ルームケース

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
nyao0126さんの実例写真
脱衣周りのケース設置!
脱衣周りのケース設置!
nyao0126
nyao0126
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
キッチンとダイニング。 やっと少し片付いてきました。 ダイニング収納がかなら透けるのでもっと工夫が必要ですね…
キッチンとダイニング。 やっと少し片付いてきました。 ダイニング収納がかなら透けるのでもっと工夫が必要ですね…
mari
mari
2LDK
macaron1202さんの実例写真
やっと服たちが片付きました\(//∇//)\ 1Kなので、部屋にはこういったものは置きたくなくどうするか…悩みに悩んでやっぱりこれを買おう!!!!!!!と決意して、本日買った次第です! ずーーーーーーーーっとモヤモヤしてたけどこれでよかった… うん、これでよかったよーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やっと服たちが片付きました\(//∇//)\ 1Kなので、部屋にはこういったものは置きたくなくどうするか…悩みに悩んでやっぱりこれを買おう!!!!!!!と決意して、本日買った次第です! ずーーーーーーーーっとモヤモヤしてたけどこれでよかった… うん、これでよかったよーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
rukiaさんの実例写真
押し入れサイズの奥行き、畳1畳分のクローゼット。 開けたら物が落ちてくるくらい、余白がないくらいに、めいっぱい詰め込んでいたのを、一ヵ月かけて断捨離しました。 ゴミ箱20袋以上、衣類にバッグ、雑貨に古い収納用品など、大量に捨てました。 手前のものは全てキャスター付きで動かせるので、スッキリして、奥のものも取りやすくなり、すごく使いやすくなりました!
押し入れサイズの奥行き、畳1畳分のクローゼット。 開けたら物が落ちてくるくらい、余白がないくらいに、めいっぱい詰め込んでいたのを、一ヵ月かけて断捨離しました。 ゴミ箱20袋以上、衣類にバッグ、雑貨に古い収納用品など、大量に捨てました。 手前のものは全てキャスター付きで動かせるので、スッキリして、奥のものも取りやすくなり、すごく使いやすくなりました!
rukia
rukia
3LDK | 家族
hirojiさんの実例写真
端材と組み合わせて作成してみました。
端材と組み合わせて作成してみました。
hiroji
hiroji
3LDK | 家族
exileingkさんの実例写真
娘の幼少の頃はマンション住まいだったので、ケース入りお雛様でした。 今は嫁いでいるので、毎年私用に飾る事にしてます🎎
娘の幼少の頃はマンション住まいだったので、ケース入りお雛様でした。 今は嫁いでいるので、毎年私用に飾る事にしてます🎎
exileingk
exileingk
家族
nonomamaさんの実例写真
棚もなければ、ハンガーをかける場所もないクローゼット 仕方ないので、突っ張り棒(協力)と引き出し収納を入れました。 春夏、秋冬で分けてあるので衣替え入らず そのうち、頑丈なハンガーかけにしたい…
棚もなければ、ハンガーをかける場所もないクローゼット 仕方ないので、突っ張り棒(協力)と引き出し収納を入れました。 春夏、秋冬で分けてあるので衣替え入らず そのうち、頑丈なハンガーかけにしたい…
nonomama
nonomama
家族
yukoさんの実例写真
和室押し入れのケースにやっとラベリングしました
和室押し入れのケースにやっとラベリングしました
yuko
yuko
4LDK | 家族
kayさんの実例写真
kay
kay
4LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
