ニトリ Nフラッテ

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
pinkoさんの実例写真
冷凍庫の上のスペースにニトリのNフラッテでスッキリ収納♪
冷凍庫の上のスペースにニトリのNフラッテでスッキリ収納♪
pinko
pinko
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間のすきま収納… ずっと手つかずのままでしたが、 やっと解決しました。 子ども達の下着やパジャマを 入れたらとっても便利✨ 狭い洗面所で収納力upできました!
洗濯機と洗面台の間のすきま収納… ずっと手つかずのままでしたが、 やっと解決しました。 子ども達の下着やパジャマを 入れたらとっても便利✨ 狭い洗面所で収納力upできました!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
katieさんの実例写真
イベント投稿です。 家中ニトリだらけです(^.^) Nフラッテは洗面所の隙間収納として。
イベント投稿です。 家中ニトリだらけです(^.^) Nフラッテは洗面所の隙間収納として。
katie
katie
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
食器入れの上を活用しています♡ 普段使わない物です👇 ○水筒 ○買い置きの サランラップ・アルミ・オーブンペーパー ○お正月用品🎍 ○来客用トレイ ○ワイングラス・お猪口 ○雛祭り🎎の小皿 収納ケースの下には ダイソーの耐震マットをしているので この前の関東の震度5弱でも動きませんでした👏
食器入れの上を活用しています♡ 普段使わない物です👇 ○水筒 ○買い置きの サランラップ・アルミ・オーブンペーパー ○お正月用品🎍 ○来客用トレイ ○ワイングラス・お猪口 ○雛祭り🎎の小皿 収納ケースの下には ダイソーの耐震マットをしているので この前の関東の震度5弱でも動きませんでした👏
miyu
miyu
4LDK
eripoさんの実例写真
無印良品のスチールユニットシェルフとニトリNフラッテ(引出し)がピッタリ(*´˘`*)♡
無印良品のスチールユニットシェルフとニトリNフラッテ(引出し)がピッタリ(*´˘`*)♡
eripo
eripo
3LDK | 家族
beenさんの実例写真
ニトリの収納の中には洗剤類のストック 洗濯ネットが入っております
ニトリの収納の中には洗剤類のストック 洗濯ネットが入っております
been
been
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
我が家のゴミ箱 キッチン背面に 跳ねあげ式のNフラッテとNインボックス を組み合わせて、缶 瓶 古紙 などに分けています。 Nインボックスはスライドして引き出しとして使っています𓂃 𓈒𓏸
我が家のゴミ箱 キッチン背面に 跳ねあげ式のNフラッテとNインボックス を組み合わせて、缶 瓶 古紙 などに分けています。 Nインボックスはスライドして引き出しとして使っています𓂃 𓈒𓏸
poo
poo
2DK | 家族
miyabiさんの実例写真
工務店のおいちゃんには棚でも作る?って言われたコンロ横の余りスペースは、 昨今の事情でどうスペースが必要になっていくかわからなかったのでそのまま空けてもらった。 とりあえず多種化した軽いゴミをイチ目で分別するために、寸法がぴったりだったニトリのNフラッテを詰めた。 蓋だけ買い替えできるのと、強度がない代わりに薄口でいっぱい入るのと、少し安いのが強みかな? 推奨積み上げ量超えてるけど、今のところ問題なし。 最下段にはキャスター台も入れてあるので、一括で動かして整理することも可能。
工務店のおいちゃんには棚でも作る?って言われたコンロ横の余りスペースは、 昨今の事情でどうスペースが必要になっていくかわからなかったのでそのまま空けてもらった。 とりあえず多種化した軽いゴミをイチ目で分別するために、寸法がぴったりだったニトリのNフラッテを詰めた。 蓋だけ買い替えできるのと、強度がない代わりに薄口でいっぱい入るのと、少し安いのが強みかな? 推奨積み上げ量超えてるけど、今のところ問題なし。 最下段にはキャスター台も入れてあるので、一括で動かして整理することも可能。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
収納ケース▶︎ニトリNフラッテ 床▶︎ヘリンボーンクッションフロア 納戸建具▶︎ダイケンオフホワイト
収納ケース▶︎ニトリNフラッテ 床▶︎ヘリンボーンクッションフロア 納戸建具▶︎ダイケンオフホワイト
happy
happy
家族
koko_piko0514さんの実例写真
