リビングの西側

116枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakさんの実例写真
リビング西側の窓は、道路がすぐ近く。すりガラスとはいえ、夜は、家の中がよく見えて気になります。いつかプチリフォームで、ブラインドを取り付けたいと思っています!
リビング西側の窓は、道路がすぐ近く。すりガラスとはいえ、夜は、家の中がよく見えて気になります。いつかプチリフォームで、ブラインドを取り付けたいと思っています!
sak
sak
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
西側にあるうちのリビングは、この時間の日差しが一番綺麗✨ 窓に遮熱フィルムが貼ってあるので、夏のこんな日差しでもわりと快適です☺️
西側にあるうちのリビングは、この時間の日差しが一番綺麗✨ 窓に遮熱フィルムが貼ってあるので、夏のこんな日差しでもわりと快適です☺️
Risa
Risa
3LDK | 家族
misocoさんの実例写真
リビング西側アングル
リビング西側アングル
misoco
misoco
家族
osaka_starさんの実例写真
リビング西側の彩光窓。 いただき物のキャンドルや置物、自分で買ったお気に入りのものを置いています。壁掛け時計は大好きなインテリアショップ、アクタスで買いました。
リビング西側の彩光窓。 いただき物のキャンドルや置物、自分で買ったお気に入りのものを置いています。壁掛け時計は大好きなインテリアショップ、アクタスで買いました。
osaka_star
osaka_star
1LDK | 一人暮らし
sakuranさんの実例写真
フォトフレーム¥4,517
リビング西側
リビング西側
sakuran
sakuran
Miyu_さんの実例写真
リビングの西側 ࣪⊹ꕤ˖ ࣪⊹ ブラインドの隙間から明るい日の光が差し込むこの場所は観葉植物を置いたりお気に入りの雑貨を飾っています🪴 この左側はいつも私がコーヒーを飲んだりしているお気に入りのスペースがあり、手前はダイニングテーブルを置いて食事をしています🍴 日向ぼっこしているベル♡ 最近お天気悪い日が多いけど… 顔を洗っているから明日は晴れるかな♪
リビングの西側 ࣪⊹ꕤ˖ ࣪⊹ ブラインドの隙間から明るい日の光が差し込むこの場所は観葉植物を置いたりお気に入りの雑貨を飾っています🪴 この左側はいつも私がコーヒーを飲んだりしているお気に入りのスペースがあり、手前はダイニングテーブルを置いて食事をしています🍴 日向ぼっこしているベル♡ 最近お天気悪い日が多いけど… 顔を洗っているから明日は晴れるかな♪
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
「冬の模様替え」イベント参加です。 南向きマンションの西角部屋な我が家。 夏も冬も日がたっぷり入って気持ちいいのですが、窓がたくさんあるので冬は寒い!とにかく寒い! マンションの良さである暖かさ一切無し!笑 なので、リビングの西側の窓にブラインドの上からインド綿の可愛いカーテンつけてみました♪ 可愛いー♡し、少しは冷気予防になるかな⁈と。 右の古いステンドグラスパネルの裏にはテープライト(ダイソーで購入)を貼ってみました。 お気に入りのステンドグラスが夜も間接照明として楽しめるようになったので嬉しい🥹🩷 ただもうちょっとテープライト電球色が良いなー🤔
「冬の模様替え」イベント参加です。 南向きマンションの西角部屋な我が家。 夏も冬も日がたっぷり入って気持ちいいのですが、窓がたくさんあるので冬は寒い!とにかく寒い! マンションの良さである暖かさ一切無し!笑 なので、リビングの西側の窓にブラインドの上からインド綿の可愛いカーテンつけてみました♪ 可愛いー♡し、少しは冷気予防になるかな⁈と。 右の古いステンドグラスパネルの裏にはテープライト(ダイソーで購入)を貼ってみました。 お気に入りのステンドグラスが夜も間接照明として楽しめるようになったので嬉しい🥹🩷 ただもうちょっとテープライト電球色が良いなー🤔
ochori
ochori
4LDK | 家族
ayakorinさんの実例写真
リビングの西側♪何も出来ない広さのバルコニーあり。西陽ヒドイ>_<
リビングの西側♪何も出来ない広さのバルコニーあり。西陽ヒドイ>_<
ayakorin
ayakorin
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
