収納家具の天板を再利用

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mamiさんの実例写真
リビングのチェストがあまりにボロボロでちょっとだけリメイクしました。 ペンキ塗る自信が無かったのでお手軽に。😆 引き出し上部と1番下のあたりに黒のビニールテープを貼りました。天板は押し入れの収納ケースを分解したときの一部をチェストに載せました。 以前の投稿でも書いたのですが、引き出しの取っ手の右側がなくなってしまってます。 その部分にカナダで買ったメイプルの皮のコースターをはり、そこと合わせるため左側にも貼りました。 全体的にブラックが入ることでしまった感じがします! キズだらけだったので隠せて良かったです。 ボロボロのビフォーは2019年7/10のpicに写ってます。
リビングのチェストがあまりにボロボロでちょっとだけリメイクしました。 ペンキ塗る自信が無かったのでお手軽に。😆 引き出し上部と1番下のあたりに黒のビニールテープを貼りました。天板は押し入れの収納ケースを分解したときの一部をチェストに載せました。 以前の投稿でも書いたのですが、引き出しの取っ手の右側がなくなってしまってます。 その部分にカナダで買ったメイプルの皮のコースターをはり、そこと合わせるため左側にも貼りました。 全体的にブラックが入ることでしまった感じがします! キズだらけだったので隠せて良かったです。 ボロボロのビフォーは2019年7/10のpicに写ってます。
mami
mami
3DK | 家族

収納家具の天板を再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納家具の天板を再利用

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mamiさんの実例写真
リビングのチェストがあまりにボロボロでちょっとだけリメイクしました。 ペンキ塗る自信が無かったのでお手軽に。😆 引き出し上部と1番下のあたりに黒のビニールテープを貼りました。天板は押し入れの収納ケースを分解したときの一部をチェストに載せました。 以前の投稿でも書いたのですが、引き出しの取っ手の右側がなくなってしまってます。 その部分にカナダで買ったメイプルの皮のコースターをはり、そこと合わせるため左側にも貼りました。 全体的にブラックが入ることでしまった感じがします! キズだらけだったので隠せて良かったです。 ボロボロのビフォーは2019年7/10のpicに写ってます。
リビングのチェストがあまりにボロボロでちょっとだけリメイクしました。 ペンキ塗る自信が無かったのでお手軽に。😆 引き出し上部と1番下のあたりに黒のビニールテープを貼りました。天板は押し入れの収納ケースを分解したときの一部をチェストに載せました。 以前の投稿でも書いたのですが、引き出しの取っ手の右側がなくなってしまってます。 その部分にカナダで買ったメイプルの皮のコースターをはり、そこと合わせるため左側にも貼りました。 全体的にブラックが入ることでしまった感じがします! キズだらけだったので隠せて良かったです。 ボロボロのビフォーは2019年7/10のpicに写ってます。
mami
mami
3DK | 家族

収納家具の天板を再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