リビング棚の収納に、ニトリグッズが役立っています。 キッチン収納がとても少ない家なので、オーブン4個のA4ファイルにストローやコーヒー、パンなどを入れ、ニトリの三段の棚にお箸やフォーク、ナイフなど入れています* 棚の上にNフラッテを置きましたが、馴染み具合がすごい!大きい方はお菓子など、小さい方はゴミなどストック類を入れています。
リビング棚の収納に、ニトリグッズが役立っています。 キッチン収納がとても少ない家なので、オーブン4個のA4ファイルにストローやコーヒー、パンなどを入れ、ニトリの三段の棚にお箸やフォーク、ナイフなど入れています* 棚の上にNフラッテを置きましたが、馴染み具合がすごい!大きい方はお菓子など、小さい方はゴミなどストック類を入れています。
koko_piko0514
koko_piko0514
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
miho ちゃんが押入れ収納を見直してるのを見て私も何とかしたいと、廊下の物入れ(押入れと同じ奥行き)の片付けをしました💦 いらないものがいっぱい😫 断捨離✨ リメイクシートとレンガシートを貼って仕上げました!リメイクシートシワシワだけど… 他も断捨離したくなってきました👍
miho ちゃんが押入れ収納を見直してるのを見て私も何とかしたいと、廊下の物入れ(押入れと同じ奥行き)の片付けをしました💦 いらないものがいっぱい😫 断捨離✨ リメイクシートとレンガシートを貼って仕上げました!リメイクシートシワシワだけど… 他も断捨離したくなってきました👍
yukarimama
yukarimama
家族
tina_sa_0さんの実例写真
初公開の我が家のウォークインクローゼット( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )ドキドキ 狭いマンションには余分の部屋がないので、 旦那さんの寝室につながるウォークインクローゼットを使っていろいろ収納してます〜 上の段は布団や毛布や冬用のラグ、 手前のカラボの中は防災用品、飲用水ストック、未開封の食料品、トイレットペーパーなど、 右の衣装ケースにはシーズンオフの衣類、 小さい方には洗剤の詰め替えやウェットティッシュなどの生活必需品のストックが入ってます𖧷 左の引き出しはキャットフード、猫砂や除臭剤など、 その上に旦那さんの洗車道具が入ってるボックスを置いてます。 そして、映ってないですが、裏の壁にはこたつを隠して収納してます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 狭いスペースですが、布団、お洋服、備蓄品などなど、こ〜んなにたくさん入ってますw コンセントがついてるので、掃除機もここに置いて充電します𓅿 2人暮らしなのに、日常生活に必要な物がすごい溢れてますね〜 ほんとこーゆう収納場所を作ってよかったです𖠿
初公開の我が家のウォークインクローゼット( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )ドキドキ 狭いマンションには余分の部屋がないので、 旦那さんの寝室につながるウォークインクローゼットを使っていろいろ収納してます〜 上の段は布団や毛布や冬用のラグ、 手前のカラボの中は防災用品、飲用水ストック、未開封の食料品、トイレットペーパーなど、 右の衣装ケースにはシーズンオフの衣類、 小さい方には洗剤の詰め替えやウェットティッシュなどの生活必需品のストックが入ってます𖧷 左の引き出しはキャットフード、猫砂や除臭剤など、 その上に旦那さんの洗車道具が入ってるボックスを置いてます。 そして、映ってないですが、裏の壁にはこたつを隠して収納してます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 狭いスペースですが、布団、お洋服、備蓄品などなど、こ〜んなにたくさん入ってますw コンセントがついてるので、掃除機もここに置いて充電します𓅿 2人暮らしなのに、日常生活に必要な物がすごい溢れてますね〜 ほんとこーゆう収納場所を作ってよかったです𖠿
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
nekekinさんの実例写真
洗濯機上に棚をつけたかったので窓は上にしました^ ^
洗濯機上に棚をつけたかったので窓は上にしました^ ^
nekekin
nekekin
SACHIさんの実例写真
洗面所収納。 バスタオルやフェイスタオルは、ニトリのNフラッテの収納ケースを使用してます。 引き出しタイプもありますが、我が家ではスペースが無かったので、これにしました! 出来るだけ、スッキリに見せる為に白&グレーで統一してます!
