柔軟剤やめた

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Louさんの実例写真
子どもが保育園に行きはじめてから、洗濯物の汚れ落ちが気になるように… 洗濯洗剤を粉洗剤に変えて、スッキリ洗えるようになりました。 粉洗剤は靴もキレイに洗えます。 そして、ほとんどのものを乾燥機で乾かしてしまうので、柔軟剤はやめました。 洗濯に必要なものは、さっと使えるようにまとめてます。 洗剤のパッケージには使用量や注意事項など、大事なことがたくさん書いてあるので、私は詰め替えず、いつでも確認できるようにしています。 お風呂でスマホを使うためのケースもここで干してます。
子どもが保育園に行きはじめてから、洗濯物の汚れ落ちが気になるように… 洗濯洗剤を粉洗剤に変えて、スッキリ洗えるようになりました。 粉洗剤は靴もキレイに洗えます。 そして、ほとんどのものを乾燥機で乾かしてしまうので、柔軟剤はやめました。 洗濯に必要なものは、さっと使えるようにまとめてます。 洗剤のパッケージには使用量や注意事項など、大事なことがたくさん書いてあるので、私は詰め替えず、いつでも確認できるようにしています。 お風呂でスマホを使うためのケースもここで干してます。
Lou
Lou
家族
hiyokoさんの実例写真
脱衣所の洗剤ニッチ˗ˏˋ ˎˊ˗ もう少し小さくてもよかったかなと 最近後悔している洗剤ニッチ。 妊娠中に香りが嫌になって柔軟剤をやめ そのまま柔軟剤卒業しました◎節約! アタックゼロは5プッシュするだけ! だからあえておしゃれな容器への 詰め替えはしていません。楽!!!! 夏場の汗のにおいとか気になる時には ワイドハイターをプラスしておけば においは気にならない✨
脱衣所の洗剤ニッチ˗ˏˋ ˎˊ˗ もう少し小さくてもよかったかなと 最近後悔している洗剤ニッチ。 妊娠中に香りが嫌になって柔軟剤をやめ そのまま柔軟剤卒業しました◎節約! アタックゼロは5プッシュするだけ! だからあえておしゃれな容器への 詰め替えはしていません。楽!!!! 夏場の汗のにおいとか気になる時には ワイドハイターをプラスしておけば においは気にならない✨
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
洗面所の棚はIKEAの板♡ 使用頻度の高い洗剤たちを並べてみました! 子供がお肌が弱いので、柔軟剤は無し(・∇・) いつの日か作った手作りラベルは、セリアの容器に♡
洗面所の棚はIKEAの板♡ 使用頻度の高い洗剤たちを並べてみました! 子供がお肌が弱いので、柔軟剤は無し(・∇・) いつの日か作った手作りラベルは、セリアの容器に♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
MaMiさんの実例写真
やめたこと… たくさんあるよ。 洗濯ばさみのヤツのプラはやめて、ステンレスに。劣化してパキッて割れてしまうのがなくなった。 洗濯洗剤、柔軟剤やめたよ。 ランドリーマグちゃん使用中。 風でお隣さんの家から洗剤か柔軟剤の匂いがプーンと匂うと、洗剤使い過ぎだなーと思うけど… 我が家は、無臭すぎる。なんだか寂しい。きつくない、いい匂いを見つけれたら、使ってみようかな。
やめたこと… たくさんあるよ。 洗濯ばさみのヤツのプラはやめて、ステンレスに。劣化してパキッて割れてしまうのがなくなった。 洗濯洗剤、柔軟剤やめたよ。 ランドリーマグちゃん使用中。 風でお隣さんの家から洗剤か柔軟剤の匂いがプーンと匂うと、洗剤使い過ぎだなーと思うけど… 我が家は、無臭すぎる。なんだか寂しい。きつくない、いい匂いを見つけれたら、使ってみようかな。
MaMi
MaMi
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
¥5,400
洗濯マグちゃんを洗濯洗剤と併用で1年使っていました。 300回で効果が薄れるらしいので、ランドリーマグちゃんに買い換え洗剤をやめました😊部屋干ししても臭うこともないし、柔軟剤もやめてクエン酸水を作って使っています👍 入浴剤もやめてマグネシウムのセラピーバスを使い始めました。 お風呂あがりもポカポカが持続し冷え性の私にはとても良いです✨
洗濯マグちゃんを洗濯洗剤と併用で1年使っていました。 300回で効果が薄れるらしいので、ランドリーマグちゃんに買い換え洗剤をやめました😊部屋干ししても臭うこともないし、柔軟剤もやめてクエン酸水を作って使っています👍 入浴剤もやめてマグネシウムのセラピーバスを使い始めました。 お風呂あがりもポカポカが持続し冷え性の私にはとても良いです✨
joker27
joker27
3DK | 家族
a.co.さんの実例写真
洗濯機を汚さない対策です 洗剤と柔軟剤をやめて マグネシウム洗濯にしています そのマグネシウムをクエン酸で洗浄! 青丸…洗浄前 赤丸…洗浄後 マグネシウム洗濯オススメポイント くり返し使えるので経済的! 洗剤の量を計らないでいい! 洗濯槽が汚れない! 無臭!
