バラ用

56枚の部屋写真から33枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
暑いですね🥵 今日は、昨日より暑く5時まで30℃あったよ💦 6時から夕方の水やり 大体、朝も夕方もお隣りのおばあさんと水やり時間が一緒♪ 地植えの野菜に頑張って水やりしてます! 「今日も暑かったね〜」と言いながらやってるんですって🥰 朝の庭パトから 数は、少ないけどバラの2番花が咲いてます🌹 ① スイートチャリオット終わって剪定して、お礼肥あげた後に2番花が咲きました🩷 朝顔とかの輪っかのやってたけど、カーメル君監修のブラックベースと支柱に変えました❤︎ 後ほど、商品分かる様にアップしようかな? ② このバラは、1番に咲き直ぐに次々花芽が上がりますが、鉢が小さいからポツポツです😆 冬まで鉢増し待っててね💦 ③ このドリフトピーチは、うどん粉になりながらも頑張って2番花咲かせてくれてます♫ ④ このバラは、来年はもっと大きく成長しそうです❣️ 夏も四季バラは、少しは咲いたりするけど、 咲いたらそれは切って楽しんだりドライフラワーにします♡ 夏は、秋バラに向けてや株休ませようと思ってます😌 鉢植えのバラ🌹は、手がかかるけど頑張って朝晩水やりします😆 明日は、久しぶりの☔️
暑いですね🥵 今日は、昨日より暑く5時まで30℃あったよ💦 6時から夕方の水やり 大体、朝も夕方もお隣りのおばあさんと水やり時間が一緒♪ 地植えの野菜に頑張って水やりしてます! 「今日も暑かったね〜」と言いながらやってるんですって🥰 朝の庭パトから 数は、少ないけどバラの2番花が咲いてます🌹 ① スイートチャリオット終わって剪定して、お礼肥あげた後に2番花が咲きました🩷 朝顔とかの輪っかのやってたけど、カーメル君監修のブラックベースと支柱に変えました❤︎ 後ほど、商品分かる様にアップしようかな? ② このバラは、1番に咲き直ぐに次々花芽が上がりますが、鉢が小さいからポツポツです😆 冬まで鉢増し待っててね💦 ③ このドリフトピーチは、うどん粉になりながらも頑張って2番花咲かせてくれてます♫ ④ このバラは、来年はもっと大きく成長しそうです❣️ 夏も四季バラは、少しは咲いたりするけど、 咲いたらそれは切って楽しんだりドライフラワーにします♡ 夏は、秋バラに向けてや株休ませようと思ってます😌 鉢植えのバラ🌹は、手がかかるけど頑張って朝晩水やりします😆 明日は、久しぶりの☔️
CoCo0617
CoCo0617
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
今季、新設の❋バラ用パーゴラ❋ 安定の為に、ジャストサイズのフェンスを取付けたら何ともイイ感じ~♪ まず【ピエール・ドゥ・ロンサール】を植えました。 手作り塀の外側の畑ですが、 花達スペースになりつつあります(*^^)v
今季、新設の❋バラ用パーゴラ❋ 安定の為に、ジャストサイズのフェンスを取付けたら何ともイイ感じ~♪ まず【ピエール・ドゥ・ロンサール】を植えました。 手作り塀の外側の畑ですが、 花達スペースになりつつあります(*^^)v
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
miyu.さんの実例写真
ドッグランのフェンスに新しいサインボード付けました! 愛犬の誕生日のお祝いハガキもらったので、DOGDEPTにお買い物に行ったら見つけてしまいました♡ 多頭飼いなので、犬種じゃ無いのにしました! 取り付けはバラの誘引用柔らかバンドです(笑)
ドッグランのフェンスに新しいサインボード付けました! 愛犬の誕生日のお祝いハガキもらったので、DOGDEPTにお買い物に行ったら見つけてしまいました♡ 多頭飼いなので、犬種じゃ無いのにしました! 取り付けはバラの誘引用柔らかバンドです(笑)
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
【花いとし モニター投稿⑤】 年に一度しか咲かず、庭のお花の中でも特に大切に楽しみに育てているピエール🌹 ホームセンターやドラッグストア、園芸店などでいろんなスプレー式商品が並ぶ中、まず、「薔薇に効くか」の表示を見て選んでいます😌 こちらは、薔薇が苦手な虫や病気に、幅広い種類で対応しています✨ 薔薇の消毒剤は数種類を循環させて馴れないようにするのが良いそうで、同じアースガーデンさんのロハピも使ったりしていました🙂 葉の裏側にも、逆さスプレーOK♡🌿✨ 蕾がついてきました✨ 大切な時期を守り抜いて、今年も可愛い姿が見たいです🌹💕
