内引き出し

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
a-chanさんの実例写真
我が家のカトラリー収納 カップボード内の引き出しへ立てた収納へ 小さいフォークとスプーンゎ冷蔵庫のミニポケット収納を活用
我が家のカトラリー収納 カップボード内の引き出しへ立てた収納へ 小さいフォークとスプーンゎ冷蔵庫のミニポケット収納を活用
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
深夜の大量連投、失礼いたしました。 これで最後です♡ Panasonicのキッチンのシンク下収納…♡ 引き出しを引くと、『シンクロパレット』という内引き出しも連動して出てきます。 シンクロパレットには透明袋や排水溝ネット、調理用ハサミやピューラー、クロスなどを収納しています。 下段は、まな板や包丁をはじめ、ザルやボウル、ガラスタッパーや保存ジッパーなどを収納。 ジッパーはmon・o・toneのボックスへ。 似たデザインの収納ボックスがセリアにも売っていたので、セリアのボックスは側面を切り取ってストローや魚焼きパックを上から取れるように収納しました。 揚げ物トレーやガラスタッパーの蓋などの薄い物はダイソーの薄型のファイルボックスに立てて収納しています。 使用したボックスと、引き出しとのサイズ感がぴったりでスッキリしました♡ ただ今、IHしたの収納も見直し中です(*^^*) 完成しましたら載せさせてください♡
深夜の大量連投、失礼いたしました。 これで最後です♡ Panasonicのキッチンのシンク下収納…♡ 引き出しを引くと、『シンクロパレット』という内引き出しも連動して出てきます。 シンクロパレットには透明袋や排水溝ネット、調理用ハサミやピューラー、クロスなどを収納しています。 下段は、まな板や包丁をはじめ、ザルやボウル、ガラスタッパーや保存ジッパーなどを収納。 ジッパーはmon・o・toneのボックスへ。 似たデザインの収納ボックスがセリアにも売っていたので、セリアのボックスは側面を切り取ってストローや魚焼きパックを上から取れるように収納しました。 揚げ物トレーやガラスタッパーの蓋などの薄い物はダイソーの薄型のファイルボックスに立てて収納しています。 使用したボックスと、引き出しとのサイズ感がぴったりでスッキリしました♡ ただ今、IHしたの収納も見直し中です(*^^*) 完成しましたら載せさせてください♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪引き出し収納 IKEAのカップボードを自分好みにカスタマイズして、下段の深い引き出し2か所に内引き出しを付けてもらいました 大きなお鍋やどんぶりの上にボウルを重ねて収納しても、まだ余裕があるので付けてよかった! 内引き出しには出番が少なめなケーキ皿、グラタン皿、サンマ皿など入れてます
イベント参加🎪引き出し収納 IKEAのカップボードを自分好みにカスタマイズして、下段の深い引き出し2か所に内引き出しを付けてもらいました 大きなお鍋やどんぶりの上にボウルを重ねて収納しても、まだ余裕があるので付けてよかった! 内引き出しには出番が少なめなケーキ皿、グラタン皿、サンマ皿など入れてます
cotori
cotori
4LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
定番品ですが、ニトリのファイルケースをスリムとワイド購入しました〜。 階段下収納になっているランドリールーム内の引き出しが、整理されて、ごちゃごちゃ感が減りました まだごちゃごちゃしてますけどね(^_^;) ここは、ランドリーや洗面、トイレ、バス、掃除関係のストックがたくさん。 見やすく取りやすいのでお気に入りです。
定番品ですが、ニトリのファイルケースをスリムとワイド購入しました〜。 階段下収納になっているランドリールーム内の引き出しが、整理されて、ごちゃごちゃ感が減りました まだごちゃごちゃしてますけどね(^_^;) ここは、ランドリーや洗面、トイレ、バス、掃除関係のストックがたくさん。 見やすく取りやすいのでお気に入りです。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
bettyさんの実例写真
初めて引き出しタイプの収納を使いましたが、無駄な空間が多かったので内引き出しを旦那さんに付けてもらいました。 2枚目の画像が内引き出しを付ける前です。
初めて引き出しタイプの収納を使いましたが、無駄な空間が多かったので内引き出しを旦那さんに付けてもらいました。 2枚目の画像が内引き出しを付ける前です。
betty
betty
家族
YOSHIさんの実例写真
YOSHI
YOSHI
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
冷凍庫内の引出しも収納見直し。 ココは何でも入れでグチャグチャだったので、整理して断然使いやすくなりました。
