消毒用アルコール

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
お家スッキリ計画🏠 玄関に作ったカラーボックスの下駄箱を撤去‼︎ たたきに敷いていたクッションフロアーも剥がしました! 消毒用アルコールを玄関に置きたかったので、小さくて丈夫な台を探してました💦 素敵な花台を見つけました👍
お家スッキリ計画🏠 玄関に作ったカラーボックスの下駄箱を撤去‼︎ たたきに敷いていたクッションフロアーも剥がしました! 消毒用アルコールを玄関に置きたかったので、小さくて丈夫な台を探してました💦 素敵な花台を見つけました👍
yukarimama
yukarimama
家族
Ad.nakoさんの実例写真
Ad.nako
Ad.nako
家族
yuyuyuriさんの実例写真
1階の手洗いシンクのハンドソープ。 ラベンダー精油が入っています。 右のボトルはセリアで購入。 消毒用アルコールを詰め替えています。
1階の手洗いシンクのハンドソープ。 ラベンダー精油が入っています。 右のボトルはセリアで購入。 消毒用アルコールを詰め替えています。
yuyuyuri
yuyuyuri
2LDK | 家族
kacochanさんの実例写真
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
kacochan
kacochan
4LDK | 家族
mika_さんの実例写真
AWESOME STORE で購入した、ガラス瓶のディスペンサー 食器洗剤、消毒用アルコール液、ハンドソープ入れました。 ステンレスキッチンに雰囲気ピッタリ(✿´ ꒳ ` )
AWESOME STORE で購入した、ガラス瓶のディスペンサー 食器洗剤、消毒用アルコール液、ハンドソープ入れました。 ステンレスキッチンに雰囲気ピッタリ(✿´ ꒳ ` )
mika_
mika_
家族
yukikoさんの実例写真
SARAYAさんの消毒用アルコールを モニターさせて頂いています キッチンに馴染んでる♡ スプレータイプのボトルは乳白色っぽいお色で ジェルタイプはクリアです✨
SARAYAさんの消毒用アルコールを モニターさせて頂いています キッチンに馴染んでる♡ スプレータイプのボトルは乳白色っぽいお色で ジェルタイプはクリアです✨
yukiko
yukiko
家族
life-with-greenさんの実例写真
ちょっとした空間を利用するのに便利なdraw a lineシリーズの吊り下げ収納です。 玄関に使用することで、消毒用アルコールを置いたり、エコバックや日傘を引っ掛けたり、ちょっとしたポストカードも置いたりできて便利です。
ちょっとした空間を利用するのに便利なdraw a lineシリーズの吊り下げ収納です。 玄関に使用することで、消毒用アルコールを置いたり、エコバックや日傘を引っ掛けたり、ちょっとしたポストカードも置いたりできて便利です。
life-with-green
life-with-green
2LDK | カップル
junjunさんの実例写真
車用に手指の消毒用アルコールを積んでいます。 100均ボトルだけど高見え✨
車用に手指の消毒用アルコールを積んでいます。 100均ボトルだけど高見え✨
junjun
junjun
3LDK | 家族
merumeruruさんの実例写真
お気に入りの香りで癒される♡ シンプルで可愛い消毒液も♡
お気に入りの香りで癒される♡ シンプルで可愛い消毒液も♡
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
わが家のキッチン洗剤は自動ソープディスペンサーにしています。 ・食器用洗剤 ・ハンドソープ ・アルコール消毒液 ディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いて水滴予防をしています。 家でもコロナ対策❗とっても便利です(^^)
わが家のキッチン洗剤は自動ソープディスペンサーにしています。 ・食器用洗剤 ・ハンドソープ ・アルコール消毒液 ディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いて水滴予防をしています。 家でもコロナ対策❗とっても便利です(^^)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
ザ・ズボラ枕元 【ライトとエアコンのリモコン】 かけるところは壁にちゃんとあるんですが、寝る直前(もしくは寝落ちしてから起きた時)に消したくてマグネットでつけてしまいました。 【基礎体温計、消毒用アルコール、目覚まし専用スマホ(←画面内部破損)などなど…】 全て寝たまま手の届くところに集合してきました。 いつも体温はかり忘れてたんですが、こうしてからやっとできるようになりました!
