1つずつ拭いてます

51枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanata_さんの実例写真
リピートアイテムの イベント参加 IKEAのSKVALPA クロスの3枚セット (後ろのマクロファイバーのほうのクロスが2枚+手前の金属磨き的なクロスが1枚) 手前のクロスは、鏡や、ステンレスなどの銀色系、あらゆる蛇口や シャワーノズルを磨くと びっくりするくらい(快感) ぴかぴか になるので、洗面 キッチン バスルーム 全てに於いて必須アイテムです 我が家は キッチンの天板も ガステーブルも ステンレスですし、バスルームの水栓 シャワーノズルも 鏡面仕上げのシルバー、だから いつも きれいにしていたいのです、 いちにちの終わりだけでなく 各所 手近なところにおいて(ループ付きなのがまた◎) さっと拭くだけで 気持ちよさが ぐっとUPします マクロファイバーの方は 主に 窓用 1枚は 濡らして絞り 1枚は 乾拭き 大きな窓なら 4分の1ずつ 水拭き→乾拭き で これまた 拭き後のこさず きれいになります この手の いろいろな アイテムを いくつも試しましたが これを気に入ってからは ずっとこれです 何より 色味が 落ち着いているのも だいじなポイントです
リピートアイテムの イベント参加 IKEAのSKVALPA クロスの3枚セット (後ろのマクロファイバーのほうのクロスが2枚+手前の金属磨き的なクロスが1枚) 手前のクロスは、鏡や、ステンレスなどの銀色系、あらゆる蛇口や シャワーノズルを磨くと びっくりするくらい(快感) ぴかぴか になるので、洗面 キッチン バスルーム 全てに於いて必須アイテムです 我が家は キッチンの天板も ガステーブルも ステンレスですし、バスルームの水栓 シャワーノズルも 鏡面仕上げのシルバー、だから いつも きれいにしていたいのです、 いちにちの終わりだけでなく 各所 手近なところにおいて(ループ付きなのがまた◎) さっと拭くだけで 気持ちよさが ぐっとUPします マクロファイバーの方は 主に 窓用 1枚は 濡らして絞り 1枚は 乾拭き 大きな窓なら 4分の1ずつ 水拭き→乾拭き で これまた 拭き後のこさず きれいになります この手の いろいろな アイテムを いくつも試しましたが これを気に入ってからは ずっとこれです 何より 色味が 落ち着いているのも だいじなポイントです
kanata_
kanata_
家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
週1の床拭き♡ 手拭きで取れない汚れは 必殺マイペット.
週1の床拭き♡ 手拭きで取れない汚れは 必殺マイペット.
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
MIRHouseさんの実例写真
木目...🌿 . . 天井はレッドシダー 床はオークを使ってて、 違う種類だけどこうやって見ると、 相性いい気がする👏🏻💕 . . 【我が家の無垢床のお手入れ】 何も考えずに無垢材にしたけど、 傷も気にならず◎ 多少の水ハネは大丈夫◎ 油ハネとか液体をこぼすと跡が残ると聞いたので注意してます😭! . . 水拭きは基本しないで 日々DEEBOT(ロボット掃除機)で掃き掃除+乾拭き掃除してます。 ロボット掃除機が入り込めないところは、スティック掃除機 + クイックル(乾拭き)で足し掃除です◡̈⃝♡ 無垢材なので水拭きはしませんが、 毎日素足で生活しているので、皮脂汚れなどが気になるので、ガッチガチに絞った水拭きを月1回くらいしてます👏🏻 これやると面倒だけど(笑)サラサラ〜っとなって気持ちいい☺️🌈 . . 我が家はこんなお手入れです🌿 . 無垢材使ってる人多いのかな〜🤭?
木目...🌿 . . 天井はレッドシダー 床はオークを使ってて、 違う種類だけどこうやって見ると、 相性いい気がする👏🏻💕 . . 【我が家の無垢床のお手入れ】 何も考えずに無垢材にしたけど、 傷も気にならず◎ 多少の水ハネは大丈夫◎ 油ハネとか液体をこぼすと跡が残ると聞いたので注意してます😭! . . 水拭きは基本しないで 日々DEEBOT(ロボット掃除機)で掃き掃除+乾拭き掃除してます。 ロボット掃除機が入り込めないところは、スティック掃除機 + クイックル(乾拭き)で足し掃除です◡̈⃝♡ 無垢材なので水拭きはしませんが、 毎日素足で生活しているので、皮脂汚れなどが気になるので、ガッチガチに絞った水拭きを月1回くらいしてます👏🏻 これやると面倒だけど(笑)サラサラ〜っとなって気持ちいい☺️🌈 . . 我が家はこんなお手入れです🌿 . 無垢材使ってる人多いのかな〜🤭?