洗濯機を汚さない対策です 洗剤と柔軟剤をやめて マグネシウム洗濯にしています そのマグネシウムをクエン酸で洗浄! 青丸…洗浄前 赤丸…洗浄後 マグネシウム洗濯オススメポイント くり返し使えるので経済的! 洗剤の量を計らないでいい! 洗濯槽が汚れない! 無臭!
a.co.
a.co.
家族
sirasu.nさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの♪ とみおかクリーニングの ミルク缶入り洗濯洗剤( ^ω^ ) 歳を取るにつれて 身体が乾燥気味になってきた! あと、香りがキツいものも 気分が悪くなってきたり。 2年前から柔軟剤をやめ クエン酸にして なんとなく良いような。 洗濯洗剤もナチュラルなものを 探し続け、使ってみたいものが 見つかりました。 善玉バイオのEM菌が汚れと臭いを 抑えて 界面活性剤を極力抑えた 洗剤なんだと。 柔軟剤なしでも柔らかく仕上がるらしい。 そして3ヶ月使うと 洗濯槽の裏側もピカピカに。 それが本当なら 最高やないかい。 3ヶ月やってみます。
わたしの暮らしを変えたもの♪ とみおかクリーニングの ミルク缶入り洗濯洗剤( ^ω^ ) 歳を取るにつれて 身体が乾燥気味になってきた! あと、香りがキツいものも 気分が悪くなってきたり。 2年前から柔軟剤をやめ クエン酸にして なんとなく良いような。 洗濯洗剤もナチュラルなものを 探し続け、使ってみたいものが 見つかりました。 善玉バイオのEM菌が汚れと臭いを 抑えて 界面活性剤を極力抑えた 洗剤なんだと。 柔軟剤なしでも柔らかく仕上がるらしい。 そして3ヶ月使うと 洗濯槽の裏側もピカピカに。 それが本当なら 最高やないかい。 3ヶ月やってみます。
sirasu.n
sirasu.n
家族
Kyon2さんの実例写真
柔軟剤をやめ、洗濯洗剤も少量にし、洗濯mugちゃんを使い始めて8ヶ月くらい。 だいぶmugちゃんの力が落ちてきてしまった(ような気がする・・・)ので、クエン酸を入れてメンテナンス。 クエン酸を入れてかき回したら、モコモコの泡が出て、復活出来ました❤️ 『洗濯マグちゃん』オススメです。
柔軟剤をやめ、洗濯洗剤も少量にし、洗濯mugちゃんを使い始めて8ヶ月くらい。 だいぶmugちゃんの力が落ちてきてしまった(ような気がする・・・)ので、クエン酸を入れてメンテナンス。 クエン酸を入れてかき回したら、モコモコの泡が出て、復活出来ました❤️ 『洗濯マグちゃん』オススメです。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
洗濯マグちゃん使うようになって柔軟剤やめました♫洗剤使う量も減ったし洗濯機も臭わなくなりました!
