キタアカリと男爵

6枚の部屋写真から2枚をセレクト
mariaさんの実例写真
休日イベント滑り込み投稿です🤣 そろそろ梅雨に入るらしいので、今日、明日は天気な様なので、じゃがいもの収穫をしました😂 pic①~③ じゃがりこバケ土【キタアカリ】 プランター栽培 小さい方は、じゃがりこバケ土の方で取れたお芋さんで、大きなの➕小さいのは、プランターで育てていた じゃがいも😅 バケ土の方は成長が遅かったので予想通り小さい😅 プランターの方は大きいけど収穫量少ない🤣 pic④ ポテトバッグ【男爵いも】 ポテトバッグの方のじゃがいもの📸 撮り忘れてる🤣 うーん😓今年は🥔小さかった🤣 でも量は袋だからこんなもんかな🙄 って感じ🤣 袋とプランターで比べたらやっぱり、プランターの方が実は大きくなるね😅 でも、これだけ有ればポテサラは作れるねꉂ🤭 プランターのじゃがいも🥔の後は枝豆を植える予定なので元肥…が無いので、追肥用のマガンプを土に混ぜて苗を買う迄放置🤣 追肥用じゃ駄目かなぁ😅❓ 取り敢えず、植え付けをする時に根元に使う肥料も使って見るかな🙄
休日イベント滑り込み投稿です🤣 そろそろ梅雨に入るらしいので、今日、明日は天気な様なので、じゃがいもの収穫をしました😂 pic①~③ じゃがりこバケ土【キタアカリ】 プランター栽培 小さい方は、じゃがりこバケ土の方で取れたお芋さんで、大きなの➕小さいのは、プランターで育てていた じゃがいも😅 バケ土の方は成長が遅かったので予想通り小さい😅 プランターの方は大きいけど収穫量少ない🤣 pic④ ポテトバッグ【男爵いも】 ポテトバッグの方のじゃがいもの📸 撮り忘れてる🤣 うーん😓今年は🥔小さかった🤣 でも量は袋だからこんなもんかな🙄 って感じ🤣 袋とプランターで比べたらやっぱり、プランターの方が実は大きくなるね😅 でも、これだけ有ればポテサラは作れるねꉂ🤭 プランターのじゃがいも🥔の後は枝豆を植える予定なので元肥…が無いので、追肥用のマガンプを土に混ぜて苗を買う迄放置🤣 追肥用じゃ駄目かなぁ😅❓ 取り敢えず、植え付けをする時に根元に使う肥料も使って見るかな🙄
maria
maria
3LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
〜畑便り〜 この前の日曜日にじゃがいもを植え付けて来ました🥔🥔🥔 じゃがいもはナス科で連作障害が出やすいお野菜なので昨年の夏にアブラナ科の野菜やネギ(ヒガンバナ科)を植えていた所に3キロ分けて植え付けました🥔いつもは、深さ15cmくらいの穴を掘っていましたが、今年は30cmの深さを掘って植えると土寄せしなくても育つよって教えて貰って実践💪 それから、じゃがいもは横に根を張るのでじゃがいもとじゃがいもの間に菜種油かすと化成肥料を置く置き肥と言う肥料のやり方も実践(•̥̑.̮•̥̑)♡ 今までは、じゃがいもの真下に置き肥していました🤣やらないよりはマシだろうけど、今年はこれで根からいっぱい栄養を吸収してくれると期待します(*ˊ˘ˋ*) たくさん収穫出来ることを夢見て…(๑σωσ๑)♡
〜畑便り〜 この前の日曜日にじゃがいもを植え付けて来ました🥔🥔🥔 じゃがいもはナス科で連作障害が出やすいお野菜なので昨年の夏にアブラナ科の野菜やネギ(ヒガンバナ科)を植えていた所に3キロ分けて植え付けました🥔いつもは、深さ15cmくらいの穴を掘っていましたが、今年は30cmの深さを掘って植えると土寄せしなくても育つよって教えて貰って実践💪 それから、じゃがいもは横に根を張るのでじゃがいもとじゃがいもの間に菜種油かすと化成肥料を置く置き肥と言う肥料のやり方も実践(•̥̑.̮•̥̑)♡ 今までは、じゃがいもの真下に置き肥していました🤣やらないよりはマシだろうけど、今年はこれで根からいっぱい栄養を吸収してくれると期待します(*ˊ˘ˋ*) たくさん収穫出来ることを夢見て…(๑σωσ๑)♡
ayomoyu
ayomoyu
家族