イベント参加☆ 我が家の子供のウォークインクローゼット。子供、二人。 子供部屋、1人4.5畳なのでなるべく壁を使いたかったので、二階のホールに1人、2畳のオープンクローゼットを設置しました。 このクローゼットの向かいにもう一つ、同じクローゼットがあります☆ 今は、こちらに服など。 もう一つは、オモチャや本収納になっています。 壁は、子供部屋と同じ、水色の壁紙です。 ダンボール、いつかリメイクしてもうちょっとお洒落なクローゼットにしたいです(*´꒳`*)
イベント参加☆ 我が家の子供のウォークインクローゼット。子供、二人。 子供部屋、1人4.5畳なのでなるべく壁を使いたかったので、二階のホールに1人、2畳のオープンクローゼットを設置しました。 このクローゼットの向かいにもう一つ、同じクローゼットがあります☆ 今は、こちらに服など。 もう一つは、オモチャや本収納になっています。 壁は、子供部屋と同じ、水色の壁紙です。 ダンボール、いつかリメイクしてもうちょっとお洒落なクローゼットにしたいです(*´꒳`*)
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
とにかく慌ただしい朝☀️ 我が家の通園グッズコーナーは 洗面台の隣にあります ここに設置したことで 回遊動線の間取りが活かされ キッチンで朝ごはんを食べ 洗面台で歯磨きをして 服を持ってリビングで着替える が一方通行でできます✨ 子どもたちは歯みがきを終えると 自分の色のかごを自分でリビングに持って行き 自分で着替えをしようとがんばります🍀 そして空になったカゴを 「自分で着れたよ」 と満足そうに返しにきます😊
とにかく慌ただしい朝☀️ 我が家の通園グッズコーナーは 洗面台の隣にあります ここに設置したことで 回遊動線の間取りが活かされ キッチンで朝ごはんを食べ 洗面台で歯磨きをして 服を持ってリビングで着替える が一方通行でできます✨ 子どもたちは歯みがきを終えると 自分の色のかごを自分でリビングに持って行き 自分で着替えをしようとがんばります🍀 そして空になったカゴを 「自分で着れたよ」 と満足そうに返しにきます😊
ayyu
ayyu
家族
nekokoさんの実例写真
ショップ名&商品名:プロフィックス ルームケース3段&4段 デイリーグッズショップ(3段)、DCMオンライン(4段) 購入した時期:2016年2月 引き出しストッパーがあるので落下防止できるし軽くて丈夫!引き出し内も広くて容量十分です。
ショップ名&商品名:プロフィックス ルームケース3段&4段 デイリーグッズショップ(3段)、DCMオンライン(4段) 購入した時期:2016年2月 引き出しストッパーがあるので落下防止できるし軽くて丈夫!引き出し内も広くて容量十分です。
nekoko
nekoko
akkeyさんの実例写真
akkey
akkey
家族
non.wakaさんの実例写真
ケース入りで出し入れすごく楽です♪
ケース入りで出し入れすごく楽です♪
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
ランドリールームの収納ケースを無印さんのものからfitsさんのものに取り替えました。 これまで無印さんのケースでは、ケース前面に白い画用紙を貼り目隠しをしていましたが、fitsさんのホワイトカラーではその必要も無くなり、ランドリールームに白が映えています✨ またケースの寸法も奥行が65cmから53cmになったことで、左側の壁よりはみ出さなくなりフィットしています👌🏻 どちらのものが良いかは好みやその環境にもよりますが、我が家にはfitsケースがキレイにハマりました。 これから大切に使っていきたいと思います!
ランドリールームの収納ケースを無印さんのものからfitsさんのものに取り替えました。 これまで無印さんのケースでは、ケース前面に白い画用紙を貼り目隠しをしていましたが、fitsさんのホワイトカラーではその必要も無くなり、ランドリールームに白が映えています✨ またケースの寸法も奥行が65cmから53cmになったことで、左側の壁よりはみ出さなくなりフィットしています👌🏻 どちらのものが良いかは好みやその環境にもよりますが、我が家にはfitsケースがキレイにハマりました。 これから大切に使っていきたいと思います!
