J100

39枚の部屋写真から32枚をセレクト
mikan0607さんの実例写真
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
大掃除、腰が重いです。 なので 普段はあまり開けない場所の小掃除をば。 作り付けシューズボックスというと すごくハイカラなかんじですが、 玄関の片側壁一面天井までの下駄箱です。 一番上は 普段使いするような場所ではないので、 入ってるものも頻繁には使わないもの。 何をどこに入れてあるか分かるように ラベルライターでシール作って 扉にペタリ。 掃除しながら管理チェック。
大掃除、腰が重いです。 なので 普段はあまり開けない場所の小掃除をば。 作り付けシューズボックスというと すごくハイカラなかんじですが、 玄関の片側壁一面天井までの下駄箱です。 一番上は 普段使いするような場所ではないので、 入ってるものも頻繁には使わないもの。 何をどこに入れてあるか分かるように ラベルライターでシール作って 扉にペタリ。 掃除しながら管理チェック。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
イベント参加中♪♪ 我が家ではピータッチが本当に大活躍してます\(^^)/ 子供達の名前シールもほとんどピータッチで付けてます★★ 奥のはセリアのストレージケースにわかりやすいようにピータッチシールつけてます(´∀`)
イベント参加中♪♪ 我が家ではピータッチが本当に大活躍してます\(^^)/ 子供達の名前シールもほとんどピータッチで付けてます★★ 奥のはセリアのストレージケースにわかりやすいようにピータッチシールつけてます(´∀`)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
ピータッチで初ラベル作り!
ピータッチで初ラベル作り!
kenya
kenya
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
ラベルライター¥4,328
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
kotikkoさんの実例写真
収納マニアはラベリング命。 掃除用品にもラベリング。 希釈するものは分量もラベリング。 一見きっちりしてる様に見えるけど、いちいち分量調べ直すのが面倒が故のラベリング。♪(´ε` )
収納マニアはラベリング命。 掃除用品にもラベリング。 希釈するものは分量もラベリング。 一見きっちりしてる様に見えるけど、いちいち分量調べ直すのが面倒が故のラベリング。♪(´ε` )
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
家中の収納に無印やニトリのボックスを入れ、見直しをしていました。 そしてラベルシールを作って貼りました‼︎ これで物の場所が一目瞭然✨ ラベルシールを作って貼る作業が楽しくって、貼ったら統一されてスッキリしました😌
家中の収納に無印やニトリのボックスを入れ、見直しをしていました。 そしてラベルシールを作って貼りました‼︎ これで物の場所が一目瞭然✨ ラベルシールを作って貼る作業が楽しくって、貼ったら統一されてスッキリしました😌
natsu
natsu
家族
yukariさんの実例写真
前の写真のボックスを早速ラベリング╰(*´︶`*)╯♡薬箱が使いにくいかったのでグレーのラベルをはって使いやすくしました♪
前の写真のボックスを早速ラベリング╰(*´︶`*)╯♡薬箱が使いにくいかったのでグレーのラベルをはって使いやすくしました♪
yukari
yukari
2LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 アルバムにもピータッチ クリアはどんな色でも、さりげな〜くラベリング出来るので、こんなカラフルなアルバムにも馴染みます。
イベント参加用 アルバムにもピータッチ クリアはどんな色でも、さりげな〜くラベリング出来るので、こんなカラフルなアルバムにも馴染みます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
取扱い説明書や保証書の整理 みなさんがきれいにされてる投稿を見て やらないとダメだなあと思い やっとできました。 面倒くさいのかと思っていたけど あっさり1時間もかからずに終了しました。 参考にさせて頂いたみなさん、 ありがとうございます。
取扱い説明書や保証書の整理 みなさんがきれいにされてる投稿を見て やらないとダメだなあと思い やっとできました。 面倒くさいのかと思っていたけど あっさり1時間もかからずに終了しました。 参考にさせて頂いたみなさん、 ありがとうございます。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
時間が空いたので、後回しにしていたラベル作り!!このラベルライター、アマゾンでクチコミよかったのでこれにしました。 手軽に使えて噂通りとっても便利でしたーー!! ピータッチキューブにする予定だったけど、印刷したシールは結局機械に触って切り取るからBluetoothである必要ないし、そんなに凝ったもの作らないし、値段も安くてこっちで大正解✨