キタアカリと男爵が気になるあなたにおすすめ

キタアカリと男爵の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キタアカリと男爵

6枚の部屋写真から2枚をセレクト
mariaさんの実例写真
休日イベント滑り込み投稿です🤣 そろそろ梅雨に入るらしいので、今日、明日は天気な様なので、じゃがいもの収穫をしました😂 pic①~③ じゃがりこバケ土【キタアカリ】 プランター栽培 小さい方は、じゃがりこバケ土の方で取れたお芋さんで、大きなの➕小さいのは、プランターで育てていた じゃがいも😅 バケ土の方は成長が遅かったので予想通り小さい😅 プランターの方は大きいけど収穫量少ない🤣 pic④ ポテトバッグ【男爵いも】 ポテトバッグの方のじゃがいもの📸 撮り忘れてる🤣 うーん😓今年は🥔小さかった🤣 でも量は袋だからこんなもんかな🙄 って感じ🤣 袋とプランターで比べたらやっぱり、プランターの方が実は大きくなるね😅 でも、これだけ有ればポテサラは作れるねꉂ🤭 プランターのじゃがいも🥔の後は枝豆を植える予定なので元肥…が無いので、追肥用のマガンプを土に混ぜて苗を買う迄放置🤣 追肥用じゃ駄目かなぁ😅❓ 取り敢えず、植え付けをする時に根元に使う肥料も使って見るかな🙄
休日イベント滑り込み投稿です🤣 そろそろ梅雨に入るらしいので、今日、明日は天気な様なので、じゃがいもの収穫をしました😂 pic①~③ じゃがりこバケ土【キタアカリ】 プランター栽培 小さい方は、じゃがりこバケ土の方で取れたお芋さんで、大きなの➕小さいのは、プランターで育てていた じゃがいも😅 バケ土の方は成長が遅かったので予想通り小さい😅 プランターの方は大きいけど収穫量少ない🤣 pic④ ポテトバッグ【男爵いも】 ポテトバッグの方のじゃがいもの📸 撮り忘れてる🤣 うーん😓今年は🥔小さかった🤣 でも量は袋だからこんなもんかな🙄 って感じ🤣 袋とプランターで比べたらやっぱり、プランターの方が実は大きくなるね😅 でも、これだけ有ればポテサラは作れるねꉂ🤭 プランターのじゃがいも🥔の後は枝豆を植える予定なので元肥…が無いので、追肥用のマガンプを土に混ぜて苗を買う迄放置🤣 追肥用じゃ駄目かなぁ😅❓ 取り敢えず、植え付けをする時に根元に使う肥料も使って見るかな🙄
maria
maria
3LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
〜畑便り〜 この前の日曜日にじゃがいもを植え付けて来ました🥔🥔🥔 じゃがいもはナス科で連作障害が出やすいお野菜なので昨年の夏にアブラナ科の野菜やネギ(ヒガンバナ科)を植えていた所に3キロ分けて植え付けました🥔いつもは、深さ15cmくらいの穴を掘っていましたが、今年は30cmの深さを掘って植えると土寄せしなくても育つよって教えて貰って実践💪 それから、じゃがいもは横に根を張るのでじゃがいもとじゃがいもの間に菜種油かすと化成肥料を置く置き肥と言う肥料のやり方も実践(•̥̑.̮•̥̑)♡ 今までは、じゃがいもの真下に置き肥していました🤣やらないよりはマシだろうけど、今年はこれで根からいっぱい栄養を吸収してくれると期待します(*ˊ˘ˋ*) たくさん収穫出来ることを夢見て…(๑σωσ๑)♡
〜畑便り〜 この前の日曜日にじゃがいもを植え付けて来ました🥔🥔🥔 じゃがいもはナス科で連作障害が出やすいお野菜なので昨年の夏にアブラナ科の野菜やネギ(ヒガンバナ科)を植えていた所に3キロ分けて植え付けました🥔いつもは、深さ15cmくらいの穴を掘っていましたが、今年は30cmの深さを掘って植えると土寄せしなくても育つよって教えて貰って実践💪 それから、じゃがいもは横に根を張るのでじゃがいもとじゃがいもの間に菜種油かすと化成肥料を置く置き肥と言う肥料のやり方も実践(•̥̑.̮•̥̑)♡ 今までは、じゃがいもの真下に置き肥していました🤣やらないよりはマシだろうけど、今年はこれで根からいっぱい栄養を吸収してくれると期待します(*ˊ˘ˋ*) たくさん収穫出来ることを夢見て…(๑σωσ๑)♡
ayomoyu
ayomoyu
家族

キタアカリと男爵が気になるあなたにおすすめ

キタアカリと男爵の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