洗面所収納。 バスタオルやフェイスタオルは、ニトリのNフラッテの収納ケースを使用してます。 引き出しタイプもありますが、我が家ではスペースが無かったので、これにしました! 出来るだけ、スッキリに見せる為に白&グレーで統一してます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ランドリールームの棚上段に主人と私用の収納ボックス(下着、パジャマ)その上にセリアのアレンジスタッキングボックスを重ね置きしています。 このボックスはスタッキング出来るようになっており、取手も付いてるので高い位置に置いていても取りやすいです👍 右側はギリギリ入る幅の収納を探して、ニトリのNフラッテに辿り着きました✨ 化粧品のストックを入れてます。 ここの収納棚は奥行きがあるので、使い勝手が良くなく、苦労しています💦 なので少しのスペースも無駄にしないよう工夫して置いています。
ランドリールームの棚上段に主人と私用の収納ボックス(下着、パジャマ)その上にセリアのアレンジスタッキングボックスを重ね置きしています。 このボックスはスタッキング出来るようになっており、取手も付いてるので高い位置に置いていても取りやすいです👍 右側はギリギリ入る幅の収納を探して、ニトリのNフラッテに辿り着きました✨ 化粧品のストックを入れてます。 ここの収納棚は奥行きがあるので、使い勝手が良くなく、苦労しています💦 なので少しのスペースも無駄にしないよう工夫して置いています。
aya
aya
4LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
うちのパントリー 下の引き出しにエコバッグ収納を追加しました👌 キッチンから玄関に続いているのでここが便利ゾーンです なかなか手付かずだったけど、ちゃんとラベルつけないとな…
うちのパントリー 下の引き出しにエコバッグ収納を追加しました👌 キッチンから玄関に続いているのでここが便利ゾーンです なかなか手付かずだったけど、ちゃんとラベルつけないとな…
igokochi
igokochi
家族
thankyouさんの実例写真
普段、衣類収納に使っているのはこちら、ニトリのNフラッテ。 秋冬物が増えてきたので、追加で買いました。 薄手のトップスだと8〜10枚くらいが取り出しやすい枚数ですが、 いつもパンパンに入れてしまうので、それならボックス増やそうと、買い足したのでした。 30代前半は、洋服は増えた分捨てるのがマイルールでしたが、生活環境の変化でそうもいかなくなりました。
普段、衣類収納に使っているのはこちら、ニトリのNフラッテ。 秋冬物が増えてきたので、追加で買いました。 薄手のトップスだと8〜10枚くらいが取り出しやすい枚数ですが、 いつもパンパンに入れてしまうので、それならボックス増やそうと、買い足したのでした。 30代前半は、洋服は増えた分捨てるのがマイルールでしたが、生活環境の変化でそうもいかなくなりました。
thankyou
thankyou
家族
m0917mさんの実例写真
3畳の小部屋はアルバムや服等の収納部屋にしてます。 手前には乾燥機があります。 このお部屋のおかげで収納は助かってます
3畳の小部屋はアルバムや服等の収納部屋にしてます。 手前には乾燥機があります。 このお部屋のおかげで収納は助かってます
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌧️ 晴れだと思ってたら雨降ってきた~。 片付け中のウォークイン。 昨日の掛け布団収納は右上↗️に。 布団が2枚入っているとは思えないコンパクト感❤️ 存在感なし(笑) 何故あの収納ケースにしたかと言うと。。 棚からはみ出したくなかったから😂 布団収納はカバーはだいたい奥行きが50センチ。 ウォークインの棚が45センチ程。 このはみ出す5センチが気になって気になって🤣🤣 冬に着たアウターもクリーニングから帰って来て。 着なかったやつとホームクリーニングしたやつは 上のニトリのNフラッテに入ってるんだけど。 去年着なかったやつって来年着るかなぁ🤔🤔😂 それでも手前のダウンは誕生日に買ってもらったから、 古い黒のダウンは処分したり。結構断捨離したけど。 まだまだあるな~🙄 もう少しで片付く予定だから、また全体picを before afterで載せようと思ってます~🥰 さ。今日は休みだから何しようかな✨
おはようございます🌧️ 晴れだと思ってたら雨降ってきた~。 片付け中のウォークイン。 昨日の掛け布団収納は右上↗️に。 布団が2枚入っているとは思えないコンパクト感❤️ 存在感なし(笑) 何故あの収納ケースにしたかと言うと。。 棚からはみ出したくなかったから😂 布団収納はカバーはだいたい奥行きが50センチ。 ウォークインの棚が45センチ程。 このはみ出す5センチが気になって気になって🤣🤣 冬に着たアウターもクリーニングから帰って来て。 着なかったやつとホームクリーニングしたやつは 上のニトリのNフラッテに入ってるんだけど。 去年着なかったやつって来年着るかなぁ🤔🤔😂 それでも手前のダウンは誕生日に買ってもらったから、 古い黒のダウンは処分したり。結構断捨離したけど。 まだまだあるな~🙄 もう少しで片付く予定だから、また全体picを before afterで載せようと思ってます~🥰 さ。今日は休みだから何しようかな✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
haruchanさんの実例写真
子供のバスタオル&着替え置き 使わない時は折り畳めるので狭い洗面脱衣所でも邪魔になりません♬
子供のバスタオル&着替え置き 使わない時は折り畳めるので狭い洗面脱衣所でも邪魔になりません♬
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
ロールスクリーン、初めは付けるか迷いましたが、たまにすごい西日が差し込んでくるので付けて良かったです!
ロールスクリーン、初めは付けるか迷いましたが、たまにすごい西日が差し込んでくるので付けて良かったです!