【花いとし モニター投稿⑤】 年に一度しか咲かず、庭のお花の中でも特に大切に楽しみに育てているピエール🌹 ホームセンターやドラッグストア、園芸店などでいろんなスプレー式商品が並ぶ中、まず、「薔薇に効くか」の表示を見て選んでいます😌 こちらは、薔薇が苦手な虫や病気に、幅広い種類で対応しています✨ 薔薇の消毒剤は数種類を循環させて馴れないようにするのが良いそうで、同じアースガーデンさんのロハピも使ったりしていました🙂 葉の裏側にも、逆さスプレーOK♡🌿✨ 蕾がついてきました✨ 大切な時期を守り抜いて、今年も可愛い姿が見たいです🌹💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
イベント用に再投稿です❗ 2×4材で作った バラ誘引用板壁です~(*≧∀≦*)
イベント用に再投稿です❗ 2×4材で作った バラ誘引用板壁です~(*≧∀≦*)
kiyosuke
kiyosuke
家族
kyhskさんの実例写真
新しく玄関脇に扇型のバラ用花壇と階段を作成♪
新しく玄関脇に扇型のバラ用花壇と階段を作成♪
kyhsk
kyhsk
家族
bitzchaさんの実例写真
つるバラ用のアーチを木製から丈夫で日本製 黒ではなく深い緑!一発で決めて購入。シンプルでとても気に入ってます。
つるバラ用のアーチを木製から丈夫で日本製 黒ではなく深い緑!一発で決めて購入。シンプルでとても気に入ってます。
bitzcha
bitzcha
家族
yukiminさんの実例写真
お庭改造工事完了しました👷‍♀️✨✨ 工事内容♪.:*・゜ 北側に白の大きな目隠しフェンス 南側にランダムな背の低いウッドフェンス(キシラデコール ウォルナット) 国華園で購入済みだったつるバラ用アーチの組み立て・設置(足元にモルタル入れてもらっています) 南側と東側に植栽(大量🤣) 歩くスペースは防草シート+砂利(コメリのコンクリート用) 植木一つとっても手書きの看板刺してくれてたり、足元も砂利や石で可愛くしてくれてる♡ すごいなぁ
お庭改造工事完了しました👷‍♀️✨✨ 工事内容♪.:*・゜ 北側に白の大きな目隠しフェンス 南側にランダムな背の低いウッドフェンス(キシラデコール ウォルナット) 国華園で購入済みだったつるバラ用アーチの組み立て・設置(足元にモルタル入れてもらっています) 南側と東側に植栽(大量🤣) 歩くスペースは防草シート+砂利(コメリのコンクリート用) 植木一つとっても手書きの看板刺してくれてたり、足元も砂利や石で可愛くしてくれてる♡ すごいなぁ
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
negichanさんの実例写真
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
negichan
negichan
家族
DAFUさんの実例写真
バラ剪定用の手袋 とても色が綺麗です。 サイズは私は指が長いのでメンズ用にしました。
バラ剪定用の手袋 とても色が綺麗です。 サイズは私は指が長いのでメンズ用にしました。
DAFU
DAFU
家族
noriさんの実例写真
白のモッコウバラ。左は2017年春。右は今朝です。剪定が下手で2年目にして、少し咲いてくれました。3株も植えたから葉っぱがモコモコです💦🔰
白のモッコウバラ。左は2017年春。右は今朝です。剪定が下手で2年目にして、少し咲いてくれました。3株も植えたから葉っぱがモコモコです💦🔰
nori
nori
家族
miyumiyuさんの実例写真
1月のドカ雪以来、屋根の下に避難させていましたが、今日はお天気に☀️なったので、やっとお日様☀️に当てることができました。 モッコウバラの新芽が沢山出てきました。 お花、咲いてくれるといいなぁ🤔
1月のドカ雪以来、屋根の下に避難させていましたが、今日はお天気に☀️なったので、やっとお日様☀️に当てることができました。 モッコウバラの新芽が沢山出てきました。 お花、咲いてくれるといいなぁ🤔
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mamemako429さんの実例写真
やっと、やっっっと!つるバラ誘引するためのアーチが届きました! 2人以上で組み立てて…って書いてあったけど、何上がったら自己責任で、1人で組み立てて設置しました笑 重かった…_(:3」z)_ 夫が飲み会なので帰り待ってられませんでした(^^;) ただ、ブランコをもう少し移動したいのですが、これは二人掛かりじゃないとちょっと無理なので、土曜辺りに手伝ってもらおうかな…? コキア!かわいいピンクですね(*´ω`*) 午前中は子供の用事で写真が撮れなかったので、夕方の暗い写真ですが(^^;)