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
イオンでお買い物 ルームケース この中に、資源ごみ、危険物、その他を入れます。 そのうちに、仕分けのラベルを貼ります。
イオンでお買い物 ルームケース この中に、資源ごみ、危険物、その他を入れます。 そのうちに、仕分けのラベルを貼ります。
a-may.10
a-may.10
家族
k.noriさんの実例写真
お雛様だしました。去年は面倒でださなかったけど、いい♡子供に触られたくないので親の目が離れる時は扉を閉めてます。
お雛様だしました。去年は面倒でださなかったけど、いい♡子供に触られたくないので親の目が離れる時は扉を閉めてます。
k.nori
k.nori
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
脱衣所の洗濯機の反対側、以前はここに洗濯カゴを置いてました。 前々から脱衣所にパジャマを入れるケースを置きたかったので、楽天スーパーセールで収納を購入。 家族4人分の下着やパジャマを置いてます。2階に取りに行く手間が省けてめちゃくちゃ楽になりました!子どもがもっと小さい時からこうすれば良かったなぁ、と今更ながら思いました😅
脱衣所の洗濯機の反対側、以前はここに洗濯カゴを置いてました。 前々から脱衣所にパジャマを入れるケースを置きたかったので、楽天スーパーセールで収納を購入。 家族4人分の下着やパジャマを置いてます。2階に取りに行く手間が省けてめちゃくちゃ楽になりました!子どもがもっと小さい時からこうすれば良かったなぁ、と今更ながら思いました😅
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
楽天市場で買ったモノ ・購入したショップ イーデンキ 商品名 天馬プロフィックス ルームケース ・購入した時期 2017年11月 ・おすすめ理由 軽くて大容量! 横60センチ奥行45センチ高さ115センチあります。タオルや子供たちそれぞれの下着等一段ずつ割り振りましたが、深さもあり充分なスペースでした! キャンドゥのラベルシールを貼って名前や入っているものがわかるようにしています。 お風呂の時にいちいち着替えやパジャマを用意しなくてもいいので楽チンになりました(´∀`*) 洗面脱衣所狭いのでドアを開けて引きで廊下から撮ってます(;´Д`A
楽天市場で買ったモノ ・購入したショップ イーデンキ 商品名 天馬プロフィックス ルームケース ・購入した時期 2017年11月 ・おすすめ理由 軽くて大容量! 横60センチ奥行45センチ高さ115センチあります。タオルや子供たちそれぞれの下着等一段ずつ割り振りましたが、深さもあり充分なスペースでした! キャンドゥのラベルシールを貼って名前や入っているものがわかるようにしています。 お風呂の時にいちいち着替えやパジャマを用意しなくてもいいので楽チンになりました(´∀`*) 洗面脱衣所狭いのでドアを開けて引きで廊下から撮ってます(;´Д`A
emi
emi
2DK | 家族
tokyo.oumeさんの実例写真
プラスチック収納ルームケース、一段目,108センチと二段目88センチの連結で196センチの高さになり、地震対策として、金具と耐震ジェルで安全性と収納性のアップが出来ました。
プラスチック収納ルームケース、一段目,108センチと二段目88センチの連結で196センチの高さになり、地震対策として、金具と耐震ジェルで安全性と収納性のアップが出来ました。
tokyo.oume
tokyo.oume
2LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは 家族で使う文房具には住所を決めています 定位置管理は一人では難しく、大まかな物にテプラで番号をふりました 収納ケースには番号を振り〇〇は?と聞かれたら〇番だよと伝えているうちに毎日使う物は見つける事が出来るようになりました(。•̀ᴗ-)✧ 鉛筆やハサミ、定規なども引き出しに入れていましたが気がつくと短くなった鉛筆が混ざっているので見える位置に立てて収納しました 見栄えは悪いですが見える事で決められた場所に片付けてくれます 私の無駄なストレス軽減してくれます(≧▽≦) 元は息子のお着替えやお世話グッズが入っていた衣類収納ケースですが使い方色々出来て助かります(人 •͈ᴗ•͈)♡
こんにちは 家族で使う文房具には住所を決めています 定位置管理は一人では難しく、大まかな物にテプラで番号をふりました 収納ケースには番号を振り〇〇は?と聞かれたら〇番だよと伝えているうちに毎日使う物は見つける事が出来るようになりました(。•̀ᴗ-)✧ 鉛筆やハサミ、定規なども引き出しに入れていましたが気がつくと短くなった鉛筆が混ざっているので見える位置に立てて収納しました 見栄えは悪いですが見える事で決められた場所に片付けてくれます 私の無駄なストレス軽減してくれます(≧▽≦) 元は息子のお着替えやお世話グッズが入っていた衣類収納ケースですが使い方色々出来て助かります(人 •͈ᴗ•͈)♡
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Youkiさんの実例写真
我が家に新しい家族が増えました!
