拭き取りシート

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
portulacaさんの実例写真
wa-ga-yaさんの真似っ子でセリアの素材でスパイスラック作りました。 ホントに簡単。 ワイヤーラティス(私はワガヤさんと違ってスパイスボトルに合わせて大きいサイズに。) とコンロ上に置くコンロラックを2つ。 あとは結束バンドと力だけ✩.*˚ をりゃー!と机の角を使って曲げてコの字に。 ホントに彼女の言う通り簡単。 スノコは油が染みて汚くなってましたが、これなら掃除もしやすい。 前のを捨てる時ラック周りを手前の2つで掃除。 拭き取りで取れなければスプレーでトドメを!
wa-ga-yaさんの真似っ子でセリアの素材でスパイスラック作りました。 ホントに簡単。 ワイヤーラティス(私はワガヤさんと違ってスパイスボトルに合わせて大きいサイズに。) とコンロ上に置くコンロラックを2つ。 あとは結束バンドと力だけ✩.*˚ をりゃー!と机の角を使って曲げてコの字に。 ホントに彼女の言う通り簡単。 スノコは油が染みて汚くなってましたが、これなら掃除もしやすい。 前のを捨てる時ラック周りを手前の2つで掃除。 拭き取りで取れなければスプレーでトドメを!
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
hi-aki-orangeさんの実例写真
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
hi-aki-orange
hi-aki-orange
1DK | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
遅くなりました😇 そして料理中の写真で申し訳ないです💦 キッチンで大活躍中のこの子♡ 通気口カバーって網あみだから掃除が大変🥺 カバーすることで油飛んでも拭き取りシートで 済むようになりました!!♡ この企画当選してホントに嬉しいです😊 RoomClip様ありがとうございました😭!
遅くなりました😇 そして料理中の写真で申し訳ないです💦 キッチンで大活躍中のこの子♡ 通気口カバーって網あみだから掃除が大変🥺 カバーすることで油飛んでも拭き取りシートで 済むようになりました!!♡ この企画当選してホントに嬉しいです😊 RoomClip様ありがとうございました😭!
mika
mika
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
¥14,980
Amazonプライムデーでお安くなっていたので、以前から検討していたスマートロックをついに設置しました~🗝🖤 取り付けは強力両面テープかネジ。 我が家は引越す可能性があるので両面テープで。とっても簡単で、あっという間に設置できました❣️ 設置面の汚れを拭き取るシートや、高さ調整のドライバー、予備の両面テープなど必要なものは全て付属していました👏✨ 指紋認証、パスコード、カードキーが出来て 、本当に便利~♡♡ こどもよりも私が本当にうっかりやで💦 鍵を閉め忘れたり、車に乗り込んでからちゃんと閉めたかな??と不安になり確認しに戻ったり😅鍵もどこいった、どこいった?と探して車の中で落ちてたり😭 万が一掛け忘れても自動施錠になるし、スマホから施錠したかも確認できるし、鍵も探さなくていいし、私にはもってこいのスマートロックでした♡♡ こどもたちも指紋認証で入るのが楽しいようで試してはニンマリしてました😆 新築時にプラス10万と言われて泣く泣く諦めたスマートキー。 今回お値段なんと11980円💰 今年1番のいいお買い物、確定です♡♡🛒𓈒𓂂𓏸 長文失礼しましたm(_ _)m
Amazonプライムデーでお安くなっていたので、以前から検討していたスマートロックをついに設置しました~🗝🖤 取り付けは強力両面テープかネジ。 我が家は引越す可能性があるので両面テープで。とっても簡単で、あっという間に設置できました❣️ 設置面の汚れを拭き取るシートや、高さ調整のドライバー、予備の両面テープなど必要なものは全て付属していました👏✨ 指紋認証、パスコード、カードキーが出来て 、本当に便利~♡♡ こどもよりも私が本当にうっかりやで💦 鍵を閉め忘れたり、車に乗り込んでからちゃんと閉めたかな??と不安になり確認しに戻ったり😅鍵もどこいった、どこいった?と探して車の中で落ちてたり😭 万が一掛け忘れても自動施錠になるし、スマホから施錠したかも確認できるし、鍵も探さなくていいし、私にはもってこいのスマートロックでした♡♡ こどもたちも指紋認証で入るのが楽しいようで試してはニンマリしてました😆 新築時にプラス10万と言われて泣く泣く諦めたスマートキー。 今回お値段なんと11980円💰 今年1番のいいお買い物、確定です♡♡🛒𓈒𓂂𓏸 長文失礼しましたm(_ _)m
