小さな緑の実

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ・1番花と2番花には実が出来始めました😆 ・3番花と4番花は花が咲き始めました🎵
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ・1番花と2番花には実が出来始めました😆 ・3番花と4番花は花が咲き始めました🎵
hanachan
hanachan
ronronさんの実例写真
実ものが好きなんです。 ヒペリカムとか。なんとかベリー🫐とか。 春、白い小さなお花が咲いてましたが、今日、小さなグリーンの実がついていました。 秋に紅くなってるのは見た事ありましたが、もう今から実がなっているとは小さ過ぎて知らなかった🧐 🍏みたいで可愛い😍
実ものが好きなんです。 ヒペリカムとか。なんとかベリー🫐とか。 春、白い小さなお花が咲いてましたが、今日、小さなグリーンの実がついていました。 秋に紅くなってるのは見た事ありましたが、もう今から実がなっているとは小さ過ぎて知らなかった🧐 🍏みたいで可愛い😍
ronron
ronron
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
今朝フォローさせていただいているayomoyuさんが可愛いオリーブのお花をupされていました🌼*・ アッ…そう言えば……わが家の鉢植えオリーブの木にも今年は驚くほど沢山、辺り一面が絨毯のように真っ白になるくらい咲きました🌼*・ オリーブのお花は散ってしまいupできませんがその後につけた小さな実です🫒 数え切れないほどたくさん実がなりました!! だんだんと大きくなって9から11月にかけて収穫できるとか‪‪❤︎‬ 収穫して塩漬けオリーブ漬けにできるかなぁ~と楽しみにしています🫒 オリーブの木は2018年末にお迎え🌳 全くお花も実もつけることがなかったのに💦 昨年、日当たり良い今の場所に移したのが良かったのでは!! そして花や実をつけるまでは数年かかるとか!! 畑便りと沢山の可愛い手作り作品が素敵なayomoyuさんのお部屋です↓ https://roomclip.jp/photo/a31d?utm
今朝フォローさせていただいているayomoyuさんが可愛いオリーブのお花をupされていました🌼*・ アッ…そう言えば……わが家の鉢植えオリーブの木にも今年は驚くほど沢山、辺り一面が絨毯のように真っ白になるくらい咲きました🌼*・ オリーブのお花は散ってしまいupできませんがその後につけた小さな実です🫒 数え切れないほどたくさん実がなりました!! だんだんと大きくなって9から11月にかけて収穫できるとか‪‪❤︎‬ 収穫して塩漬けオリーブ漬けにできるかなぁ~と楽しみにしています🫒 オリーブの木は2018年末にお迎え🌳 全くお花も実もつけることがなかったのに💦 昨年、日当たり良い今の場所に移したのが良かったのでは!! そして花や実をつけるまでは数年かかるとか!! 畑便りと沢山の可愛い手作り作品が素敵なayomoyuさんのお部屋です↓ https://roomclip.jp/photo/a31d?utm
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Takuyaさんの実例写真
3週間目。緑色の小さな実が でき始めました。
3週間目。緑色の小さな実が でき始めました。
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
みかんの樹は花が落ち、かわいいちびっこみかんが顔を出しました☺️🍊うちのみかんは甘いんです。
みかんの樹は花が落ち、かわいいちびっこみかんが顔を出しました☺️🍊うちのみかんは甘いんです。
mii
mii
家族
chiiさんの実例写真
プチトマトが鈴なりに育ってきましたが、一向に色づきません。
プチトマトが鈴なりに育ってきましたが、一向に色づきません。
chii
chii
4LDK | 家族
takaowaruoさんの実例写真
26/04/2020 トマトも小さい実がなってる!
26/04/2020 トマトも小さい実がなってる!
takaowaruo
takaowaruo
mi.....さんの実例写真
トマト楽しみ(ᵔᴥᵔ) たくさん出来ますように♡
トマト楽しみ(ᵔᴥᵔ) たくさん出来ますように♡
mi.....
mi.....