やっと、やっっっと!つるバラ誘引するためのアーチが届きました! 2人以上で組み立てて…って書いてあったけど、何上がったら自己責任で、1人で組み立てて設置しました笑 重かった…_(:3」z)_ 夫が飲み会なので帰り待ってられませんでした(^^;) ただ、ブランコをもう少し移動したいのですが、これは二人掛かりじゃないとちょっと無理なので、土曜辺りに手伝ってもらおうかな…? コキア!かわいいピンクですね(*´ω`*) 午前中は子供の用事で写真が撮れなかったので、夕方の暗い写真ですが(^^;)
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
ruby-loveさんの実例写真
庭にバラ用アイアンアーチを設置したけど、つるバラがまだまだ成長していなくて 憧れのバラアーチは当分先になりそう。 なので 小さなソーラーライトを巻き付けました♡
庭にバラ用アイアンアーチを設置したけど、つるバラがまだまだ成長していなくて 憧れのバラアーチは当分先になりそう。 なので 小さなソーラーライトを巻き付けました♡
ruby-love
ruby-love
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
新芽が続々と出て来ていますよ 5月が待ち遠しいなぁ〜
新芽が続々と出て来ていますよ 5月が待ち遠しいなぁ〜
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
candykoさんの実例写真
モッコウバラを植えて2年経ちます。 春に可愛い花を咲かせてもらいたいくて バラ用の活力剤をあげました🥰 可愛いバラが咲きますように💕
モッコウバラを植えて2年経ちます。 春に可愛い花を咲かせてもらいたいくて バラ用の活力剤をあげました🥰 可愛いバラが咲きますように💕
candyko
candyko
canaさんの実例写真
バラ用のガーデンアーチが出来ました☆といってもDIYではなく、園芸屋さんにお願いしました(-ω-;) みなさんすごいものを手作りされていて尊敬します〜
バラ用のガーデンアーチが出来ました☆といってもDIYではなく、園芸屋さんにお願いしました(-ω-;) みなさんすごいものを手作りされていて尊敬します〜
cana
cana
家族
longneiさんの実例写真
毎度の事ながら裏庭は常に作業途中。アーチに絡ませていたスナップえんどうはお盆に義父に引っこ抜かれ、足元に植えてたレタスも家族の胃袋に納まりスッキリしてます。次は何を植えようかしら? 奥の花壇ではダリアが咲き始めました。ダリアは咲き出すと霜が降りるまで次々と花が打ち上げ花火のように咲き続けてくれるので育てるのが楽しいです♪
毎度の事ながら裏庭は常に作業途中。アーチに絡ませていたスナップえんどうはお盆に義父に引っこ抜かれ、足元に植えてたレタスも家族の胃袋に納まりスッキリしてます。次は何を植えようかしら? 奥の花壇ではダリアが咲き始めました。ダリアは咲き出すと霜が降りるまで次々と花が打ち上げ花火のように咲き続けてくれるので育てるのが楽しいです♪
longnei
longnei
家族
mofukoさんの実例写真
お菓子収納イベント システムキッチン中央の1番下の引き出しに収納。 ダイソーのボックスを4個並べて入れていて、それより大きいお菓子は横に置いてます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ ボックスは一応それぞれ分けていて、 左上:息子用 右上:娘用 左下:バラ菓子用(職場で貰ったり、残り数少ないお菓子、優先的に食べる) 右下:他菓子 あと、ここにはレシピ本、ゴミ分別表、キッチンの説明書も一緒に置いています。
お菓子収納イベント システムキッチン中央の1番下の引き出しに収納。 ダイソーのボックスを4個並べて入れていて、それより大きいお菓子は横に置いてます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ ボックスは一応それぞれ分けていて、 左上:息子用 右上:娘用 左下:バラ菓子用(職場で貰ったり、残り数少ないお菓子、優先的に食べる) 右下:他菓子 あと、ここにはレシピ本、ゴミ分別表、キッチンの説明書も一緒に置いています。
mofuko
mofuko
家族
koRoさんの実例写真
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
koRo
koRo
家族
kazuさんの実例写真
設置完了(^_^)ノ 薔薇さん達を 置いてみました🌹
設置完了(^_^)ノ 薔薇さん達を 置いてみました🌹