我が家に新しい家族が増えました!
Youki
Youki
家族
hiyoさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,480
こんばんは〜¨̮♡︎ モニター応募用再投稿なのでコメントお気遣いなく((。´・ω・)。´_ _)) 超・超倍率高そうなので迷いましたが(笑)とりあえず応募だけでも、、、と思い、滑り込みで応募します(^^; 我が家の劇狭洗面所… 北側にある為、長野の冬は極寒の地になります。着替えもそこそこにリビングに飛び込みという、、、(笑) 山善さんのセラミックヒーターなら、使わないときは引き出しを置いている台と洗濯機の間に収納でき、出してもコンパクトなので脱衣のスペースは十分確保できそうです♬ もちろん朝はこれまた激さむ(朝は結露が凍る寒さ!笑)キッチンでも活躍してくれるだろうなぁ〜♬ 山善さま、お願いいたします✧︎*。
こんばんは〜¨̮♡︎ モニター応募用再投稿なのでコメントお気遣いなく((。´・ω・)。´_ _)) 超・超倍率高そうなので迷いましたが(笑)とりあえず応募だけでも、、、と思い、滑り込みで応募します(^^; 我が家の劇狭洗面所… 北側にある為、長野の冬は極寒の地になります。着替えもそこそこにリビングに飛び込みという、、、(笑) 山善さんのセラミックヒーターなら、使わないときは引き出しを置いている台と洗濯機の間に収納でき、出してもコンパクトなので脱衣のスペースは十分確保できそうです♬ もちろん朝はこれまた激さむ(朝は結露が凍る寒さ!笑)キッチンでも活躍してくれるだろうなぁ〜♬ 山善さま、お願いいたします✧︎*。
hiyo
hiyo
2LDK | 家族

ルームケースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ルームケース

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
nyao0126さんの実例写真
脱衣周りのケース設置!
脱衣周りのケース設置!
nyao0126
nyao0126
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
キッチンとダイニング。 やっと少し片付いてきました。 ダイニング収納がかなら透けるのでもっと工夫が必要ですね…
キッチンとダイニング。 やっと少し片付いてきました。 ダイニング収納がかなら透けるのでもっと工夫が必要ですね…
mari
mari
2LDK
macaron1202さんの実例写真
やっと服たちが片付きました\(//∇//)\ 1Kなので、部屋にはこういったものは置きたくなくどうするか…悩みに悩んでやっぱりこれを買おう!!!!!!!と決意して、本日買った次第です! ずーーーーーーーーっとモヤモヤしてたけどこれでよかった… うん、これでよかったよーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やっと服たちが片付きました\(//∇//)\ 1Kなので、部屋にはこういったものは置きたくなくどうするか…悩みに悩んでやっぱりこれを買おう!!!!!!!と決意して、本日買った次第です! ずーーーーーーーーっとモヤモヤしてたけどこれでよかった… うん、これでよかったよーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
rukiaさんの実例写真
押し入れサイズの奥行き、畳1畳分のクローゼット。 開けたら物が落ちてくるくらい、余白がないくらいに、めいっぱい詰め込んでいたのを、一ヵ月かけて断捨離しました。 ゴミ箱20袋以上、衣類にバッグ、雑貨に古い収納用品など、大量に捨てました。 手前のものは全てキャスター付きで動かせるので、スッキリして、奥のものも取りやすくなり、すごく使いやすくなりました!