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 収納容量を無駄にしない整理収納。 キッチンIHコンロ背面の収納棚! 作り置きタッパーや容器の量が多く、あちこちスペースに収納してました💦 この棚は前に引き出せる可動式の為、棚数を増やせず、無駄な空間がで出来てました💦 幅や奥行きを無駄なく使えるサイズの収納ケースを探し、ニトリの前開きNフラッテ、レギュラー¥899とハーフ¥649の2個購入。 DAISOで、ガサッと放り込める大きな白バケツ?も購入しました。 上段バケツにはタッパーを。Nフラッテに乾物を。 中段バケツにはザル&ボウル。ハーフNフラッテにはお弁当goods。 下段右の無印引出しには、耐熱ガラス容器。 左のIKEAボックスには、大きなガラスボトル。 ぱっと見、中も隠せてスッキリしました♡
●イベント参加● 収納容量を無駄にしない整理収納。 キッチンIHコンロ背面の収納棚! 作り置きタッパーや容器の量が多く、あちこちスペースに収納してました💦 この棚は前に引き出せる可動式の為、棚数を増やせず、無駄な空間がで出来てました💦 幅や奥行きを無駄なく使えるサイズの収納ケースを探し、ニトリの前開きNフラッテ、レギュラー¥899とハーフ¥649の2個購入。 DAISOで、ガサッと放り込める大きな白バケツ?も購入しました。 上段バケツにはタッパーを。Nフラッテに乾物を。 中段バケツにはザル&ボウル。ハーフNフラッテにはお弁当goods。 下段右の無印引出しには、耐熱ガラス容器。 左のIKEAボックスには、大きなガラスボトル。 ぱっと見、中も隠せてスッキリしました♡
kitty
kitty
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ウォークインシューズクローゼット👞🧥 小さな空間ですが、リノベーションした際作っていただいたスペース。 帰宅後はここで靴、コートを脱ぎます。 奥にコートハンガーがあり生活空間にコートを持ち込まずにすんでいます。
ウォークインシューズクローゼット👞🧥 小さな空間ですが、リノベーションした際作っていただいたスペース。 帰宅後はここで靴、コートを脱ぎます。 奥にコートハンガーがあり生活空間にコートを持ち込まずにすんでいます。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
taizoさんの実例写真
ウォークインクローゼットです。 ニトリのNフラッテなんかを、下の方に敷き詰めて、衣類を収納したいですね。積めて4段でしょうか。長めのコート等を掛けるエリアは、3段に抑えたいところです。 さてさて、上手に収納できるでしょうか。居住スペースの充実は、収納から。
ウォークインクローゼットです。 ニトリのNフラッテなんかを、下の方に敷き詰めて、衣類を収納したいですね。積めて4段でしょうか。長めのコート等を掛けるエリアは、3段に抑えたいところです。 さてさて、上手に収納できるでしょうか。居住スペースの充実は、収納から。
taizo
taizo
2LDK | 家族
Marieさんの実例写真
パントリー向かって右側の棚には 上から1番上の無印ファイルボックスには料理本など 上から2段目はケトルやコーヒーメーカーなど 上から3段目は文房具類、ケーブルやハンドクリームやリップネイルケアなど ココは最近少し乱雑になってるのでジェルネイル系など置こうか検討中☆彡 上から3段目はプリンター 1番下が写ってないんですが、ニトリのNフラッテを置きリサイクルに出す雑誌や新聞などを一時保管しています。
パントリー向かって右側の棚には 上から1番上の無印ファイルボックスには料理本など 上から2段目はケトルやコーヒーメーカーなど 上から3段目は文房具類、ケーブルやハンドクリームやリップネイルケアなど ココは最近少し乱雑になってるのでジェルネイル系など置こうか検討中☆彡 上から3段目はプリンター 1番下が写ってないんですが、ニトリのNフラッテを置きリサイクルに出す雑誌や新聞などを一時保管しています。
Marie
Marie
家族
hayunon724さんの実例写真
あけましておめでとうございます。 年末にアパートを引き渡す関係で夜逃げのように荷物を運び出し(笑)ひたすら詰め込んだ新居の整理を少しずつしています。 玄関の隣、トイレを出たところの洗面台。 見せたくないストックや洗剤は見せない収納。一番下には湯たんぽが入っています。 タオルハンガーは旦那さんがアイアンバーを打ち付けてくれたもの。 ジョイフル本田で買いました。
あけましておめでとうございます。 年末にアパートを引き渡す関係で夜逃げのように荷物を運び出し(笑)ひたすら詰め込んだ新居の整理を少しずつしています。 玄関の隣、トイレを出たところの洗面台。 見せたくないストックや洗剤は見せない収納。一番下には湯たんぽが入っています。 タオルハンガーは旦那さんがアイアンバーを打ち付けてくれたもの。 ジョイフル本田で買いました。
hayunon724
hayunon724
家族
kasauminnさんの実例写真
旦那に棚を作って貰い、ニトリのNフラッテを置きまし。
旦那に棚を作って貰い、ニトリのNフラッテを置きまし。
kasauminn
kasauminn
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ Nフラッテの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ Nフラッテ

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
pinkoさんの実例写真
冷凍庫の上のスペースにニトリのNフラッテでスッキリ収納♪
冷凍庫の上のスペースにニトリのNフラッテでスッキリ収納♪
pinko
pinko
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間のすきま収納… ずっと手つかずのままでしたが、 やっと解決しました。 子ども達の下着やパジャマを 入れたらとっても便利✨ 狭い洗面所で収納力upできました!