kazu
kazu
4LDK
sanaさんの実例写真
ハナニラ咲きました❤️
ハナニラ咲きました❤️
sana
sana
家族
pepeさんの実例写真
余ってた流木を組み立てツルバラ用に。 バラ畑?が乱雑に植わっているのでこの際全部掘り起こして梅雨の間に植え替えします(;´д`)
余ってた流木を組み立てツルバラ用に。 バラ畑?が乱雑に植わっているのでこの際全部掘り起こして梅雨の間に植え替えします(;´д`)
pepe
pepe
4DK | 家族
Janeさんの実例写真
Jane
Jane
YU-KAさんの実例写真
手前だ瓦チップ撒きました。 レンガと同化しました(笑) 白系の石にすれば良かったと後悔してます。 とりあえず、お庭3分の1だけ完成しました✨ さっき、旦那がバラ用のアーチ買っていいよ。って、、、 チップ巻く前に言えよ(笑) てか、アーチ買うならこのデザインにはしなかった( ´;゚;∀;゚;)
手前だ瓦チップ撒きました。 レンガと同化しました(笑) 白系の石にすれば良かったと後悔してます。 とりあえず、お庭3分の1だけ完成しました✨ さっき、旦那がバラ用のアーチ買っていいよ。って、、、 チップ巻く前に言えよ(笑) てか、アーチ買うならこのデザインにはしなかった( ´;゚;∀;゚;)
YU-KA
YU-KA
家族
lei_laniさんの実例写真
寝室のバルコニーの目隠し♪ DIY コーナンさんで全部材料調達してきました🙌🏻 たぶん全部で5000円くらい?! ・つるバラようの支柱 ・上記シリーズのクロスジョイント ・目隠しシェード(雨、風が抜ける素材) ・シェード用重石 ・結束バンド これを取り付けてから、風が気持ちいいので窓を開けて過ごすことが多くなりました😊 実は我が家のバルコニー、お隣さんの窓とがっつりこんにちは!していて… 家を計画中の時、その事には薄々気がついていたのですが、予想外だったのがその距離!!! 思った以上に近い🤣🤣 網戸あけてレースカーテン開けてると丸見えになってしまうのが悩みでした。レースカーテンを閉めれば気にならないけれど、網戸にレースカーテンが張り付く→汚れるのも気になるし… 一度は業者さんに頼んでちゃんとしたものを…見積もりを取ったもののなかなかお高くて足踏み💦 なので、このつるバラ用のシリーズを見つけた時は歓喜でした🥰  大雨や強風の時も抵抗を受けにくいためか今の所倒れず保ってくれています。
寝室のバルコニーの目隠し♪ DIY コーナンさんで全部材料調達してきました🙌🏻 たぶん全部で5000円くらい?! ・つるバラようの支柱 ・上記シリーズのクロスジョイント ・目隠しシェード(雨、風が抜ける素材) ・シェード用重石 ・結束バンド これを取り付けてから、風が気持ちいいので窓を開けて過ごすことが多くなりました😊 実は我が家のバルコニー、お隣さんの窓とがっつりこんにちは!していて… 家を計画中の時、その事には薄々気がついていたのですが、予想外だったのがその距離!!! 思った以上に近い🤣🤣 網戸あけてレースカーテン開けてると丸見えになってしまうのが悩みでした。レースカーテンを閉めれば気にならないけれど、網戸にレースカーテンが張り付く→汚れるのも気になるし… 一度は業者さんに頼んでちゃんとしたものを…見積もりを取ったもののなかなかお高くて足踏み💦 なので、このつるバラ用のシリーズを見つけた時は歓喜でした🥰  大雨や強風の時も抵抗を受けにくいためか今の所倒れず保ってくれています。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
玄関にオレゴンモミのリースを飾りました 扉に傷をつけたくないので、バラ用のオベリスクをリーススタンドとして使っています
玄関にオレゴンモミのリースを飾りました 扉に傷をつけたくないので、バラ用のオベリスクをリーススタンドとして使っています
mofuko
mofuko
家族
もっと見る

バラ用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バラ用

56枚の部屋写真から33枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
