冬の雨

44枚の部屋写真から43枚をセレクト
naoさんの実例写真
灯りが好きです☺️ 寒い冬も雨の日も家のあちこちにある灯りのおかげで心地よく過ごせています☔️
灯りが好きです☺️ 寒い冬も雨の日も家のあちこちにある灯りのおかげで心地よく過ごせています☔️
nao
nao
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯干すところ☆ インナーバルコニーで、東向きなので朝日がガンガン入ってきます♪ 冬場は乾かず不向きなので南側のベランダに干しています。 冬以外には急な雨にも対応できるし、夏場はずっと干してても色褪せを防いでくれてとても助かっています。 改造計画中のインナーバルコニー、IKEAのウッドパネルにうっとり❤ 山善さんのウッドパネルモニターが当選したら最後の1列(雨が多少吹き込むところ)に残ったものを敷きたいです (*´∇`) ウンベラータが無惨な姿に( ̄▽ ̄;) 春になったら、土を変えて生まれ変わる予定です(^_^ゞ
洗濯干すところ☆ インナーバルコニーで、東向きなので朝日がガンガン入ってきます♪ 冬場は乾かず不向きなので南側のベランダに干しています。 冬以外には急な雨にも対応できるし、夏場はずっと干してても色褪せを防いでくれてとても助かっています。 改造計画中のインナーバルコニー、IKEAのウッドパネルにうっとり❤ 山善さんのウッドパネルモニターが当選したら最後の1列(雨が多少吹き込むところ)に残ったものを敷きたいです (*´∇`) ウンベラータが無惨な姿に( ̄▽ ̄;) 春になったら、土を変えて生まれ変わる予定です(^_^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
冬の雨の日 洗濯が憂鬱 冬服、スウェット、なかなか乾かず 部屋干し2日間。 特設室内乾燥室 和室4.5畳 寝室。シングル&ダブル布団敷き詰めて たまに畳に寝転び背伸びします。 気持ちいいですね。 週始めは雨です。 暖かいが年末。 日頃の感謝を込めて家の物をキレイにしていこうかな。 ありがとう、家の物達。
冬の雨の日 洗濯が憂鬱 冬服、スウェット、なかなか乾かず 部屋干し2日間。 特設室内乾燥室 和室4.5畳 寝室。シングル&ダブル布団敷き詰めて たまに畳に寝転び背伸びします。 気持ちいいですね。 週始めは雨です。 暖かいが年末。 日頃の感謝を込めて家の物をキレイにしていこうかな。 ありがとう、家の物達。
coro
coro
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*^o^*)
おはようございます(*^o^*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
リビングの一角にホスクリーン付けました。 冬のランドリースペース。 投稿テーマ、ランドリースペースなんてどうでしょう~~
リビングの一角にホスクリーン付けました。 冬のランドリースペース。 投稿テーマ、ランドリースペースなんてどうでしょう~~
yuko
yuko
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
昨夜から雨が降り続いています 冬の雨は嫌いですが乾燥していた 庭にとっては恵みの雨ですね
昨夜から雨が降り続いています 冬の雨は嫌いですが乾燥していた 庭にとっては恵みの雨ですね
satochan
satochan
家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム、ベランダ どんどん壊していきます。 旦那が壊して、私がお片づけ。 静岡は雪が降らない、冬は雨も少ない ということで、長期休暇の冬休みにベランダ修理を決行。 こんな2013元旦
住みながらセルフリフォーム、ベランダ どんどん壊していきます。 旦那が壊して、私がお片づけ。 静岡は雪が降らない、冬は雨も少ない ということで、長期休暇の冬休みにベランダ修理を決行。 こんな2013元旦
joriko
joriko
家族
kh008800さんの実例写真
冬の必需品✨
冬の必需品✨
kh008800
kh008800
家族
8chuki8さんの実例写真
1~2人暮らしにちょうどいいくらいの中干しアイテム!外に干してたけど冬とか雨の日は乾かないから助かります!!
1~2人暮らしにちょうどいいくらいの中干しアイテム!外に干してたけど冬とか雨の日は乾かないから助かります!!