冷凍庫内の引出しも収納見直し。 ココは何でも入れでグチャグチャだったので、整理して断然使いやすくなりました。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
koona0516さんの実例写真
リビング収納内の引き出しをやっと整理してラベリング。ニトリのこの引き出し、とっても優秀(*´ω`*)
リビング収納内の引き出しをやっと整理してラベリング。ニトリのこの引き出し、とっても優秀(*´ω`*)
koona0516
koona0516
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチンカウンター内の引き出しに よく使うポリ袋やスポンジのストック類を収納。 ホワイト収納でお気に入り꒰*´∀`*꒱
キッチンカウンター内の引き出しに よく使うポリ袋やスポンジのストック類を収納。 ホワイト収納でお気に入り꒰*´∀`*꒱
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
収納イベント参加用投稿です。 粉物等の収納にフレッシュロックを使用しています。 フレッシュロックは何が入っているかわかりやすく、開け閉めもしやすくとても便利です。フレッシュロックを使うことで調理時間の時短になります。 高さがぴったりな冷蔵庫内の引き出しに収納しています。
収納イベント参加用投稿です。 粉物等の収納にフレッシュロックを使用しています。 フレッシュロックは何が入っているかわかりやすく、開け閉めもしやすくとても便利です。フレッシュロックを使うことで調理時間の時短になります。 高さがぴったりな冷蔵庫内の引き出しに収納しています。
wara
wara
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ ウォークイン内ウッドトップチェスト引き出しの中です。 みんなに見たい~?って聞いた割には恥ずかしいです(/-\*) 大人の下着収納って探しても出て来ないし。みんなpicしないけど。どうやって収納してるのか🤔気になるんだよね。 ただ気分を害する方もいるかも知れないので。。 ちょっとな~😩な方はスルーしてくださいね。 まだ片付いたのは1段だけですが😅 左手前→おパ○ツ。左奥→靴下 右手前→レギンス。真ん中→キャミ。奥→ストッキング。 靴下は片方行方不明になりやすいので。 前までは2つ合わせて丸める感じに収納していましたが。 それでも出し入れするうちに離ればなれになっちゃうので。 今片一方に入れ込む形で縦収納しています。 100均にスニーカーソックス用のプラスチックの板←靴下買うと中に入ってる段ボールのプラバージョン。 アレ便利かな~。っておもったけど。そうでもなかった😂 ○ラ👙が入ってる引き出しももうすぐスッキリ片付きそうだけど。picして良いものか🤔🤔と思ってるとこ~。
おはようございます🌤️ ウォークイン内ウッドトップチェスト引き出しの中です。 みんなに見たい~?って聞いた割には恥ずかしいです(/-\*) 大人の下着収納って探しても出て来ないし。みんなpicしないけど。どうやって収納してるのか🤔気になるんだよね。 ただ気分を害する方もいるかも知れないので。。 ちょっとな~😩な方はスルーしてくださいね。 まだ片付いたのは1段だけですが😅 左手前→おパ○ツ。左奥→靴下 右手前→レギンス。真ん中→キャミ。奥→ストッキング。 靴下は片方行方不明になりやすいので。 前までは2つ合わせて丸める感じに収納していましたが。 それでも出し入れするうちに離ればなれになっちゃうので。 今片一方に入れ込む形で縦収納しています。 100均にスニーカーソックス用のプラスチックの板←靴下買うと中に入ってる段ボールのプラバージョン。 アレ便利かな~。っておもったけど。そうでもなかった😂 ○ラ👙が入ってる引き出しももうすぐスッキリ片付きそうだけど。picして良いものか🤔🤔と思ってるとこ~。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
mi-saさんの実例写真
洗濯物は次の日の洗濯物を干す際に軽く畳んで、人別にカゴに入れます。 カゴは、衣類全てを入れてるリビングの着替えスペースを兼ねたクローゼットの前に置いてます。 各自着替える時に、そのまま着てもよし、着ない服は決まった引き出しに片付けます。 ママの手間がちょっと減少し、楽になりました。 引き出しの中には、夏物、冬物まとめて入ってて、自分でしまうから、探すのも衣替えも自分で。 クローゼット内の引き出しは、ボトムス、トップスで分けて1人2つ。 対面のチェストは下着や靴下で1人一段。 ※下の方は、日用品スタック、紙類、袋類など。
洗濯物は次の日の洗濯物を干す際に軽く畳んで、人別にカゴに入れます。 カゴは、衣類全てを入れてるリビングの着替えスペースを兼ねたクローゼットの前に置いてます。 各自着替える時に、そのまま着てもよし、着ない服は決まった引き出しに片付けます。 ママの手間がちょっと減少し、楽になりました。 引き出しの中には、夏物、冬物まとめて入ってて、自分でしまうから、探すのも衣替えも自分で。 クローゼット内の引き出しは、ボトムス、トップスで分けて1人2つ。 対面のチェストは下着や靴下で1人一段。 ※下の方は、日用品スタック、紙類、袋類など。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yumeさんの実例写真