洗濯マグちゃん使うようになって柔軟剤やめました♫洗剤使う量も減ったし洗濯機も臭わなくなりました!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族

柔軟剤やめたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

柔軟剤やめた

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Louさんの実例写真
子どもが保育園に行きはじめてから、洗濯物の汚れ落ちが気になるように… 洗濯洗剤を粉洗剤に変えて、スッキリ洗えるようになりました。 粉洗剤は靴もキレイに洗えます。 そして、ほとんどのものを乾燥機で乾かしてしまうので、柔軟剤はやめました。 洗濯に必要なものは、さっと使えるようにまとめてます。 洗剤のパッケージには使用量や注意事項など、大事なことがたくさん書いてあるので、私は詰め替えず、いつでも確認できるようにしています。 お風呂でスマホを使うためのケースもここで干してます。
子どもが保育園に行きはじめてから、洗濯物の汚れ落ちが気になるように… 洗濯洗剤を粉洗剤に変えて、スッキリ洗えるようになりました。 粉洗剤は靴もキレイに洗えます。 そして、ほとんどのものを乾燥機で乾かしてしまうので、柔軟剤はやめました。 洗濯に必要なものは、さっと使えるようにまとめてます。 洗剤のパッケージには使用量や注意事項など、大事なことがたくさん書いてあるので、私は詰め替えず、いつでも確認できるようにしています。 お風呂でスマホを使うためのケースもここで干してます。
Lou
Lou
家族
hiyokoさんの実例写真
脱衣所の洗剤ニッチ˗ˏˋ ˎˊ˗ もう少し小さくてもよかったかなと 最近後悔している洗剤ニッチ。 妊娠中に香りが嫌になって柔軟剤をやめ そのまま柔軟剤卒業しました◎節約! アタックゼロは5プッシュするだけ! だからあえておしゃれな容器への 詰め替えはしていません。楽!!!! 夏場の汗のにおいとか気になる時には ワイドハイターをプラスしておけば においは気にならない✨
脱衣所の洗剤ニッチ˗ˏˋ ˎˊ˗ もう少し小さくてもよかったかなと 最近後悔している洗剤ニッチ。 妊娠中に香りが嫌になって柔軟剤をやめ そのまま柔軟剤卒業しました◎節約! アタックゼロは5プッシュするだけ! だからあえておしゃれな容器への 詰め替えはしていません。楽!!!! 夏場の汗のにおいとか気になる時には ワイドハイターをプラスしておけば においは気にならない✨
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
洗面所の棚はIKEAの板♡ 使用頻度の高い洗剤たちを並べてみました! 子供がお肌が弱いので、柔軟剤は無し(・∇・) いつの日か作った手作りラベルは、セリアの容器に♡
洗面所の棚はIKEAの板♡ 使用頻度の高い洗剤たちを並べてみました! 子供がお肌が弱いので、柔軟剤は無し(・∇・) いつの日か作った手作りラベルは、セリアの容器に♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
MaMiさんの実例写真
やめたこと… たくさんあるよ。 洗濯ばさみのヤツのプラはやめて、ステンレスに。劣化してパキッて割れてしまうのがなくなった。 洗濯洗剤、柔軟剤やめたよ。 ランドリーマグちゃん使用中。 風でお隣さんの家から洗剤か柔軟剤の匂いがプーンと匂うと、洗剤使い過ぎだなーと思うけど… 我が家は、無臭すぎる。なんだか寂しい。きつくない、いい匂いを見つけれたら、使ってみようかな。
やめたこと… たくさんあるよ。 洗濯ばさみのヤツのプラはやめて、ステンレスに。劣化してパキッて割れてしまうのがなくなった。 洗濯洗剤、柔軟剤やめたよ。 ランドリーマグちゃん使用中。 風でお隣さんの家から洗剤か柔軟剤の匂いがプーンと匂うと、洗剤使い過ぎだなーと思うけど… 我が家は、無臭すぎる。なんだか寂しい。きつくない、いい匂いを見つけれたら、使ってみようかな。
MaMi
MaMi
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
¥5,400
洗濯マグちゃんを洗濯洗剤と併用で1年使っていました。 300回で効果が薄れるらしいので、ランドリーマグちゃんに買い換え洗剤をやめました😊部屋干ししても臭うこともないし、柔軟剤もやめてクエン酸水を作って使っています👍 入浴剤もやめてマグネシウムのセラピーバスを使い始めました。 お風呂あがりもポカポカが持続し冷え性の私にはとても良いです✨
洗濯マグちゃんを洗濯洗剤と併用で1年使っていました。 300回で効果が薄れるらしいので、ランドリーマグちゃんに買い換え洗剤をやめました😊部屋干ししても臭うこともないし、柔軟剤もやめてクエン酸水を作って使っています👍 入浴剤もやめてマグネシウムのセラピーバスを使い始めました。 お風呂あがりもポカポカが持続し冷え性の私にはとても良いです✨
joker27
joker27
3DK | 家族
a.co.さんの実例写真
洗濯機を汚さない対策です 洗剤と柔軟剤をやめて マグネシウム洗濯にしています そのマグネシウムをクエン酸で洗浄! 青丸…洗浄前 赤丸…洗浄後 マグネシウム洗濯オススメポイント くり返し使えるので経済的! 洗剤の量を計らないでいい! 洗濯槽が汚れない! 無臭!