8chuki8
8chuki8
1K | 一人暮らし
sayan_0321さんの実例写真
引っ越してから初めての北陸の冬を体感しています。。。 毎日毎日雨で今日は久しぶりに雨が降らない1日でした☆ 何週間ぶり?寄せ植え達はずっと屋根のある玄関先に避難させてます。 来週もまた雨予報続き。。噂には聞いてたけど、プチ花壇が毎日水溜まりになっているので、じかに植えている球根達は春にちゃんと芽吹いてくれるのか不安になります。。
引っ越してから初めての北陸の冬を体感しています。。。 毎日毎日雨で今日は久しぶりに雨が降らない1日でした☆ 何週間ぶり?寄せ植え達はずっと屋根のある玄関先に避難させてます。 来週もまた雨予報続き。。噂には聞いてたけど、プチ花壇が毎日水溜まりになっているので、じかに植えている球根達は春にちゃんと芽吹いてくれるのか不安になります。。
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
今日は久々に朝から雨です☂️ ここ最近雨が降ってないなで 田舎では恵みの雨ですね〜 しとしと降る冬の雨も結構好きです😄
今日は久々に朝から雨です☂️ ここ最近雨が降ってないなで 田舎では恵みの雨ですね〜 しとしと降る冬の雨も結構好きです😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
ayupoohさんの実例写真
1階の畳の部屋です(* ॑꒳ ॑* ) 久しぶりにシャッター窓開けました(•́ε•̀;ก)笑 冬や雨の日はここに洗濯物を干しています★ 色が違う様に見える畳と2パターンブラインドがお気に入りです(*´˘`*) 端っこには、コートや部屋着を掛けるラックを置いています(๑´`๑)♡
1階の畳の部屋です(* ॑꒳ ॑* ) 久しぶりにシャッター窓開けました(•́ε•̀;ก)笑 冬や雨の日はここに洗濯物を干しています★ 色が違う様に見える畳と2パターンブラインドがお気に入りです(*´˘`*) 端っこには、コートや部屋着を掛けるラックを置いています(๑´`๑)♡
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
無印良品の壁につける3連フック 狭い玄関で重宝しています。 主にこども用品が掛かっていて、ヘルメットと抱っこの補助ベルト(名前忘れた…)、冬場は上着、雨の日には濡れたかっぱの一時掛けになったり。 シンプルであれこれ使える収納が好きです。
無印良品の壁につける3連フック 狭い玄関で重宝しています。 主にこども用品が掛かっていて、ヘルメットと抱っこの補助ベルト(名前忘れた…)、冬場は上着、雨の日には濡れたかっぱの一時掛けになったり。 シンプルであれこれ使える収納が好きです。
ari
ari
marumaruさんの実例写真
リビングのエアコン前にホスクリーンを設置しました。これで冬の日、雨の日、黄砂や花粉も怖くない。加湿もできるし、わざわざお風呂場の乾燥を使わなくてよいので電気代節約。来客時は撤収できるので設置して本当によかったです。家事ストレス軽減。
リビングのエアコン前にホスクリーンを設置しました。これで冬の日、雨の日、黄砂や花粉も怖くない。加湿もできるし、わざわざお風呂場の乾燥を使わなくてよいので電気代節約。来客時は撤収できるので設置して本当によかったです。家事ストレス軽減。
marumaru
marumaru
4LDK | 家族
korさんの実例写真
年末のキャンプは、撤収日に雨😨 年始から屋上フル稼働でした🌞
年末のキャンプは、撤収日に雨😨 年始から屋上フル稼働でした🌞
kor
kor
3LDK | 家族
sachikooさんの実例写真
冬や雨の日はここで干しています。 外より早く乾きます。 壁の一面がエコカラットなので、ジメジメゼロです(^-^) #洗面所#洗濯物#干す#エコカラット
冬や雨の日はここで干しています。 外より早く乾きます。 壁の一面がエコカラットなので、ジメジメゼロです(^-^) #洗面所#洗濯物#干す#エコカラット
sachikoo
sachikoo
3LDK | 家族
ha_siさんの実例写真
新聞の広告を見て応募しました。 写真はごちゃごちゃしてます。すいません🙏 家の家族は6人いて、洗濯物がいつも多くあります。いつもは外に干しているのですが、冬や雨の日、花粉が多く飛んでいる時は、室内に干しています。そうすると、乾かず生乾きの臭いが気になります。近くのコインランドリーも車で15分と遠く、家事の効率を上げるためにも乾太くんを設置したいです。 よろしくお願いいたします!!