息子が幼稚園にいきはじめ 週に2回はお弁当づくり。 今までよりも 作り置きがふえたので、、 冷蔵庫内の引き出しにいれて 急速冷蔵→入り切らなくなったら 上段にうつしています🌿 ガラスの保存容器や ガラスコップでミルクプリン(夫さんがつくってくれたおやつ笑) 奥行きがあるので色々入る◎ そしてお味噌汁もとどーんと 雪平鍋のままいれてます(笑) 雪平鍋+STAUBの鍋も余裕ではいるのでたすかっています◎ 塩麹や醤油麹、 ザワークラウト、、 これからの季節もっと 季節のジャムやシロップなど いろいろ入る予定の冷蔵庫ちゃん♡
息子が幼稚園にいきはじめ 週に2回はお弁当づくり。 今までよりも 作り置きがふえたので、、 冷蔵庫内の引き出しにいれて 急速冷蔵→入り切らなくなったら 上段にうつしています🌿 ガラスの保存容器や ガラスコップでミルクプリン(夫さんがつくってくれたおやつ笑) 奥行きがあるので色々入る◎ そしてお味噌汁もとどーんと 雪平鍋のままいれてます(笑) 雪平鍋+STAUBの鍋も余裕ではいるのでたすかっています◎ 塩麹や醤油麹、 ザワークラウト、、 これからの季節もっと 季節のジャムやシロップなど いろいろ入る予定の冷蔵庫ちゃん♡
Yume
Yume
家族
yukimoookoさんの実例写真
脱衣所収納☺︎ 下4段は内引き出し付き♡ 使い勝手、収納力抜群!! 内引き出し付けて正解‼︎ お風呂入るのが楽〜✨
脱衣所収納☺︎ 下4段は内引き出し付き♡ 使い勝手、収納力抜群!! 内引き出し付けて正解‼︎ お風呂入るのが楽〜✨
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
yuueさんの実例写真
毎朝 ここでメイクしてます。 化粧品はミラー内や引き出しに収納しています。
毎朝 ここでメイクしてます。 化粧品はミラー内や引き出しに収納しています。
yuue
yuue
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
クローゼット内の引き出しカート。かなり入ります。プラスチックの取っ手には酷な重さなのでスチール取っ手に変えないと。
クローゼット内の引き出しカート。かなり入ります。プラスチックの取っ手には酷な重さなのでスチール取っ手に変えないと。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター当選】 BRUNOのホットプレート✨ コンロ下の内引き出しに ホットプレート収納してます‼︎ 以前のホットプレートがかなり重くて😭 使うたびに腰痛めながら準備していた のですがBRUNOはめちゃくちゃ軽い😳 そして可愛いから使いたくなる💕 汚れが怖くて白迷ったけどスッキリ してて満足🥳
【モニター当選】 BRUNOのホットプレート✨ コンロ下の内引き出しに ホットプレート収納してます‼︎ 以前のホットプレートがかなり重くて😭 使うたびに腰痛めながら準備していた のですがBRUNOはめちゃくちゃ軽い😳 そして可愛いから使いたくなる💕 汚れが怖くて白迷ったけどスッキリ してて満足🥳
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
クローゼット内の引き出しです。 今までの防虫剤タブレットタイプを 使ってるのはこの引き出しが 多いかな。先日秋冬物片付けて 入れ替えしたところなので 今はニットやトレーナー類が多い引き出し。 ワンプッシュで時短で済ませて 古い防虫タブレットを探さなくても良いので 防虫剤使う概念が変わった感じ✨😇 これからも引き続き使っていきたいなと 思いました🥰
クローゼット内の引き出しです。 今までの防虫剤タブレットタイプを 使ってるのはこの引き出しが 多いかな。先日秋冬物片付けて 入れ替えしたところなので 今はニットやトレーナー類が多い引き出し。 ワンプッシュで時短で済ませて 古い防虫タブレットを探さなくても良いので 防虫剤使う概念が変わった感じ✨😇 これからも引き続き使っていきたいなと 思いました🥰
tomo
tomo
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家の冷蔵庫と冷凍庫(*^^*) キッチン隣に勝手口のある土間があって、そこに旦那サマの釣ってきた鮎がすごい数冷凍されています‼ あとは、コストコでお買い物したものを冷凍しておくのに大活躍です♪ 冷蔵庫と冷凍庫並んで置いてありますが、間には引き戸があるので扉を閉めておけば普通のキッチンです(^_^) 冷凍庫は土間部分に置いてあるので、床の高さまで、ブロックを積み上げて底上げしてあります~
我が家の冷蔵庫と冷凍庫(*^^*) キッチン隣に勝手口のある土間があって、そこに旦那サマの釣ってきた鮎がすごい数冷凍されています‼ あとは、コストコでお買い物したものを冷凍しておくのに大活躍です♪ 冷蔵庫と冷凍庫並んで置いてありますが、間には引き戸があるので扉を閉めておけば普通のキッチンです(^_^) 冷凍庫は土間部分に置いてあるので、床の高さまで、ブロックを積み上げて底上げしてあります~