洗濯機を汚さない対策です 洗剤と柔軟剤をやめて マグネシウム洗濯にしています そのマグネシウムをクエン酸で洗浄! 青丸…洗浄前 赤丸…洗浄後 マグネシウム洗濯オススメポイント くり返し使えるので経済的! 洗剤の量を計らないでいい! 洗濯槽が汚れない! 無臭!
a.co.
a.co.
家族
sirasu.nさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの♪ とみおかクリーニングの ミルク缶入り洗濯洗剤( ^ω^ ) 歳を取るにつれて 身体が乾燥気味になってきた! あと、香りがキツいものも 気分が悪くなってきたり。 2年前から柔軟剤をやめ クエン酸にして なんとなく良いような。 洗濯洗剤もナチュラルなものを 探し続け、使ってみたいものが 見つかりました。 善玉バイオのEM菌が汚れと臭いを 抑えて 界面活性剤を極力抑えた 洗剤なんだと。 柔軟剤なしでも柔らかく仕上がるらしい。 そして3ヶ月使うと 洗濯槽の裏側もピカピカに。 それが本当なら 最高やないかい。 3ヶ月やってみます。
わたしの暮らしを変えたもの♪ とみおかクリーニングの ミルク缶入り洗濯洗剤( ^ω^ ) 歳を取るにつれて 身体が乾燥気味になってきた! あと、香りがキツいものも 気分が悪くなってきたり。 2年前から柔軟剤をやめ クエン酸にして なんとなく良いような。 洗濯洗剤もナチュラルなものを 探し続け、使ってみたいものが 見つかりました。 善玉バイオのEM菌が汚れと臭いを 抑えて 界面活性剤を極力抑えた 洗剤なんだと。 柔軟剤なしでも柔らかく仕上がるらしい。 そして3ヶ月使うと 洗濯槽の裏側もピカピカに。 それが本当なら 最高やないかい。 3ヶ月やってみます。
sirasu.n
sirasu.n
家族
Kyon2さんの実例写真
柔軟剤をやめ、洗濯洗剤も少量にし、洗濯mugちゃんを使い始めて8ヶ月くらい。 だいぶmugちゃんの力が落ちてきてしまった(ような気がする・・・)ので、クエン酸を入れてメンテナンス。 クエン酸を入れてかき回したら、モコモコの泡が出て、復活出来ました❤️ 『洗濯マグちゃん』オススメです。
柔軟剤をやめ、洗濯洗剤も少量にし、洗濯mugちゃんを使い始めて8ヶ月くらい。 だいぶmugちゃんの力が落ちてきてしまった(ような気がする・・・)ので、クエン酸を入れてメンテナンス。 クエン酸を入れてかき回したら、モコモコの泡が出て、復活出来ました❤️ 『洗濯マグちゃん』オススメです。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
洗濯マグちゃん使うようになって柔軟剤やめました♫洗剤使う量も減ったし洗濯機も臭わなくなりました!
洗濯マグちゃん使うようになって柔軟剤やめました♫洗剤使う量も減ったし洗濯機も臭わなくなりました!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族

柔軟剤やめたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