ザ・ズボラ枕元 【ライトとエアコンのリモコン】 かけるところは壁にちゃんとあるんですが、寝る直前(もしくは寝落ちしてから起きた時)に消したくてマグネットでつけてしまいました。 【基礎体温計、消毒用アルコール、目覚まし専用スマホ(←画面内部破損)などなど…】 全て寝たまま手の届くところに集合してきました。 いつも体温はかり忘れてたんですが、こうしてからやっとできるようになりました!
yubako
yubako
1LDK
komugiさんの実例写真
玄関の新聞受けの所に消毒用アルコールを置いています。 その下に濡れた傘用の傘立てを設置。 コンパクトで場所も取らず、重さがあるので安定感があります。使わない時は壁にピッタリ付けて居ますが、アイアンの色目も質感も元からセットで付いていたみたいに馴染んでいるので気に入っています。
玄関の新聞受けの所に消毒用アルコールを置いています。 その下に濡れた傘用の傘立てを設置。 コンパクトで場所も取らず、重さがあるので安定感があります。使わない時は壁にピッタリ付けて居ますが、アイアンの色目も質感も元からセットで付いていたみたいに馴染んでいるので気に入っています。
komugi
komugi
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
100均の多目的クレンザーと 消毒用アルコール。 楽にピカピカ- ̗̀ ♡ ̖́-
100均の多目的クレンザーと 消毒用アルコール。 楽にピカピカ- ̗̀ ♡ ̖́-
saku
saku
kaokaoさんの実例写真
スプレーボトルには消毒用アルコールが入っています
スプレーボトルには消毒用アルコールが入っています
kaokao
kaokao
ammamaさんの実例写真
ヒーター¥770
コロナが流行り出して 玄関にアルコールを設置しました🦢 サラヤさんの ハンドラボ 手指消毒ハンドジェルです。 高濃度アルコール80%で安心♡ インテリアにも馴染むデザイン◎◎ アルコールは無印良品の 壁につけられる家具で こどもたちが届く高さに設置しました😌
コロナが流行り出して 玄関にアルコールを設置しました🦢 サラヤさんの ハンドラボ 手指消毒ハンドジェルです。 高濃度アルコール80%で安心♡ インテリアにも馴染むデザイン◎◎ アルコールは無印良品の 壁につけられる家具で こどもたちが届く高さに設置しました😌
ammama
ammama
家族
Mutsukiさんの実例写真
玄関に置いてる消毒用アルコールディスペンサーを買い替えました。 前のやつは、子供に落とされて容器の部分にヒビが入ってしまって、アルコールがこぼれまくっていたので… そして今回は、簡単には落とされないように、プラバンでディスペンサーを固定しておくものを作ってみました。 透明なプラバンでインテリアを邪魔せずにディスペンサーを固定しておけるので良き♪ 簡単に作れました!
玄関に置いてる消毒用アルコールディスペンサーを買い替えました。 前のやつは、子供に落とされて容器の部分にヒビが入ってしまって、アルコールがこぼれまくっていたので… そして今回は、簡単には落とされないように、プラバンでディスペンサーを固定しておくものを作ってみました。 透明なプラバンでインテリアを邪魔せずにディスペンサーを固定しておけるので良き♪ 簡単に作れました!