暑いですね🥵 今日は、昨日より暑く5時まで30℃あったよ💦 6時から夕方の水やり 大体、朝も夕方もお隣りのおばあさんと水やり時間が一緒♪ 地植えの野菜に頑張って水やりしてます! 「今日も暑かったね〜」と言いながらやってるんですって🥰 朝の庭パトから 数は、少ないけどバラの2番花が咲いてます🌹 ① スイートチャリオット終わって剪定して、お礼肥あげた後に2番花が咲きました🩷 朝顔とかの輪っかのやってたけど、カーメル君監修のブラックベースと支柱に変えました❤︎ 後ほど、商品分かる様にアップしようかな? ② このバラは、1番に咲き直ぐに次々花芽が上がりますが、鉢が小さいからポツポツです😆 冬まで鉢増し待っててね💦 ③ このドリフトピーチは、うどん粉になりながらも頑張って2番花咲かせてくれてます♫ ④ このバラは、来年はもっと大きく成長しそうです❣️ 夏も四季バラは、少しは咲いたりするけど、 咲いたらそれは切って楽しんだりドライフラワーにします♡ 夏は、秋バラに向けてや株休ませようと思ってます😌 鉢植えのバラ🌹は、手がかかるけど頑張って朝晩水やりします😆 明日は、久しぶりの☔️
暑いですね🥵 今日は、昨日より暑く5時まで30℃あったよ💦 6時から夕方の水やり 大体、朝も夕方もお隣りのおばあさんと水やり時間が一緒♪ 地植えの野菜に頑張って水やりしてます! 「今日も暑かったね〜」と言いながらやってるんですって🥰 朝の庭パトから 数は、少ないけどバラの2番花が咲いてます🌹 ① スイートチャリオット終わって剪定して、お礼肥あげた後に2番花が咲きました🩷 朝顔とかの輪っかのやってたけど、カーメル君監修のブラックベースと支柱に変えました❤︎ 後ほど、商品分かる様にアップしようかな? ② このバラは、1番に咲き直ぐに次々花芽が上がりますが、鉢が小さいからポツポツです😆 冬まで鉢増し待っててね💦 ③ このドリフトピーチは、うどん粉になりながらも頑張って2番花咲かせてくれてます♫ ④ このバラは、来年はもっと大きく成長しそうです❣️ 夏も四季バラは、少しは咲いたりするけど、 咲いたらそれは切って楽しんだりドライフラワーにします♡ 夏は、秋バラに向けてや株休ませようと思ってます😌 鉢植えのバラ🌹は、手がかかるけど頑張って朝晩水やりします😆 明日は、久しぶりの☔️
CoCo0617
CoCo0617
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
今季、新設の❋バラ用パーゴラ❋ 安定の為に、ジャストサイズのフェンスを取付けたら何ともイイ感じ~♪ まず【ピエール・ドゥ・ロンサール】を植えました。 手作り塀の外側の畑ですが、 花達スペースになりつつあります(*^^)v
今季、新設の❋バラ用パーゴラ❋ 安定の為に、ジャストサイズのフェンスを取付けたら何ともイイ感じ~♪ まず【ピエール・ドゥ・ロンサール】を植えました。 手作り塀の外側の畑ですが、 花達スペースになりつつあります(*^^)v
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
miyu.さんの実例写真
ドッグランのフェンスに新しいサインボード付けました! 愛犬の誕生日のお祝いハガキもらったので、DOGDEPTにお買い物に行ったら見つけてしまいました♡ 多頭飼いなので、犬種じゃ無いのにしました! 取り付けはバラの誘引用柔らかバンドです(笑)
ドッグランのフェンスに新しいサインボード付けました! 愛犬の誕生日のお祝いハガキもらったので、DOGDEPTにお買い物に行ったら見つけてしまいました♡ 多頭飼いなので、犬種じゃ無いのにしました! 取り付けはバラの誘引用柔らかバンドです(笑)
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
【花いとし モニター投稿⑤】 年に一度しか咲かず、庭のお花の中でも特に大切に楽しみに育てているピエール🌹 ホームセンターやドラッグストア、園芸店などでいろんなスプレー式商品が並ぶ中、まず、「薔薇に効くか」の表示を見て選んでいます😌 こちらは、薔薇が苦手な虫や病気に、幅広い種類で対応しています✨ 薔薇の消毒剤は数種類を循環させて馴れないようにするのが良いそうで、同じアースガーデンさんのロハピも使ったりしていました🙂 葉の裏側にも、逆さスプレーOK♡🌿✨ 蕾がついてきました✨ 大切な時期を守り抜いて、今年も可愛い姿が見たいです🌹💕
【花いとし モニター投稿⑤】 年に一度しか咲かず、庭のお花の中でも特に大切に楽しみに育てているピエール🌹 ホームセンターやドラッグストア、園芸店などでいろんなスプレー式商品が並ぶ中、まず、「薔薇に効くか」の表示を見て選んでいます😌 こちらは、薔薇が苦手な虫や病気に、幅広い種類で対応しています✨ 薔薇の消毒剤は数種類を循環させて馴れないようにするのが良いそうで、同じアースガーデンさんのロハピも使ったりしていました🙂 葉の裏側にも、逆さスプレーOK♡🌿✨ 蕾がついてきました✨ 大切な時期を守り抜いて、今年も可愛い姿が見たいです🌹💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