押し入れサイズの奥行き、畳1畳分のクローゼット。 開けたら物が落ちてくるくらい、余白がないくらいに、めいっぱい詰め込んでいたのを、一ヵ月かけて断捨離しました。 ゴミ箱20袋以上、衣類にバッグ、雑貨に古い収納用品など、大量に捨てました。 手前のものは全てキャスター付きで動かせるので、スッキリして、奥のものも取りやすくなり、すごく使いやすくなりました!
rukia
rukia
3LDK | 家族
hirojiさんの実例写真
端材と組み合わせて作成してみました。
端材と組み合わせて作成してみました。
hiroji
hiroji
3LDK | 家族
exileingkさんの実例写真
娘の幼少の頃はマンション住まいだったので、ケース入りお雛様でした。 今は嫁いでいるので、毎年私用に飾る事にしてます🎎
娘の幼少の頃はマンション住まいだったので、ケース入りお雛様でした。 今は嫁いでいるので、毎年私用に飾る事にしてます🎎
exileingk
exileingk
家族
nonomamaさんの実例写真
棚もなければ、ハンガーをかける場所もないクローゼット 仕方ないので、突っ張り棒(協力)と引き出し収納を入れました。 春夏、秋冬で分けてあるので衣替え入らず そのうち、頑丈なハンガーかけにしたい…
棚もなければ、ハンガーをかける場所もないクローゼット 仕方ないので、突っ張り棒(協力)と引き出し収納を入れました。 春夏、秋冬で分けてあるので衣替え入らず そのうち、頑丈なハンガーかけにしたい…
nonomama
nonomama
家族
yukoさんの実例写真
和室押し入れのケースにやっとラベリングしました
和室押し入れのケースにやっとラベリングしました
yuko
yuko
4LDK | 家族
kayさんの実例写真
kay
kay
4LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
イベント参加☆ 我が家の子供のウォークインクローゼット。子供、二人。 子供部屋、1人4.5畳なのでなるべく壁を使いたかったので、二階のホールに1人、2畳のオープンクローゼットを設置しました。 このクローゼットの向かいにもう一つ、同じクローゼットがあります☆ 今は、こちらに服など。 もう一つは、オモチャや本収納になっています。 壁は、子供部屋と同じ、水色の壁紙です。 ダンボール、いつかリメイクしてもうちょっとお洒落なクローゼットにしたいです(*´꒳`*)
イベント参加☆ 我が家の子供のウォークインクローゼット。子供、二人。 子供部屋、1人4.5畳なのでなるべく壁を使いたかったので、二階のホールに1人、2畳のオープンクローゼットを設置しました。 このクローゼットの向かいにもう一つ、同じクローゼットがあります☆ 今は、こちらに服など。 もう一つは、オモチャや本収納になっています。 壁は、子供部屋と同じ、水色の壁紙です。 ダンボール、いつかリメイクしてもうちょっとお洒落なクローゼットにしたいです(*´꒳`*)
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
とにかく慌ただしい朝☀️ 我が家の通園グッズコーナーは 洗面台の隣にあります ここに設置したことで 回遊動線の間取りが活かされ キッチンで朝ごはんを食べ 洗面台で歯磨きをして 服を持ってリビングで着替える が一方通行でできます✨ 子どもたちは歯みがきを終えると 自分の色のかごを自分でリビングに持って行き 自分で着替えをしようとがんばります🍀 そして空になったカゴを 「自分で着れたよ」 と満足そうに返しにきます😊
とにかく慌ただしい朝☀️ 我が家の通園グッズコーナーは 洗面台の隣にあります ここに設置したことで 回遊動線の間取りが活かされ キッチンで朝ごはんを食べ 洗面台で歯磨きをして 服を持ってリビングで着替える が一方通行でできます✨ 子どもたちは歯みがきを終えると 自分の色のかごを自分でリビングに持って行き 自分で着替えをしようとがんばります🍀 そして空になったカゴを 「自分で着れたよ」 と満足そうに返しにきます😊
ayyu
ayyu
家族
nekokoさんの実例写真
ショップ名&商品名:プロフィックス ルームケース3段&4段 デイリーグッズショップ(3段)、DCMオンライン(4段) 購入した時期:2016年2月 引き出しストッパーがあるので落下防止できるし軽くて丈夫!引き出し内も広くて容量十分です。
ショップ名&商品名:プロフィックス ルームケース3段&4段 デイリーグッズショップ(3段)、DCMオンライン(4段) 購入した時期:2016年2月 引き出しストッパーがあるので落下防止できるし軽くて丈夫!引き出し内も広くて容量十分です。
nekoko
nekoko
akkeyさんの実例写真
akkey
akkey
家族
non.wakaさんの実例写真
ケース入りで出し入れすごく楽です♪
ケース入りで出し入れすごく楽です♪
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
ランドリールームの収納ケースを無印さんのものからfitsさんのものに取り替えました。 これまで無印さんのケースでは、ケース前面に白い画用紙を貼り目隠しをしていましたが、fitsさんのホワイトカラーではその必要も無くなり、ランドリールームに白が映えています✨ またケースの寸法も奥行が65cmから53cmになったことで、左側の壁よりはみ出さなくなりフィットしています👌🏻 どちらのものが良いかは好みやその環境にもよりますが、我が家にはfitsケースがキレイにハマりました。 これから大切に使っていきたいと思います!