Mutsuki
Mutsuki
家族
kapotanさんの実例写真
インフルエンザ予防に SARAYA 手指消毒用アルコール置いてみました! デザインがシンプルで隠さず 置けるのが嬉しい。
インフルエンザ予防に SARAYA 手指消毒用アルコール置いてみました! デザインがシンプルで隠さず 置けるのが嬉しい。
kapotan
kapotan
家族
hmさんの実例写真
hm
hm
joker27さんの実例写真
カバンのなか 消毒用アルコールを携帯しています。 それ以外は変化なしです。
カバンのなか 消毒用アルコールを携帯しています。 それ以外は変化なしです。
joker27
joker27
3DK | 家族
yoyoyokさんの実例写真
アルコールはジェルよりスプレー派。業務サイズが安心。
アルコールはジェルよりスプレー派。業務サイズが安心。
yoyoyok
yoyoyok
1R | 一人暮らし
es__baabaさんの実例写真
100円ショップで購入した木目のランチマット。 柔らかくないので、リメイクシートを貼るよりカットのみで簡単に貼れるので、トイレットペーパーホルダーをリメイクしてみました。 賃貸の場合は両面テープが接触する部分にマスキングテープを貼っておくと糊が残りません。 消臭スプレーカバーも、アルコール消毒と便座消毒の容器も100円ショップで購入して、オリジナルでシールを作成しました。
100円ショップで購入した木目のランチマット。 柔らかくないので、リメイクシートを貼るよりカットのみで簡単に貼れるので、トイレットペーパーホルダーをリメイクしてみました。 賃貸の場合は両面テープが接触する部分にマスキングテープを貼っておくと糊が残りません。 消臭スプレーカバーも、アルコール消毒と便座消毒の容器も100円ショップで購入して、オリジナルでシールを作成しました。
es__baaba
es__baaba
ykyさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
青いスリッパはブルーレットおくだけミントの香りと色を揃える為だけに探し回ったもの ペーパーホルダーは二連に付け替えてます ポンプ式パストリーゼは手指消毒はもちろんちょい掃除にも活躍中
青いスリッパはブルーレットおくだけミントの香りと色を揃える為だけに探し回ったもの ペーパーホルダーは二連に付け替えてます ポンプ式パストリーゼは手指消毒はもちろんちょい掃除にも活躍中
yky
yky
1K
konyatsuさんの実例写真
玄関入ってすぐの癒やしと消毒スペース◎
玄関入ってすぐの癒やしと消毒スペース◎
konyatsu
konyatsu
一人暮らし
kuroさんの実例写真
アルコール消毒 使ってね! お客さんにも使ってもらいやすいように あえてパッケージは、剥がしてないです。
アルコール消毒 使ってね! お客さんにも使ってもらいやすいように あえてパッケージは、剥がしてないです。
kuro
kuro
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
消毒のし過ぎで手が荒れるので、 ハンドクリームを キッチンカウンターの上のアルコールと一緒に置いてます。 可愛いミッフィー柄のユースキン。 ハンドクリーム塗るだけで気分が上がる。
消毒のし過ぎで手が荒れるので、 ハンドクリームを キッチンカウンターの上のアルコールと一緒に置いてます。 可愛いミッフィー柄のユースキン。 ハンドクリーム塗るだけで気分が上がる。
tera
tera
家族
RepoSさんの実例写真
手指消毒のボトル。玄関にそのまま置きたくなかったのでこんな感じにしてみました☆例のウイルス問題で、いつもより除菌に敏感になりますね(>_<)
手指消毒のボトル。玄関にそのまま置きたくなかったのでこんな感じにしてみました☆例のウイルス問題で、いつもより除菌に敏感になりますね(>_<)
RepoS
RepoS
4LDK | 家族
もっと見る

消毒用アルコールが気になるあなたにおすすめ

消毒用アルコールの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

消毒用アルコール

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
お家スッキリ計画🏠 玄関に作ったカラーボックスの下駄箱を撤去‼︎ たたきに敷いていたクッションフロアーも剥がしました! 消毒用アルコールを玄関に置きたかったので、小さくて丈夫な台を探してました💦 素敵な花台を見つけました👍
お家スッキリ計画🏠 玄関に作ったカラーボックスの下駄箱を撤去‼︎ たたきに敷いていたクッションフロアーも剥がしました! 消毒用アルコールを玄関に置きたかったので、小さくて丈夫な台を探してました💦 素敵な花台を見つけました👍