イベント用に再投稿です❗ 2×4材で作った バラ誘引用板壁です~(*≧∀≦*)
イベント用に再投稿です❗ 2×4材で作った バラ誘引用板壁です~(*≧∀≦*)
kiyosuke
kiyosuke
家族
kyhskさんの実例写真
新しく玄関脇に扇型のバラ用花壇と階段を作成♪
新しく玄関脇に扇型のバラ用花壇と階段を作成♪
kyhsk
kyhsk
家族
bitzchaさんの実例写真
つるバラ用のアーチを木製から丈夫で日本製 黒ではなく深い緑!一発で決めて購入。シンプルでとても気に入ってます。
つるバラ用のアーチを木製から丈夫で日本製 黒ではなく深い緑!一発で決めて購入。シンプルでとても気に入ってます。
bitzcha
bitzcha
家族
yukiminさんの実例写真
お庭改造工事完了しました👷‍♀️✨✨ 工事内容♪.:*・゜ 北側に白の大きな目隠しフェンス 南側にランダムな背の低いウッドフェンス(キシラデコール ウォルナット) 国華園で購入済みだったつるバラ用アーチの組み立て・設置(足元にモルタル入れてもらっています) 南側と東側に植栽(大量🤣) 歩くスペースは防草シート+砂利(コメリのコンクリート用) 植木一つとっても手書きの看板刺してくれてたり、足元も砂利や石で可愛くしてくれてる♡ すごいなぁ
お庭改造工事完了しました👷‍♀️✨✨ 工事内容♪.:*・゜ 北側に白の大きな目隠しフェンス 南側にランダムな背の低いウッドフェンス(キシラデコール ウォルナット) 国華園で購入済みだったつるバラ用アーチの組み立て・設置(足元にモルタル入れてもらっています) 南側と東側に植栽(大量🤣) 歩くスペースは防草シート+砂利(コメリのコンクリート用) 植木一つとっても手書きの看板刺してくれてたり、足元も砂利や石で可愛くしてくれてる♡ すごいなぁ
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
negichanさんの実例写真
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
バラたちが咲いてきましたね! 写真のアイスバーグは冬にアーチへ誘引しておきました。(新苗から3年目の今はやっとアーチの曲がり部分へ届こうかというところです🔰) が!冬から最近まで枝が短くてどこにも誘引していなかったピエールドゥロンサールが、このあと夏に向けてたぶん少しずつ枝を伸ばしてきます…… まずいまずい、梅雨や酷暑の中での作業は体力的に無理😰!ということで涼しい曇り空の今日、ピエールを誘引(正確には誘引というよりも止めつけ)するためのフェンスみたいなものを組んでみました! (うちの外壁は、ハウスメーカーさんの指示でとにかく何も付けさせてもらえませんでした…家の耐久性が下がるためかと。) つまり外壁にワイヤーなどを張ったりすることはできないので、アイスバーグ用のアーチを利用してその内側にバラ用ポールを格子状に組んでみました。 組み方はジョイフル本田さんのバラ売り場のアイデアを何度も見て真似させていただきました。 縦ポールと横ポールの連結は専用金具でしっかり固定されます。連結場所に応じて、結束バンドと園芸用ワイヤーも駆使して… 完成!🎊 この格子に止めつけられるほど元気に枝を伸ばしてくれることを祈ります🍀
negichan
negichan
家族
DAFUさんの実例写真
バラ剪定用の手袋 とても色が綺麗です。 サイズは私は指が長いのでメンズ用にしました。
バラ剪定用の手袋 とても色が綺麗です。 サイズは私は指が長いのでメンズ用にしました。
DAFU
DAFU
家族
noriさんの実例写真
白のモッコウバラ。左は2017年春。右は今朝です。剪定が下手で2年目にして、少し咲いてくれました。3株も植えたから葉っぱがモコモコです💦🔰
白のモッコウバラ。左は2017年春。右は今朝です。剪定が下手で2年目にして、少し咲いてくれました。3株も植えたから葉っぱがモコモコです💦🔰
nori
nori
家族
miyumiyuさんの実例写真
1月のドカ雪以来、屋根の下に避難させていましたが、今日はお天気に☀️なったので、やっとお日様☀️に当てることができました。 モッコウバラの新芽が沢山出てきました。 お花、咲いてくれるといいなぁ🤔
1月のドカ雪以来、屋根の下に避難させていましたが、今日はお天気に☀️なったので、やっとお日様☀️に当てることができました。 モッコウバラの新芽が沢山出てきました。 お花、咲いてくれるといいなぁ🤔
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mamemako429さんの実例写真