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
koppeさんの実例写真
ファニカのチャイルドチェアのモニターをさせて頂いてます。いつも同じようなpickですいません…(/_;) この前お友達が遊びに来て、すぐに可愛い~❤️の声を貰えました(о´∀`о) このシートのクッションと色が素敵だそうです♪ 毎食、食べ散らかしで汚れるシートですが、台拭きのついでにシートも拭きあげるだけですが、直ぐに綺麗に戻るので嬉しいです。あと、お菓子のクズが隙間にたまりやすいですが、シートが工具なしで直ぐに取り外し出来るので、簡単に綺麗に出来き、いつもスッキリします(о´∀`о)
ファニカのチャイルドチェアのモニターをさせて頂いてます。いつも同じようなpickですいません…(/_;) この前お友達が遊びに来て、すぐに可愛い~❤️の声を貰えました(о´∀`о) このシートのクッションと色が素敵だそうです♪ 毎食、食べ散らかしで汚れるシートですが、台拭きのついでにシートも拭きあげるだけですが、直ぐに綺麗に戻るので嬉しいです。あと、お菓子のクズが隙間にたまりやすいですが、シートが工具なしで直ぐに取り外し出来るので、簡単に綺麗に出来き、いつもスッキリします(о´∀`о)
koppe
koppe
家族
kumakumaさんの実例写真
左から、 ・無印良品ブラシ(未使用) ・セリアの汚物入れ(未使用) ・セリアの何か入れるケースにナンバープレートシールを貼って流せる拭き取りシート入れてます。 ブラシとか汚物入れは使用したらやっぱり床に降ろさなきゃな~(¯―¯٥)
左から、 ・無印良品ブラシ(未使用) ・セリアの汚物入れ(未使用) ・セリアの何か入れるケースにナンバープレートシールを貼って流せる拭き取りシート入れてます。 ブラシとか汚物入れは使用したらやっぱり床に降ろさなきゃな~(¯―¯٥)
kumakuma
kumakuma
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
夜撮ったので画像が荒い…。 階段を登ってすぐの収納です。まだ入れるものがあまりなく、物の定位置もはっきりしてないのでこれだけです。上はティッシュの予備、真ん中はトイレットペーパー、下は掃除用の拭き取りシートです\( ˆoˆ )/
夜撮ったので画像が荒い…。 階段を登ってすぐの収納です。まだ入れるものがあまりなく、物の定位置もはっきりしてないのでこれだけです。上はティッシュの予備、真ん中はトイレットペーパー、下は掃除用の拭き取りシートです\( ˆoˆ )/
nachi
nachi
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
模様替えのため寝室に移動したニャンとも清潔トイレですが、Joanを1番使いたかった所はココ‼️ にゃんずのトイレです😺 月1回は丸ごと洗ってますが、シートは週1交換なのでにゃんずに使っても大丈夫な除菌スプレーが欲しかったのでした😋 トレーにシュッシュして、拭き取って、もう一度シュッシュとして乾いたらシートを敷いてみました👍✨
模様替えのため寝室に移動したニャンとも清潔トイレですが、Joanを1番使いたかった所はココ‼️ にゃんずのトイレです😺 月1回は丸ごと洗ってますが、シートは週1交換なのでにゃんずに使っても大丈夫な除菌スプレーが欲しかったのでした😋 トレーにシュッシュして、拭き取って、もう一度シュッシュとして乾いたらシートを敷いてみました👍✨
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族

拭き取りシートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

拭き取りシート

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
portulacaさんの実例写真
wa-ga-yaさんの真似っ子でセリアの素材でスパイスラック作りました。 ホントに簡単。 ワイヤーラティス(私はワガヤさんと違ってスパイスボトルに合わせて大きいサイズに。) とコンロ上に置くコンロラックを2つ。 あとは結束バンドと力だけ✩.*˚ をりゃー!と机の角を使って曲げてコの字に。 ホントに彼女の言う通り簡単。 スノコは油が染みて汚くなってましたが、これなら掃除もしやすい。 前のを捨てる時ラック周りを手前の2つで掃除。 拭き取りで取れなければスプレーでトドメを!