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
全力で紙が出て来るのを見学する猫さん🐱 力作の、テレビボード内の引き出せるプリンター置き場です♪
全力で紙が出て来るのを見学する猫さん🐱 力作の、テレビボード内の引き出せるプリンター置き場です♪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
クローゼット内の 引き出しの上のボックスを ダイソーの物に変えました。 引き出しは 無塗装のシンプルだった物に 脚とモールディングをつけ 黒でペイントしました。 押し入れを改造した クローゼット内で使っています。
クローゼット内の 引き出しの上のボックスを ダイソーの物に変えました。 引き出しは 無塗装のシンプルだった物に 脚とモールディングをつけ 黒でペイントしました。 押し入れを改造した クローゼット内で使っています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
2メートル20センチある長いカウンターの奥でシンクの斜め後ろにゴミ箱2つが隠れてます。下にはタイヤがついてるので引き出して作業中は側に置いて使えます。カウンター内の引き出しと一体化して見え夏も閉めてれば臭いがしません。 前は燃えるゴミと燃えないゴミと大雑把に分けてましたが最近玄関に燃えないゴミの分別用ゴミ箱4つを収める棚をDIYしたので燃えないゴミはそちらに行ったのでこちらの2つは燃えるゴミオンリーになりました。
2メートル20センチある長いカウンターの奥でシンクの斜め後ろにゴミ箱2つが隠れてます。下にはタイヤがついてるので引き出して作業中は側に置いて使えます。カウンター内の引き出しと一体化して見え夏も閉めてれば臭いがしません。 前は燃えるゴミと燃えないゴミと大雑把に分けてましたが最近玄関に燃えないゴミの分別用ゴミ箱4つを収める棚をDIYしたので燃えないゴミはそちらに行ったのでこちらの2つは燃えるゴミオンリーになりました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chocolaさんの実例写真
コンロ下収納が深すぎるので、内引き出しをつけました、 収納力が格段に増えました^ ^。
コンロ下収納が深すぎるので、内引き出しをつけました、 収納力が格段に増えました^ ^。
chocola
chocola
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 今日は電子レンジ庫内と冷蔵庫内,引き出しの中と扉を拭きあげました。
イベント参加用。 今日は電子レンジ庫内と冷蔵庫内,引き出しの中と扉を拭きあげました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
シェルフ内における引き出しや、ボックスを探していきたい。。
シェルフ内における引き出しや、ボックスを探していきたい。。
kinazuki
kinazuki
yumi.coroさんの実例写真
小学1年生の息子のランドセル置き場は1階のクローゼットです。 机で翌日の用意を済ませてから、ここに移動。 ランドセルには防犯ブザーや給食袋が引っ掛けてあり邪魔なので、家に余ってたIKEAのSKUBBに入れました。 いつかは2階に子供部屋を作って上に、、と思うけど、重いランドセルを2階へなんて絶対無理だろな(・・;)
小学1年生の息子のランドセル置き場は1階のクローゼットです。 机で翌日の用意を済ませてから、ここに移動。 ランドセルには防犯ブザーや給食袋が引っ掛けてあり邪魔なので、家に余ってたIKEAのSKUBBに入れました。 いつかは2階に子供部屋を作って上に、、と思うけど、重いランドセルを2階へなんて絶対無理だろな(・・;)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
玄関入ってすぐの照明スイッチの場所を動かしました。そして照明も変えたので、天井には15㎝くらいの穴がf^_^; あと、洗面所壁、天井も自分で漆喰に。totoイベント中だしこちらから綺麗にして再度アップしたい気もするし、玄関は色んな方が来られるから、やはりこちらから直すべきか。こちらは「たまがわタイルさんのかるかるブリック」と「漆喰」で仕上げる予定です。 フルタイムの仕事に家事そっちのけでヤリタイ!!
玄関入ってすぐの照明スイッチの場所を動かしました。そして照明も変えたので、天井には15㎝くらいの穴がf^_^; あと、洗面所壁、天井も自分で漆喰に。totoイベント中だしこちらから綺麗にして再度アップしたい気もするし、玄関は色んな方が来られるから、やはりこちらから直すべきか。こちらは「たまがわタイルさんのかるかるブリック」と「漆喰」で仕上げる予定です。 フルタイムの仕事に家事そっちのけでヤリタイ!!