ランドリールームの収納ケースを無印さんのものからfitsさんのものに取り替えました。 これまで無印さんのケースでは、ケース前面に白い画用紙を貼り目隠しをしていましたが、fitsさんのホワイトカラーではその必要も無くなり、ランドリールームに白が映えています✨ またケースの寸法も奥行が65cmから53cmになったことで、左側の壁よりはみ出さなくなりフィットしています👌🏻 どちらのものが良いかは好みやその環境にもよりますが、我が家にはfitsケースがキレイにハマりました。 これから大切に使っていきたいと思います!
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
イオンでお買い物 ルームケース この中に、資源ごみ、危険物、その他を入れます。 そのうちに、仕分けのラベルを貼ります。
イオンでお買い物 ルームケース この中に、資源ごみ、危険物、その他を入れます。 そのうちに、仕分けのラベルを貼ります。
a-may.10
a-may.10
家族
k.noriさんの実例写真
お雛様だしました。去年は面倒でださなかったけど、いい♡子供に触られたくないので親の目が離れる時は扉を閉めてます。
お雛様だしました。去年は面倒でださなかったけど、いい♡子供に触られたくないので親の目が離れる時は扉を閉めてます。
k.nori
k.nori
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
脱衣所の洗濯機の反対側、以前はここに洗濯カゴを置いてました。 前々から脱衣所にパジャマを入れるケースを置きたかったので、楽天スーパーセールで収納を購入。 家族4人分の下着やパジャマを置いてます。2階に取りに行く手間が省けてめちゃくちゃ楽になりました!子どもがもっと小さい時からこうすれば良かったなぁ、と今更ながら思いました😅
脱衣所の洗濯機の反対側、以前はここに洗濯カゴを置いてました。 前々から脱衣所にパジャマを入れるケースを置きたかったので、楽天スーパーセールで収納を購入。 家族4人分の下着やパジャマを置いてます。2階に取りに行く手間が省けてめちゃくちゃ楽になりました!子どもがもっと小さい時からこうすれば良かったなぁ、と今更ながら思いました😅
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
楽天市場で買ったモノ ・購入したショップ イーデンキ 商品名 天馬プロフィックス ルームケース ・購入した時期 2017年11月 ・おすすめ理由 軽くて大容量! 横60センチ奥行45センチ高さ115センチあります。タオルや子供たちそれぞれの下着等一段ずつ割り振りましたが、深さもあり充分なスペースでした! キャンドゥのラベルシールを貼って名前や入っているものがわかるようにしています。 お風呂の時にいちいち着替えやパジャマを用意しなくてもいいので楽チンになりました(´∀`*) 洗面脱衣所狭いのでドアを開けて引きで廊下から撮ってます(;´Д`A
楽天市場で買ったモノ ・購入したショップ イーデンキ 商品名 天馬プロフィックス ルームケース ・購入した時期 2017年11月 ・おすすめ理由 軽くて大容量! 横60センチ奥行45センチ高さ115センチあります。タオルや子供たちそれぞれの下着等一段ずつ割り振りましたが、深さもあり充分なスペースでした! キャンドゥのラベルシールを貼って名前や入っているものがわかるようにしています。 お風呂の時にいちいち着替えやパジャマを用意しなくてもいいので楽チンになりました(´∀`*) 洗面脱衣所狭いのでドアを開けて引きで廊下から撮ってます(;´Д`A
emi
emi
2DK | 家族
tokyo.oumeさんの実例写真
プラスチック収納ルームケース、一段目,108センチと二段目88センチの連結で196センチの高さになり、地震対策として、金具と耐震ジェルで安全性と収納性のアップが出来ました。