家族
yuzuさんの実例写真
パッションフルーツ開花の左下に 初めて小さな実が着きました(´ ˘ `๑)♡ 大きく育ちますように(o・ω-人)✨
パッションフルーツ開花の左下に 初めて小さな実が着きました(´ ˘ `๑)♡ 大きく育ちますように(o・ω-人)✨
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
ピラカンサスの実。 ベランダで聴こえる虫の声が セミから秋の虫に代わる頃、 小さなみどり色だった実が 黄色からオレンジ色へ色づき始めました。 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 秋が深まるにつれ、 赤く大きく膨らんできました。 去年のお正月過ぎにセールで 買ったときは、 もう少し深い赤だったので、 この先もまだまだ楽しみです🎵
ピラカンサスの実。 ベランダで聴こえる虫の声が セミから秋の虫に代わる頃、 小さなみどり色だった実が 黄色からオレンジ色へ色づき始めました。 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 秋が深まるにつれ、 赤く大きく膨らんできました。 去年のお正月過ぎにセールで 買ったときは、 もう少し深い赤だったので、 この先もまだまだ楽しみです🎵
kiki
kiki
1LDK
sakuranboさんの実例写真
去年植えたオキナワスズメウリは殆ど実が採れませんでした😅💦💦 つる科の植物は初めてで上手く延ばしてあげられなかったんです。 少し採れた種をまいてみたら!!!!!! なんと!ちゃんと葉っぱがでてきてくれました💓💓 今年はちゃんと出来るかなぁ😆😆
去年植えたオキナワスズメウリは殆ど実が採れませんでした😅💦💦 つる科の植物は初めてで上手く延ばしてあげられなかったんです。 少し採れた種をまいてみたら!!!!!! なんと!ちゃんと葉っぱがでてきてくれました💓💓 今年はちゃんと出来るかなぁ😆😆
sakuranbo
sakuranbo
家族
mamiさんの実例写真
空き地でみつけた可愛い実。小さなグリーン色の実から黒い実に変わります。花は小さい白い花。可愛いし、私のタイプな野草にまた出会ってしまいました。😍 調べてみたらイヌホオズキでした。 ホオズキに似てるとは思わないけど、普通のホオズキはお盆の時期に使えるけど、これは使えないことからイヌ(役に立たないという意味)と名についてるのだそう。 えー、ホオズキにも全然似てないし、イヌを悪口として使ってることがイヌにも失礼だわ。(^◇^;) さらにバカナスという別名も。 ナス科ナス属なのにナスでもないためバカと名付けられる悲しさよ。😭    水にさして飾ってみたけど、最終的にはドライにしたらどうなるかもやってみるつもりです。
空き地でみつけた可愛い実。小さなグリーン色の実から黒い実に変わります。花は小さい白い花。可愛いし、私のタイプな野草にまた出会ってしまいました。😍 調べてみたらイヌホオズキでした。 ホオズキに似てるとは思わないけど、普通のホオズキはお盆の時期に使えるけど、これは使えないことからイヌ(役に立たないという意味)と名についてるのだそう。 えー、ホオズキにも全然似てないし、イヌを悪口として使ってることがイヌにも失礼だわ。(^◇^;) さらにバカナスという別名も。 ナス科ナス属なのにナスでもないためバカと名付けられる悲しさよ。😭    水にさして飾ってみたけど、最終的にはドライにしたらどうなるかもやってみるつもりです。
mami
mami
3DK | 家族

小さな緑の実の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小さな緑の実

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ・1番花と2番花には実が出来始めました😆 ・3番花と4番花は花が咲き始めました🎵
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ・1番花と2番花には実が出来始めました😆 ・3番花と4番花は花が咲き始めました🎵
hanachan
hanachan
ronronさんの実例写真
実ものが好きなんです。 ヒペリカムとか。なんとかベリー🫐とか。 春、白い小さなお花が咲いてましたが、今日、小さなグリーンの実がついていました。 秋に紅くなってるのは見た事ありましたが、もう今から実がなっているとは小さ過ぎて知らなかった🧐 🍏みたいで可愛い😍
実ものが好きなんです。 ヒペリカムとか。なんとかベリー🫐とか。 春、白い小さなお花が咲いてましたが、今日、小さなグリーンの実がついていました。 秋に紅くなってるのは見た事ありましたが、もう今から実がなっているとは小さ過ぎて知らなかった🧐 🍏みたいで可愛い😍
ronron
ronron
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
今朝フォローさせていただいているayomoyuさんが可愛いオリーブのお花をupされていました🌼*・ アッ…そう言えば……わが家の鉢植えオリーブの木にも今年は驚くほど沢山、辺り一面が絨毯のように真っ白になるくらい咲きました🌼*・ オリーブのお花は散ってしまいupできませんがその後につけた小さな実です🫒 数え切れないほどたくさん実がなりました!! だんだんと大きくなって9から11月にかけて収穫できるとか‪‪❤︎‬ 収穫して塩漬けオリーブ漬けにできるかなぁ~と楽しみにしています🫒 オリーブの木は2018年末にお迎え🌳 全くお花も実もつけることがなかったのに💦 昨年、日当たり良い今の場所に移したのが良かったのでは!! そして花や実をつけるまでは数年かかるとか!! 畑便りと沢山の可愛い手作り作品が素敵なayomoyuさんのお部屋です↓ https://roomclip.jp/photo/a31d?utm
今朝フォローさせていただいているayomoyuさんが可愛いオリーブのお花をupされていました🌼*・ アッ…そう言えば……わが家の鉢植えオリーブの木にも今年は驚くほど沢山、辺り一面が絨毯のように真っ白になるくらい咲きました🌼*・ オリーブのお花は散ってしまいupできませんがその後につけた小さな実です🫒 数え切れないほどたくさん実がなりました!! だんだんと大きくなって9から11月にかけて収穫できるとか‪‪❤︎‬ 収穫して塩漬けオリーブ漬けにできるかなぁ~と楽しみにしています🫒 オリーブの木は2018年末にお迎え🌳 全くお花も実もつけることがなかったのに💦 昨年、日当たり良い今の場所に移したのが良かったのでは!! そして花や実をつけるまでは数年かかるとか!! 畑便りと沢山の可愛い手作り作品が素敵なayomoyuさんのお部屋です↓ https://roomclip.jp/photo/a31d?utm
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Takuyaさんの実例写真
3週間目。緑色の小さな実が でき始めました。
3週間目。緑色の小さな実が でき始めました。
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
みかんの樹は花が落ち、かわいいちびっこみかんが顔を出しました☺️🍊うちのみかんは甘いんです。
みかんの樹は花が落ち、かわいいちびっこみかんが顔を出しました☺️🍊うちのみかんは甘いんです。
mii
mii
家族
chiiさんの実例写真
プチトマトが鈴なりに育ってきましたが、一向に色づきません。
プチトマトが鈴なりに育ってきましたが、一向に色づきません。
chii
chii
4LDK | 家族
takaowaruoさんの実例写真
26/04/2020 トマトも小さい実がなってる!