新聞の広告を見て応募しました。 写真はごちゃごちゃしてます。すいません🙏 家の家族は6人いて、洗濯物がいつも多くあります。いつもは外に干しているのですが、冬や雨の日、花粉が多く飛んでいる時は、室内に干しています。そうすると、乾かず生乾きの臭いが気になります。近くのコインランドリーも車で15分と遠く、家事の効率を上げるためにも乾太くんを設置したいです。 よろしくお願いいたします!!
ha_si
ha_si
osamoさんの実例写真
玄関は下地を入れてもらってDIY(といえるレベルではないですが…)をしました♪ 突っ張り棒がバッグや冬はアウター、雨の日はレインコートと大活躍✨ ですが、見映えが良くなるよう考え中です😂
玄関は下地を入れてもらってDIY(といえるレベルではないですが…)をしました♪ 突っ張り棒がバッグや冬はアウター、雨の日はレインコートと大活躍✨ ですが、見映えが良くなるよう考え中です😂
osamo
osamo
2LDK | 家族
ruby2cancerさんの実例写真
家族が多く、それに比例して洗濯物もとても多いです。1日の洗濯回数は夏は2回、冬は3回となることは普通で、時にプラス1〜2回になることもしばしばです。 冬の雨の時は最悪で、浴室乾燥で大きい物は乾かしていますが、全部は入らず、時間も10時間以上まわします。 以前から「乾太くん」に憧れていましたが、高価な物であると知っていたので手が出ませんでしたが、今回のモニターを知り、是非ご縁があれば使わせていただきたいと思い応募しました。
家族が多く、それに比例して洗濯物もとても多いです。1日の洗濯回数は夏は2回、冬は3回となることは普通で、時にプラス1〜2回になることもしばしばです。 冬の雨の時は最悪で、浴室乾燥で大きい物は乾かしていますが、全部は入らず、時間も10時間以上まわします。 以前から「乾太くん」に憧れていましたが、高価な物であると知っていたので手が出ませんでしたが、今回のモニターを知り、是非ご縁があれば使わせていただきたいと思い応募しました。
ruby2cancer
ruby2cancer
happy.happyさんの実例写真
冬と雨の日は洗濯が大変。 うちは6人家族でこれからもう1人増える予定…。 毎日の洗濯の量も多くなり乾かなくなる洗濯。 タオルは干す場所とるし。幹太くんがあればすぐに乾いて絶対に助かると思います。
冬と雨の日は洗濯が大変。 うちは6人家族でこれからもう1人増える予定…。 毎日の洗濯の量も多くなり乾かなくなる洗濯。 タオルは干す場所とるし。幹太くんがあればすぐに乾いて絶対に助かると思います。
happy.happy
happy.happy
4LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
晴れた日は気持ちいい(冬限定)♡ 雨の日晴れた気持ちが落ち着く♡ そんな今日は気持ちイイ(*´꒳`*)♡ そしてお出かけ日和〜☆ よい週末をd(^_^o)
晴れた日は気持ちいい(冬限定)♡ 雨の日晴れた気持ちが落ち着く♡ そんな今日は気持ちイイ(*´꒳`*)♡ そしてお出かけ日和〜☆ よい週末をd(^_^o)
airarara
airarara
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
冬の雨の日、傘を持つ手が冷たいよねって話から、傘の取っ手カバーを作りました。 猫のしっぽみたいでかわいい🐱と思いましたが、取っ手があったかくても、取っ手を持つ手が結局冷えるから手袋の方がいい🧤という話と、猫のしっぽはもっとモフモフでかわいい🐈というご指摘がありましたので、ボツ作品となりました。😆 キャンドゥの布を切って筒状にしただけの簡単工作です。
冬の雨の日、傘を持つ手が冷たいよねって話から、傘の取っ手カバーを作りました。 猫のしっぽみたいでかわいい🐱と思いましたが、取っ手があったかくても、取っ手を持つ手が結局冷えるから手袋の方がいい🧤という話と、猫のしっぽはもっとモフモフでかわいい🐈というご指摘がありましたので、ボツ作品となりました。😆 キャンドゥの布を切って筒状にしただけの簡単工作です。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚今朝も寒くて冬ですね....雨もポツポツ ブリキのバックにビオラに植え替えました 右のは伸び放題でどうすりゃいいの?と思いながら残しました(笑)