洗濯機と洗面台の間のすきま収納… ずっと手つかずのままでしたが、 やっと解決しました。 子ども達の下着やパジャマを 入れたらとっても便利✨ 狭い洗面所で収納力upできました!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
katieさんの実例写真
イベント投稿です。 家中ニトリだらけです(^.^) Nフラッテは洗面所の隙間収納として。
イベント投稿です。 家中ニトリだらけです(^.^) Nフラッテは洗面所の隙間収納として。
katie
katie
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
食器入れの上を活用しています♡ 普段使わない物です👇 ○水筒 ○買い置きの サランラップ・アルミ・オーブンペーパー ○お正月用品🎍 ○来客用トレイ ○ワイングラス・お猪口 ○雛祭り🎎の小皿 収納ケースの下には ダイソーの耐震マットをしているので この前の関東の震度5弱でも動きませんでした👏
食器入れの上を活用しています♡ 普段使わない物です👇 ○水筒 ○買い置きの サランラップ・アルミ・オーブンペーパー ○お正月用品🎍 ○来客用トレイ ○ワイングラス・お猪口 ○雛祭り🎎の小皿 収納ケースの下には ダイソーの耐震マットをしているので この前の関東の震度5弱でも動きませんでした👏
miyu
miyu
4LDK
eripoさんの実例写真
無印良品のスチールユニットシェルフとニトリNフラッテ(引出し)がピッタリ(*´˘`*)♡
無印良品のスチールユニットシェルフとニトリNフラッテ(引出し)がピッタリ(*´˘`*)♡
eripo
eripo
3LDK | 家族
beenさんの実例写真
ニトリの収納の中には洗剤類のストック 洗濯ネットが入っております
ニトリの収納の中には洗剤類のストック 洗濯ネットが入っております
been
been
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
我が家のゴミ箱 キッチン背面に 跳ねあげ式のNフラッテとNインボックス を組み合わせて、缶 瓶 古紙 などに分けています。 Nインボックスはスライドして引き出しとして使っています𓂃 𓈒𓏸
我が家のゴミ箱 キッチン背面に 跳ねあげ式のNフラッテとNインボックス を組み合わせて、缶 瓶 古紙 などに分けています。 Nインボックスはスライドして引き出しとして使っています𓂃 𓈒𓏸
poo
poo
2DK | 家族
miyabiさんの実例写真
工務店のおいちゃんには棚でも作る?って言われたコンロ横の余りスペースは、 昨今の事情でどうスペースが必要になっていくかわからなかったのでそのまま空けてもらった。 とりあえず多種化した軽いゴミをイチ目で分別するために、寸法がぴったりだったニトリのNフラッテを詰めた。 蓋だけ買い替えできるのと、強度がない代わりに薄口でいっぱい入るのと、少し安いのが強みかな? 推奨積み上げ量超えてるけど、今のところ問題なし。 最下段にはキャスター台も入れてあるので、一括で動かして整理することも可能。
工務店のおいちゃんには棚でも作る?って言われたコンロ横の余りスペースは、 昨今の事情でどうスペースが必要になっていくかわからなかったのでそのまま空けてもらった。 とりあえず多種化した軽いゴミをイチ目で分別するために、寸法がぴったりだったニトリのNフラッテを詰めた。 蓋だけ買い替えできるのと、強度がない代わりに薄口でいっぱい入るのと、少し安いのが強みかな? 推奨積み上げ量超えてるけど、今のところ問題なし。 最下段にはキャスター台も入れてあるので、一括で動かして整理することも可能。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
収納ケース▶︎ニトリNフラッテ 床▶︎ヘリンボーンクッションフロア 納戸建具▶︎ダイケンオフホワイト
収納ケース▶︎ニトリNフラッテ 床▶︎ヘリンボーンクッションフロア 納戸建具▶︎ダイケンオフホワイト
happy
happy
家族
koko_piko0514さんの実例写真
リビング棚の収納に、ニトリグッズが役立っています。 キッチン収納がとても少ない家なので、オーブン4個のA4ファイルにストローやコーヒー、パンなどを入れ、ニトリの三段の棚にお箸やフォーク、ナイフなど入れています* 棚の上にNフラッテを置きましたが、馴染み具合がすごい!大きい方はお菓子など、小さい方はゴミなどストック類を入れています。