26/04/2020 トマトも小さい実がなってる!
takaowaruo
takaowaruo
mi.....さんの実例写真
トマト楽しみ(ᵔᴥᵔ) たくさん出来ますように♡
トマト楽しみ(ᵔᴥᵔ) たくさん出来ますように♡
mi.....
mi.....
家族
yuzuさんの実例写真
パッションフルーツ開花の左下に 初めて小さな実が着きました(´ ˘ `๑)♡ 大きく育ちますように(o・ω-人)✨
パッションフルーツ開花の左下に 初めて小さな実が着きました(´ ˘ `๑)♡ 大きく育ちますように(o・ω-人)✨
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
ピラカンサスの実。 ベランダで聴こえる虫の声が セミから秋の虫に代わる頃、 小さなみどり色だった実が 黄色からオレンジ色へ色づき始めました。 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 秋が深まるにつれ、 赤く大きく膨らんできました。 去年のお正月過ぎにセールで 買ったときは、 もう少し深い赤だったので、 この先もまだまだ楽しみです🎵
ピラカンサスの実。 ベランダで聴こえる虫の声が セミから秋の虫に代わる頃、 小さなみどり色だった実が 黄色からオレンジ色へ色づき始めました。 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 秋が深まるにつれ、 赤く大きく膨らんできました。 去年のお正月過ぎにセールで 買ったときは、 もう少し深い赤だったので、 この先もまだまだ楽しみです🎵
kiki
kiki
1LDK
sakuranboさんの実例写真
去年植えたオキナワスズメウリは殆ど実が採れませんでした😅💦💦 つる科の植物は初めてで上手く延ばしてあげられなかったんです。 少し採れた種をまいてみたら!!!!!! なんと!ちゃんと葉っぱがでてきてくれました💓💓 今年はちゃんと出来るかなぁ😆😆
去年植えたオキナワスズメウリは殆ど実が採れませんでした😅💦💦 つる科の植物は初めてで上手く延ばしてあげられなかったんです。 少し採れた種をまいてみたら!!!!!! なんと!ちゃんと葉っぱがでてきてくれました💓💓 今年はちゃんと出来るかなぁ😆😆
sakuranbo
sakuranbo
家族
mamiさんの実例写真
空き地でみつけた可愛い実。小さなグリーン色の実から黒い実に変わります。花は小さい白い花。可愛いし、私のタイプな野草にまた出会ってしまいました。😍 調べてみたらイヌホオズキでした。 ホオズキに似てるとは思わないけど、普通のホオズキはお盆の時期に使えるけど、これは使えないことからイヌ(役に立たないという意味)と名についてるのだそう。 えー、ホオズキにも全然似てないし、イヌを悪口として使ってることがイヌにも失礼だわ。(^◇^;) さらにバカナスという別名も。 ナス科ナス属なのにナスでもないためバカと名付けられる悲しさよ。😭    水にさして飾ってみたけど、最終的にはドライにしたらどうなるかもやってみるつもりです。
空き地でみつけた可愛い実。小さなグリーン色の実から黒い実に変わります。花は小さい白い花。可愛いし、私のタイプな野草にまた出会ってしまいました。😍 調べてみたらイヌホオズキでした。 ホオズキに似てるとは思わないけど、普通のホオズキはお盆の時期に使えるけど、これは使えないことからイヌ(役に立たないという意味)と名についてるのだそう。 えー、ホオズキにも全然似てないし、イヌを悪口として使ってることがイヌにも失礼だわ。(^◇^;) さらにバカナスという別名も。 ナス科ナス属なのにナスでもないためバカと名付けられる悲しさよ。😭    水にさして飾ってみたけど、最終的にはドライにしたらどうなるかもやってみるつもりです。
mami
mami
3DK | 家族

小さな緑の実の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