リビングの西側 約8帖のリビングには大きすぎるIKEAのL字ソファですが、圧迫感を軽減するため壁紙の色と合わせています テーブルはキャンプにも持って行けるfieldoorのものを journal standard Furnitureのラグは一人暮らし時代に使っていたものですが、テーブルとの相性が良くて気に入っています
リビングの西側 約8帖のリビングには大きすぎるIKEAのL字ソファですが、圧迫感を軽減するため壁紙の色と合わせています テーブルはキャンプにも持って行けるfieldoorのものを journal standard Furnitureのラグは一人暮らし時代に使っていたものですが、テーブルとの相性が良くて気に入っています
ai
ai
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
同じ様な写真が続いて申し訳🥲 自宅のリビングは西側に大きな窓があり 午前中は快適に過ごせるけど 午後5時頃からの西日で室内が30℃超えたら鳥ちゃんのためにもエアコンをつけているのですが… これすごい! エアコン27℃設定で十分涼しく感じます🌬️ 真ん中にある3つのかざぐるま的なもの?がいい具合に冷気を分散させてサーキュレーターの役割も兼ねてるような感じ? いつもは25℃設定にしていましたが 寒すぎてびっくり😳 とは言え 暑いと言っても北海道なので あまり参考にならないかもしれませんが 似たような商品が割引等で安くなってたらぜひおすすめです!
同じ様な写真が続いて申し訳🥲 自宅のリビングは西側に大きな窓があり 午前中は快適に過ごせるけど 午後5時頃からの西日で室内が30℃超えたら鳥ちゃんのためにもエアコンをつけているのですが… これすごい! エアコン27℃設定で十分涼しく感じます🌬️ 真ん中にある3つのかざぐるま的なもの?がいい具合に冷気を分散させてサーキュレーターの役割も兼ねてるような感じ? いつもは25℃設定にしていましたが 寒すぎてびっくり😳 とは言え 暑いと言っても北海道なので あまり参考にならないかもしれませんが 似たような商品が割引等で安くなってたらぜひおすすめです!
bono
bono
3LDK | 家族
myk93さんの実例写真
リビングの西側の窓は西日よけと道路沿いのためハイサイドに。 オーダーしたウッドブラインドはヘッドボックスの幅が窓枠に入らず、 数日間ヤスリでこする日々。 木でよかったわ…
リビングの西側の窓は西日よけと道路沿いのためハイサイドに。 オーダーしたウッドブラインドはヘッドボックスの幅が窓枠に入らず、 数日間ヤスリでこする日々。 木でよかったわ…
myk93
myk93
家族
aipoさんの実例写真
我が家は各部屋にアレクサを一台ずつ置いて家庭用内線電話にして使用しています☎︎ 例えば朝リビングからこどもたちを起こす時は子ども部屋に呼びかけするだけで話しかけられます😊 主人にちょっとしたことで聞きたいことがある時2階までいくのが面倒でしたが(携帯に電話しても気づかないし)今はアレクサでポーンと聞けちゃうから楽ちんです♫
我が家は各部屋にアレクサを一台ずつ置いて家庭用内線電話にして使用しています☎︎ 例えば朝リビングからこどもたちを起こす時は子ども部屋に呼びかけするだけで話しかけられます😊 主人にちょっとしたことで聞きたいことがある時2階までいくのが面倒でしたが(携帯に電話しても気づかないし)今はアレクサでポーンと聞けちゃうから楽ちんです♫
aipo
aipo
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
西陽が眩しいので家にあった布を押しピンで留めただけ😭
西陽が眩しいので家にあった布を押しピンで留めただけ😭
bonapeti
bonapeti
家族
t.m.k.m.g.p.homeさんの実例写真
上棟5日目 リビング西側の窓、手持ちのテレビボードの高さに対してギリギリでした。 もう少し考えればよかった。。
上棟5日目 リビング西側の窓、手持ちのテレビボードの高さに対してギリギリでした。 もう少し考えればよかった。。
t.m.k.m.g.p.home
t.m.k.m.g.p.home
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
Hannah
Hannah
家族
yuhさんの実例写真
リビングの西側に家が2年も建ってないので簡易的にセレアのもので西陽よけ...こちら側は地味目...
