいです。
hana
hana
4LDK
CHIa.さんの実例写真
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
CHIa.
CHIa.
家族
nonp--yさんの実例写真
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Ri9Na2さんの実例写真
Ri9Na2
Ri9Na2
4LDK | 家族
mayha.coo..さんの実例写真
洗濯機を新しくしました✨ 縦型、内蓋なし、外蓋が折れ曲がる…、いろいろこだわりがありまして、それをクリアしてる洗濯機✌️しかも、洗剤自動投入! 大切に使おう☺️
洗濯機を新しくしました✨ 縦型、内蓋なし、外蓋が折れ曲がる…、いろいろこだわりがありまして、それをクリアしてる洗濯機✌️しかも、洗剤自動投入! 大切に使おう☺️
mayha.coo..
mayha.coo..
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
4年前に購入した 我が家の洗濯機 約2年に1回の周期で 内蓋の接続部分(必ず左側)が 割れる困った奴です…💧 手前のチラッと見えてるのは 子供達の上履き用~😀
4年前に購入した 我が家の洗濯機 約2年に1回の周期で 内蓋の接続部分(必ず左側)が 割れる困った奴です…💧 手前のチラッと見えてるのは 子供達の上履き用~😀
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
umi1043さんの実例写真
炊飯器あいてるのは内蓋を洗って乾かしているからです汗
炊飯器あいてるのは内蓋を洗って乾かしているからです汗
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
rack-townさんの水切りラックUtaUのモニターをさせて頂いてます。 こちらの水切りラックはロングタイプなので、バスケットの内寸が幅56.5㎝×奥行12.0㎝×高さ7.5㎝となっていて。 このように5.5合炊きの炊飯器のお釜、内蓋、そして直径28㎝深型フライパン、フライパンの蓋が立てて水切り出来ます。 スリムだけど、ロングタイプなので、大きな物もこんなにコンパクトに水切り出来てます🎶
rack-townさんの水切りラックUtaUのモニターをさせて頂いてます。 こちらの水切りラックはロングタイプなので、バスケットの内寸が幅56.5㎝×奥行12.0㎝×高さ7.5㎝となっていて。 このように5.5合炊きの炊飯器のお釜、内蓋、そして直径28㎝深型フライパン、フライパンの蓋が立てて水切り出来ます。 スリムだけど、ロングタイプなので、大きな物もこんなにコンパクトに水切り出来てます🎶
miiho
miiho
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
以前postしたダイソーの200円の洗剤ボトル(右)。 使い勝手がすごく良くて、液だれや漏れもないので、左の3本もセリアのものからダイソーに替えました!こっちは100円商品! セリアのは500mlで注ぎ口は半透明。 液だれするものもあったり、内蓋をしっかり閉めると注ぎ口が正面を向かないのが気になってました😅 ダイソーは600mlで注ぎ口は白。 しっかり内蓋を閉めても注ぎ口がほぼ正面を向いて、しかも注ぎ口の先が尖って?いるので注ぎやすい! どちらもボトルはホワイトでしたが、ダイソーの方が中身が透けにくいです。 (過去picを見て頂くと分かりやすいかと。)
以前postしたダイソーの200円の洗剤ボトル(右)。 使い勝手がすごく良くて、液だれや漏れもないので、左の3本もセリアのものからダイソーに替えました!こっちは100円商品! セリアのは500mlで注ぎ口は半透明。 液だれするものもあったり、内蓋をしっかり閉めると注ぎ口が正面を向かないのが気になってました😅 ダイソーは600mlで注ぎ口は白。 しっかり内蓋を閉めても注ぎ口がほぼ正面を向いて、しかも注ぎ口の先が尖って?いるので注ぎやすい! どちらもボトルはホワイトでしたが、ダイソーの方が中身が透けにくいです。 (過去picを見て頂くと分かりやすいかと。)
kei
kei
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
「豪熱大火力」炊飯ジャーモニターpic⑤ 今日は、いわし缶で作る炊き込みご飯を作りました。 フォローさせて頂いているcoco0.84.さんレシピです。 「鉄器おこげコース」で炊いたので、 おこげもきれいに出来て、 生姜たっぷり 青しそたっぷりの風味豊かなご飯になりました。 お手入れは、内釜と内ふたの2つだけ。 おこげコースで炊いても、 軽くスポンジで洗うだけできれいになりました。
「豪熱大火力」炊飯ジャーモニターpic⑤ 今日は、いわし缶で作る炊き込みご飯を作りました。 フォローさせて頂いているcoco0.84.さんレシピです。 「鉄器おこげコース」で炊いたので、 おこげもきれいに出来て、 生姜たっぷり 青しそたっぷりの風味豊かなご飯になりました。 お手入れは、内釜と内ふたの2つだけ。 おこげコースで炊いても、 軽くスポンジで洗うだけできれいになりました。
hana-
hana-
家族
ariさんの実例写真
昨日の朝 早速届きました new 米びつ◟⌣̈⃝◞ 値段がちょっと、、、 と思いましたが 琺瑯だけど、密閉蓋がついてて 計量カップも琺瑯のかわいいやつが ついていたので これをポチりました やっぱり見栄えが好きなので これでよかった(n´v`n)
昨日の朝 早速届きました new 米びつ◟⌣̈⃝◞ 値段がちょっと、、、 と思いましたが 琺瑯だけど、密閉蓋がついてて 計量カップも琺瑯のかわいいやつが ついていたので これをポチりました やっぱり見栄えが好きなので これでよかった(n´v`n)
ari
ari
4LDK | 家族
もっと見る

内蓋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