築30年近く

187枚の部屋写真から6枚をセレクト
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
オホホ 本当にやっとかめって、ご無沙汰してます〜 新コロナで自粛仕事待機中てわ暇なはずが その反対でなんだか忙しくて、お留守しがち RCさん久々pic〜 パケ買いこれはイベント参加ねじこまなくては〜洗濯機上にある 以前marikkumaさんから教えていただいた ニュージーランド発クマさんパッケージ 地球に優しいエコストアのリキッド洗濯洗剤andお洒落着洗剤❣️😆  お値段以外は言うことなし😅 で中身が無くなったら泣く泣く 生協の洗剤 を入れて使用してます〜 そしてナチュラルなクラフト紙にブルーの猫シールデザインファスナー付きの大阪三毛猫珈琲の夏使用鈴音ドリップパックのパッケージ〜♪ 中身飲み終わっても勿論捨てられない〜 排水口キャッチ網在庫しておく用 大きめの鍋類隠すアンティークリネンのブルーチェックのタオルと少しわかりにくいけど ブルーの取手の昭和レトロなアルミやかん そしてこの頃使うようになった定番 牛乳石鹸青箱 赤よりサッパリ洗い上がる キッチン用、お風呂用 お洗濯用と、 水場に関するものを集結の爽やかブルー系で 集めたコーナーだぁ〜
オホホ 本当にやっとかめって、ご無沙汰してます〜 新コロナで自粛仕事待機中てわ暇なはずが その反対でなんだか忙しくて、お留守しがち RCさん久々pic〜 パケ買いこれはイベント参加ねじこまなくては〜洗濯機上にある 以前marikkumaさんから教えていただいた ニュージーランド発クマさんパッケージ 地球に優しいエコストアのリキッド洗濯洗剤andお洒落着洗剤❣️😆  お値段以外は言うことなし😅 で中身が無くなったら泣く泣く 生協の洗剤 を入れて使用してます〜 そしてナチュラルなクラフト紙にブルーの猫シールデザインファスナー付きの大阪三毛猫珈琲の夏使用鈴音ドリップパックのパッケージ〜♪ 中身飲み終わっても勿論捨てられない〜 排水口キャッチ網在庫しておく用 大きめの鍋類隠すアンティークリネンのブルーチェックのタオルと少しわかりにくいけど ブルーの取手の昭和レトロなアルミやかん そしてこの頃使うようになった定番 牛乳石鹸青箱 赤よりサッパリ洗い上がる キッチン用、お風呂用 お洗濯用と、 水場に関するものを集結の爽やかブルー系で 集めたコーナーだぁ〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
heidiさんの実例写真
お気に入りのソファ ❶30年近く前にシンプルな白木✖️生成りのソファを購入。年季が入って好きな布でカバーしています。 ❷レトロな電話をもらいました。幼い頃は黒電話。小学生くらいからこの電話のベージュを使っていました。 ❸かわいいくまちゃんのチョコのお土産をもらって嬉しい!おいしい!
お気に入りのソファ ❶30年近く前にシンプルな白木✖️生成りのソファを購入。年季が入って好きな布でカバーしています。 ❷レトロな電話をもらいました。幼い頃は黒電話。小学生くらいからこの電話のベージュを使っていました。 ❸かわいいくまちゃんのチョコのお土産をもらって嬉しい!おいしい!
heidi
heidi
ws-reiさんの実例写真
窓がなく昼間でも暗いので、出来るだけ明るい色の家具にしています。
窓がなく昼間でも暗いので、出来るだけ明るい色の家具にしています。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
ca2nyaさんの実例写真
築30年近くなので玄関の床?の所はご覧の通りシミがあります…取りあえずコイルマットをゲットしたので、ちょっとはごまかせれるかな?ホントは全部隠れるのが欲しかったな…あとは靴箱の上…シンプルでオシャレにしたいな!
築30年近くなので玄関の床?の所はご覧の通りシミがあります…取りあえずコイルマットをゲットしたので、ちょっとはごまかせれるかな?ホントは全部隠れるのが欲しかったな…あとは靴箱の上…シンプルでオシャレにしたいな!
ca2nya
ca2nya
1LDK | 一人暮らし
kfさんの実例写真
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
kf
kf
家族
takananaさんの実例写真
この時期、あまり陽が当たらない私の部屋も、 モミジが紅葉するお陰で、部屋が赤く染まるような雰囲気になります☺️
この時期、あまり陽が当たらない私の部屋も、 モミジが紅葉するお陰で、部屋が赤く染まるような雰囲気になります☺️
takanana
takanana
家族