おはようございます♪*゚今朝も寒くて冬ですね....雨もポツポツ ブリキのバックにビオラに植え替えました 右のは伸び放題でどうすりゃいいの?と思いながら残しました(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
cohyさんの実例写真
沖縄の西表島は年中湿度が高く 冬は雨の日が多くさらに湿度が高くなります 洗濯物も自動的に室内干しとなり、 部屋がカビるーなんて事は島あるあるです 乾太くんが居てくれたら幸せ快適な 西表島ライフが送れます。 遠いですが、ここも日本です! ぜひお願いします🙏
沖縄の西表島は年中湿度が高く 冬は雨の日が多くさらに湿度が高くなります 洗濯物も自動的に室内干しとなり、 部屋がカビるーなんて事は島あるあるです 乾太くんが居てくれたら幸せ快適な 西表島ライフが送れます。 遠いですが、ここも日本です! ぜひお願いします🙏
cohy
cohy
4LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
温室🍃 茶色の建物は、今冬 大変お世話になった温室です 屋根は透明の屋根材で出来ているので太陽光をいっぱい取り込むことができます☀️✨ この中でどれだけの植物が冬越しし、元気に成長し、春にたくさんのお花を咲かせてくれたことか💗 雨の時も雨に弱い植物はこの中に避難させます 温室がこんなに役立つなんて、想像以上でした😊
温室🍃 茶色の建物は、今冬 大変お世話になった温室です 屋根は透明の屋根材で出来ているので太陽光をいっぱい取り込むことができます☀️✨ この中でどれだけの植物が冬越しし、元気に成長し、春にたくさんのお花を咲かせてくれたことか💗 雨の時も雨に弱い植物はこの中に避難させます 温室がこんなに役立つなんて、想像以上でした😊
glassflower
glassflower
家族
もっと見る

冬の雨の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬の雨

44枚の部屋写真から43枚をセレクト
naoさんの実例写真
灯りが好きです☺️ 寒い冬も雨の日も家のあちこちにある灯りのおかげで心地よく過ごせています☔️
灯りが好きです☺️ 寒い冬も雨の日も家のあちこちにある灯りのおかげで心地よく過ごせています☔️
nao
nao
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯干すところ☆ インナーバルコニーで、東向きなので朝日がガンガン入ってきます♪ 冬場は乾かず不向きなので南側のベランダに干しています。 冬以外には急な雨にも対応できるし、夏場はずっと干してても色褪せを防いでくれてとても助かっています。 改造計画中のインナーバルコニー、IKEAのウッドパネルにうっとり❤ 山善さんのウッドパネルモニターが当選したら最後の1列(雨が多少吹き込むところ)に残ったものを敷きたいです (*´∇`) ウンベラータが無惨な姿に( ̄▽ ̄;) 春になったら、土を変えて生まれ変わる予定です(^_^ゞ
洗濯干すところ☆ インナーバルコニーで、東向きなので朝日がガンガン入ってきます♪ 冬場は乾かず不向きなので南側のベランダに干しています。 冬以外には急な雨にも対応できるし、夏場はずっと干してても色褪せを防いでくれてとても助かっています。 改造計画中のインナーバルコニー、IKEAのウッドパネルにうっとり❤ 山善さんのウッドパネルモニターが当選したら最後の1列(雨が多少吹き込むところ)に残ったものを敷きたいです (*´∇`) ウンベラータが無惨な姿に( ̄▽ ̄;) 春になったら、土を変えて生まれ変わる予定です(^_^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
冬の雨の日 洗濯が憂鬱 冬服、スウェット、なかなか乾かず 部屋干し2日間。 特設室内乾燥室 和室4.5畳 寝室。シングル&ダブル布団敷き詰めて たまに畳に寝転び背伸びします。 気持ちいいですね。 週始めは雨です。 暖かいが年末。 日頃の感謝を込めて家の物をキレイにしていこうかな。 ありがとう、家の物達。
冬の雨の日 洗濯が憂鬱 冬服、スウェット、なかなか乾かず 部屋干し2日間。 特設室内乾燥室 和室4.5畳 寝室。シングル&ダブル布団敷き詰めて たまに畳に寝転び背伸びします。 気持ちいいですね。 週始めは雨です。 暖かいが年末。 日頃の感謝を込めて家の物をキレイにしていこうかな。 ありがとう、家の物達。