リビングの西側に家が2年も建ってないので簡易的にセレアのもので西陽よけ...こちら側は地味目...
yuh
yuh
4LDK | 家族
ivoryさんの実例写真
リビング西側の窓周辺。 植物たちはみんな元気に育っています…
リビング西側の窓周辺。 植物たちはみんな元気に育っています…
ivory
ivory
4LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
リビングの他の窓は彩光タイプのハニカムスクリーンにしましたが、西側の壁面はプロジェクターを投影したいため遮光1級のロールスクリーンにしました。窓枠まで覆える様に正面付けです。 遮光1級、全く光を通さなくてすごい! 来年の夏は、西日を防げると思うと楽しみです☀️
リビングの他の窓は彩光タイプのハニカムスクリーンにしましたが、西側の壁面はプロジェクターを投影したいため遮光1級のロールスクリーンにしました。窓枠まで覆える様に正面付けです。 遮光1級、全く光を通さなくてすごい! 来年の夏は、西日を防げると思うと楽しみです☀️
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
asasanさんの実例写真
リビングを西側から見た様子
リビングを西側から見た様子
asasan
asasan
3LDK | 家族
moskowさんの実例写真
リビング西側・夜
リビング西側・夜
moskow
moskow
1LDK | 一人暮らし
Showtaroさんの実例写真
リビングの西側。改善の余地あり。
リビングの西側。改善の余地あり。
Showtaro
Showtaro
Yukaさんの実例写真
リビング西側.窓なし.スッキリ♡
リビング西側.窓なし.スッキリ♡
Yuka
Yuka
Sakaさんの実例写真
今年というか今日から節電に励みたいです。オール電化の我が家、去年の2倍以上の電気代に驚きました。 子供達が走り回るためほこりが気になって毎日かけていた掃除機を極力やめて、フロアワイパーにしました。 冬場の暖房機器は床暖のみです。 昼間はなるべくカーテンを開けて南側のリビングと西側のダイニングキッチンからの明かりで十分過ごせそうです。
今年というか今日から節電に励みたいです。オール電化の我が家、去年の2倍以上の電気代に驚きました。 子供達が走り回るためほこりが気になって毎日かけていた掃除機を極力やめて、フロアワイパーにしました。 冬場の暖房機器は床暖のみです。 昼間はなるべくカーテンを開けて南側のリビングと西側のダイニングキッチンからの明かりで十分過ごせそうです。
Saka
Saka
家族
nanaさんの実例写真
今日はめちゃめちゃ暑い🥵 最高33℃💦💦 もちろんクーラーつけとるけど… リビングのこの出窓は西陽がガンガン当たるんだわ😩 で、試しに温度計を置いてみたら😱😱 クーラーついてても窓際の温度はヤバい事に~😆 だからこんな暑い時はこっちは雨戸閉めとるんや😅‪💧‬
今日はめちゃめちゃ暑い🥵 最高33℃💦💦 もちろんクーラーつけとるけど… リビングのこの出窓は西陽がガンガン当たるんだわ😩 で、試しに温度計を置いてみたら😱😱 クーラーついてても窓際の温度はヤバい事に~😆 だからこんな暑い時はこっちは雨戸閉めとるんや😅‪💧‬
nana
nana
4LDK | 家族
ebiさんの実例写真
リビング西側から
リビング西側から
ebi
ebi
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
西側窓際が過密気味だったので、グリーンの一部を東の窓際に移動させました。これで少しでも光が満遍なく当たるようになるといいなあ。
西側窓際が過密気味だったので、グリーンの一部を東の窓際に移動させました。これで少しでも光が満遍なく当たるようになるといいなあ。
kami
kami
3LDK | 家族
もっと見る

リビングの西側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビングの西側

116枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakさんの実例写真
リビング西側の窓は、道路がすぐ近く。すりガラスとはいえ、夜は、家の中がよく見えて気になります。いつかプチリフォームで、ブラインドを取り付けたいと思っています!