リビング棚の収納に、ニトリグッズが役立っています。 キッチン収納がとても少ない家なので、オーブン4個のA4ファイルにストローやコーヒー、パンなどを入れ、ニトリの三段の棚にお箸やフォーク、ナイフなど入れています* 棚の上にNフラッテを置きましたが、馴染み具合がすごい!大きい方はお菓子など、小さい方はゴミなどストック類を入れています。
koko_piko0514
koko_piko0514
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
miho ちゃんが押入れ収納を見直してるのを見て私も何とかしたいと、廊下の物入れ(押入れと同じ奥行き)の片付けをしました💦 いらないものがいっぱい😫 断捨離✨ リメイクシートとレンガシートを貼って仕上げました!リメイクシートシワシワだけど… 他も断捨離したくなってきました👍
miho ちゃんが押入れ収納を見直してるのを見て私も何とかしたいと、廊下の物入れ(押入れと同じ奥行き)の片付けをしました💦 いらないものがいっぱい😫 断捨離✨ リメイクシートとレンガシートを貼って仕上げました!リメイクシートシワシワだけど… 他も断捨離したくなってきました👍
yukarimama
yukarimama
家族
tina_sa_0さんの実例写真
初公開の我が家のウォークインクローゼット( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )ドキドキ 狭いマンションには余分の部屋がないので、 旦那さんの寝室につながるウォークインクローゼットを使っていろいろ収納してます〜 上の段は布団や毛布や冬用のラグ、 手前のカラボの中は防災用品、飲用水ストック、未開封の食料品、トイレットペーパーなど、 右の衣装ケースにはシーズンオフの衣類、 小さい方には洗剤の詰め替えやウェットティッシュなどの生活必需品のストックが入ってます𖧷 左の引き出しはキャットフード、猫砂や除臭剤など、 その上に旦那さんの洗車道具が入ってるボックスを置いてます。 そして、映ってないですが、裏の壁にはこたつを隠して収納してます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 狭いスペースですが、布団、お洋服、備蓄品などなど、こ〜んなにたくさん入ってますw コンセントがついてるので、掃除機もここに置いて充電します𓅿 2人暮らしなのに、日常生活に必要な物がすごい溢れてますね〜 ほんとこーゆう収納場所を作ってよかったです𖠿
初公開の我が家のウォークインクローゼット( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )ドキドキ 狭いマンションには余分の部屋がないので、 旦那さんの寝室につながるウォークインクローゼットを使っていろいろ収納してます〜 上の段は布団や毛布や冬用のラグ、 手前のカラボの中は防災用品、飲用水ストック、未開封の食料品、トイレットペーパーなど、 右の衣装ケースにはシーズンオフの衣類、 小さい方には洗剤の詰め替えやウェットティッシュなどの生活必需品のストックが入ってます𖧷 左の引き出しはキャットフード、猫砂や除臭剤など、 その上に旦那さんの洗車道具が入ってるボックスを置いてます。 そして、映ってないですが、裏の壁にはこたつを隠して収納してます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 狭いスペースですが、布団、お洋服、備蓄品などなど、こ〜んなにたくさん入ってますw コンセントがついてるので、掃除機もここに置いて充電します𓅿 2人暮らしなのに、日常生活に必要な物がすごい溢れてますね〜 ほんとこーゆう収納場所を作ってよかったです𖠿
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
nekekinさんの実例写真
洗濯機上に棚をつけたかったので窓は上にしました^ ^
洗濯機上に棚をつけたかったので窓は上にしました^ ^
nekekin
nekekin
SACHIさんの実例写真
洗面所収納。 バスタオルやフェイスタオルは、ニトリのNフラッテの収納ケースを使用してます。 引き出しタイプもありますが、我が家ではスペースが無かったので、これにしました! 出来るだけ、スッキリに見せる為に白&グレーで統一してます!