coro
coro
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*^o^*)
おはようございます(*^o^*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
リビングの一角にホスクリーン付けました。 冬のランドリースペース。 投稿テーマ、ランドリースペースなんてどうでしょう~~
リビングの一角にホスクリーン付けました。 冬のランドリースペース。 投稿テーマ、ランドリースペースなんてどうでしょう~~
yuko
yuko
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
昨夜から雨が降り続いています 冬の雨は嫌いですが乾燥していた 庭にとっては恵みの雨ですね
昨夜から雨が降り続いています 冬の雨は嫌いですが乾燥していた 庭にとっては恵みの雨ですね
satochan
satochan
家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム、ベランダ どんどん壊していきます。 旦那が壊して、私がお片づけ。 静岡は雪が降らない、冬は雨も少ない ということで、長期休暇の冬休みにベランダ修理を決行。 こんな2013元旦
住みながらセルフリフォーム、ベランダ どんどん壊していきます。 旦那が壊して、私がお片づけ。 静岡は雪が降らない、冬は雨も少ない ということで、長期休暇の冬休みにベランダ修理を決行。 こんな2013元旦
joriko
joriko
家族
kh008800さんの実例写真
冬の必需品✨
冬の必需品✨
kh008800
kh008800
家族
8chuki8さんの実例写真
1~2人暮らしにちょうどいいくらいの中干しアイテム!外に干してたけど冬とか雨の日は乾かないから助かります!!
1~2人暮らしにちょうどいいくらいの中干しアイテム!外に干してたけど冬とか雨の日は乾かないから助かります!!
8chuki8
8chuki8
1K | 一人暮らし
sayan_0321さんの実例写真
引っ越してから初めての北陸の冬を体感しています。。。 毎日毎日雨で今日は久しぶりに雨が降らない1日でした☆ 何週間ぶり?寄せ植え達はずっと屋根のある玄関先に避難させてます。 来週もまた雨予報続き。。噂には聞いてたけど、プチ花壇が毎日水溜まりになっているので、じかに植えている球根達は春にちゃんと芽吹いてくれるのか不安になります。。
引っ越してから初めての北陸の冬を体感しています。。。 毎日毎日雨で今日は久しぶりに雨が降らない1日でした☆ 何週間ぶり?寄せ植え達はずっと屋根のある玄関先に避難させてます。 来週もまた雨予報続き。。噂には聞いてたけど、プチ花壇が毎日水溜まりになっているので、じかに植えている球根達は春にちゃんと芽吹いてくれるのか不安になります。。
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
今日は久々に朝から雨です☂️ ここ最近雨が降ってないなで 田舎では恵みの雨ですね〜 しとしと降る冬の雨も結構好きです😄
今日は久々に朝から雨です☂️ ここ最近雨が降ってないなで 田舎では恵みの雨ですね〜 しとしと降る冬の雨も結構好きです😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
ayupoohさんの実例写真
1階の畳の部屋です(* ॑꒳ ॑* ) 久しぶりにシャッター窓開けました(•́ε•̀;ก)笑 冬や雨の日はここに洗濯物を干しています★ 色が違う様に見える畳と2パターンブラインドがお気に入りです(*´˘`*) 端っこには、コートや部屋着を掛けるラックを置いています(๑´`๑)♡
1階の畳の部屋です(* ॑꒳ ॑* ) 久しぶりにシャッター窓開けました(•́ε•̀;ก)笑 冬や雨の日はここに洗濯物を干しています★ 色が違う様に見える畳と2パターンブラインドがお気に入りです(*´˘`*) 端っこには、コートや部屋着を掛けるラックを置いています(๑´`๑)♡
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
