初投稿です。お気に入りのコロロデスクと長年愛用しているiMacですw
来年小学生になるわが子のために念願のコロロデスクを購入。ついでに自分の書斎用にもうひとつ☆
スピーカーを購入しました!
夫の書斎でゆっくり読書。 ベッドやソファーで読むのは得意ではなくて…椅子に座って机がないと読めないのです😣💦 今は大好きな人が出てるドラマの本を読んでいます😌🖤 ここ1ヶ月で7冊目です📚 オススメの本があったら教えてほしいです🧡
カラフルな文房具とおもちゃだらけの娘のデスク周り見直し中💦 今は減らす、より隠す! って感じです( ;∀;)
娘のデスク周り② pic左下の三つ並んだ引き出し型のガラスケースはIKEAのパンチングボード専用のものですが、可愛くてつい買っちゃったので両面テープで無理やりくっ付けてます(⁎˃ᴗ˂⁎)💦
三兄弟の寝室を、次男三男の部屋に♪ この部屋はアクセントクロスが無かったので、ペタペタ貼って、2段ベッドをマスキングテープで色を変えてみました♪ まだ見えてない所、貼れていませんが😅
来年から小学生になる長男に。 同じものが良かったから下の子の分も購入! 子供部屋の幅が狭いのでランドセル置場がきちんと確保できる勉強机をチョイス! 色はウッドナチュラルで部屋に馴染む色に。 椅子はSTEPで合成革の黒は程よく柔らかくてとっても座り心地いいです◎ ローラーが5個ついてるので重さが分散され、今のところマットは引かなくて良さそう。 ここで勉強と学校の準備とかしてくれますように。
旦那様はゲームオタク。この一角のせいでインテリアがだいぶ台無し꒰ ⑅°̿ꀧ°̿꒱
在宅ワークのために改良
テレワーク化に伴い、セカンドモニタを購入しました。
広角レンズのお陰で、夫の2.5畳の狭小書斎もこの通り✨ 広角レンズすごい〜面白い〜!
イベント用♡◡̈⃝⋆*
わたしの作業場が少しずつ完成してきました
間接照明としてSnow Peakのほおずき、デスクライトとしてBenQのScreenBar を使用しています。
書斎です。人生のうちどんだけここですごすんだろ。。こわっ。
モノトーンなパソコンスペース。
BenQ WiTアイケアデスクライト モニターその④ やはり当初予定していた旦那の書斎兼漫画部屋にて使用することに✨ そしてこの機会にデスクの向きを変えてプチ模様替えヽ(´▽`)/ ペグボードはIKEAのもの🍀 今まで照明は天井のシーリングライトのみだったので手元がとっても明るくなりました✨ 広範囲を照らす目に優しい光に改めて感動💕
夫のワークスペース兼漫画部屋は3帖程のスペース。 この漫画に囲まれた程よい狭さが心地いいらしいです🍀 夫の仕事効率化を思い、妻がIKEAの有孔ボードとウォールシェルフを取り付けました。 ほんとは何か理由をつけて模様替えをしたいだけなんですけどね🤭 有孔ボードは人気商品らしく、専用の小物入れやレターホルダーはことごとく売り切れでした( ´△`)💦 小窓にロールスクリーンかウッドブラインドを取り付けたいなぁ。
娘が選んだ昇降式チェアで大人も子供も快適に❤️
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社