時間が空いたので、後回しにしていたラベル作り!!このラベルライター、アマゾンでクチコミよかったのでこれにしました。 手軽に使えて噂通りとっても便利でしたーー!! ピータッチキューブにする予定だったけど、印刷したシールは結局機械に触って切り取るからBluetoothである必要ないし、そんなに凝ったもの作らないし、値段も安くてこっちで大正解✨
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
Mariさんの実例写真
やっと買いましたピータッチ
やっと買いましたピータッチ
Mari
Mari
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
ずっとやりたくてたまらんかったやつ! 冬休み終わってやっと手付けれた✌️️ スッキリー
ずっとやりたくてたまらんかったやつ! 冬休み終わってやっと手付けれた✌️️ スッキリー
Ayaka
Ayaka
tomoさんの実例写真
¥4,120
お父さんからホワイトデー何がいい?と聞かれ、ピータッチキューブとめちゃくちゃ迷ったあげく、スヌーピーのかわいさに負けてこちらのピータッチに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近チャーリーブラウンとサリーにハマり中なので息子の名前シール、チャーリーブラウンばっかで作ってます♡ でもきっとそのうち我慢できずにピータッチキューブも買うと思う(*´∀`*) ピータッチピッタリのボックスのラベルはパソコンで作りました♡
お父さんからホワイトデー何がいい?と聞かれ、ピータッチキューブとめちゃくちゃ迷ったあげく、スヌーピーのかわいさに負けてこちらのピータッチに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近チャーリーブラウンとサリーにハマり中なので息子の名前シール、チャーリーブラウンばっかで作ってます♡ でもきっとそのうち我慢できずにピータッチキューブも買うと思う(*´∀`*) ピータッチピッタリのボックスのラベルはパソコンで作りました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
aco
aco
家族
shokoさんの実例写真
大好きなインスタグラマーさんとキャンドゥさんのコラボグッズが発売されたので、早速近くのcandoに覗きに行って来ました😊✨ 今回は収納に付けるタグを購入✨ テプラでラベリングしてクローゼットの収納ボックスに付けます❣️
大好きなインスタグラマーさんとキャンドゥさんのコラボグッズが発売されたので、早速近くのcandoに覗きに行って来ました😊✨ 今回は収納に付けるタグを購入✨ テプラでラベリングしてクローゼットの収納ボックスに付けます❣️
shoko
shoko
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
地味な写真ですみません。 キッチンカウンターの調味料棚を今DIY計画中。 調味料を入れ替えるのに、いつも食べてるジャムの空き瓶に統一してます。 微妙に残ったシール跡のベタベタ。 お湯につけたり、酢をかけてみたり、シール剥がし液使ったりと色々しましたが、すっきり取れるのがテープでペタペタだということを知ってからは、いつもこの方法です。 ベタつき残らず綺麗にとれます! 可愛いラベルにしたいところですが、とりあえずはピータッチさんにお任せで。
地味な写真ですみません。 キッチンカウンターの調味料棚を今DIY計画中。 調味料を入れ替えるのに、いつも食べてるジャムの空き瓶に統一してます。 微妙に残ったシール跡のベタベタ。 お湯につけたり、酢をかけてみたり、シール剥がし液使ったりと色々しましたが、すっきり取れるのがテープでペタペタだということを知ってからは、いつもこの方法です。 ベタつき残らず綺麗にとれます! 可愛いラベルにしたいところですが、とりあえずはピータッチさんにお任せで。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
xxFUxFUxxさんの実例写真
週末、P-touch J100を買いました!
週末、P-touch J100を買いました!
xxFUxFUxx
xxFUxFUxx
3DK | 家族
miitaさんの実例写真
テプラ買いました𓂃 いろいろ悩みましたが、 シンプルなタイプのものをget。 スマホから作れるものもあるけど、 パパッと手打ちできて これくらい手軽に簡単にできた方が 私には合ってる◎ 今日はアルバムにペタペタ。 いつもどれがどこにあるんだーと 片っ端から開いてたアルバムたち。 すっきりー!
テプラ買いました𓂃 いろいろ悩みましたが、 シンプルなタイプのものをget。 スマホから作れるものもあるけど、 パパッと手打ちできて これくらい手軽に簡単にできた方が 私には合ってる◎ 今日はアルバムにペタペタ。 いつもどれがどこにあるんだーと 片っ端から開いてたアルバムたち。 すっきりー!
miita
miita
3LDK | 家族
sayuuuさんの実例写真
かわいいテプラ見つけました🥰
かわいいテプラ見つけました🥰
sayuuu
sayuuu
3LDK
tu-chanさんの実例写真
ベットの上の壁にエコカラットパネルを設置したいので、応募します!
ベットの上の壁にエコカラットパネルを設置したいので、応募します!