プラスチック収納ルームケース、一段目,108センチと二段目88センチの連結で196センチの高さになり、地震対策として、金具と耐震ジェルで安全性と収納性のアップが出来ました。
tokyo.oume
tokyo.oume
2LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは 家族で使う文房具には住所を決めています 定位置管理は一人では難しく、大まかな物にテプラで番号をふりました 収納ケースには番号を振り〇〇は?と聞かれたら〇番だよと伝えているうちに毎日使う物は見つける事が出来るようになりました(。•̀ᴗ-)✧ 鉛筆やハサミ、定規なども引き出しに入れていましたが気がつくと短くなった鉛筆が混ざっているので見える位置に立てて収納しました 見栄えは悪いですが見える事で決められた場所に片付けてくれます 私の無駄なストレス軽減してくれます(≧▽≦) 元は息子のお着替えやお世話グッズが入っていた衣類収納ケースですが使い方色々出来て助かります(人 •͈ᴗ•͈)♡
こんにちは 家族で使う文房具には住所を決めています 定位置管理は一人では難しく、大まかな物にテプラで番号をふりました 収納ケースには番号を振り〇〇は?と聞かれたら〇番だよと伝えているうちに毎日使う物は見つける事が出来るようになりました(。•̀ᴗ-)✧ 鉛筆やハサミ、定規なども引き出しに入れていましたが気がつくと短くなった鉛筆が混ざっているので見える位置に立てて収納しました 見栄えは悪いですが見える事で決められた場所に片付けてくれます 私の無駄なストレス軽減してくれます(≧▽≦) 元は息子のお着替えやお世話グッズが入っていた衣類収納ケースですが使い方色々出来て助かります(人 •͈ᴗ•͈)♡
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Youkiさんの実例写真
我が家に新しい家族が増えました!
我が家に新しい家族が増えました!
Youki
Youki
家族
hiyoさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,480
こんばんは〜¨̮♡︎ モニター応募用再投稿なのでコメントお気遣いなく((。´・ω・)。´_ _)) 超・超倍率高そうなので迷いましたが(笑)とりあえず応募だけでも、、、と思い、滑り込みで応募します(^^; 我が家の劇狭洗面所… 北側にある為、長野の冬は極寒の地になります。着替えもそこそこにリビングに飛び込みという、、、(笑) 山善さんのセラミックヒーターなら、使わないときは引き出しを置いている台と洗濯機の間に収納でき、出してもコンパクトなので脱衣のスペースは十分確保できそうです♬ もちろん朝はこれまた激さむ(朝は結露が凍る寒さ!笑)キッチンでも活躍してくれるだろうなぁ〜♬ 山善さま、お願いいたします✧︎*。
こんばんは〜¨̮♡︎ モニター応募用再投稿なのでコメントお気遣いなく((。´・ω・)。´_ _)) 超・超倍率高そうなので迷いましたが(笑)とりあえず応募だけでも、、、と思い、滑り込みで応募します(^^; 我が家の劇狭洗面所… 北側にある為、長野の冬は極寒の地になります。着替えもそこそこにリビングに飛び込みという、、、(笑) 山善さんのセラミックヒーターなら、使わないときは引き出しを置いている台と洗濯機の間に収納でき、出してもコンパクトなので脱衣のスペースは十分確保できそうです♬ もちろん朝はこれまた激さむ(朝は結露が凍る寒さ!笑)キッチンでも活躍してくれるだろうなぁ〜♬ 山善さま、お願いいたします✧︎*。
hiyo
hiyo
2LDK | 家族

ルームケースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