wa-ga-yaさんの真似っ子でセリアの素材でスパイスラック作りました。 ホントに簡単。 ワイヤーラティス(私はワガヤさんと違ってスパイスボトルに合わせて大きいサイズに。) とコンロ上に置くコンロラックを2つ。 あとは結束バンドと力だけ✩.*˚ をりゃー!と机の角を使って曲げてコの字に。 ホントに彼女の言う通り簡単。 スノコは油が染みて汚くなってましたが、これなら掃除もしやすい。 前のを捨てる時ラック周りを手前の2つで掃除。 拭き取りで取れなければスプレーでトドメを!
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
hi-aki-orangeさんの実例写真
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
hi-aki-orange
hi-aki-orange
1DK | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
遅くなりました😇 そして料理中の写真で申し訳ないです💦 キッチンで大活躍中のこの子♡ 通気口カバーって網あみだから掃除が大変🥺 カバーすることで油飛んでも拭き取りシートで 済むようになりました!!♡ この企画当選してホントに嬉しいです😊 RoomClip様ありがとうございました😭!
遅くなりました😇 そして料理中の写真で申し訳ないです💦 キッチンで大活躍中のこの子♡ 通気口カバーって網あみだから掃除が大変🥺 カバーすることで油飛んでも拭き取りシートで 済むようになりました!!♡ この企画当選してホントに嬉しいです😊 RoomClip様ありがとうございました😭!
mika
mika
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
¥14,980
Amazonプライムデーでお安くなっていたので、以前から検討していたスマートロックをついに設置しました~🗝🖤 取り付けは強力両面テープかネジ。 我が家は引越す可能性があるので両面テープで。とっても簡単で、あっという間に設置できました❣️ 設置面の汚れを拭き取るシートや、高さ調整のドライバー、予備の両面テープなど必要なものは全て付属していました👏✨ 指紋認証、パスコード、カードキーが出来て 、本当に便利~♡♡ こどもよりも私が本当にうっかりやで💦 鍵を閉め忘れたり、車に乗り込んでからちゃんと閉めたかな??と不安になり確認しに戻ったり😅鍵もどこいった、どこいった?と探して車の中で落ちてたり😭 万が一掛け忘れても自動施錠になるし、スマホから施錠したかも確認できるし、鍵も探さなくていいし、私にはもってこいのスマートロックでした♡♡ こどもたちも指紋認証で入るのが楽しいようで試してはニンマリしてました😆 新築時にプラス10万と言われて泣く泣く諦めたスマートキー。 今回お値段なんと11980円💰 今年1番のいいお買い物、確定です♡♡🛒𓈒𓂂𓏸 長文失礼しましたm(_ _)m
Amazonプライムデーでお安くなっていたので、以前から検討していたスマートロックをついに設置しました~🗝🖤 取り付けは強力両面テープかネジ。 我が家は引越す可能性があるので両面テープで。とっても簡単で、あっという間に設置できました❣️ 設置面の汚れを拭き取るシートや、高さ調整のドライバー、予備の両面テープなど必要なものは全て付属していました👏✨ 指紋認証、パスコード、カードキーが出来て 、本当に便利~♡♡ こどもよりも私が本当にうっかりやで💦 鍵を閉め忘れたり、車に乗り込んでからちゃんと閉めたかな??と不安になり確認しに戻ったり😅鍵もどこいった、どこいった?と探して車の中で落ちてたり😭 万が一掛け忘れても自動施錠になるし、スマホから施錠したかも確認できるし、鍵も探さなくていいし、私にはもってこいのスマートロックでした♡♡ こどもたちも指紋認証で入るのが楽しいようで試してはニンマリしてました😆 新築時にプラス10万と言われて泣く泣く諦めたスマートキー。 今回お値段なんと11980円💰 今年1番のいいお買い物、確定です♡♡🛒𓈒𓂂𓏸 長文失礼しましたm(_ _)m