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
kyooonさんの実例写真
こんにちは*✲゚*。✧ やっぱり雨ですね♡ 午前中ラグを変えて テラリュウムをまた作ってました╰(*´︶`*)╯♡ もー 南国作るんだよ状態(笑) mt CASA イベントに参加します♡ 同じようなpickなので コメントスルーでお願いします♡ ダイニングテーブルに貼り1ヶ月水拭きをしてますが シミにもならず 色褪せもありません٩(*>▽<*)۶スルッとした 触りごごちも変わらず 明るくなってめちゃくちゃお気に入りです♡
こんにちは*✲゚*。✧ やっぱり雨ですね♡ 午前中ラグを変えて テラリュウムをまた作ってました╰(*´︶`*)╯♡ もー 南国作るんだよ状態(笑) mt CASA イベントに参加します♡ 同じようなpickなので コメントスルーでお願いします♡ ダイニングテーブルに貼り1ヶ月水拭きをしてますが シミにもならず 色褪せもありません٩(*>▽<*)۶スルッとした 触りごごちも変わらず 明るくなってめちゃくちゃお気に入りです♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
週1回の床拭き 最初は設定がうまくできなくて玄関から落ちたことも^^; さらさらになって気持ちいいです°*°°°*°
週1回の床拭き 最初は設定がうまくできなくて玄関から落ちたことも^^; さらさらになって気持ちいいです°*°°°*°
a______
a______
3LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
ブラーバで毎日の乾拭きと、3日に1回程度水拭きがルーティンになってる。 今日は午前中で拭きあげてもらい、昼に水拭きをセットしたら、午後は雑巾掛けしてもらう。 乾拭きでも水拭きでも、障害物は可能な限り退かしとく。 ラグは下に入り込んだり、乾拭きで折角集めてくれた埃がラグに纏めて付いたりするので、一段高い場所に上げておくべき。
ブラーバで毎日の乾拭きと、3日に1回程度水拭きがルーティンになってる。 今日は午前中で拭きあげてもらい、昼に水拭きをセットしたら、午後は雑巾掛けしてもらう。 乾拭きでも水拭きでも、障害物は可能な限り退かしとく。 ラグは下に入り込んだり、乾拭きで折角集めてくれた埃がラグに纏めて付いたりするので、一段高い場所に上げておくべき。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
朝から娘のおままごと用品をせっせと拭いて整理してます。 いつの間にか増える小さな食べ物たち。 拭くだけですごく疲れました(TT)
朝から娘のおままごと用品をせっせと拭いて整理してます。 いつの間にか増える小さな食べ物たち。 拭くだけですごく疲れました(TT)
bambi
bambi
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 2週間くらい前に朝ボーッとテレビを見ていたら気になる情報が‼︎ お風呂場のカビの原因は天井にあるらしい。 天井からカビが降ってくるとか😱 その天井を2週間に1度アルコール除菌スプレーで拭くとカビ予防になる!ってやってました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ やり方は、布に除菌スプレーを吹き付け天井を擦るだけ。 さっそくやりましたよ( *´艸`) 効果はまだわかりませんが2週間に1回続けようと思います♬
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 2週間くらい前に朝ボーッとテレビを見ていたら気になる情報が‼︎ お風呂場のカビの原因は天井にあるらしい。 天井からカビが降ってくるとか😱 その天井を2週間に1度アルコール除菌スプレーで拭くとカビ予防になる!ってやってました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ やり方は、布に除菌スプレーを吹き付け天井を擦るだけ。 さっそくやりましたよ( *´艸`) 効果はまだわかりませんが2週間に1回続けようと思います♬
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
カーペット掃除🧼は年代物の大きなスチームクリーナーを使用していましたが、重たい事と外の倉庫からの出し入れが面倒で手放しました。 その後、重曹掃除に切り替えていましたが、カーペットの風合いが変わってしまう気がして専用のウェットシートでの掃除に変更。 今回はシートがなくなったので、こちらの『e-3X plus』で1度拭き、スプレーで仕上げています。 汚れはウェットシートでお掃除ができると思います。 水道水だけあれば除菌水が作れるので、掃除グッズの買い置きがなくてもカーペットお掃除のハードルがぐんと下がりました。 窓のサッシは水だけ掃除なのでこちらも『e-3X plus』を使用。 高機能除菌水の効果は除菌、ウイルス除去、消臭、防カビ、花粉・ダニアレルゲン除去があるそうです。 ありがたい機能ばかりです。
カーペット掃除🧼は年代物の大きなスチームクリーナーを使用していましたが、重たい事と外の倉庫からの出し入れが面倒で手放しました。 その後、重曹掃除に切り替えていましたが、カーペットの風合いが変わってしまう気がして専用のウェットシートでの掃除に変更。 今回はシートがなくなったので、こちらの『e-3X plus』で1度拭き、スプレーで仕上げています。 汚れはウェットシートでお掃除ができると思います。 水道水だけあれば除菌水が作れるので、掃除グッズの買い置きがなくてもカーペットお掃除のハードルがぐんと下がりました。 窓のサッシは水だけ掃除なのでこちらも『e-3X plus』を使用。 高機能除菌水の効果は除菌、ウイルス除去、消臭、防カビ、花粉・ダニアレルゲン除去があるそうです。 ありがたい機能ばかりです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ymさんの実例写真
ウッドブラインドを1枚1枚拭き上げました。
ウッドブラインドを1枚1枚拭き上げました。
ym
ym
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
DAISOで売ってるメガネクリーナー✨ 1滴垂らして拭くだけでピカピカになります👓✨ 抗菌・高洗浄力・日本製なのに110円で買えるという素晴らしい商品👏✨ メガネケースは、先日寝る時にしまうつもりでベッドで開けたのにそのまま寝てしまったらしく(メガネはサイドテーブルに置いて寝てました)起きたら踏んで壊したのでDAISOで買いました😂
DAISOで売ってるメガネクリーナー✨ 1滴垂らして拭くだけでピカピカになります👓✨ 抗菌・高洗浄力・日本製なのに110円で買えるという素晴らしい商品👏✨ メガネケースは、先日寝る時にしまうつもりでベッドで開けたのにそのまま寝てしまったらしく(メガネはサイドテーブルに置いて寝てました)起きたら踏んで壊したのでDAISOで買いました😂