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族

内引き出しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

内引き出し

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
a-chanさんの実例写真
我が家のカトラリー収納 カップボード内の引き出しへ立てた収納へ 小さいフォークとスプーンゎ冷蔵庫のミニポケット収納を活用
我が家のカトラリー収納 カップボード内の引き出しへ立てた収納へ 小さいフォークとスプーンゎ冷蔵庫のミニポケット収納を活用
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
深夜の大量連投、失礼いたしました。 これで最後です♡ Panasonicのキッチンのシンク下収納…♡ 引き出しを引くと、『シンクロパレット』という内引き出しも連動して出てきます。 シンクロパレットには透明袋や排水溝ネット、調理用ハサミやピューラー、クロスなどを収納しています。 下段は、まな板や包丁をはじめ、ザルやボウル、ガラスタッパーや保存ジッパーなどを収納。 ジッパーはmon・o・toneのボックスへ。 似たデザインの収納ボックスがセリアにも売っていたので、セリアのボックスは側面を切り取ってストローや魚焼きパックを上から取れるように収納しました。 揚げ物トレーやガラスタッパーの蓋などの薄い物はダイソーの薄型のファイルボックスに立てて収納しています。 使用したボックスと、引き出しとのサイズ感がぴったりでスッキリしました♡ ただ今、IHしたの収納も見直し中です(*^^*) 完成しましたら載せさせてください♡
深夜の大量連投、失礼いたしました。 これで最後です♡ Panasonicのキッチンのシンク下収納…♡ 引き出しを引くと、『シンクロパレット』という内引き出しも連動して出てきます。 シンクロパレットには透明袋や排水溝ネット、調理用ハサミやピューラー、クロスなどを収納しています。 下段は、まな板や包丁をはじめ、ザルやボウル、ガラスタッパーや保存ジッパーなどを収納。 ジッパーはmon・o・toneのボックスへ。 似たデザインの収納ボックスがセリアにも売っていたので、セリアのボックスは側面を切り取ってストローや魚焼きパックを上から取れるように収納しました。 揚げ物トレーやガラスタッパーの蓋などの薄い物はダイソーの薄型のファイルボックスに立てて収納しています。 使用したボックスと、引き出しとのサイズ感がぴったりでスッキリしました♡ ただ今、IHしたの収納も見直し中です(*^^*) 完成しましたら載せさせてください♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪引き出し収納 IKEAのカップボードを自分好みにカスタマイズして、下段の深い引き出し2か所に内引き出しを付けてもらいました 大きなお鍋やどんぶりの上にボウルを重ねて収納しても、まだ余裕があるので付けてよかった! 内引き出しには出番が少なめなケーキ皿、グラタン皿、サンマ皿など入れてます
イベント参加🎪引き出し収納 IKEAのカップボードを自分好みにカスタマイズして、下段の深い引き出し2か所に内引き出しを付けてもらいました 大きなお鍋やどんぶりの上にボウルを重ねて収納しても、まだ余裕があるので付けてよかった! 内引き出しには出番が少なめなケーキ皿、グラタン皿、サンマ皿など入れてます
cotori
cotori
4LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
定番品ですが、ニトリのファイルケースをスリムとワイド購入しました〜。 階段下収納になっているランドリールーム内の引き出しが、整理されて、ごちゃごちゃ感が減りました まだごちゃごちゃしてますけどね(^_^;) ここは、ランドリーや洗面、トイレ、バス、掃除関係のストックがたくさん。 見やすく取りやすいのでお気に入りです。
定番品ですが、ニトリのファイルケースをスリムとワイド購入しました〜。 階段下収納になっているランドリールーム内の引き出しが、整理されて、ごちゃごちゃ感が減りました まだごちゃごちゃしてますけどね(^_^;) ここは、ランドリーや洗面、トイレ、バス、掃除関係のストックがたくさん。 見やすく取りやすいのでお気に入りです。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
bettyさんの実例写真
初めて引き出しタイプの収納を使いましたが、無駄な空間が多かったので内引き出しを旦那さんに付けてもらいました。 2枚目の画像が内引き出しを付ける前です。
初めて引き出しタイプの収納を使いましたが、無駄な空間が多かったので内引き出しを旦那さんに付けてもらいました。 2枚目の画像が内引き出しを付ける前です。
betty
betty
家族
YOSHIさんの実例写真
YOSHI
YOSHI
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
冷凍庫内の引出しも収納見直し。 ココは何でも入れでグチャグチャだったので、整理して断然使いやすくなりました。
