またまた、穴堀り…

30枚の部屋写真から12枚をセレクト
feuileさんの実例写真
お隣さんとの目隠し用に、山善さんのボーダーフェンスをDIYしました。 このフェンスを選ぶ迄にかなり悩みました。 1.穴を堀り柱を立てて本格的なDIY。2.既存のフェンスがあるので ブロックに束を挟み込み柱を立てるDIY。 色々と悩み抜いた末、山善さんのボーダーフェンスに辿り着きました。 ボーダーフェンスは、アルミ製。 塗装の塗り換えが不要。 そして軽い! 部品も、土用、コンクリート用、ブロック用と入ってます。 我が家は既存のフェンスがあり、ブロックの穴は埋ってます。フェンスとの間のブロックの淵にフェンスを設置して、インシュロックで端を留める形をとりました。でもこれでは強度的に心配なので、木をはさんで固定しました。ᒪ字プレートでブロックの上に、インパクトで下穴をあけ、固定しても良かったのですが、旦那が台風🌀の時取り外したいから、しないと(、 ._.)、シュン…。
お隣さんとの目隠し用に、山善さんのボーダーフェンスをDIYしました。 このフェンスを選ぶ迄にかなり悩みました。 1.穴を堀り柱を立てて本格的なDIY。2.既存のフェンスがあるので ブロックに束を挟み込み柱を立てるDIY。 色々と悩み抜いた末、山善さんのボーダーフェンスに辿り着きました。 ボーダーフェンスは、アルミ製。 塗装の塗り換えが不要。 そして軽い! 部品も、土用、コンクリート用、ブロック用と入ってます。 我が家は既存のフェンスがあり、ブロックの穴は埋ってます。フェンスとの間のブロックの淵にフェンスを設置して、インシュロックで端を留める形をとりました。でもこれでは強度的に心配なので、木をはさんで固定しました。ᒪ字プレートでブロックの上に、インパクトで下穴をあけ、固定しても良かったのですが、旦那が台風🌀の時取り外したいから、しないと(、 ._.)、シュン…。
feuile
feuile
家族
soyokoさんの実例写真
2017.3.19 週末毎にコツコツ穴を堀り、ようやく柱が立ち上がりました! 造成地は固すぎて穴掘りは苦行でしかありません。 ダンナがツルハシで頑張りました!
2017.3.19 週末毎にコツコツ穴を堀り、ようやく柱が立ち上がりました! 造成地は固すぎて穴掘りは苦行でしかありません。 ダンナがツルハシで頑張りました!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
隣家境のコンクリートブロックを隠すべくコーナンのすのこにペイント&ダイソーの焼杉杭でお手軽フェンスをとりあえず二枚作ってみたものの…穴堀りがしんどくて隠しきれませんでした。再度チャレンジするぞ!
隣家境のコンクリートブロックを隠すべくコーナンのすのこにペイント&ダイソーの焼杉杭でお手軽フェンスをとりあえず二枚作ってみたものの…穴堀りがしんどくて隠しきれませんでした。再度チャレンジするぞ!
yukana
yukana
4LDK | 家族
kotetsuさんの実例写真
ガルバリウムの波板と単管で庭に家庭菜園を作りました。 穴堀り1日、施工1日とゆう所です。 あ~。疲れたぁ~。
ガルバリウムの波板と単管で庭に家庭菜園を作りました。 穴堀り1日、施工1日とゆう所です。 あ~。疲れたぁ~。
kotetsu
kotetsu
家族
meguさんの実例写真
¥5,940
縁側の庭、改造途中🔨 フェンス作りました。 穴堀、ブロック埋め、支柱立て、塗装、横板張り 二人で2週間でした😅 七輪テーブルもついでに作りました☺️ 照明届いたので設置して💡 明日から地面を開始予定🌿 疲れた~笑
縁側の庭、改造途中🔨 フェンス作りました。 穴堀、ブロック埋め、支柱立て、塗装、横板張り 二人で2週間でした😅 七輪テーブルもついでに作りました☺️ 照明届いたので設置して💡 明日から地面を開始予定🌿 疲れた~笑
megu
megu
4LDK | カップル
valleさんの実例写真
花壇作りno.14 コツコツやって、ついに張り終えました♪やってみて思いますが、夏場には出来ない作業かと(^^; 特に基礎用の穴堀り!掘ると色んな物が 出てきて邪魔されます。小石だけなら良いんですが… 何はともあれ、木製フェンスDIY完成です!さぁ、次は縁取りレンガを進めようか?花壇の土作りにしようか?