やっと、やっっっと!つるバラ誘引するためのアーチが届きました! 2人以上で組み立てて…って書いてあったけど、何上がったら自己責任で、1人で組み立てて設置しました笑 重かった…_(:3」z)_ 夫が飲み会なので帰り待ってられませんでした(^^;) ただ、ブランコをもう少し移動したいのですが、これは二人掛かりじゃないとちょっと無理なので、土曜辺りに手伝ってもらおうかな…? コキア!かわいいピンクですね(*´ω`*) 午前中は子供の用事で写真が撮れなかったので、夕方の暗い写真ですが(^^;)
やっと、やっっっと!つるバラ誘引するためのアーチが届きました! 2人以上で組み立てて…って書いてあったけど、何上がったら自己責任で、1人で組み立てて設置しました笑 重かった…_(:3」z)_ 夫が飲み会なので帰り待ってられませんでした(^^;) ただ、ブランコをもう少し移動したいのですが、これは二人掛かりじゃないとちょっと無理なので、土曜辺りに手伝ってもらおうかな…? コキア!かわいいピンクですね(*´ω`*) 午前中は子供の用事で写真が撮れなかったので、夕方の暗い写真ですが(^^;)
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
ruby-loveさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥2,080
庭にバラ用アイアンアーチを設置したけど、つるバラがまだまだ成長していなくて 憧れのバラアーチは当分先になりそう。 なので 小さなソーラーライトを巻き付けました♡
庭にバラ用アイアンアーチを設置したけど、つるバラがまだまだ成長していなくて 憧れのバラアーチは当分先になりそう。 なので 小さなソーラーライトを巻き付けました♡
ruby-love
ruby-love
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
新芽が続々と出て来ていますよ 5月が待ち遠しいなぁ〜
新芽が続々と出て来ていますよ 5月が待ち遠しいなぁ〜
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
candykoさんの実例写真
モッコウバラを植えて2年経ちます。 春に可愛い花を咲かせてもらいたいくて バラ用の活力剤をあげました🥰 可愛いバラが咲きますように💕
モッコウバラを植えて2年経ちます。 春に可愛い花を咲かせてもらいたいくて バラ用の活力剤をあげました🥰 可愛いバラが咲きますように💕
candyko
candyko
canaさんの実例写真
バラ用のガーデンアーチが出来ました☆といってもDIYではなく、園芸屋さんにお願いしました(-ω-;) みなさんすごいものを手作りされていて尊敬します〜
バラ用のガーデンアーチが出来ました☆といってもDIYではなく、園芸屋さんにお願いしました(-ω-;) みなさんすごいものを手作りされていて尊敬します〜
cana
cana
家族
longneiさんの実例写真
毎度の事ながら裏庭は常に作業途中。アーチに絡ませていたスナップえんどうはお盆に義父に引っこ抜かれ、足元に植えてたレタスも家族の胃袋に納まりスッキリしてます。次は何を植えようかしら? 奥の花壇ではダリアが咲き始めました。ダリアは咲き出すと霜が降りるまで次々と花が打ち上げ花火のように咲き続けてくれるので育てるのが楽しいです♪
毎度の事ながら裏庭は常に作業途中。アーチに絡ませていたスナップえんどうはお盆に義父に引っこ抜かれ、足元に植えてたレタスも家族の胃袋に納まりスッキリしてます。次は何を植えようかしら? 奥の花壇ではダリアが咲き始めました。ダリアは咲き出すと霜が降りるまで次々と花が打ち上げ花火のように咲き続けてくれるので育てるのが楽しいです♪
longnei
longnei
家族
mofukoさんの実例写真
お菓子収納イベント システムキッチン中央の1番下の引き出しに収納。 ダイソーのボックスを4個並べて入れていて、それより大きいお菓子は横に置いてます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ ボックスは一応それぞれ分けていて、 左上:息子用 右上:娘用 左下:バラ菓子用(職場で貰ったり、残り数少ないお菓子、優先的に食べる) 右下:他菓子 あと、ここにはレシピ本、ゴミ分別表、キッチンの説明書も一緒に置いています。