リビング西側の窓は、道路がすぐ近く。すりガラスとはいえ、夜は、家の中がよく見えて気になります。いつかプチリフォームで、ブラインドを取り付けたいと思っています!
sak
sak
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
西側にあるうちのリビングは、この時間の日差しが一番綺麗✨ 窓に遮熱フィルムが貼ってあるので、夏のこんな日差しでもわりと快適です☺️
西側にあるうちのリビングは、この時間の日差しが一番綺麗✨ 窓に遮熱フィルムが貼ってあるので、夏のこんな日差しでもわりと快適です☺️
Risa
Risa
3LDK | 家族
misocoさんの実例写真
リビング西側アングル
リビング西側アングル
misoco
misoco
家族
osaka_starさんの実例写真
リビング西側の彩光窓。 いただき物のキャンドルや置物、自分で買ったお気に入りのものを置いています。壁掛け時計は大好きなインテリアショップ、アクタスで買いました。
リビング西側の彩光窓。 いただき物のキャンドルや置物、自分で買ったお気に入りのものを置いています。壁掛け時計は大好きなインテリアショップ、アクタスで買いました。
osaka_star
osaka_star
1LDK | 一人暮らし
sakuranさんの実例写真
フォトフレーム¥4,517
リビング西側
リビング西側
sakuran
sakuran
Miyu_さんの実例写真
リビングの西側 ࣪⊹ꕤ˖ ࣪⊹ ブラインドの隙間から明るい日の光が差し込むこの場所は観葉植物を置いたりお気に入りの雑貨を飾っています🪴 この左側はいつも私がコーヒーを飲んだりしているお気に入りのスペースがあり、手前はダイニングテーブルを置いて食事をしています🍴 日向ぼっこしているベル♡ 最近お天気悪い日が多いけど… 顔を洗っているから明日は晴れるかな♪
リビングの西側 ࣪⊹ꕤ˖ ࣪⊹ ブラインドの隙間から明るい日の光が差し込むこの場所は観葉植物を置いたりお気に入りの雑貨を飾っています🪴 この左側はいつも私がコーヒーを飲んだりしているお気に入りのスペースがあり、手前はダイニングテーブルを置いて食事をしています🍴 日向ぼっこしているベル♡ 最近お天気悪い日が多いけど… 顔を洗っているから明日は晴れるかな♪
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
「冬の模様替え」イベント参加です。 南向きマンションの西角部屋な我が家。 夏も冬も日がたっぷり入って気持ちいいのですが、窓がたくさんあるので冬は寒い!とにかく寒い! マンションの良さである暖かさ一切無し!笑 なので、リビングの西側の窓にブラインドの上からインド綿の可愛いカーテンつけてみました♪ 可愛いー♡し、少しは冷気予防になるかな⁈と。 右の古いステンドグラスパネルの裏にはテープライト(ダイソーで購入)を貼ってみました。 お気に入りのステンドグラスが夜も間接照明として楽しめるようになったので嬉しい🥹🩷 ただもうちょっとテープライト電球色が良いなー🤔
「冬の模様替え」イベント参加です。 南向きマンションの西角部屋な我が家。 夏も冬も日がたっぷり入って気持ちいいのですが、窓がたくさんあるので冬は寒い!とにかく寒い! マンションの良さである暖かさ一切無し!笑 なので、リビングの西側の窓にブラインドの上からインド綿の可愛いカーテンつけてみました♪ 可愛いー♡し、少しは冷気予防になるかな⁈と。 右の古いステンドグラスパネルの裏にはテープライト(ダイソーで購入)を貼ってみました。 お気に入りのステンドグラスが夜も間接照明として楽しめるようになったので嬉しい🥹🩷 ただもうちょっとテープライト電球色が良いなー🤔
ochori
ochori
4LDK | 家族
ayakorinさんの実例写真
リビングの西側♪何も出来ない広さのバルコニーあり。西陽ヒドイ>_<
リビングの西側♪何も出来ない広さのバルコニーあり。西陽ヒドイ>_<
ayakorin
ayakorin
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