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
完全に、母の自己満足の世界です😆 ランドセルに入れる時間割表にテプラで科目を入れてく作業。 これが楽しい😆😆😆
完全に、母の自己満足の世界です😆 ランドセルに入れる時間割表にテプラで科目を入れてく作業。 これが楽しい😆😆😆
nocomom
nocomom
1R | 家族
kanaさんの実例写真
本棚の文庫本の漫画。 大人になってからも手元に残してる 「ガラスの仮面」がちょっと恥ずかしくて、 100均のクラフト紙でカバーを作って ナンバリングしました( *´艸`)
本棚の文庫本の漫画。 大人になってからも手元に残してる 「ガラスの仮面」がちょっと恥ずかしくて、 100均のクラフト紙でカバーを作って ナンバリングしました( *´艸`)
kana
kana
家族
meiさんの実例写真
片手に収まるサイズのラベルライター。 シンプルにラベリングしたいだけなのでこのスペックで十分でした♡ 優しいピンクがとってもかわいくて操作はスマホとほぼ一緒。 剥離紙が剥がしやすいようテープの真ん中に切れ目が入っているのもイライラがなくてノンストレスです😄✨
片手に収まるサイズのラベルライター。 シンプルにラベリングしたいだけなのでこのスペックで十分でした♡ 優しいピンクがとってもかわいくて操作はスマホとほぼ一緒。 剥離紙が剥がしやすいようテープの真ん中に切れ目が入っているのもイライラがなくてノンストレスです😄✨
mei
mei
3LDK | 家族
iiko5151さんの実例写真
みなさん、子供達が書いた絵やお手紙どうしてますか? 額に飾るほどでもなく、でも取っておきたいキュンキュンする手紙や絵ってありますよね(>_<) うちは、カインズの画用紙sizeのファイルに、「年長」「1年」と1年ごとにピータッチでタグ付けし、子供達の作品を保管しています。 子供達が思春期になり、反抗期を迎えた時に、これを眺めて母はほっこりしたいと思います(^^)
みなさん、子供達が書いた絵やお手紙どうしてますか? 額に飾るほどでもなく、でも取っておきたいキュンキュンする手紙や絵ってありますよね(>_<) うちは、カインズの画用紙sizeのファイルに、「年長」「1年」と1年ごとにピータッチでタグ付けし、子供達の作品を保管しています。 子供達が思春期になり、反抗期を迎えた時に、これを眺めて母はほっこりしたいと思います(^^)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
もっと見る

J100の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

J100

39枚の部屋写真から32枚をセレクト
mikan0607さんの実例写真
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
大掃除、腰が重いです。 なので 普段はあまり開けない場所の小掃除をば。 作り付けシューズボックスというと すごくハイカラなかんじですが、 玄関の片側壁一面天井までの下駄箱です。 一番上は 普段使いするような場所ではないので、 入ってるものも頻繁には使わないもの。 何をどこに入れてあるか分かるように ラベルライターでシール作って 扉にペタリ。 掃除しながら管理チェック。
大掃除、腰が重いです。 なので 普段はあまり開けない場所の小掃除をば。 作り付けシューズボックスというと すごくハイカラなかんじですが、 玄関の片側壁一面天井までの下駄箱です。 一番上は 普段使いするような場所ではないので、 入ってるものも頻繁には使わないもの。 何をどこに入れてあるか分かるように ラベルライターでシール作って 扉にペタリ。 掃除しながら管理チェック。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
イベント参加中♪♪ 我が家ではピータッチが本当に大活躍してます\(^^)/ 子供達の名前シールもほとんどピータッチで付けてます★★ 奥のはセリアのストレージケースにわかりやすいようにピータッチシールつけてます(´∀`)
イベント参加中♪♪ 我が家ではピータッチが本当に大活躍してます\(^^)/ 子供達の名前シールもほとんどピータッチで付けてます★★ 奥のはセリアのストレージケースにわかりやすいようにピータッチシールつけてます(´∀`)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
ピータッチで初ラベル作り!
ピータッチで初ラベル作り!
