スイッチボット スイッチボットハブミニ

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
megurinさんの実例写真
コンセントが極端に少ないレオパレス、 スイッチボットハブミニをどこに置こうか悩み エアコン用のコンセントにしました(笑) 当分ココで。 配線が見えるのが嫌なのが前提なんで コンセントが少ないと 家電の置き場ひとつに工夫が必要ს
コンセントが極端に少ないレオパレス、 スイッチボットハブミニをどこに置こうか悩み エアコン用のコンセントにしました(笑) 当分ココで。 配線が見えるのが嫌なのが前提なんで コンセントが少ないと 家電の置き場ひとつに工夫が必要ს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
kazuさんの実例写真
我が家のlotデバイス😃✨ 全てスイッチボット製品でまとめてるので便利😃✨ 座ったままライトやらカーテンやらON-OFFできて便利😃
我が家のlotデバイス😃✨ 全てスイッチボット製品でまとめてるので便利😃✨ 座ったままライトやらカーテンやらON-OFFできて便利😃
kazu
kazu
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
イベント用です!細かくてすみません💦 スマートリモコン 我が家はスイッチボットハブミニを使って家中のリモコンを一本化しております✨ 写真以外にもリモコンの物は全て登録しています。 携帯で全て操作できるのであれ、リモコンどこいった?がなくて便利です😊 携帯で操作だけだったらハブミニだけでオッケーなのですが私は声でも操作したかったのでハブミニとアレクサを各部屋に一つずつ設置してます☝️ 車椅子を利用する人や肢体不自由の人にも声だけで操作できるのでとても便利な物だと思います✨ ちなみに我が家は「おやすみ」というだけでリビングの電気、テレビ、エアコン、換気扇、こたつなどが一気に消えます笑
イベント用です!細かくてすみません💦 スマートリモコン 我が家はスイッチボットハブミニを使って家中のリモコンを一本化しております✨ 写真以外にもリモコンの物は全て登録しています。 携帯で全て操作できるのであれ、リモコンどこいった?がなくて便利です😊 携帯で操作だけだったらハブミニだけでオッケーなのですが私は声でも操作したかったのでハブミニとアレクサを各部屋に一つずつ設置してます☝️ 車椅子を利用する人や肢体不自由の人にも声だけで操作できるのでとても便利な物だと思います✨ ちなみに我が家は「おやすみ」というだけでリビングの電気、テレビ、エアコン、換気扇、こたつなどが一気に消えます笑
aipo
aipo
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
¥5,393
いつのまにか 春ですね! ラインクローバー終了に伴い 新たにアレクサ殿にいらしていただきました。 もうないと不便で😭 グーグルチョークミニさんがかわりを つとめてくれるかと思いましたが 全然上手くつかえず!!! エコーショー8 画面あった方がと思い。 でも高い。 クローバー簡単だし赤外線のもついて 3000円くらいだったのにぃ 何で終了すんねん!!! 頑張って使いこなさないとなー 勿体ない!!(勿体ない精神 元とり精神🤑)
いつのまにか 春ですね! ラインクローバー終了に伴い 新たにアレクサ殿にいらしていただきました。 もうないと不便で😭 グーグルチョークミニさんがかわりを つとめてくれるかと思いましたが 全然上手くつかえず!!! エコーショー8 画面あった方がと思い。 でも高い。 クローバー簡単だし赤外線のもついて 3000円くらいだったのにぃ 何で終了すんねん!!! 頑張って使いこなさないとなー 勿体ない!!(勿体ない精神 元とり精神🤑)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
tomoさんの実例写真
リビングの掃き出し窓のカーテンに、スイッチボットカーテン3を導入しました 両開きなので、2台使っています 朝夕ともスケジュール設定して開閉しています 朝は静音モードにしていて、5mm/秒で動くそうで、本当に静かにじわじわと動きます
リビングの掃き出し窓のカーテンに、スイッチボットカーテン3を導入しました 両開きなので、2台使っています 朝夕ともスケジュール設定して開閉しています 朝は静音モードにしていて、5mm/秒で動くそうで、本当に静かにじわじわと動きます
tomo
tomo
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
WiFiを新しくした。 ホームルーターにモバイル端末つきのプランへ。 しかし大きい。 ホームルーターは初めてだからとても大きく感じる。 アレクサと比較しても高さは変わらないほど。 電源を左の充電ステーションに集約しているが、アダプタが大きい家電が多く、黒い編み編みの本体が浮き上がっている。 そして、アレクサ関連の設定を昨日からずっと変更している。 TVやライト、エアコン、ブラーバなど、スイッチボット経由なので、総数11台分。   今までかかってなんとか完了。 最初は大変だが、これでスマートライフを最大限楽しめる🖥🔇
WiFiを新しくした。 ホームルーターにモバイル端末つきのプランへ。 しかし大きい。 ホームルーターは初めてだからとても大きく感じる。 アレクサと比較しても高さは変わらないほど。 電源を左の充電ステーションに集約しているが、アダプタが大きい家電が多く、黒い編み編みの本体が浮き上がっている。 そして、アレクサ関連の設定を昨日からずっと変更している。 TVやライト、エアコン、ブラーバなど、スイッチボット経由なので、総数11台分。   今までかかってなんとか完了。 最初は大変だが、これでスマートライフを最大限楽しめる🖥🔇
aurea
aurea
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族

スイッチボット スイッチボットハブミニが気になるあなたにおすすめ

スイッチボット スイッチボットハブミニの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スイッチボット スイッチボットハブミニ