無印良品の壁につける3連フック 狭い玄関で重宝しています。 主にこども用品が掛かっていて、ヘルメットと抱っこの補助ベルト(名前忘れた…)、冬場は上着、雨の日には濡れたかっぱの一時掛けになったり。 シンプルであれこれ使える収納が好きです。
無印良品の壁につける3連フック 狭い玄関で重宝しています。 主にこども用品が掛かっていて、ヘルメットと抱っこの補助ベルト(名前忘れた…)、冬場は上着、雨の日には濡れたかっぱの一時掛けになったり。 シンプルであれこれ使える収納が好きです。
ari
ari
marumaruさんの実例写真
リビングのエアコン前にホスクリーンを設置しました。これで冬の日、雨の日、黄砂や花粉も怖くない。加湿もできるし、わざわざお風呂場の乾燥を使わなくてよいので電気代節約。来客時は撤収できるので設置して本当によかったです。家事ストレス軽減。
リビングのエアコン前にホスクリーンを設置しました。これで冬の日、雨の日、黄砂や花粉も怖くない。加湿もできるし、わざわざお風呂場の乾燥を使わなくてよいので電気代節約。来客時は撤収できるので設置して本当によかったです。家事ストレス軽減。
marumaru
marumaru
4LDK | 家族
korさんの実例写真
年末のキャンプは、撤収日に雨😨 年始から屋上フル稼働でした🌞
年末のキャンプは、撤収日に雨😨 年始から屋上フル稼働でした🌞
kor
kor
3LDK | 家族
sachikooさんの実例写真
冬や雨の日はここで干しています。 外より早く乾きます。 壁の一面がエコカラットなので、ジメジメゼロです(^-^) #洗面所#洗濯物#干す#エコカラット
冬や雨の日はここで干しています。 外より早く乾きます。 壁の一面がエコカラットなので、ジメジメゼロです(^-^) #洗面所#洗濯物#干す#エコカラット
sachikoo
sachikoo
3LDK | 家族
ha_siさんの実例写真
新聞の広告を見て応募しました。 写真はごちゃごちゃしてます。すいません🙏 家の家族は6人いて、洗濯物がいつも多くあります。いつもは外に干しているのですが、冬や雨の日、花粉が多く飛んでいる時は、室内に干しています。そうすると、乾かず生乾きの臭いが気になります。近くのコインランドリーも車で15分と遠く、家事の効率を上げるためにも乾太くんを設置したいです。 よろしくお願いいたします!!
新聞の広告を見て応募しました。 写真はごちゃごちゃしてます。すいません🙏 家の家族は6人いて、洗濯物がいつも多くあります。いつもは外に干しているのですが、冬や雨の日、花粉が多く飛んでいる時は、室内に干しています。そうすると、乾かず生乾きの臭いが気になります。近くのコインランドリーも車で15分と遠く、家事の効率を上げるためにも乾太くんを設置したいです。 よろしくお願いいたします!!
ha_si
ha_si
osamoさんの実例写真
玄関は下地を入れてもらってDIY(といえるレベルではないですが…)をしました♪ 突っ張り棒がバッグや冬はアウター、雨の日はレインコートと大活躍✨ ですが、見映えが良くなるよう考え中です😂
玄関は下地を入れてもらってDIY(といえるレベルではないですが…)をしました♪ 突っ張り棒がバッグや冬はアウター、雨の日はレインコートと大活躍✨ ですが、見映えが良くなるよう考え中です😂
osamo
osamo
2LDK | 家族
ruby2cancerさんの実例写真
家族が多く、それに比例して洗濯物もとても多いです。1日の洗濯回数は夏は2回、冬は3回となることは普通で、時にプラス1〜2回になることもしばしばです。 冬の雨の時は最悪で、浴室乾燥で大きい物は乾かしていますが、全部は入らず、時間も10時間以上まわします。 以前から「乾太くん」に憧れていましたが、高価な物であると知っていたので手が出ませんでしたが、今回のモニターを知り、是非ご縁があれば使わせていただきたいと思い応募しました。
家族が多く、それに比例して洗濯物もとても多いです。1日の洗濯回数は夏は2回、冬は3回となることは普通で、時にプラス1〜2回になることもしばしばです。 冬の雨の時は最悪で、浴室乾燥で大きい物は乾かしていますが、全部は入らず、時間も10時間以上まわします。 以前から「乾太くん」に憧れていましたが、高価な物であると知っていたので手が出ませんでしたが、今回のモニターを知り、是非ご縁があれば使わせていただきたいと思い応募しました。
ruby2cancer