花壇作りno.14 コツコツやって、ついに張り終えました♪やってみて思いますが、夏場には出来ない作業かと(^^; 特に基礎用の穴堀り!掘ると色んな物が 出てきて邪魔されます。小石だけなら良いんですが… 何はともあれ、木製フェンスDIY完成です!さぁ、次は縁取りレンガを進めようか?花壇の土作りにしようか?
valle
valle
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
ずーっと仮止めしてたところの ブロックを移動して 土止め作りはじめました~ 家を建ててから穴堀ばかりで 少し嫌になってますが 仕方がないので頑張ります😂
ずーっと仮止めしてたところの ブロックを移動して 土止め作りはじめました~ 家を建ててから穴堀ばかりで 少し嫌になってますが 仕方がないので頑張ります😂
pumpkin11
pumpkin11
家族
eriponさんの実例写真
太陽光をつけました。 下では主人が、ドリルで穴堀りしていたので あとできた別の業者さんに 「こちらの家主さんは、どちらに おられますか?」と聞かれたらしい(笑) 「わたしですが」と即答したとのこと…(笑) 楽しい一日でした。
太陽光をつけました。 下では主人が、ドリルで穴堀りしていたので あとできた別の業者さんに 「こちらの家主さんは、どちらに おられますか?」と聞かれたらしい(笑) 「わたしですが」と即答したとのこと…(笑) 楽しい一日でした。
eripon
eripon
3LDK | 家族
104handsさんの実例写真
とりあえず穴堀り
とりあえず穴堀り
104hands
104hands
家族
taleo07さんの実例写真
外水道が無かったので、弟と穴堀して外水道つけました♪ 疲れた(-.-)
外水道が無かったので、弟と穴堀して外水道つけました♪ 疲れた(-.-)
taleo07
taleo07
家族
yokopanさんの実例写真
息子の穴堀りと小枝と砂利の妨害を受けながら(>_<) 何もない土の状態から、自分たちで木を植えたり、小道をつくったり、花壇をつくったり、少しずつ庭づくりをしています。
息子の穴堀りと小枝と砂利の妨害を受けながら(>_<) 何もない土の状態から、自分たちで木を植えたり、小道をつくったり、花壇をつくったり、少しずつ庭づくりをしています。
yokopan
yokopan
家族
Bienvenueさんの実例写真
手前の薔薇は、スイート チャリオット♪ ミニ薔薇にしてはとてもとても香りが濃厚です。お色は、赤色から紫色に変わります。 蕾がついてますよ♪ 右鉢は…もう、溶けてなくなったと思って、そのままにしていた鉢ですが…何だか赤いお花の蕾が!😲♪ 見たことあるような…🤔 そして、スイートチャリオットの奥に、なんとクレマチスベルが! 半日陰にも強いお花たちを選んでる我が家ですが、どうしても合わない子もいて… いなくなったと思っていたら、またお顔を出してくれました♪ もう、アイアンのフェンスに2ヶ所お手々を巻き付けています♥️ ここ数日はお天気良いそうですので、薔薇も蕾が大きくなりそう♪ お手入れ出来なかったので、去年の薔薇祭りほどではないにせよ、楽しみな「春」です♥️
手前の薔薇は、スイート チャリオット♪ ミニ薔薇にしてはとてもとても香りが濃厚です。お色は、赤色から紫色に変わります。 蕾がついてますよ♪ 右鉢は…もう、溶けてなくなったと思って、そのままにしていた鉢ですが…何だか赤いお花の蕾が!😲♪ 見たことあるような…🤔 そして、スイートチャリオットの奥に、なんとクレマチスベルが! 半日陰にも強いお花たちを選んでる我が家ですが、どうしても合わない子もいて… いなくなったと思っていたら、またお顔を出してくれました♪ もう、アイアンのフェンスに2ヶ所お手々を巻き付けています♥️ ここ数日はお天気良いそうですので、薔薇も蕾が大きくなりそう♪ お手入れ出来なかったので、去年の薔薇祭りほどではないにせよ、楽しみな「春」です♥️
Bienvenue
Bienvenue

またまた、穴堀り…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

またまた、穴堀り…

30枚の部屋写真から12枚をセレクト