kenya
kenya
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
ラベルライター¥4,328
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
kotikkoさんの実例写真
収納マニアはラベリング命。 掃除用品にもラベリング。 希釈するものは分量もラベリング。 一見きっちりしてる様に見えるけど、いちいち分量調べ直すのが面倒が故のラベリング。♪(´ε` )
収納マニアはラベリング命。 掃除用品にもラベリング。 希釈するものは分量もラベリング。 一見きっちりしてる様に見えるけど、いちいち分量調べ直すのが面倒が故のラベリング。♪(´ε` )
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
家中の収納に無印やニトリのボックスを入れ、見直しをしていました。 そしてラベルシールを作って貼りました‼︎ これで物の場所が一目瞭然✨ ラベルシールを作って貼る作業が楽しくって、貼ったら統一されてスッキリしました😌
家中の収納に無印やニトリのボックスを入れ、見直しをしていました。 そしてラベルシールを作って貼りました‼︎ これで物の場所が一目瞭然✨ ラベルシールを作って貼る作業が楽しくって、貼ったら統一されてスッキリしました😌
natsu
natsu
家族
yukariさんの実例写真
前の写真のボックスを早速ラベリング╰(*´︶`*)╯♡薬箱が使いにくいかったのでグレーのラベルをはって使いやすくしました♪
前の写真のボックスを早速ラベリング╰(*´︶`*)╯♡薬箱が使いにくいかったのでグレーのラベルをはって使いやすくしました♪
yukari
yukari
2LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 アルバムにもピータッチ クリアはどんな色でも、さりげな〜くラベリング出来るので、こんなカラフルなアルバムにも馴染みます。
イベント参加用 アルバムにもピータッチ クリアはどんな色でも、さりげな〜くラベリング出来るので、こんなカラフルなアルバムにも馴染みます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
取扱い説明書や保証書の整理 みなさんがきれいにされてる投稿を見て やらないとダメだなあと思い やっとできました。 面倒くさいのかと思っていたけど あっさり1時間もかからずに終了しました。 参考にさせて頂いたみなさん、 ありがとうございます。
取扱い説明書や保証書の整理 みなさんがきれいにされてる投稿を見て やらないとダメだなあと思い やっとできました。 面倒くさいのかと思っていたけど あっさり1時間もかからずに終了しました。 参考にさせて頂いたみなさん、 ありがとうございます。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
時間が空いたので、後回しにしていたラベル作り!!このラベルライター、アマゾンでクチコミよかったのでこれにしました。 手軽に使えて噂通りとっても便利でしたーー!! ピータッチキューブにする予定だったけど、印刷したシールは結局機械に触って切り取るからBluetoothである必要ないし、そんなに凝ったもの作らないし、値段も安くてこっちで大正解✨
時間が空いたので、後回しにしていたラベル作り!!このラベルライター、アマゾンでクチコミよかったのでこれにしました。 手軽に使えて噂通りとっても便利でしたーー!! ピータッチキューブにする予定だったけど、印刷したシールは結局機械に触って切り取るからBluetoothである必要ないし、そんなに凝ったもの作らないし、値段も安くてこっちで大正解✨
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
Mariさんの実例写真
ラベルライター¥4,328
やっと買いましたピータッチ
やっと買いましたピータッチ
Mari
Mari
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
ずっとやりたくてたまらんかったやつ! 冬休み終わってやっと手付けれた✌️️ スッキリー
ずっとやりたくてたまらんかったやつ! 冬休み終わってやっと手付けれた✌️️ スッキリー
Ayaka
Ayaka
tomoさんの実例写真
お父さんからホワイトデー何がいい?と聞かれ、ピータッチキューブとめちゃくちゃ迷ったあげく、スヌーピーのかわいさに負けてこちらのピータッチに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近チャーリーブラウンとサリーにハマり中なので息子の名前シール、チャーリーブラウンばっかで作ってます♡ でもきっとそのうち我慢できずにピータッチキューブも買うと思う(*´∀`*) ピータッチピッタリのボックスのラベルはパソコンで作りました♡
お父さんからホワイトデー何がいい?と聞かれ、ピータッチキューブとめちゃくちゃ迷ったあげく、スヌーピーのかわいさに負けてこちらのピータッチに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近チャーリーブラウンとサリーにハマり中なので息子の名前シール、チャーリーブラウンばっかで作ってます♡ でもきっとそのうち我慢できずにピータッチキューブも買うと思う(*´∀`*) ピータッチピッタリのボックスのラベルはパソコンで作りました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
aco
aco
家族
shokoさんの実例写真
大好きなインスタグラマーさんとキャンドゥさんのコラボグッズが発売されたので、早速近くのcandoに覗きに行って来ました😊✨ 今回は収納に付けるタグを購入✨ テプラでラベリングしてクローゼットの収納ボックスに付けます❣️
大好きなインスタグラマーさんとキャンドゥさんのコラボグッズが発売されたので、早速近くのcandoに覗きに行って来ました😊✨ 今回は収納に付けるタグを購入✨ テプラでラベリングしてクローゼットの収納ボックスに付けます❣️
shoko
shoko
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
地味な写真ですみません。 キッチンカウンターの調味料棚を今DIY計画中。 調味料を入れ替えるのに、いつも食べてるジャムの空き瓶に統一してます。 微妙に残ったシール跡のベタベタ。 お湯につけたり、酢をかけてみたり、シール剥がし液使ったりと色々しましたが、すっきり取れるのがテープでペタペタだということを知ってからは、いつもこの方法です。 ベタつき残らず綺麗にとれます! 可愛いラベルにしたいところですが、とりあえずはピータッチさんにお任せで。
地味な写真ですみません。 キッチンカウンターの調味料棚を今DIY計画中。 調味料を入れ替えるのに、いつも食べてるジャムの空き瓶に統一してます。 微妙に残ったシール跡のベタベタ。 お湯につけたり、酢をかけてみたり、シール剥がし液使ったりと色々しましたが、すっきり取れるのがテープでペタペタだということを知ってからは、いつもこの方法です。 ベタつき残らず綺麗にとれます! 可愛いラベルにしたいところですが、とりあえずはピータッチさんにお任せで。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
xxFUxFUxxさんの実例写真
週末、P-touch J100を買いました!