築30年近くの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築30年近く

187枚の部屋写真から6枚をセレクト
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
オホホ 本当にやっとかめって、ご無沙汰してます〜 新コロナで自粛仕事待機中てわ暇なはずが その反対でなんだか忙しくて、お留守しがち RCさん久々pic〜 パケ買いこれはイベント参加ねじこまなくては〜洗濯機上にある 以前marikkumaさんから教えていただいた ニュージーランド発クマさんパッケージ 地球に優しいエコストアのリキッド洗濯洗剤andお洒落着洗剤❣️😆  お値段以外は言うことなし😅 で中身が無くなったら泣く泣く 生協の洗剤 を入れて使用してます〜 そしてナチュラルなクラフト紙にブルーの猫シールデザインファスナー付きの大阪三毛猫珈琲の夏使用鈴音ドリップパックのパッケージ〜♪ 中身飲み終わっても勿論捨てられない〜 排水口キャッチ網在庫しておく用 大きめの鍋類隠すアンティークリネンのブルーチェックのタオルと少しわかりにくいけど ブルーの取手の昭和レトロなアルミやかん そしてこの頃使うようになった定番 牛乳石鹸青箱 赤よりサッパリ洗い上がる キッチン用、お風呂用 お洗濯用と、 水場に関するものを集結の爽やかブルー系で 集めたコーナーだぁ〜
オホホ 本当にやっとかめって、ご無沙汰してます〜 新コロナで自粛仕事待機中てわ暇なはずが その反対でなんだか忙しくて、お留守しがち RCさん久々pic〜 パケ買いこれはイベント参加ねじこまなくては〜洗濯機上にある 以前marikkumaさんから教えていただいた ニュージーランド発クマさんパッケージ 地球に優しいエコストアのリキッド洗濯洗剤andお洒落着洗剤❣️😆  お値段以外は言うことなし😅 で中身が無くなったら泣く泣く 生協の洗剤 を入れて使用してます〜 そしてナチュラルなクラフト紙にブルーの猫シールデザインファスナー付きの大阪三毛猫珈琲の夏使用鈴音ドリップパックのパッケージ〜♪ 中身飲み終わっても勿論捨てられない〜 排水口キャッチ網在庫しておく用 大きめの鍋類隠すアンティークリネンのブルーチェックのタオルと少しわかりにくいけど ブルーの取手の昭和レトロなアルミやかん そしてこの頃使うようになった定番 牛乳石鹸青箱 赤よりサッパリ洗い上がる キッチン用、お風呂用 お洗濯用と、 水場に関するものを集結の爽やかブルー系で 集めたコーナーだぁ〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
heidiさんの実例写真
お気に入りのソファ ❶30年近く前にシンプルな白木✖️生成りのソファを購入。年季が入って好きな布でカバーしています。 ❷レトロな電話をもらいました。幼い頃は黒電話。小学生くらいからこの電話のベージュを使っていました。 ❸かわいいくまちゃんのチョコのお土産をもらって嬉しい!おいしい!
お気に入りのソファ ❶30年近く前にシンプルな白木✖️生成りのソファを購入。年季が入って好きな布でカバーしています。 ❷レトロな電話をもらいました。幼い頃は黒電話。小学生くらいからこの電話のベージュを使っていました。 ❸かわいいくまちゃんのチョコのお土産をもらって嬉しい!おいしい!
heidi
heidi
ws-reiさんの実例写真
窓がなく昼間でも暗いので、出来るだけ明るい色の家具にしています。
窓がなく昼間でも暗いので、出来るだけ明るい色の家具にしています。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
ca2nyaさんの実例写真
築30年近くなので玄関の床?の所はご覧の通りシミがあります…取りあえずコイルマットをゲットしたので、ちょっとはごまかせれるかな?ホントは全部隠れるのが欲しかったな…あとは靴箱の上…シンプルでオシャレにしたいな!
築30年近くなので玄関の床?の所はご覧の通りシミがあります…取りあえずコイルマットをゲットしたので、ちょっとはごまかせれるかな?ホントは全部隠れるのが欲しかったな…あとは靴箱の上…シンプルでオシャレにしたいな!
ca2nya
ca2nya
1LDK | 一人暮らし
kfさんの実例写真
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
kf
kf
家族
takananaさんの実例写真
この時期、あまり陽が当たらない私の部屋も、 モミジが紅葉するお陰で、部屋が赤く染まるような雰囲気になります☺️
この時期、あまり陽が当たらない私の部屋も、 モミジが紅葉するお陰で、部屋が赤く染まるような雰囲気になります☺️
takanana
takanana
家族

築30年近くの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