feuileさんの実例写真
お隣さんとの目隠し用に、山善さんのボーダーフェンスをDIYしました。 このフェンスを選ぶ迄にかなり悩みました。 1.穴を堀り柱を立てて本格的なDIY。2.既存のフェンスがあるので ブロックに束を挟み込み柱を立てるDIY。 色々と悩み抜いた末、山善さんのボーダーフェンスに辿り着きました。 ボーダーフェンスは、アルミ製。 塗装の塗り換えが不要。 そして軽い! 部品も、土用、コンクリート用、ブロック用と入ってます。 我が家は既存のフェンスがあり、ブロックの穴は埋ってます。フェンスとの間のブロックの淵にフェンスを設置して、インシュロックで端を留める形をとりました。でもこれでは強度的に心配なので、木をはさんで固定しました。ᒪ字プレートでブロックの上に、インパクトで下穴をあけ、固定しても良かったのですが、旦那が台風🌀の時取り外したいから、しないと(、 ._.)、シュン…。
お隣さんとの目隠し用に、山善さんのボーダーフェンスをDIYしました。 このフェンスを選ぶ迄にかなり悩みました。 1.穴を堀り柱を立てて本格的なDIY。2.既存のフェンスがあるので ブロックに束を挟み込み柱を立てるDIY。 色々と悩み抜いた末、山善さんのボーダーフェンスに辿り着きました。 ボーダーフェンスは、アルミ製。 塗装の塗り換えが不要。 そして軽い! 部品も、土用、コンクリート用、ブロック用と入ってます。 我が家は既存のフェンスがあり、ブロックの穴は埋ってます。フェンスとの間のブロックの淵にフェンスを設置して、インシュロックで端を留める形をとりました。でもこれでは強度的に心配なので、木をはさんで固定しました。ᒪ字プレートでブロックの上に、インパクトで下穴をあけ、固定しても良かったのですが、旦那が台風🌀の時取り外したいから、しないと(、 ._.)、シュン…。
feuile
feuile
家族
soyokoさんの実例写真
2017.3.19 週末毎にコツコツ穴を堀り、ようやく柱が立ち上がりました! 造成地は固すぎて穴掘りは苦行でしかありません。 ダンナがツルハシで頑張りました!
2017.3.19 週末毎にコツコツ穴を堀り、ようやく柱が立ち上がりました! 造成地は固すぎて穴掘りは苦行でしかありません。 ダンナがツルハシで頑張りました!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
隣家境のコンクリートブロックを隠すべくコーナンのすのこにペイント&ダイソーの焼杉杭でお手軽フェンスをとりあえず二枚作ってみたものの…穴堀りがしんどくて隠しきれませんでした。再度チャレンジするぞ!
隣家境のコンクリートブロックを隠すべくコーナンのすのこにペイント&ダイソーの焼杉杭でお手軽フェンスをとりあえず二枚作ってみたものの…穴堀りがしんどくて隠しきれませんでした。再度チャレンジするぞ!
yukana
yukana
4LDK | 家族
kotetsuさんの実例写真
ガルバリウムの波板と単管で庭に家庭菜園を作りました。 穴堀り1日、施工1日とゆう所です。 あ~。疲れたぁ~。
ガルバリウムの波板と単管で庭に家庭菜園を作りました。 穴堀り1日、施工1日とゆう所です。 あ~。疲れたぁ~。
kotetsu
kotetsu
家族
meguさんの実例写真
¥5,940
縁側の庭、改造途中🔨 フェンス作りました。 穴堀、ブロック埋め、支柱立て、塗装、横板張り 二人で2週間でした😅 七輪テーブルもついでに作りました☺️ 照明届いたので設置して💡 明日から地面を開始予定🌿 疲れた~笑
縁側の庭、改造途中🔨 フェンス作りました。 穴堀、ブロック埋め、支柱立て、塗装、横板張り 二人で2週間でした😅 七輪テーブルもついでに作りました☺️ 照明届いたので設置して💡 明日から地面を開始予定🌿 疲れた~笑
megu
megu
4LDK | カップル
valleさんの実例写真
花壇作りno.14 コツコツやって、ついに張り終えました♪やってみて思いますが、夏場には出来ない作業かと(^^; 特に基礎用の穴堀り!掘ると色んな物が 出てきて邪魔されます。小石だけなら良いんですが… 何はともあれ、木製フェンスDIY完成です!さぁ、次は縁取りレンガを進めようか?花壇の土作りにしようか?