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お部屋をキレイに保つためにしてること、 こらからの季節、特になんですが、 扇風機、サーキュレーター類は定期的に (月イチ掃除のタイミングでやっちゃうと忘れない) 外せるものは外して、洗えるものは洗って、外せないところはドライシートでホコリを拭いて、気になるときはスプレーして拭きます。 掃除すると、風がキモチいいですね🌀 モニターさせていただいてるサーキュライトのお掃除画像で投稿します。 使用はじめてちょうど1ヶ月ほどたちました。ファンを回しだしては、3週間ほどです。 目視で「ホコリついてるなー」と思ってました。 1. スイッチオフにします 2.前面のガードを外します 軽く押さえながら反時計回りに回すと簡単に 外せます 3. ガードについたホコリをドライシートで拭き取ります 4. ファンを1枚ずつ拭きます コレは外れません残念💧 5.裏も拭きます (フィルターまだ試してません) 隙間がちょっと面倒です💧 6.本体周りをアルカリ電解水を吹きかけたキッチンタオルとかで拭きます そのまま冷蔵庫→ 換気扇フードの上と拭き 掃除しちゃいますね〜 7. ガードを水洗いします 8.軽く水気を切って (パッパと振ってキッ チンペーパーで水分取った程度) 9. ガードをセットします おわり。 今後は月初めに換気扇のフィルター交換& 掃除をするので、そのタイミングでいっしょに掃除することとします。 左手で、スマホ撮影してるのでピンボケ。 皆さんどうやって撮ってるのかしら?📷 画面のシャッター押せないし、側面のボタ ンで押すとき画面に触れちゃうと押せない し、画面触れるとモード変わるし! 右手で撮っても難しいのにブレブレですみません💦
お部屋をキレイに保つためにしてること、 こらからの季節、特になんですが、 扇風機、サーキュレーター類は定期的に (月イチ掃除のタイミングでやっちゃうと忘れない) 外せるものは外して、洗えるものは洗って、外せないところはドライシートでホコリを拭いて、気になるときはスプレーして拭きます。 掃除すると、風がキモチいいですね🌀 モニターさせていただいてるサーキュライトのお掃除画像で投稿します。 使用はじめてちょうど1ヶ月ほどたちました。ファンを回しだしては、3週間ほどです。 目視で「ホコリついてるなー」と思ってました。 1. スイッチオフにします 2.前面のガードを外します 軽く押さえながら反時計回りに回すと簡単に 外せます 3. ガードについたホコリをドライシートで拭き取ります 4. ファンを1枚ずつ拭きます コレは外れません残念💧 5.裏も拭きます (フィルターまだ試してません) 隙間がちょっと面倒です💧 6.本体周りをアルカリ電解水を吹きかけたキッチンタオルとかで拭きます そのまま冷蔵庫→ 換気扇フードの上と拭き 掃除しちゃいますね〜 7. ガードを水洗いします 8.軽く水気を切って (パッパと振ってキッ チンペーパーで水分取った程度) 9. ガードをセットします おわり。 今後は月初めに換気扇のフィルター交換& 掃除をするので、そのタイミングでいっしょに掃除することとします。 左手で、スマホ撮影してるのでピンボケ。 皆さんどうやって撮ってるのかしら?📷 画面のシャッター押せないし、側面のボタ ンで押すとき画面に触れちゃうと押せない し、画面触れるとモード変わるし! 右手で撮っても難しいのにブレブレですみません💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
今年こそはと決めていた早めの大掃除。 真っ先に1階の窓拭きを終わらせました🙌🏻 暖かい日ではかどった♡
今年こそはと決めていた早めの大掃除。 真っ先に1階の窓拭きを終わらせました🙌🏻 暖かい日ではかどった♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
テーブル用のビニールマットを交換しました☆ 入居して1年、アルコール拭きをマメにやっていたつもりでしたが、食べ物の匂いが移ってしまい気になって、、(๑-﹏-๑) 新しい物と比べてみたら、黄ばみも気になりました。 本来1年も使う物ではないんでしょうね(汗) 新しい物はやっぱりクリアで気分が上がる•*¨*•.¸¸♪
テーブル用のビニールマットを交換しました☆ 入居して1年、アルコール拭きをマメにやっていたつもりでしたが、食べ物の匂いが移ってしまい気になって、、(๑-﹏-๑) 新しい物と比べてみたら、黄ばみも気になりました。 本来1年も使う物ではないんでしょうね(汗) 新しい物はやっぱりクリアで気分が上がる•*¨*•.¸¸♪
junhime
junhime
3LDK | 家族
milさんの実例写真
そろそろ大掃除始めないとなぁ〜 ここは窓とブラインド掃除くらいだけど椅子に乗ってブラインドを1枚ずつ拭く根気が 今はまだないの🙈
そろそろ大掃除始めないとなぁ〜 ここは窓とブラインド掃除くらいだけど椅子に乗ってブラインドを1枚ずつ拭く根気が 今はまだないの🙈
mil
mil
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
掃除機¥44,780
新年の抱負✨ 4月には末っ子が年長さんに。 再来年度に学童保育に申し込むのに申請条件クリアできるように今年度は新しいお仕事を頑張りたいと思ってます! 忙しくなる!? と思いきや、数日間の研修終わってしばらく仕事なし💦 前からのお仕事は少し残しておいたので暇暇にならずに良かった😌 本格始動は2月からかしら。。。 忙しくなってもストレスたまらないように家全体の掃除スケジュールを考え中。 床掃除に関してはDEEBOTにほとんどお任せで😅 ワンフロアマンションなので ほとんどの部屋(LDK+4部屋+廊下) を自動でお掃除してくれるからありがたい🙏 吸引は基本2日に1回。 水拭きは週に1回ペースかな🤔
新年の抱負✨ 4月には末っ子が年長さんに。 再来年度に学童保育に申し込むのに申請条件クリアできるように今年度は新しいお仕事を頑張りたいと思ってます! 忙しくなる!? と思いきや、数日間の研修終わってしばらく仕事なし💦 前からのお仕事は少し残しておいたので暇暇にならずに良かった😌 本格始動は2月からかしら。。。 忙しくなってもストレスたまらないように家全体の掃除スケジュールを考え中。 床掃除に関してはDEEBOTにほとんどお任せで😅 ワンフロアマンションなので ほとんどの部屋(LDK+4部屋+廊下) を自動でお掃除してくれるからありがたい🙏 吸引は基本2日に1回。 水拭きは週に1回ペースかな🤔
Rei
Rei
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
床拭きはコレでスッキリ✨させてます ✔︎ウタマロクリーナー 1.5〜2プッシュ位 ✔︎ハッカ油 5振り を水に入れて拭くだけでハッカ油で爽やかな香りで暑い夏でも爽やかに掃除ができる💪🏻 床はサラサラ快適に 素足の多い時期は1週間でも拭いてみると真っ黒ですよ😅 ショップタオルだと少し色が落ちるので… 軽くもみ洗いしてから使う事をオススメします☝🏻
床拭きはコレでスッキリ✨させてます ✔︎ウタマロクリーナー 1.5〜2プッシュ位 ✔︎ハッカ油 5振り を水に入れて拭くだけでハッカ油で爽やかな香りで暑い夏でも爽やかに掃除ができる💪🏻 床はサラサラ快適に 素足の多い時期は1週間でも拭いてみると真っ黒ですよ😅 ショップタオルだと少し色が落ちるので… 軽くもみ洗いしてから使う事をオススメします☝🏻
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ゴムの木とストレチアの葉を洗って水やりして室外機の上に置いて日光浴☆ お天気の日はベランダで 水やり&葉っぱもみずをチョロチョロかけて埃とって綺麗にして数時間乾かす+日光浴させてます。 どうも1枚1枚拭く行為が面倒で(><) はたしてこのザツなやり方いいのかわからず 2年ほど時々してますが緑達はすくすく育ってます( ̄∀ ̄; room'sスリッパ、中のクッションが柔らかで フィットしてるからパタパタしなくて履きやすいー!グレーが部屋に馴染んでお気に入り!