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
megurinさんの実例写真
コンセントが極端に少ないレオパレス、 スイッチボットハブミニをどこに置こうか悩み エアコン用のコンセントにしました(笑) 当分ココで。 配線が見えるのが嫌なのが前提なんで コンセントが少ないと 家電の置き場ひとつに工夫が必要ს
コンセントが極端に少ないレオパレス、 スイッチボットハブミニをどこに置こうか悩み エアコン用のコンセントにしました(笑) 当分ココで。 配線が見えるのが嫌なのが前提なんで コンセントが少ないと 家電の置き場ひとつに工夫が必要ს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
kazuさんの実例写真
我が家のlotデバイス😃✨ 全てスイッチボット製品でまとめてるので便利😃✨ 座ったままライトやらカーテンやらON-OFFできて便利😃
我が家のlotデバイス😃✨ 全てスイッチボット製品でまとめてるので便利😃✨ 座ったままライトやらカーテンやらON-OFFできて便利😃
kazu
kazu
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
イベント用です!細かくてすみません💦 スマートリモコン 我が家はスイッチボットハブミニを使って家中のリモコンを一本化しております✨ 写真以外にもリモコンの物は全て登録しています。 携帯で全て操作できるのであれ、リモコンどこいった?がなくて便利です😊 携帯で操作だけだったらハブミニだけでオッケーなのですが私は声でも操作したかったのでハブミニとアレクサを各部屋に一つずつ設置してます☝️ 車椅子を利用する人や肢体不自由の人にも声だけで操作できるのでとても便利な物だと思います✨ ちなみに我が家は「おやすみ」というだけでリビングの電気、テレビ、エアコン、換気扇、こたつなどが一気に消えます笑
イベント用です!細かくてすみません💦 スマートリモコン 我が家はスイッチボットハブミニを使って家中のリモコンを一本化しております✨ 写真以外にもリモコンの物は全て登録しています。 携帯で全て操作できるのであれ、リモコンどこいった?がなくて便利です😊 携帯で操作だけだったらハブミニだけでオッケーなのですが私は声でも操作したかったのでハブミニとアレクサを各部屋に一つずつ設置してます☝️ 車椅子を利用する人や肢体不自由の人にも声だけで操作できるのでとても便利な物だと思います✨ ちなみに我が家は「おやすみ」というだけでリビングの電気、テレビ、エアコン、換気扇、こたつなどが一気に消えます笑
aipo
aipo
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
¥5,393
いつのまにか 春ですね! ラインクローバー終了に伴い 新たにアレクサ殿にいらしていただきました。 もうないと不便で😭 グーグルチョークミニさんがかわりを つとめてくれるかと思いましたが 全然上手くつかえず!!! エコーショー8 画面あった方がと思い。 でも高い。 クローバー簡単だし赤外線のもついて 3000円くらいだったのにぃ 何で終了すんねん!!! 頑張って使いこなさないとなー 勿体ない!!(勿体ない精神 元とり精神🤑)
いつのまにか 春ですね! ラインクローバー終了に伴い 新たにアレクサ殿にいらしていただきました。 もうないと不便で😭 グーグルチョークミニさんがかわりを つとめてくれるかと思いましたが 全然上手くつかえず!!! エコーショー8 画面あった方がと思い。 でも高い。 クローバー簡単だし赤外線のもついて 3000円くらいだったのにぃ 何で終了すんねん!!! 頑張って使いこなさないとなー 勿体ない!!(勿体ない精神 元とり精神🤑)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
tomoさんの実例写真
リビングの掃き出し窓のカーテンに、スイッチボットカーテン3を導入しました 両開きなので、2台使っています 朝夕ともスケジュール設定して開閉しています 朝は静音モードにしていて、5mm/秒で動くそうで、本当に静かにじわじわと動きます
リビングの掃き出し窓のカーテンに、スイッチボットカーテン3を導入しました 両開きなので、2台使っています 朝夕ともスケジュール設定して開閉しています 朝は静音モードにしていて、5mm/秒で動くそうで、本当に静かにじわじわと動きます
tomo
tomo
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
WiFiを新しくした。 ホームルーターにモバイル端末つきのプランへ。 しかし大きい。 ホームルーターは初めてだからとても大きく感じる。 アレクサと比較しても高さは変わらないほど。 電源を左の充電ステーションに集約しているが、アダプタが大きい家電が多く、黒い編み編みの本体が浮き上がっている。 そして、アレクサ関連の設定を昨日からずっと変更している。 TVやライト、エアコン、ブラーバなど、スイッチボット経由なので、総数11台分。   今までかかってなんとか完了。 最初は大変だが、これでスマートライフを最大限楽しめる🖥🔇
WiFiを新しくした。 ホームルーターにモバイル端末つきのプランへ。 しかし大きい。 ホームルーターは初めてだからとても大きく感じる。 アレクサと比較しても高さは変わらないほど。 電源を左の充電ステーションに集約しているが、アダプタが大きい家電が多く、黒い編み編みの本体が浮き上がっている。 そして、アレクサ関連の設定を昨日からずっと変更している。 TVやライト、エアコン、ブラーバなど、スイッチボット経由なので、総数11台分。   今までかかってなんとか完了。 最初は大変だが、これでスマートライフを最大限楽しめる🖥🔇
aurea
aurea
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族

スイッチボット スイッチボットハブミニが気になるあなたにおすすめ

スイッチボット スイッチボットハブミニの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