冷凍庫内の引出しも収納見直し。 ココは何でも入れでグチャグチャだったので、整理して断然使いやすくなりました。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
koona0516さんの実例写真
リビング収納内の引き出しをやっと整理してラベリング。ニトリのこの引き出し、とっても優秀(*´ω`*)
リビング収納内の引き出しをやっと整理してラベリング。ニトリのこの引き出し、とっても優秀(*´ω`*)
koona0516
koona0516
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチンカウンター内の引き出しに よく使うポリ袋やスポンジのストック類を収納。 ホワイト収納でお気に入り꒰*´∀`*꒱
キッチンカウンター内の引き出しに よく使うポリ袋やスポンジのストック類を収納。 ホワイト収納でお気に入り꒰*´∀`*꒱
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
収納イベント参加用投稿です。 粉物等の収納にフレッシュロックを使用しています。 フレッシュロックは何が入っているかわかりやすく、開け閉めもしやすくとても便利です。フレッシュロックを使うことで調理時間の時短になります。 高さがぴったりな冷蔵庫内の引き出しに収納しています。
収納イベント参加用投稿です。 粉物等の収納にフレッシュロックを使用しています。 フレッシュロックは何が入っているかわかりやすく、開け閉めもしやすくとても便利です。フレッシュロックを使うことで調理時間の時短になります。 高さがぴったりな冷蔵庫内の引き出しに収納しています。
wara
wara
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ ウォークイン内ウッドトップチェスト引き出しの中です。 みんなに見たい~?って聞いた割には恥ずかしいです(/-\*) 大人の下着収納って探しても出て来ないし。みんなpicしないけど。どうやって収納してるのか🤔気になるんだよね。 ただ気分を害する方もいるかも知れないので。。 ちょっとな~😩な方はスルーしてくださいね。 まだ片付いたのは1段だけですが😅 左手前→おパ○ツ。左奥→靴下 右手前→レギンス。真ん中→キャミ。奥→ストッキング。 靴下は片方行方不明になりやすいので。 前までは2つ合わせて丸める感じに収納していましたが。 それでも出し入れするうちに離ればなれになっちゃうので。 今片一方に入れ込む形で縦収納しています。 100均にスニーカーソックス用のプラスチックの板←靴下買うと中に入ってる段ボールのプラバージョン。 アレ便利かな~。っておもったけど。そうでもなかった😂 ○ラ👙が入ってる引き出しももうすぐスッキリ片付きそうだけど。picして良いものか🤔🤔と思ってるとこ~。
おはようございます🌤️ ウォークイン内ウッドトップチェスト引き出しの中です。 みんなに見たい~?って聞いた割には恥ずかしいです(/-\*) 大人の下着収納って探しても出て来ないし。みんなpicしないけど。どうやって収納してるのか🤔気になるんだよね。 ただ気分を害する方もいるかも知れないので。。 ちょっとな~😩な方はスルーしてくださいね。 まだ片付いたのは1段だけですが😅 左手前→おパ○ツ。左奥→靴下 右手前→レギンス。真ん中→キャミ。奥→ストッキング。 靴下は片方行方不明になりやすいので。 前までは2つ合わせて丸める感じに収納していましたが。 それでも出し入れするうちに離ればなれになっちゃうので。 今片一方に入れ込む形で縦収納しています。 100均にスニーカーソックス用のプラスチックの板←靴下買うと中に入ってる段ボールのプラバージョン。 アレ便利かな~。っておもったけど。そうでもなかった😂 ○ラ👙が入ってる引き出しももうすぐスッキリ片付きそうだけど。picして良いものか🤔🤔と思ってるとこ~。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
mi-saさんの実例写真
洗濯物は次の日の洗濯物を干す際に軽く畳んで、人別にカゴに入れます。 カゴは、衣類全てを入れてるリビングの着替えスペースを兼ねたクローゼットの前に置いてます。 各自着替える時に、そのまま着てもよし、着ない服は決まった引き出しに片付けます。 ママの手間がちょっと減少し、楽になりました。 引き出しの中には、夏物、冬物まとめて入ってて、自分でしまうから、探すのも衣替えも自分で。 クローゼット内の引き出しは、ボトムス、トップスで分けて1人2つ。 対面のチェストは下着や靴下で1人一段。 ※下の方は、日用品スタック、紙類、袋類など。
洗濯物は次の日の洗濯物を干す際に軽く畳んで、人別にカゴに入れます。 カゴは、衣類全てを入れてるリビングの着替えスペースを兼ねたクローゼットの前に置いてます。 各自着替える時に、そのまま着てもよし、着ない服は決まった引き出しに片付けます。 ママの手間がちょっと減少し、楽になりました。 引き出しの中には、夏物、冬物まとめて入ってて、自分でしまうから、探すのも衣替えも自分で。 クローゼット内の引き出しは、ボトムス、トップスで分けて1人2つ。 対面のチェストは下着や靴下で1人一段。 ※下の方は、日用品スタック、紙類、袋類など。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yumeさんの実例写真