ゴムの木とストレチアの葉を洗って水やりして室外機の上に置いて日光浴☆ お天気の日はベランダで 水やり&葉っぱもみずをチョロチョロかけて埃とって綺麗にして数時間乾かす+日光浴させてます。 どうも1枚1枚拭く行為が面倒で(><) はたしてこのザツなやり方いいのかわからず 2年ほど時々してますが緑達はすくすく育ってます( ̄∀ ̄; room'sスリッパ、中のクッションが柔らかで フィットしてるからパタパタしなくて履きやすいー!グレーが部屋に馴染んでお気に入り!
coco
coco
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
おトイレアップで失礼します🙏 モニター中のクイックルシリーズですが、画期的〜✨っと思った商品がこのトイレクイックルミニです!! トイレの床って、意外と汚れてません?😅←うちだけ? 男子軍には座ってしてもらってますが、それでもなんだか臭うトイレ💧かと言って床まで拭きあげてると、指が痛くなるし、非常に疲れるんです😭 でもこの商品を使うと、隅々まで拭けて、トイレの下の湾曲にもフィット👍感動しました🥺 しかもこのシートは簡単に半分に切れるので、1枚はワイパーで使用。1枚は壁拭きとして使用しても最後まで乾かずに拭ききれて、とても便利🙆‍♀️ シートを買い足しにドラッグストアに行かないと〜😁
おトイレアップで失礼します🙏 モニター中のクイックルシリーズですが、画期的〜✨っと思った商品がこのトイレクイックルミニです!! トイレの床って、意外と汚れてません?😅←うちだけ? 男子軍には座ってしてもらってますが、それでもなんだか臭うトイレ💧かと言って床まで拭きあげてると、指が痛くなるし、非常に疲れるんです😭 でもこの商品を使うと、隅々まで拭けて、トイレの下の湾曲にもフィット👍感動しました🥺 しかもこのシートは簡単に半分に切れるので、1枚はワイパーで使用。1枚は壁拭きとして使用しても最後まで乾かずに拭ききれて、とても便利🙆‍♀️ シートを買い足しにドラッグストアに行かないと〜😁
michi
michi
家族
ck202さんの実例写真
リビングにラグをむかえて冬支度。 年末にむけて、いつもよりていねいにいつもより時間をかけて掃除をしている今月。 昨日はブラインドのひだを1枚1枚拭きました。 地道な作業のあとにくる達成感が気持ちよい😊
リビングにラグをむかえて冬支度。 年末にむけて、いつもよりていねいにいつもより時間をかけて掃除をしている今月。 昨日はブラインドのひだを1枚1枚拭きました。 地道な作業のあとにくる達成感が気持ちよい😊
ck202
ck202
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
テレビや鏡が孫ちんのおててで、手形✋だらけ 以前はDAISOの液晶クリーナー使ってたけど 廃盤なのか見つからないので カインズで買ってきました お値段は高くなるけど 大きくて1枚であちこち拭けて(*´꒳`*)ヨキヨキ
テレビや鏡が孫ちんのおててで、手形✋だらけ 以前はDAISOの液晶クリーナー使ってたけど 廃盤なのか見つからないので カインズで買ってきました お値段は高くなるけど 大きくて1枚であちこち拭けて(*´꒳`*)ヨキヨキ
Mako
Mako
家族
minamiさんの実例写真
大掃除見てみぬふりしてるところ! 2階の窓のサッシです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 1階は窓拭きのときにやりますが… 2階はスルーしてました… 毎日毎日気になりながらも本日やっとやる気になり〜〜それは多分年末だから。時期的にそんな気分になったので笑 綺麗になりました❣️これを維持する自信ないですが…(^◇^;)
大掃除見てみぬふりしてるところ! 2階の窓のサッシです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 1階は窓拭きのときにやりますが… 2階はスルーしてました… 毎日毎日気になりながらも本日やっとやる気になり〜〜それは多分年末だから。時期的にそんな気分になったので笑 綺麗になりました❣️これを維持する自信ないですが…(^◇^;)
minami
minami
家族
au_meanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,100
エジソン電球は見上げるたびにうっとりするほど、心地よい暮らしを演出してくれるもの。 だがしかし!放っておくと埃が付くし、曇ってくる🥺 我が家ではふわふわで週1回埃を落として、月1回程度にメガネ拭きで磨いています👓✨
エジソン電球は見上げるたびにうっとりするほど、心地よい暮らしを演出してくれるもの。 だがしかし!放っておくと埃が付くし、曇ってくる🥺 我が家ではふわふわで週1回埃を落として、月1回程度にメガネ拭きで磨いています👓✨
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
Riさんの実例写真
シートクリーナーでブラインドの拭き掃除をしました𓅿 羽を1枚1枚、拭いていったけど破れることも無く丈夫で拭きやすかった𓂃 𓈒𓏸
シートクリーナーでブラインドの拭き掃除をしました𓅿 羽を1枚1枚、拭いていったけど破れることも無く丈夫で拭きやすかった𓂃 𓈒𓏸
Ri
Ri
4LDK | 家族
mytpnc1124さんの実例写真
猫ちゃんのスポンジで、毎日おそうじ 水垢が良く取れます。2日に1回は拭きあげ✨毎日するのは挫折
猫ちゃんのスポンジで、毎日おそうじ 水垢が良く取れます。2日に1回は拭きあげ✨毎日するのは挫折
mytpnc1124
mytpnc1124
家族
ikubooさんの実例写真
イベントに滑り込みです。 最初はカーテンを付けていましたが、 ブラインドにしてから スッキリしました(^^) ブラインドのお掃除 みなさんどうしてますか? いっぺんに何本か掃除できるグッズとか 軍手はめる とか 色々試してみたけど、うーん? 結局 一本一本 拭いてる〜