洗面所収納。 バスタオルやフェイスタオルは、ニトリのNフラッテの収納ケースを使用してます。 引き出しタイプもありますが、我が家ではスペースが無かったので、これにしました! 出来るだけ、スッキリに見せる為に白&グレーで統一してます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ランドリールームの棚上段に主人と私用の収納ボックス(下着、パジャマ)その上にセリアのアレンジスタッキングボックスを重ね置きしています。 このボックスはスタッキング出来るようになっており、取手も付いてるので高い位置に置いていても取りやすいです👍 右側はギリギリ入る幅の収納を探して、ニトリのNフラッテに辿り着きました✨ 化粧品のストックを入れてます。 ここの収納棚は奥行きがあるので、使い勝手が良くなく、苦労しています💦 なので少しのスペースも無駄にしないよう工夫して置いています。
ランドリールームの棚上段に主人と私用の収納ボックス(下着、パジャマ)その上にセリアのアレンジスタッキングボックスを重ね置きしています。 このボックスはスタッキング出来るようになっており、取手も付いてるので高い位置に置いていても取りやすいです👍 右側はギリギリ入る幅の収納を探して、ニトリのNフラッテに辿り着きました✨ 化粧品のストックを入れてます。 ここの収納棚は奥行きがあるので、使い勝手が良くなく、苦労しています💦 なので少しのスペースも無駄にしないよう工夫して置いています。
aya
aya
4LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
うちのパントリー 下の引き出しにエコバッグ収納を追加しました👌 キッチンから玄関に続いているのでここが便利ゾーンです なかなか手付かずだったけど、ちゃんとラベルつけないとな…
うちのパントリー 下の引き出しにエコバッグ収納を追加しました👌 キッチンから玄関に続いているのでここが便利ゾーンです なかなか手付かずだったけど、ちゃんとラベルつけないとな…
igokochi
igokochi
家族
thankyouさんの実例写真
普段、衣類収納に使っているのはこちら、ニトリのNフラッテ。 秋冬物が増えてきたので、追加で買いました。 薄手のトップスだと8〜10枚くらいが取り出しやすい枚数ですが、 いつもパンパンに入れてしまうので、それならボックス増やそうと、買い足したのでした。 30代前半は、洋服は増えた分捨てるのがマイルールでしたが、生活環境の変化でそうもいかなくなりました。
普段、衣類収納に使っているのはこちら、ニトリのNフラッテ。 秋冬物が増えてきたので、追加で買いました。 薄手のトップスだと8〜10枚くらいが取り出しやすい枚数ですが、 いつもパンパンに入れてしまうので、それならボックス増やそうと、買い足したのでした。 30代前半は、洋服は増えた分捨てるのがマイルールでしたが、生活環境の変化でそうもいかなくなりました。
thankyou
thankyou
家族
m0917mさんの実例写真
3畳の小部屋はアルバムや服等の収納部屋にしてます。 手前には乾燥機があります。 このお部屋のおかげで収納は助かってます
3畳の小部屋はアルバムや服等の収納部屋にしてます。 手前には乾燥機があります。 このお部屋のおかげで収納は助かってます
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌧️ 晴れだと思ってたら雨降ってきた~。 片付け中のウォークイン。 昨日の掛け布団収納は右上↗️に。 布団が2枚入っているとは思えないコンパクト感❤️ 存在感なし(笑) 何故あの収納ケースにしたかと言うと。。 棚からはみ出したくなかったから😂 布団収納はカバーはだいたい奥行きが50センチ。 ウォークインの棚が45センチ程。 このはみ出す5センチが気になって気になって🤣🤣 冬に着たアウターもクリーニングから帰って来て。 着なかったやつとホームクリーニングしたやつは 上のニトリのNフラッテに入ってるんだけど。 去年着なかったやつって来年着るかなぁ🤔🤔😂 それでも手前のダウンは誕生日に買ってもらったから、 古い黒のダウンは処分したり。結構断捨離したけど。 まだまだあるな~🙄 もう少しで片付く予定だから、また全体picを before afterで載せようと思ってます~🥰 さ。今日は休みだから何しようかな✨
おはようございます🌧️ 晴れだと思ってたら雨降ってきた~。 片付け中のウォークイン。 昨日の掛け布団収納は右上↗️に。 布団が2枚入っているとは思えないコンパクト感❤️ 存在感なし(笑) 何故あの収納ケースにしたかと言うと。。 棚からはみ出したくなかったから😂 布団収納はカバーはだいたい奥行きが50センチ。 ウォークインの棚が45センチ程。 このはみ出す5センチが気になって気になって🤣🤣 冬に着たアウターもクリーニングから帰って来て。 着なかったやつとホームクリーニングしたやつは 上のニトリのNフラッテに入ってるんだけど。 去年着なかったやつって来年着るかなぁ🤔🤔😂 それでも手前のダウンは誕生日に買ってもらったから、 古い黒のダウンは処分したり。結構断捨離したけど。 まだまだあるな~🙄 もう少しで片付く予定だから、また全体picを before afterで載せようと思ってます~🥰 さ。今日は休みだから何しようかな✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
haruchanさんの実例写真
子供のバスタオル&着替え置き 使わない時は折り畳めるので狭い洗面脱衣所でも邪魔になりません♬
子供のバスタオル&着替え置き 使わない時は折り畳めるので狭い洗面脱衣所でも邪魔になりません♬
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
ロールスクリーン、初めは付けるか迷いましたが、たまにすごい西日が差し込んでくるので付けて良かったです!
ロールスクリーン、初めは付けるか迷いましたが、たまにすごい西日が差し込んでくるので付けて良かったです!