息子が幼稚園にいきはじめ 週に2回はお弁当づくり。 今までよりも 作り置きがふえたので、、 冷蔵庫内の引き出しにいれて 急速冷蔵→入り切らなくなったら 上段にうつしています🌿 ガラスの保存容器や ガラスコップでミルクプリン(夫さんがつくってくれたおやつ笑) 奥行きがあるので色々入る◎ そしてお味噌汁もとどーんと 雪平鍋のままいれてます(笑) 雪平鍋+STAUBの鍋も余裕ではいるのでたすかっています◎ 塩麹や醤油麹、 ザワークラウト、、 これからの季節もっと 季節のジャムやシロップなど いろいろ入る予定の冷蔵庫ちゃん♡
息子が幼稚園にいきはじめ 週に2回はお弁当づくり。 今までよりも 作り置きがふえたので、、 冷蔵庫内の引き出しにいれて 急速冷蔵→入り切らなくなったら 上段にうつしています🌿 ガラスの保存容器や ガラスコップでミルクプリン(夫さんがつくってくれたおやつ笑) 奥行きがあるので色々入る◎ そしてお味噌汁もとどーんと 雪平鍋のままいれてます(笑) 雪平鍋+STAUBの鍋も余裕ではいるのでたすかっています◎ 塩麹や醤油麹、 ザワークラウト、、 これからの季節もっと 季節のジャムやシロップなど いろいろ入る予定の冷蔵庫ちゃん♡
Yume
Yume
家族
yukimoookoさんの実例写真
脱衣所収納☺︎ 下4段は内引き出し付き♡ 使い勝手、収納力抜群!! 内引き出し付けて正解‼︎ お風呂入るのが楽〜✨
脱衣所収納☺︎ 下4段は内引き出し付き♡ 使い勝手、収納力抜群!! 内引き出し付けて正解‼︎ お風呂入るのが楽〜✨
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
yuueさんの実例写真
毎朝 ここでメイクしてます。 化粧品はミラー内や引き出しに収納しています。
毎朝 ここでメイクしてます。 化粧品はミラー内や引き出しに収納しています。
yuue
yuue
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
クローゼット内の引き出しカート。かなり入ります。プラスチックの取っ手には酷な重さなのでスチール取っ手に変えないと。
クローゼット内の引き出しカート。かなり入ります。プラスチックの取っ手には酷な重さなのでスチール取っ手に変えないと。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター当選】 BRUNOのホットプレート✨ コンロ下の内引き出しに ホットプレート収納してます‼︎ 以前のホットプレートがかなり重くて😭 使うたびに腰痛めながら準備していた のですがBRUNOはめちゃくちゃ軽い😳 そして可愛いから使いたくなる💕 汚れが怖くて白迷ったけどスッキリ してて満足🥳
【モニター当選】 BRUNOのホットプレート✨ コンロ下の内引き出しに ホットプレート収納してます‼︎ 以前のホットプレートがかなり重くて😭 使うたびに腰痛めながら準備していた のですがBRUNOはめちゃくちゃ軽い😳 そして可愛いから使いたくなる💕 汚れが怖くて白迷ったけどスッキリ してて満足🥳
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
クローゼット内の引き出しです。 今までの防虫剤タブレットタイプを 使ってるのはこの引き出しが 多いかな。先日秋冬物片付けて 入れ替えしたところなので 今はニットやトレーナー類が多い引き出し。 ワンプッシュで時短で済ませて 古い防虫タブレットを探さなくても良いので 防虫剤使う概念が変わった感じ✨😇 これからも引き続き使っていきたいなと 思いました🥰
クローゼット内の引き出しです。 今までの防虫剤タブレットタイプを 使ってるのはこの引き出しが 多いかな。先日秋冬物片付けて 入れ替えしたところなので 今はニットやトレーナー類が多い引き出し。 ワンプッシュで時短で済ませて 古い防虫タブレットを探さなくても良いので 防虫剤使う概念が変わった感じ✨😇 これからも引き続き使っていきたいなと 思いました🥰
tomo
tomo
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家の冷蔵庫と冷凍庫(*^^*) キッチン隣に勝手口のある土間があって、そこに旦那サマの釣ってきた鮎がすごい数冷凍されています‼ あとは、コストコでお買い物したものを冷凍しておくのに大活躍です♪ 冷蔵庫と冷凍庫並んで置いてありますが、間には引き戸があるので扉を閉めておけば普通のキッチンです(^_^) 冷凍庫は土間部分に置いてあるので、床の高さまで、ブロックを積み上げて底上げしてあります~
我が家の冷蔵庫と冷凍庫(*^^*) キッチン隣に勝手口のある土間があって、そこに旦那サマの釣ってきた鮎がすごい数冷凍されています‼ あとは、コストコでお買い物したものを冷凍しておくのに大活躍です♪ 冷蔵庫と冷凍庫並んで置いてありますが、間には引き戸があるので扉を閉めておけば普通のキッチンです(^_^) 冷凍庫は土間部分に置いてあるので、床の高さまで、ブロックを積み上げて底上げしてあります~