イベントに滑り込みです。 最初はカーテンを付けていましたが、 ブラインドにしてから スッキリしました(^^) ブラインドのお掃除 みなさんどうしてますか? いっぺんに何本か掃除できるグッズとか 軍手はめる とか 色々試してみたけど、うーん? 結局 一本一本 拭いてる〜
ikuboo
ikuboo
家族
tomo3さんの実例写真
連続です。 お気に入り日用品2は ニトリのバスマット✨ サラサラ珪藻土入りです。 しかも、コンパクトに丸められます。使用後に干せます。 固くなくって柔らかくって 割れなそう。 お手入れも楽です。 干すだけなので。 奥が固い珪藻土マットです。 手前が、や柔らかサラサラ 珪藻土入りマット✨ 少し大きいのであのイライラが 無くなりました。 前回は1枚で毎回、水拭いてましたが、2枚で少し大きいので 良くなりました。
連続です。 お気に入り日用品2は ニトリのバスマット✨ サラサラ珪藻土入りです。 しかも、コンパクトに丸められます。使用後に干せます。 固くなくって柔らかくって 割れなそう。 お手入れも楽です。 干すだけなので。 奥が固い珪藻土マットです。 手前が、や柔らかサラサラ 珪藻土入りマット✨ 少し大きいのであのイライラが 無くなりました。 前回は1枚で毎回、水拭いてましたが、2枚で少し大きいので 良くなりました。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
もっと見る

1つずつ拭いてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1つずつ拭いてます

51枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanata_さんの実例写真
リピートアイテムの イベント参加 IKEAのSKVALPA クロスの3枚セット (後ろのマクロファイバーのほうのクロスが2枚+手前の金属磨き的なクロスが1枚) 手前のクロスは、鏡や、ステンレスなどの銀色系、あらゆる蛇口や シャワーノズルを磨くと びっくりするくらい(快感) ぴかぴか になるので、洗面 キッチン バスルーム 全てに於いて必須アイテムです 我が家は キッチンの天板も ガステーブルも ステンレスですし、バスルームの水栓 シャワーノズルも 鏡面仕上げのシルバー、だから いつも きれいにしていたいのです、 いちにちの終わりだけでなく 各所 手近なところにおいて(ループ付きなのがまた◎) さっと拭くだけで 気持ちよさが ぐっとUPします マクロファイバーの方は 主に 窓用 1枚は 濡らして絞り 1枚は 乾拭き 大きな窓なら 4分の1ずつ 水拭き→乾拭き で これまた 拭き後のこさず きれいになります この手の いろいろな アイテムを いくつも試しましたが これを気に入ってからは ずっとこれです 何より 色味が 落ち着いているのも だいじなポイントです
リピートアイテムの イベント参加 IKEAのSKVALPA クロスの3枚セット (後ろのマクロファイバーのほうのクロスが2枚+手前の金属磨き的なクロスが1枚) 手前のクロスは、鏡や、ステンレスなどの銀色系、あらゆる蛇口や シャワーノズルを磨くと びっくりするくらい(快感) ぴかぴか になるので、洗面 キッチン バスルーム 全てに於いて必須アイテムです 我が家は キッチンの天板も ガステーブルも ステンレスですし、バスルームの水栓 シャワーノズルも 鏡面仕上げのシルバー、だから いつも きれいにしていたいのです、 いちにちの終わりだけでなく 各所 手近なところにおいて(ループ付きなのがまた◎) さっと拭くだけで 気持ちよさが ぐっとUPします マクロファイバーの方は 主に 窓用 1枚は 濡らして絞り 1枚は 乾拭き 大きな窓なら 4分の1ずつ 水拭き→乾拭き で これまた 拭き後のこさず きれいになります この手の いろいろな アイテムを いくつも試しましたが これを気に入ってからは ずっとこれです 何より 色味が 落ち着いているのも だいじなポイントです
kanata_
kanata_
家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
週1の床拭き♡ 手拭きで取れない汚れは 必殺マイペット.
週1の床拭き♡ 手拭きで取れない汚れは 必殺マイペット.
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
MIRHouseさんの実例写真
木目...🌿 . . 天井はレッドシダー 床はオークを使ってて、 違う種類だけどこうやって見ると、 相性いい気がする👏🏻💕 . . 【我が家の無垢床のお手入れ】 何も考えずに無垢材にしたけど、 傷も気にならず◎ 多少の水ハネは大丈夫◎ 油ハネとか液体をこぼすと跡が残ると聞いたので注意してます😭! . . 水拭きは基本しないで 日々DEEBOT(ロボット掃除機)で掃き掃除+乾拭き掃除してます。 ロボット掃除機が入り込めないところは、スティック掃除機 + クイックル(乾拭き)で足し掃除です◡̈⃝♡ 無垢材なので水拭きはしませんが、 毎日素足で生活しているので、皮脂汚れなどが気になるので、ガッチガチに絞った水拭きを月1回くらいしてます👏🏻 これやると面倒だけど(笑)サラサラ〜っとなって気持ちいい☺️🌈 . . 我が家はこんなお手入れです🌿 . 無垢材使ってる人多いのかな〜🤭?
木目...🌿 . . 天井はレッドシダー 床はオークを使ってて、 違う種類だけどこうやって見ると、 相性いい気がする👏🏻💕 . . 【我が家の無垢床のお手入れ】 何も考えずに無垢材にしたけど、 傷も気にならず◎ 多少の水ハネは大丈夫◎ 油ハネとか液体をこぼすと跡が残ると聞いたので注意してます😭! . . 水拭きは基本しないで 日々DEEBOT(ロボット掃除機)で掃き掃除+乾拭き掃除してます。 ロボット掃除機が入り込めないところは、スティック掃除機 + クイックル(乾拭き)で足し掃除です◡̈⃝♡ 無垢材なので水拭きはしませんが、 毎日素足で生活しているので、皮脂汚れなどが気になるので、ガッチガチに絞った水拭きを月1回くらいしてます👏🏻 これやると面倒だけど(笑)サラサラ〜っとなって気持ちいい☺️🌈 . . 我が家はこんなお手入れです🌿 . 無垢材使ってる人多いのかな〜🤭?