お菓子収納イベント システムキッチン中央の1番下の引き出しに収納。 ダイソーのボックスを4個並べて入れていて、それより大きいお菓子は横に置いてます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ ボックスは一応それぞれ分けていて、 左上:息子用 右上:娘用 左下:バラ菓子用(職場で貰ったり、残り数少ないお菓子、優先的に食べる) 右下:他菓子 あと、ここにはレシピ本、ゴミ分別表、キッチンの説明書も一緒に置いています。
mofuko
mofuko
家族
koRoさんの実例写真
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
koRo
koRo
家族
kazuさんの実例写真
設置完了(^_^)ノ 薔薇さん達を 置いてみました🌹
設置完了(^_^)ノ 薔薇さん達を 置いてみました🌹
kazu
kazu
4LDK
sanaさんの実例写真
ハナニラ咲きました❤️
ハナニラ咲きました❤️
sana
sana
家族
pepeさんの実例写真
余ってた流木を組み立てツルバラ用に。 バラ畑?が乱雑に植わっているのでこの際全部掘り起こして梅雨の間に植え替えします(;´д`)
余ってた流木を組み立てツルバラ用に。 バラ畑?が乱雑に植わっているのでこの際全部掘り起こして梅雨の間に植え替えします(;´д`)
pepe
pepe
4DK | 家族
Janeさんの実例写真
Jane
Jane
YU-KAさんの実例写真
手前だ瓦チップ撒きました。 レンガと同化しました(笑) 白系の石にすれば良かったと後悔してます。 とりあえず、お庭3分の1だけ完成しました✨ さっき、旦那がバラ用のアーチ買っていいよ。って、、、 チップ巻く前に言えよ(笑) てか、アーチ買うならこのデザインにはしなかった( ´;゚;∀;゚;)
手前だ瓦チップ撒きました。 レンガと同化しました(笑) 白系の石にすれば良かったと後悔してます。 とりあえず、お庭3分の1だけ完成しました✨ さっき、旦那がバラ用のアーチ買っていいよ。って、、、 チップ巻く前に言えよ(笑) てか、アーチ買うならこのデザインにはしなかった( ´;゚;∀;゚;)
YU-KA
YU-KA
家族
lei_laniさんの実例写真
寝室のバルコニーの目隠し♪ DIY コーナンさんで全部材料調達してきました🙌🏻 たぶん全部で5000円くらい?! ・つるバラようの支柱 ・上記シリーズのクロスジョイント ・目隠しシェード(雨、風が抜ける素材) ・シェード用重石 ・結束バンド これを取り付けてから、風が気持ちいいので窓を開けて過ごすことが多くなりました😊 実は我が家のバルコニー、お隣さんの窓とがっつりこんにちは!していて… 家を計画中の時、その事には薄々気がついていたのですが、予想外だったのがその距離!!! 思った以上に近い🤣🤣 網戸あけてレースカーテン開けてると丸見えになってしまうのが悩みでした。レースカーテンを閉めれば気にならないけれど、網戸にレースカーテンが張り付く→汚れるのも気になるし… 一度は業者さんに頼んでちゃんとしたものを…見積もりを取ったもののなかなかお高くて足踏み💦 なので、このつるバラ用のシリーズを見つけた時は歓喜でした🥰  大雨や強風の時も抵抗を受けにくいためか今の所倒れず保ってくれています。
寝室のバルコニーの目隠し♪ DIY コーナンさんで全部材料調達してきました🙌🏻 たぶん全部で5000円くらい?! ・つるバラようの支柱 ・上記シリーズのクロスジョイント ・目隠しシェード(雨、風が抜ける素材) ・シェード用重石 ・結束バンド これを取り付けてから、風が気持ちいいので窓を開けて過ごすことが多くなりました😊 実は我が家のバルコニー、お隣さんの窓とがっつりこんにちは!していて… 家を計画中の時、その事には薄々気がついていたのですが、予想外だったのがその距離!!! 思った以上に近い🤣🤣 網戸あけてレースカーテン開けてると丸見えになってしまうのが悩みでした。レースカーテンを閉めれば気にならないけれど、網戸にレースカーテンが張り付く→汚れるのも気になるし… 一度は業者さんに頼んでちゃんとしたものを…見積もりを取ったもののなかなかお高くて足踏み💦 なので、このつるバラ用のシリーズを見つけた時は歓喜でした🥰  大雨や強風の時も抵抗を受けにくいためか今の所倒れず保ってくれています。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
玄関にオレゴンモミのリースを飾りました 扉に傷をつけたくないので、バラ用のオベリスクをリーススタンドとして使っています
玄関にオレゴンモミのリースを飾りました 扉に傷をつけたくないので、バラ用のオベリスクをリーススタンドとして使っています
mofuko
mofuko
家族
もっと見る

バラ用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