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
全力で紙が出て来るのを見学する猫さん🐱 力作の、テレビボード内の引き出せるプリンター置き場です♪
全力で紙が出て来るのを見学する猫さん🐱 力作の、テレビボード内の引き出せるプリンター置き場です♪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
クローゼット内の 引き出しの上のボックスを ダイソーの物に変えました。 引き出しは 無塗装のシンプルだった物に 脚とモールディングをつけ 黒でペイントしました。 押し入れを改造した クローゼット内で使っています。
クローゼット内の 引き出しの上のボックスを ダイソーの物に変えました。 引き出しは 無塗装のシンプルだった物に 脚とモールディングをつけ 黒でペイントしました。 押し入れを改造した クローゼット内で使っています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
2メートル20センチある長いカウンターの奥でシンクの斜め後ろにゴミ箱2つが隠れてます。下にはタイヤがついてるので引き出して作業中は側に置いて使えます。カウンター内の引き出しと一体化して見え夏も閉めてれば臭いがしません。 前は燃えるゴミと燃えないゴミと大雑把に分けてましたが最近玄関に燃えないゴミの分別用ゴミ箱4つを収める棚をDIYしたので燃えないゴミはそちらに行ったのでこちらの2つは燃えるゴミオンリーになりました。
2メートル20センチある長いカウンターの奥でシンクの斜め後ろにゴミ箱2つが隠れてます。下にはタイヤがついてるので引き出して作業中は側に置いて使えます。カウンター内の引き出しと一体化して見え夏も閉めてれば臭いがしません。 前は燃えるゴミと燃えないゴミと大雑把に分けてましたが最近玄関に燃えないゴミの分別用ゴミ箱4つを収める棚をDIYしたので燃えないゴミはそちらに行ったのでこちらの2つは燃えるゴミオンリーになりました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chocolaさんの実例写真
コンロ下収納が深すぎるので、内引き出しをつけました、 収納力が格段に増えました^ ^。
コンロ下収納が深すぎるので、内引き出しをつけました、 収納力が格段に増えました^ ^。
chocola
chocola
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 今日は電子レンジ庫内と冷蔵庫内,引き出しの中と扉を拭きあげました。
イベント参加用。 今日は電子レンジ庫内と冷蔵庫内,引き出しの中と扉を拭きあげました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
シェルフ内における引き出しや、ボックスを探していきたい。。
シェルフ内における引き出しや、ボックスを探していきたい。。
kinazuki
kinazuki
yumi.coroさんの実例写真
小学1年生の息子のランドセル置き場は1階のクローゼットです。 机で翌日の用意を済ませてから、ここに移動。 ランドセルには防犯ブザーや給食袋が引っ掛けてあり邪魔なので、家に余ってたIKEAのSKUBBに入れました。 いつかは2階に子供部屋を作って上に、、と思うけど、重いランドセルを2階へなんて絶対無理だろな(・・;)
小学1年生の息子のランドセル置き場は1階のクローゼットです。 机で翌日の用意を済ませてから、ここに移動。 ランドセルには防犯ブザーや給食袋が引っ掛けてあり邪魔なので、家に余ってたIKEAのSKUBBに入れました。 いつかは2階に子供部屋を作って上に、、と思うけど、重いランドセルを2階へなんて絶対無理だろな(・・;)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
玄関入ってすぐの照明スイッチの場所を動かしました。そして照明も変えたので、天井には15㎝くらいの穴がf^_^; あと、洗面所壁、天井も自分で漆喰に。totoイベント中だしこちらから綺麗にして再度アップしたい気もするし、玄関は色んな方が来られるから、やはりこちらから直すべきか。こちらは「たまがわタイルさんのかるかるブリック」と「漆喰」で仕上げる予定です。 フルタイムの仕事に家事そっちのけでヤリタイ!!
玄関入ってすぐの照明スイッチの場所を動かしました。そして照明も変えたので、天井には15㎝くらいの穴がf^_^; あと、洗面所壁、天井も自分で漆喰に。totoイベント中だしこちらから綺麗にして再度アップしたい気もするし、玄関は色んな方が来られるから、やはりこちらから直すべきか。こちらは「たまがわタイルさんのかるかるブリック」と「漆喰」で仕上げる予定です。 フルタイムの仕事に家事そっちのけでヤリタイ!!
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族

内引き出しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