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
kyooonさんの実例写真
こんにちは*✲゚*。✧ やっぱり雨ですね♡ 午前中ラグを変えて テラリュウムをまた作ってました╰(*´︶`*)╯♡ もー 南国作るんだよ状態(笑) mt CASA イベントに参加します♡ 同じようなpickなので コメントスルーでお願いします♡ ダイニングテーブルに貼り1ヶ月水拭きをしてますが シミにもならず 色褪せもありません٩(*>▽<*)۶スルッとした 触りごごちも変わらず 明るくなってめちゃくちゃお気に入りです♡
こんにちは*✲゚*。✧ やっぱり雨ですね♡ 午前中ラグを変えて テラリュウムをまた作ってました╰(*´︶`*)╯♡ もー 南国作るんだよ状態(笑) mt CASA イベントに参加します♡ 同じようなpickなので コメントスルーでお願いします♡ ダイニングテーブルに貼り1ヶ月水拭きをしてますが シミにもならず 色褪せもありません٩(*>▽<*)۶スルッとした 触りごごちも変わらず 明るくなってめちゃくちゃお気に入りです♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
週1回の床拭き 最初は設定がうまくできなくて玄関から落ちたことも^^; さらさらになって気持ちいいです°*°°°*°
週1回の床拭き 最初は設定がうまくできなくて玄関から落ちたことも^^; さらさらになって気持ちいいです°*°°°*°
a______
a______
3LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
ブラーバで毎日の乾拭きと、3日に1回程度水拭きがルーティンになってる。 今日は午前中で拭きあげてもらい、昼に水拭きをセットしたら、午後は雑巾掛けしてもらう。 乾拭きでも水拭きでも、障害物は可能な限り退かしとく。 ラグは下に入り込んだり、乾拭きで折角集めてくれた埃がラグに纏めて付いたりするので、一段高い場所に上げておくべき。
ブラーバで毎日の乾拭きと、3日に1回程度水拭きがルーティンになってる。 今日は午前中で拭きあげてもらい、昼に水拭きをセットしたら、午後は雑巾掛けしてもらう。 乾拭きでも水拭きでも、障害物は可能な限り退かしとく。 ラグは下に入り込んだり、乾拭きで折角集めてくれた埃がラグに纏めて付いたりするので、一段高い場所に上げておくべき。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
朝から娘のおままごと用品をせっせと拭いて整理してます。 いつの間にか増える小さな食べ物たち。 拭くだけですごく疲れました(TT)
朝から娘のおままごと用品をせっせと拭いて整理してます。 いつの間にか増える小さな食べ物たち。 拭くだけですごく疲れました(TT)
bambi
bambi
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 2週間くらい前に朝ボーッとテレビを見ていたら気になる情報が‼︎ お風呂場のカビの原因は天井にあるらしい。 天井からカビが降ってくるとか😱 その天井を2週間に1度アルコール除菌スプレーで拭くとカビ予防になる!ってやってました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ やり方は、布に除菌スプレーを吹き付け天井を擦るだけ。 さっそくやりましたよ( *´艸`) 効果はまだわかりませんが2週間に1回続けようと思います♬
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 2週間くらい前に朝ボーッとテレビを見ていたら気になる情報が‼︎ お風呂場のカビの原因は天井にあるらしい。 天井からカビが降ってくるとか😱 その天井を2週間に1度アルコール除菌スプレーで拭くとカビ予防になる!ってやってました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ やり方は、布に除菌スプレーを吹き付け天井を擦るだけ。 さっそくやりましたよ( *´艸`) 効果はまだわかりませんが2週間に1回続けようと思います♬
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
カーペット掃除🧼は年代物の大きなスチームクリーナーを使用していましたが、重たい事と外の倉庫からの出し入れが面倒で手放しました。 その後、重曹掃除に切り替えていましたが、カーペットの風合いが変わってしまう気がして専用のウェットシートでの掃除に変更。 今回はシートがなくなったので、こちらの『e-3X plus』で1度拭き、スプレーで仕上げています。 汚れはウェットシートでお掃除ができると思います。 水道水だけあれば除菌水が作れるので、掃除グッズの買い置きがなくてもカーペットお掃除のハードルがぐんと下がりました。 窓のサッシは水だけ掃除なのでこちらも『e-3X plus』を使用。 高機能除菌水の効果は除菌、ウイルス除去、消臭、防カビ、花粉・ダニアレルゲン除去があるそうです。 ありがたい機能ばかりです。
カーペット掃除🧼は年代物の大きなスチームクリーナーを使用していましたが、重たい事と外の倉庫からの出し入れが面倒で手放しました。 その後、重曹掃除に切り替えていましたが、カーペットの風合いが変わってしまう気がして専用のウェットシートでの掃除に変更。 今回はシートがなくなったので、こちらの『e-3X plus』で1度拭き、スプレーで仕上げています。 汚れはウェットシートでお掃除ができると思います。 水道水だけあれば除菌水が作れるので、掃除グッズの買い置きがなくてもカーペットお掃除のハードルがぐんと下がりました。 窓のサッシは水だけ掃除なのでこちらも『e-3X plus』を使用。 高機能除菌水の効果は除菌、ウイルス除去、消臭、防カビ、花粉・ダニアレルゲン除去があるそうです。 ありがたい機能ばかりです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ymさんの実例写真
ウッドブラインドを1枚1枚拭き上げました。
ウッドブラインドを1枚1枚拭き上げました。
ym
ym
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
DAISOで売ってるメガネクリーナー✨ 1滴垂らして拭くだけでピカピカになります👓✨ 抗菌・高洗浄力・日本製なのに110円で買えるという素晴らしい商品👏✨ メガネケースは、先日寝る時にしまうつもりでベッドで開けたのにそのまま寝てしまったらしく(メガネはサイドテーブルに置いて寝てました)起きたら踏んで壊したのでDAISOで買いました😂
DAISOで売ってるメガネクリーナー✨ 1滴垂らして拭くだけでピカピカになります👓✨ 抗菌・高洗浄力・日本製なのに110円で買えるという素晴らしい商品👏✨ メガネケースは、先日寝る時にしまうつもりでベッドで開けたのにそのまま寝てしまったらしく(メガネはサイドテーブルに置いて寝てました)起きたら踏んで壊したのでDAISOで買いました😂