リビングの西側 約8帖のリビングには大きすぎるIKEAのL字ソファですが、圧迫感を軽減するため壁紙の色と合わせています テーブルはキャンプにも持って行けるfieldoorのものを journal standard Furnitureのラグは一人暮らし時代に使っていたものですが、テーブルとの相性が良くて気に入っています
リビングの西側 約8帖のリビングには大きすぎるIKEAのL字ソファですが、圧迫感を軽減するため壁紙の色と合わせています テーブルはキャンプにも持って行けるfieldoorのものを journal standard Furnitureのラグは一人暮らし時代に使っていたものですが、テーブルとの相性が良くて気に入っています
ai
ai
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
同じ様な写真が続いて申し訳🥲 自宅のリビングは西側に大きな窓があり 午前中は快適に過ごせるけど 午後5時頃からの西日で室内が30℃超えたら鳥ちゃんのためにもエアコンをつけているのですが… これすごい! エアコン27℃設定で十分涼しく感じます🌬️ 真ん中にある3つのかざぐるま的なもの?がいい具合に冷気を分散させてサーキュレーターの役割も兼ねてるような感じ? いつもは25℃設定にしていましたが 寒すぎてびっくり😳 とは言え 暑いと言っても北海道なので あまり参考にならないかもしれませんが 似たような商品が割引等で安くなってたらぜひおすすめです!
同じ様な写真が続いて申し訳🥲 自宅のリビングは西側に大きな窓があり 午前中は快適に過ごせるけど 午後5時頃からの西日で室内が30℃超えたら鳥ちゃんのためにもエアコンをつけているのですが… これすごい! エアコン27℃設定で十分涼しく感じます🌬️ 真ん中にある3つのかざぐるま的なもの?がいい具合に冷気を分散させてサーキュレーターの役割も兼ねてるような感じ? いつもは25℃設定にしていましたが 寒すぎてびっくり😳 とは言え 暑いと言っても北海道なので あまり参考にならないかもしれませんが 似たような商品が割引等で安くなってたらぜひおすすめです!
bono
bono
3LDK | 家族
myk93さんの実例写真
リビングの西側の窓は西日よけと道路沿いのためハイサイドに。 オーダーしたウッドブラインドはヘッドボックスの幅が窓枠に入らず、 数日間ヤスリでこする日々。 木でよかったわ…
リビングの西側の窓は西日よけと道路沿いのためハイサイドに。 オーダーしたウッドブラインドはヘッドボックスの幅が窓枠に入らず、 数日間ヤスリでこする日々。 木でよかったわ…
myk93
myk93
家族
aipoさんの実例写真
我が家は各部屋にアレクサを一台ずつ置いて家庭用内線電話にして使用しています☎︎ 例えば朝リビングからこどもたちを起こす時は子ども部屋に呼びかけするだけで話しかけられます😊 主人にちょっとしたことで聞きたいことがある時2階までいくのが面倒でしたが(携帯に電話しても気づかないし)今はアレクサでポーンと聞けちゃうから楽ちんです♫
我が家は各部屋にアレクサを一台ずつ置いて家庭用内線電話にして使用しています☎︎ 例えば朝リビングからこどもたちを起こす時は子ども部屋に呼びかけするだけで話しかけられます😊 主人にちょっとしたことで聞きたいことがある時2階までいくのが面倒でしたが(携帯に電話しても気づかないし)今はアレクサでポーンと聞けちゃうから楽ちんです♫
aipo
aipo
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
西陽が眩しいので家にあった布を押しピンで留めただけ😭
西陽が眩しいので家にあった布を押しピンで留めただけ😭
bonapeti
bonapeti
家族
t.m.k.m.g.p.homeさんの実例写真
上棟5日目 リビング西側の窓、手持ちのテレビボードの高さに対してギリギリでした。 もう少し考えればよかった。。
上棟5日目 リビング西側の窓、手持ちのテレビボードの高さに対してギリギリでした。 もう少し考えればよかった。。
t.m.k.m.g.p.home
t.m.k.m.g.p.home
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
Hannah
Hannah
家族
yuhさんの実例写真
リビングの西側に家が2年も建ってないので簡易的にセレアのもので西陽よけ...こちら側は地味目...