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
koppeさんの実例写真
ファニカのチャイルドチェアのモニターをさせて頂いてます。いつも同じようなpickですいません…(/_;) この前お友達が遊びに来て、すぐに可愛い~❤️の声を貰えました(о´∀`о) このシートのクッションと色が素敵だそうです♪ 毎食、食べ散らかしで汚れるシートですが、台拭きのついでにシートも拭きあげるだけですが、直ぐに綺麗に戻るので嬉しいです。あと、お菓子のクズが隙間にたまりやすいですが、シートが工具なしで直ぐに取り外し出来るので、簡単に綺麗に出来き、いつもスッキリします(о´∀`о)
ファニカのチャイルドチェアのモニターをさせて頂いてます。いつも同じようなpickですいません…(/_;) この前お友達が遊びに来て、すぐに可愛い~❤️の声を貰えました(о´∀`о) このシートのクッションと色が素敵だそうです♪ 毎食、食べ散らかしで汚れるシートですが、台拭きのついでにシートも拭きあげるだけですが、直ぐに綺麗に戻るので嬉しいです。あと、お菓子のクズが隙間にたまりやすいですが、シートが工具なしで直ぐに取り外し出来るので、簡単に綺麗に出来き、いつもスッキリします(о´∀`о)
koppe
koppe
家族
kumakumaさんの実例写真
左から、 ・無印良品ブラシ(未使用) ・セリアの汚物入れ(未使用) ・セリアの何か入れるケースにナンバープレートシールを貼って流せる拭き取りシート入れてます。 ブラシとか汚物入れは使用したらやっぱり床に降ろさなきゃな~(¯―¯٥)
左から、 ・無印良品ブラシ(未使用) ・セリアの汚物入れ(未使用) ・セリアの何か入れるケースにナンバープレートシールを貼って流せる拭き取りシート入れてます。 ブラシとか汚物入れは使用したらやっぱり床に降ろさなきゃな~(¯―¯٥)
kumakuma
kumakuma
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
夜撮ったので画像が荒い…。 階段を登ってすぐの収納です。まだ入れるものがあまりなく、物の定位置もはっきりしてないのでこれだけです。上はティッシュの予備、真ん中はトイレットペーパー、下は掃除用の拭き取りシートです\( ˆoˆ )/
夜撮ったので画像が荒い…。 階段を登ってすぐの収納です。まだ入れるものがあまりなく、物の定位置もはっきりしてないのでこれだけです。上はティッシュの予備、真ん中はトイレットペーパー、下は掃除用の拭き取りシートです\( ˆoˆ )/
nachi
nachi
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
模様替えのため寝室に移動したニャンとも清潔トイレですが、Joanを1番使いたかった所はココ‼️ にゃんずのトイレです😺 月1回は丸ごと洗ってますが、シートは週1交換なのでにゃんずに使っても大丈夫な除菌スプレーが欲しかったのでした😋 トレーにシュッシュして、拭き取って、もう一度シュッシュとして乾いたらシートを敷いてみました👍✨
模様替えのため寝室に移動したニャンとも清潔トイレですが、Joanを1番使いたかった所はココ‼️ にゃんずのトイレです😺 月1回は丸ごと洗ってますが、シートは週1交換なのでにゃんずに使っても大丈夫な除菌スプレーが欲しかったのでした😋 トレーにシュッシュして、拭き取って、もう一度シュッシュとして乾いたらシートを敷いてみました👍✨
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族

拭き取りシートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