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お部屋をキレイに保つためにしてること、 こらからの季節、特になんですが、 扇風機、サーキュレーター類は定期的に (月イチ掃除のタイミングでやっちゃうと忘れない) 外せるものは外して、洗えるものは洗って、外せないところはドライシートでホコリを拭いて、気になるときはスプレーして拭きます。 掃除すると、風がキモチいいですね🌀 モニターさせていただいてるサーキュライトのお掃除画像で投稿します。 使用はじめてちょうど1ヶ月ほどたちました。ファンを回しだしては、3週間ほどです。 目視で「ホコリついてるなー」と思ってました。 1. スイッチオフにします 2.前面のガードを外します 軽く押さえながら反時計回りに回すと簡単に 外せます 3. ガードについたホコリをドライシートで拭き取ります 4. ファンを1枚ずつ拭きます コレは外れません残念💧 5.裏も拭きます (フィルターまだ試してません) 隙間がちょっと面倒です💧 6.本体周りをアルカリ電解水を吹きかけたキッチンタオルとかで拭きます そのまま冷蔵庫→ 換気扇フードの上と拭き 掃除しちゃいますね〜 7. ガードを水洗いします 8.軽く水気を切って (パッパと振ってキッ チンペーパーで水分取った程度) 9. ガードをセットします おわり。 今後は月初めに換気扇のフィルター交換& 掃除をするので、そのタイミングでいっしょに掃除することとします。 左手で、スマホ撮影してるのでピンボケ。 皆さんどうやって撮ってるのかしら?📷 画面のシャッター押せないし、側面のボタ ンで押すとき画面に触れちゃうと押せない し、画面触れるとモード変わるし! 右手で撮っても難しいのにブレブレですみません💦
お部屋をキレイに保つためにしてること、 こらからの季節、特になんですが、 扇風機、サーキュレーター類は定期的に (月イチ掃除のタイミングでやっちゃうと忘れない) 外せるものは外して、洗えるものは洗って、外せないところはドライシートでホコリを拭いて、気になるときはスプレーして拭きます。 掃除すると、風がキモチいいですね🌀 モニターさせていただいてるサーキュライトのお掃除画像で投稿します。 使用はじめてちょうど1ヶ月ほどたちました。ファンを回しだしては、3週間ほどです。 目視で「ホコリついてるなー」と思ってました。 1. スイッチオフにします 2.前面のガードを外します 軽く押さえながら反時計回りに回すと簡単に 外せます 3. ガードについたホコリをドライシートで拭き取ります 4. ファンを1枚ずつ拭きます コレは外れません残念💧 5.裏も拭きます (フィルターまだ試してません) 隙間がちょっと面倒です💧 6.本体周りをアルカリ電解水を吹きかけたキッチンタオルとかで拭きます そのまま冷蔵庫→ 換気扇フードの上と拭き 掃除しちゃいますね〜 7. ガードを水洗いします 8.軽く水気を切って (パッパと振ってキッ チンペーパーで水分取った程度) 9. ガードをセットします おわり。 今後は月初めに換気扇のフィルター交換& 掃除をするので、そのタイミングでいっしょに掃除することとします。 左手で、スマホ撮影してるのでピンボケ。 皆さんどうやって撮ってるのかしら?📷 画面のシャッター押せないし、側面のボタ ンで押すとき画面に触れちゃうと押せない し、画面触れるとモード変わるし! 右手で撮っても難しいのにブレブレですみません💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
今年こそはと決めていた早めの大掃除。 真っ先に1階の窓拭きを終わらせました🙌🏻 暖かい日ではかどった♡
今年こそはと決めていた早めの大掃除。 真っ先に1階の窓拭きを終わらせました🙌🏻 暖かい日ではかどった♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
テーブル用のビニールマットを交換しました☆ 入居して1年、アルコール拭きをマメにやっていたつもりでしたが、食べ物の匂いが移ってしまい気になって、、(๑-﹏-๑) 新しい物と比べてみたら、黄ばみも気になりました。 本来1年も使う物ではないんでしょうね(汗) 新しい物はやっぱりクリアで気分が上がる•*¨*•.¸¸♪
テーブル用のビニールマットを交換しました☆ 入居して1年、アルコール拭きをマメにやっていたつもりでしたが、食べ物の匂いが移ってしまい気になって、、(๑-﹏-๑) 新しい物と比べてみたら、黄ばみも気になりました。 本来1年も使う物ではないんでしょうね(汗) 新しい物はやっぱりクリアで気分が上がる•*¨*•.¸¸♪
junhime
junhime
3LDK | 家族
milさんの実例写真
そろそろ大掃除始めないとなぁ〜 ここは窓とブラインド掃除くらいだけど椅子に乗ってブラインドを1枚ずつ拭く根気が 今はまだないの🙈
そろそろ大掃除始めないとなぁ〜 ここは窓とブラインド掃除くらいだけど椅子に乗ってブラインドを1枚ずつ拭く根気が 今はまだないの🙈
mil
mil
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
新年の抱負✨ 4月には末っ子が年長さんに。 再来年度に学童保育に申し込むのに申請条件クリアできるように今年度は新しいお仕事を頑張りたいと思ってます! 忙しくなる!? と思いきや、数日間の研修終わってしばらく仕事なし💦 前からのお仕事は少し残しておいたので暇暇にならずに良かった😌 本格始動は2月からかしら。。。 忙しくなってもストレスたまらないように家全体の掃除スケジュールを考え中。 床掃除に関してはDEEBOTにほとんどお任せで😅 ワンフロアマンションなので ほとんどの部屋(LDK+4部屋+廊下) を自動でお掃除してくれるからありがたい🙏 吸引は基本2日に1回。 水拭きは週に1回ペースかな🤔
新年の抱負✨ 4月には末っ子が年長さんに。 再来年度に学童保育に申し込むのに申請条件クリアできるように今年度は新しいお仕事を頑張りたいと思ってます! 忙しくなる!? と思いきや、数日間の研修終わってしばらく仕事なし💦 前からのお仕事は少し残しておいたので暇暇にならずに良かった😌 本格始動は2月からかしら。。。 忙しくなってもストレスたまらないように家全体の掃除スケジュールを考え中。 床掃除に関してはDEEBOTにほとんどお任せで😅 ワンフロアマンションなので ほとんどの部屋(LDK+4部屋+廊下) を自動でお掃除してくれるからありがたい🙏 吸引は基本2日に1回。 水拭きは週に1回ペースかな🤔
Rei
Rei
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
床拭きはコレでスッキリ✨させてます ✔︎ウタマロクリーナー 1.5〜2プッシュ位 ✔︎ハッカ油 5振り を水に入れて拭くだけでハッカ油で爽やかな香りで暑い夏でも爽やかに掃除ができる💪🏻 床はサラサラ快適に 素足の多い時期は1週間でも拭いてみると真っ黒ですよ😅 ショップタオルだと少し色が落ちるので… 軽くもみ洗いしてから使う事をオススメします☝🏻
床拭きはコレでスッキリ✨させてます ✔︎ウタマロクリーナー 1.5〜2プッシュ位 ✔︎ハッカ油 5振り を水に入れて拭くだけでハッカ油で爽やかな香りで暑い夏でも爽やかに掃除ができる💪🏻 床はサラサラ快適に 素足の多い時期は1週間でも拭いてみると真っ黒ですよ😅 ショップタオルだと少し色が落ちるので… 軽くもみ洗いしてから使う事をオススメします☝🏻
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ゴムの木とストレチアの葉を洗って水やりして室外機の上に置いて日光浴☆ お天気の日はベランダで 水やり&葉っぱもみずをチョロチョロかけて埃とって綺麗にして数時間乾かす+日光浴させてます。 どうも1枚1枚拭く行為が面倒で(><) はたしてこのザツなやり方いいのかわからず 2年ほど時々してますが緑達はすくすく育ってます( ̄∀ ̄; room'sスリッパ、中のクッションが柔らかで フィットしてるからパタパタしなくて履きやすいー!グレーが部屋に馴染んでお気に入り!