ruby2cancer
happy.happyさんの実例写真
冬と雨の日は洗濯が大変。 うちは6人家族でこれからもう1人増える予定…。 毎日の洗濯の量も多くなり乾かなくなる洗濯。 タオルは干す場所とるし。幹太くんがあればすぐに乾いて絶対に助かると思います。
冬と雨の日は洗濯が大変。 うちは6人家族でこれからもう1人増える予定…。 毎日の洗濯の量も多くなり乾かなくなる洗濯。 タオルは干す場所とるし。幹太くんがあればすぐに乾いて絶対に助かると思います。
happy.happy
happy.happy
4LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
晴れた日は気持ちいい(冬限定)♡ 雨の日晴れた気持ちが落ち着く♡ そんな今日は気持ちイイ(*´꒳`*)♡ そしてお出かけ日和〜☆ よい週末をd(^_^o)
晴れた日は気持ちいい(冬限定)♡ 雨の日晴れた気持ちが落ち着く♡ そんな今日は気持ちイイ(*´꒳`*)♡ そしてお出かけ日和〜☆ よい週末をd(^_^o)
airarara
airarara
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
冬の雨の日、傘を持つ手が冷たいよねって話から、傘の取っ手カバーを作りました。 猫のしっぽみたいでかわいい🐱と思いましたが、取っ手があったかくても、取っ手を持つ手が結局冷えるから手袋の方がいい🧤という話と、猫のしっぽはもっとモフモフでかわいい🐈というご指摘がありましたので、ボツ作品となりました。😆 キャンドゥの布を切って筒状にしただけの簡単工作です。
冬の雨の日、傘を持つ手が冷たいよねって話から、傘の取っ手カバーを作りました。 猫のしっぽみたいでかわいい🐱と思いましたが、取っ手があったかくても、取っ手を持つ手が結局冷えるから手袋の方がいい🧤という話と、猫のしっぽはもっとモフモフでかわいい🐈というご指摘がありましたので、ボツ作品となりました。😆 キャンドゥの布を切って筒状にしただけの簡単工作です。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚今朝も寒くて冬ですね....雨もポツポツ ブリキのバックにビオラに植え替えました 右のは伸び放題でどうすりゃいいの?と思いながら残しました(笑)
おはようございます♪*゚今朝も寒くて冬ですね....雨もポツポツ ブリキのバックにビオラに植え替えました 右のは伸び放題でどうすりゃいいの?と思いながら残しました(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
cohyさんの実例写真
沖縄の西表島は年中湿度が高く 冬は雨の日が多くさらに湿度が高くなります 洗濯物も自動的に室内干しとなり、 部屋がカビるーなんて事は島あるあるです 乾太くんが居てくれたら幸せ快適な 西表島ライフが送れます。 遠いですが、ここも日本です! ぜひお願いします🙏
沖縄の西表島は年中湿度が高く 冬は雨の日が多くさらに湿度が高くなります 洗濯物も自動的に室内干しとなり、 部屋がカビるーなんて事は島あるあるです 乾太くんが居てくれたら幸せ快適な 西表島ライフが送れます。 遠いですが、ここも日本です! ぜひお願いします🙏
cohy
cohy
4LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
温室🍃 茶色の建物は、今冬 大変お世話になった温室です 屋根は透明の屋根材で出来ているので太陽光をいっぱい取り込むことができます☀️✨ この中でどれだけの植物が冬越しし、元気に成長し、春にたくさんのお花を咲かせてくれたことか💗 雨の時も雨に弱い植物はこの中に避難させます 温室がこんなに役立つなんて、想像以上でした😊
温室🍃 茶色の建物は、今冬 大変お世話になった温室です 屋根は透明の屋根材で出来ているので太陽光をいっぱい取り込むことができます☀️✨ この中でどれだけの植物が冬越しし、元気に成長し、春にたくさんのお花を咲かせてくれたことか💗 雨の時も雨に弱い植物はこの中に避難させます 温室がこんなに役立つなんて、想像以上でした😊
glassflower
glassflower
家族
もっと見る

冬の雨の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