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 収納容量を無駄にしない整理収納。 キッチンIHコンロ背面の収納棚! 作り置きタッパーや容器の量が多く、あちこちスペースに収納してました💦 この棚は前に引き出せる可動式の為、棚数を増やせず、無駄な空間がで出来てました💦 幅や奥行きを無駄なく使えるサイズの収納ケースを探し、ニトリの前開きNフラッテ、レギュラー¥899とハーフ¥649の2個購入。 DAISOで、ガサッと放り込める大きな白バケツ?も購入しました。 上段バケツにはタッパーを。Nフラッテに乾物を。 中段バケツにはザル&ボウル。ハーフNフラッテにはお弁当goods。 下段右の無印引出しには、耐熱ガラス容器。 左のIKEAボックスには、大きなガラスボトル。 ぱっと見、中も隠せてスッキリしました♡
●イベント参加● 収納容量を無駄にしない整理収納。 キッチンIHコンロ背面の収納棚! 作り置きタッパーや容器の量が多く、あちこちスペースに収納してました💦 この棚は前に引き出せる可動式の為、棚数を増やせず、無駄な空間がで出来てました💦 幅や奥行きを無駄なく使えるサイズの収納ケースを探し、ニトリの前開きNフラッテ、レギュラー¥899とハーフ¥649の2個購入。 DAISOで、ガサッと放り込める大きな白バケツ?も購入しました。 上段バケツにはタッパーを。Nフラッテに乾物を。 中段バケツにはザル&ボウル。ハーフNフラッテにはお弁当goods。 下段右の無印引出しには、耐熱ガラス容器。 左のIKEAボックスには、大きなガラスボトル。 ぱっと見、中も隠せてスッキリしました♡
kitty
kitty
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ウォークインシューズクローゼット👞🧥 小さな空間ですが、リノベーションした際作っていただいたスペース。 帰宅後はここで靴、コートを脱ぎます。 奥にコートハンガーがあり生活空間にコートを持ち込まずにすんでいます。
ウォークインシューズクローゼット👞🧥 小さな空間ですが、リノベーションした際作っていただいたスペース。 帰宅後はここで靴、コートを脱ぎます。 奥にコートハンガーがあり生活空間にコートを持ち込まずにすんでいます。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
taizoさんの実例写真
ウォークインクローゼットです。 ニトリのNフラッテなんかを、下の方に敷き詰めて、衣類を収納したいですね。積めて4段でしょうか。長めのコート等を掛けるエリアは、3段に抑えたいところです。 さてさて、上手に収納できるでしょうか。居住スペースの充実は、収納から。
ウォークインクローゼットです。 ニトリのNフラッテなんかを、下の方に敷き詰めて、衣類を収納したいですね。積めて4段でしょうか。長めのコート等を掛けるエリアは、3段に抑えたいところです。 さてさて、上手に収納できるでしょうか。居住スペースの充実は、収納から。
taizo
taizo
2LDK | 家族
Marieさんの実例写真
パントリー向かって右側の棚には 上から1番上の無印ファイルボックスには料理本など 上から2段目はケトルやコーヒーメーカーなど 上から3段目は文房具類、ケーブルやハンドクリームやリップネイルケアなど ココは最近少し乱雑になってるのでジェルネイル系など置こうか検討中☆彡 上から3段目はプリンター 1番下が写ってないんですが、ニトリのNフラッテを置きリサイクルに出す雑誌や新聞などを一時保管しています。
パントリー向かって右側の棚には 上から1番上の無印ファイルボックスには料理本など 上から2段目はケトルやコーヒーメーカーなど 上から3段目は文房具類、ケーブルやハンドクリームやリップネイルケアなど ココは最近少し乱雑になってるのでジェルネイル系など置こうか検討中☆彡 上から3段目はプリンター 1番下が写ってないんですが、ニトリのNフラッテを置きリサイクルに出す雑誌や新聞などを一時保管しています。
Marie
Marie
家族
hayunon724さんの実例写真
あけましておめでとうございます。 年末にアパートを引き渡す関係で夜逃げのように荷物を運び出し(笑)ひたすら詰め込んだ新居の整理を少しずつしています。 玄関の隣、トイレを出たところの洗面台。 見せたくないストックや洗剤は見せない収納。一番下には湯たんぽが入っています。 タオルハンガーは旦那さんがアイアンバーを打ち付けてくれたもの。 ジョイフル本田で買いました。
あけましておめでとうございます。 年末にアパートを引き渡す関係で夜逃げのように荷物を運び出し(笑)ひたすら詰め込んだ新居の整理を少しずつしています。 玄関の隣、トイレを出たところの洗面台。 見せたくないストックや洗剤は見せない収納。一番下には湯たんぽが入っています。 タオルハンガーは旦那さんがアイアンバーを打ち付けてくれたもの。 ジョイフル本田で買いました。
hayunon724
hayunon724
家族
kasauminnさんの実例写真
旦那に棚を作って貰い、ニトリのNフラッテを置きまし。
旦那に棚を作って貰い、ニトリのNフラッテを置きまし。
kasauminn
kasauminn
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ Nフラッテの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