ゴムの木とストレチアの葉を洗って水やりして室外機の上に置いて日光浴☆ お天気の日はベランダで 水やり&葉っぱもみずをチョロチョロかけて埃とって綺麗にして数時間乾かす+日光浴させてます。 どうも1枚1枚拭く行為が面倒で(><) はたしてこのザツなやり方いいのかわからず 2年ほど時々してますが緑達はすくすく育ってます( ̄∀ ̄; room'sスリッパ、中のクッションが柔らかで フィットしてるからパタパタしなくて履きやすいー!グレーが部屋に馴染んでお気に入り!
coco
coco
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
おトイレアップで失礼します🙏 モニター中のクイックルシリーズですが、画期的〜✨っと思った商品がこのトイレクイックルミニです!! トイレの床って、意外と汚れてません?😅←うちだけ? 男子軍には座ってしてもらってますが、それでもなんだか臭うトイレ💧かと言って床まで拭きあげてると、指が痛くなるし、非常に疲れるんです😭 でもこの商品を使うと、隅々まで拭けて、トイレの下の湾曲にもフィット👍感動しました🥺 しかもこのシートは簡単に半分に切れるので、1枚はワイパーで使用。1枚は壁拭きとして使用しても最後まで乾かずに拭ききれて、とても便利🙆‍♀️ シートを買い足しにドラッグストアに行かないと〜😁
おトイレアップで失礼します🙏 モニター中のクイックルシリーズですが、画期的〜✨っと思った商品がこのトイレクイックルミニです!! トイレの床って、意外と汚れてません?😅←うちだけ? 男子軍には座ってしてもらってますが、それでもなんだか臭うトイレ💧かと言って床まで拭きあげてると、指が痛くなるし、非常に疲れるんです😭 でもこの商品を使うと、隅々まで拭けて、トイレの下の湾曲にもフィット👍感動しました🥺 しかもこのシートは簡単に半分に切れるので、1枚はワイパーで使用。1枚は壁拭きとして使用しても最後まで乾かずに拭ききれて、とても便利🙆‍♀️ シートを買い足しにドラッグストアに行かないと〜😁
michi
michi
家族
ck202さんの実例写真
リビングにラグをむかえて冬支度。 年末にむけて、いつもよりていねいにいつもより時間をかけて掃除をしている今月。 昨日はブラインドのひだを1枚1枚拭きました。 地道な作業のあとにくる達成感が気持ちよい😊
リビングにラグをむかえて冬支度。 年末にむけて、いつもよりていねいにいつもより時間をかけて掃除をしている今月。 昨日はブラインドのひだを1枚1枚拭きました。 地道な作業のあとにくる達成感が気持ちよい😊
ck202
ck202
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
テレビや鏡が孫ちんのおててで、手形✋だらけ 以前はDAISOの液晶クリーナー使ってたけど 廃盤なのか見つからないので カインズで買ってきました お値段は高くなるけど 大きくて1枚であちこち拭けて(*´꒳`*)ヨキヨキ
テレビや鏡が孫ちんのおててで、手形✋だらけ 以前はDAISOの液晶クリーナー使ってたけど 廃盤なのか見つからないので カインズで買ってきました お値段は高くなるけど 大きくて1枚であちこち拭けて(*´꒳`*)ヨキヨキ
Mako
Mako
家族
minamiさんの実例写真
大掃除見てみぬふりしてるところ! 2階の窓のサッシです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 1階は窓拭きのときにやりますが… 2階はスルーしてました… 毎日毎日気になりながらも本日やっとやる気になり〜〜それは多分年末だから。時期的にそんな気分になったので笑 綺麗になりました❣️これを維持する自信ないですが…(^◇^;)
大掃除見てみぬふりしてるところ! 2階の窓のサッシです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 1階は窓拭きのときにやりますが… 2階はスルーしてました… 毎日毎日気になりながらも本日やっとやる気になり〜〜それは多分年末だから。時期的にそんな気分になったので笑 綺麗になりました❣️これを維持する自信ないですが…(^◇^;)
minami
minami
家族
au_meanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,100
エジソン電球は見上げるたびにうっとりするほど、心地よい暮らしを演出してくれるもの。 だがしかし!放っておくと埃が付くし、曇ってくる🥺 我が家ではふわふわで週1回埃を落として、月1回程度にメガネ拭きで磨いています👓✨
エジソン電球は見上げるたびにうっとりするほど、心地よい暮らしを演出してくれるもの。 だがしかし!放っておくと埃が付くし、曇ってくる🥺 我が家ではふわふわで週1回埃を落として、月1回程度にメガネ拭きで磨いています👓✨
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
Riさんの実例写真
シートクリーナーでブラインドの拭き掃除をしました𓅿 羽を1枚1枚、拭いていったけど破れることも無く丈夫で拭きやすかった𓂃 𓈒𓏸
シートクリーナーでブラインドの拭き掃除をしました𓅿 羽を1枚1枚、拭いていったけど破れることも無く丈夫で拭きやすかった𓂃 𓈒𓏸
Ri
Ri
4LDK | 家族
mytpnc1124さんの実例写真
猫ちゃんのスポンジで、毎日おそうじ 水垢が良く取れます。2日に1回は拭きあげ✨毎日するのは挫折
猫ちゃんのスポンジで、毎日おそうじ 水垢が良く取れます。2日に1回は拭きあげ✨毎日するのは挫折
mytpnc1124
mytpnc1124
家族
ikubooさんの実例写真
イベントに滑り込みです。 最初はカーテンを付けていましたが、 ブラインドにしてから スッキリしました(^^) ブラインドのお掃除 みなさんどうしてますか? いっぺんに何本か掃除できるグッズとか 軍手はめる とか 色々試してみたけど、うーん? 結局 一本一本 拭いてる〜
イベントに滑り込みです。 最初はカーテンを付けていましたが、 ブラインドにしてから スッキリしました(^^) ブラインドのお掃除 みなさんどうしてますか? いっぺんに何本か掃除できるグッズとか 軍手はめる とか 色々試してみたけど、うーん? 結局 一本一本 拭いてる〜
ikuboo
ikuboo
家族
tomo3さんの実例写真
連続です。 お気に入り日用品2は ニトリのバスマット✨ サラサラ珪藻土入りです。 しかも、コンパクトに丸められます。使用後に干せます。 固くなくって柔らかくって 割れなそう。 お手入れも楽です。 干すだけなので。 奥が固い珪藻土マットです。 手前が、や柔らかサラサラ 珪藻土入りマット✨ 少し大きいのであのイライラが 無くなりました。 前回は1枚で毎回、水拭いてましたが、2枚で少し大きいので 良くなりました。
連続です。 お気に入り日用品2は ニトリのバスマット✨ サラサラ珪藻土入りです。 しかも、コンパクトに丸められます。使用後に干せます。 固くなくって柔らかくって 割れなそう。 お手入れも楽です。 干すだけなので。 奥が固い珪藻土マットです。 手前が、や柔らかサラサラ 珪藻土入りマット✨ 少し大きいのであのイライラが 無くなりました。 前回は1枚で毎回、水拭いてましたが、2枚で少し大きいので 良くなりました。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
もっと見る

1つずつ拭いてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