週末、P-touch J100を買いました!
xxFUxFUxx
xxFUxFUxx
3DK | 家族
miitaさんの実例写真
テプラ買いました𓂃 いろいろ悩みましたが、 シンプルなタイプのものをget。 スマホから作れるものもあるけど、 パパッと手打ちできて これくらい手軽に簡単にできた方が 私には合ってる◎ 今日はアルバムにペタペタ。 いつもどれがどこにあるんだーと 片っ端から開いてたアルバムたち。 すっきりー!
テプラ買いました𓂃 いろいろ悩みましたが、 シンプルなタイプのものをget。 スマホから作れるものもあるけど、 パパッと手打ちできて これくらい手軽に簡単にできた方が 私には合ってる◎ 今日はアルバムにペタペタ。 いつもどれがどこにあるんだーと 片っ端から開いてたアルバムたち。 すっきりー!
miita
miita
3LDK | 家族
sayuuuさんの実例写真
かわいいテプラ見つけました🥰
かわいいテプラ見つけました🥰
sayuuu
sayuuu
3LDK
tu-chanさんの実例写真
ベットの上の壁にエコカラットパネルを設置したいので、応募します!
ベットの上の壁にエコカラットパネルを設置したいので、応募します!
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
完全に、母の自己満足の世界です😆 ランドセルに入れる時間割表にテプラで科目を入れてく作業。 これが楽しい😆😆😆
完全に、母の自己満足の世界です😆 ランドセルに入れる時間割表にテプラで科目を入れてく作業。 これが楽しい😆😆😆
nocomom
nocomom
1R | 家族
kanaさんの実例写真
本棚の文庫本の漫画。 大人になってからも手元に残してる 「ガラスの仮面」がちょっと恥ずかしくて、 100均のクラフト紙でカバーを作って ナンバリングしました( *´艸`)
本棚の文庫本の漫画。 大人になってからも手元に残してる 「ガラスの仮面」がちょっと恥ずかしくて、 100均のクラフト紙でカバーを作って ナンバリングしました( *´艸`)
kana
kana
家族
meiさんの実例写真
片手に収まるサイズのラベルライター。 シンプルにラベリングしたいだけなのでこのスペックで十分でした♡ 優しいピンクがとってもかわいくて操作はスマホとほぼ一緒。 剥離紙が剥がしやすいようテープの真ん中に切れ目が入っているのもイライラがなくてノンストレスです😄✨
片手に収まるサイズのラベルライター。 シンプルにラベリングしたいだけなのでこのスペックで十分でした♡ 優しいピンクがとってもかわいくて操作はスマホとほぼ一緒。 剥離紙が剥がしやすいようテープの真ん中に切れ目が入っているのもイライラがなくてノンストレスです😄✨
mei
mei
3LDK | 家族
iiko5151さんの実例写真
みなさん、子供達が書いた絵やお手紙どうしてますか? 額に飾るほどでもなく、でも取っておきたいキュンキュンする手紙や絵ってありますよね(>_<) うちは、カインズの画用紙sizeのファイルに、「年長」「1年」と1年ごとにピータッチでタグ付けし、子供達の作品を保管しています。 子供達が思春期になり、反抗期を迎えた時に、これを眺めて母はほっこりしたいと思います(^^)
みなさん、子供達が書いた絵やお手紙どうしてますか? 額に飾るほどでもなく、でも取っておきたいキュンキュンする手紙や絵ってありますよね(>_<) うちは、カインズの画用紙sizeのファイルに、「年長」「1年」と1年ごとにピータッチでタグ付けし、子供達の作品を保管しています。 子供達が思春期になり、反抗期を迎えた時に、これを眺めて母はほっこりしたいと思います(^^)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
もっと見る

J100の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