花壇作りno.14 コツコツやって、ついに張り終えました♪やってみて思いますが、夏場には出来ない作業かと(^^; 特に基礎用の穴堀り!掘ると色んな物が 出てきて邪魔されます。小石だけなら良いんですが… 何はともあれ、木製フェンスDIY完成です!さぁ、次は縁取りレンガを進めようか?花壇の土作りにしようか?
valle
valle
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
ずーっと仮止めしてたところの ブロックを移動して 土止め作りはじめました~ 家を建ててから穴堀ばかりで 少し嫌になってますが 仕方がないので頑張ります😂
ずーっと仮止めしてたところの ブロックを移動して 土止め作りはじめました~ 家を建ててから穴堀ばかりで 少し嫌になってますが 仕方がないので頑張ります😂
pumpkin11
pumpkin11
家族
eriponさんの実例写真
太陽光をつけました。 下では主人が、ドリルで穴堀りしていたので あとできた別の業者さんに 「こちらの家主さんは、どちらに おられますか?」と聞かれたらしい(笑) 「わたしですが」と即答したとのこと…(笑) 楽しい一日でした。
太陽光をつけました。 下では主人が、ドリルで穴堀りしていたので あとできた別の業者さんに 「こちらの家主さんは、どちらに おられますか?」と聞かれたらしい(笑) 「わたしですが」と即答したとのこと…(笑) 楽しい一日でした。
eripon
eripon
3LDK | 家族
104handsさんの実例写真
とりあえず穴堀り
とりあえず穴堀り
104hands
104hands
家族
taleo07さんの実例写真
外水道が無かったので、弟と穴堀して外水道つけました♪ 疲れた(-.-)
外水道が無かったので、弟と穴堀して外水道つけました♪ 疲れた(-.-)
taleo07
taleo07
家族
yokopanさんの実例写真
息子の穴堀りと小枝と砂利の妨害を受けながら(>_<) 何もない土の状態から、自分たちで木を植えたり、小道をつくったり、花壇をつくったり、少しずつ庭づくりをしています。
息子の穴堀りと小枝と砂利の妨害を受けながら(>_<) 何もない土の状態から、自分たちで木を植えたり、小道をつくったり、花壇をつくったり、少しずつ庭づくりをしています。
yokopan
yokopan
家族
Bienvenueさんの実例写真
手前の薔薇は、スイート チャリオット♪ ミニ薔薇にしてはとてもとても香りが濃厚です。お色は、赤色から紫色に変わります。 蕾がついてますよ♪ 右鉢は…もう、溶けてなくなったと思って、そのままにしていた鉢ですが…何だか赤いお花の蕾が!😲♪ 見たことあるような…🤔 そして、スイートチャリオットの奥に、なんとクレマチスベルが! 半日陰にも強いお花たちを選んでる我が家ですが、どうしても合わない子もいて… いなくなったと思っていたら、またお顔を出してくれました♪ もう、アイアンのフェンスに2ヶ所お手々を巻き付けています♥️ ここ数日はお天気良いそうですので、薔薇も蕾が大きくなりそう♪ お手入れ出来なかったので、去年の薔薇祭りほどではないにせよ、楽しみな「春」です♥️
手前の薔薇は、スイート チャリオット♪ ミニ薔薇にしてはとてもとても香りが濃厚です。お色は、赤色から紫色に変わります。 蕾がついてますよ♪ 右鉢は…もう、溶けてなくなったと思って、そのままにしていた鉢ですが…何だか赤いお花の蕾が!😲♪ 見たことあるような…🤔 そして、スイートチャリオットの奥に、なんとクレマチスベルが! 半日陰にも強いお花たちを選んでる我が家ですが、どうしても合わない子もいて… いなくなったと思っていたら、またお顔を出してくれました♪ もう、アイアンのフェンスに2ヶ所お手々を巻き付けています♥️ ここ数日はお天気良いそうですので、薔薇も蕾が大きくなりそう♪ お手入れ出来なかったので、去年の薔薇祭りほどではないにせよ、楽しみな「春」です♥️
Bienvenue
Bienvenue

またまた、穴堀り…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