リビングの西側に家が2年も建ってないので簡易的にセレアのもので西陽よけ...こちら側は地味目...
yuh
yuh
4LDK | 家族
ivoryさんの実例写真
リビング西側の窓周辺。 植物たちはみんな元気に育っています…
リビング西側の窓周辺。 植物たちはみんな元気に育っています…
ivory
ivory
4LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
リビングの他の窓は彩光タイプのハニカムスクリーンにしましたが、西側の壁面はプロジェクターを投影したいため遮光1級のロールスクリーンにしました。窓枠まで覆える様に正面付けです。 遮光1級、全く光を通さなくてすごい! 来年の夏は、西日を防げると思うと楽しみです☀️
リビングの他の窓は彩光タイプのハニカムスクリーンにしましたが、西側の壁面はプロジェクターを投影したいため遮光1級のロールスクリーンにしました。窓枠まで覆える様に正面付けです。 遮光1級、全く光を通さなくてすごい! 来年の夏は、西日を防げると思うと楽しみです☀️
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
asasanさんの実例写真
リビングを西側から見た様子
リビングを西側から見た様子
asasan
asasan
3LDK | 家族
moskowさんの実例写真
リビング西側・夜
リビング西側・夜
moskow
moskow
1LDK | 一人暮らし
Showtaroさんの実例写真
リビングの西側。改善の余地あり。
リビングの西側。改善の余地あり。
Showtaro
Showtaro
Yukaさんの実例写真
リビング西側.窓なし.スッキリ♡
リビング西側.窓なし.スッキリ♡
Yuka
Yuka
Sakaさんの実例写真
今年というか今日から節電に励みたいです。オール電化の我が家、去年の2倍以上の電気代に驚きました。 子供達が走り回るためほこりが気になって毎日かけていた掃除機を極力やめて、フロアワイパーにしました。 冬場の暖房機器は床暖のみです。 昼間はなるべくカーテンを開けて南側のリビングと西側のダイニングキッチンからの明かりで十分過ごせそうです。
今年というか今日から節電に励みたいです。オール電化の我が家、去年の2倍以上の電気代に驚きました。 子供達が走り回るためほこりが気になって毎日かけていた掃除機を極力やめて、フロアワイパーにしました。 冬場の暖房機器は床暖のみです。 昼間はなるべくカーテンを開けて南側のリビングと西側のダイニングキッチンからの明かりで十分過ごせそうです。
Saka
Saka
家族
nanaさんの実例写真
今日はめちゃめちゃ暑い🥵 最高33℃💦💦 もちろんクーラーつけとるけど… リビングのこの出窓は西陽がガンガン当たるんだわ😩 で、試しに温度計を置いてみたら😱😱 クーラーついてても窓際の温度はヤバい事に~😆 だからこんな暑い時はこっちは雨戸閉めとるんや😅‪💧‬
今日はめちゃめちゃ暑い🥵 最高33℃💦💦 もちろんクーラーつけとるけど… リビングのこの出窓は西陽がガンガン当たるんだわ😩 で、試しに温度計を置いてみたら😱😱 クーラーついてても窓際の温度はヤバい事に~😆 だからこんな暑い時はこっちは雨戸閉めとるんや😅‪💧‬
nana
nana
4LDK | 家族
ebiさんの実例写真
リビング西側から
リビング西側から
ebi
ebi
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
西側窓際が過密気味だったので、グリーンの一部を東の窓際に移動させました。これで少しでも光が満遍なく当たるようになるといいなあ。
西側窓際が過密気味だったので、グリーンの一部を東の窓際に移動させました。これで少しでも光が満遍なく当たるようになるといいなあ。
kami
kami
3LDK | 家族
もっと見る

リビングの西側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