yukarimama
yukarimama
家族
Ad.nakoさんの実例写真
Ad.nako
Ad.nako
家族
yuyuyuriさんの実例写真
1階の手洗いシンクのハンドソープ。 ラベンダー精油が入っています。 右のボトルはセリアで購入。 消毒用アルコールを詰め替えています。
1階の手洗いシンクのハンドソープ。 ラベンダー精油が入っています。 右のボトルはセリアで購入。 消毒用アルコールを詰め替えています。
yuyuyuri
yuyuyuri
2LDK | 家族
kacochanさんの実例写真
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
kacochan
kacochan
4LDK | 家族
mika_さんの実例写真
AWESOME STORE で購入した、ガラス瓶のディスペンサー 食器洗剤、消毒用アルコール液、ハンドソープ入れました。 ステンレスキッチンに雰囲気ピッタリ(✿´ ꒳ ` )
AWESOME STORE で購入した、ガラス瓶のディスペンサー 食器洗剤、消毒用アルコール液、ハンドソープ入れました。 ステンレスキッチンに雰囲気ピッタリ(✿´ ꒳ ` )
mika_
mika_
家族
yukikoさんの実例写真
SARAYAさんの消毒用アルコールを モニターさせて頂いています キッチンに馴染んでる♡ スプレータイプのボトルは乳白色っぽいお色で ジェルタイプはクリアです✨
SARAYAさんの消毒用アルコールを モニターさせて頂いています キッチンに馴染んでる♡ スプレータイプのボトルは乳白色っぽいお色で ジェルタイプはクリアです✨
yukiko
yukiko
家族
life-with-greenさんの実例写真
ちょっとした空間を利用するのに便利なdraw a lineシリーズの吊り下げ収納です。 玄関に使用することで、消毒用アルコールを置いたり、エコバックや日傘を引っ掛けたり、ちょっとしたポストカードも置いたりできて便利です。
ちょっとした空間を利用するのに便利なdraw a lineシリーズの吊り下げ収納です。 玄関に使用することで、消毒用アルコールを置いたり、エコバックや日傘を引っ掛けたり、ちょっとしたポストカードも置いたりできて便利です。
life-with-green
life-with-green
2LDK | カップル
junjunさんの実例写真
車用に手指の消毒用アルコールを積んでいます。 100均ボトルだけど高見え✨
車用に手指の消毒用アルコールを積んでいます。 100均ボトルだけど高見え✨
junjun
junjun
3LDK | 家族
merumeruruさんの実例写真
お気に入りの香りで癒される♡ シンプルで可愛い消毒液も♡
お気に入りの香りで癒される♡ シンプルで可愛い消毒液も♡
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
わが家のキッチン洗剤は自動ソープディスペンサーにしています。 ・食器用洗剤 ・ハンドソープ ・アルコール消毒液 ディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いて水滴予防をしています。 家でもコロナ対策❗とっても便利です(^^)
わが家のキッチン洗剤は自動ソープディスペンサーにしています。 ・食器用洗剤 ・ハンドソープ ・アルコール消毒液 ディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いて水滴予防をしています。 家でもコロナ対策❗とっても便利です(^^)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
ザ・ズボラ枕元 【ライトとエアコンのリモコン】 かけるところは壁にちゃんとあるんですが、寝る直前(もしくは寝落ちしてから起きた時)に消したくてマグネットでつけてしまいました。 【基礎体温計、消毒用アルコール、目覚まし専用スマホ(←画面内部破損)などなど…】 全て寝たまま手の届くところに集合してきました。 いつも体温はかり忘れてたんですが、こうしてからやっとできるようになりました!
ザ・ズボラ枕元 【ライトとエアコンのリモコン】 かけるところは壁にちゃんとあるんですが、寝る直前(もしくは寝落ちしてから起きた時)に消したくてマグネットでつけてしまいました。 【基礎体温計、消毒用アルコール、目覚まし専用スマホ(←画面内部破損)などなど…】 全て寝たまま手の届くところに集合してきました。 いつも体温はかり忘れてたんですが、こうしてからやっとできるようになりました!
yubako
yubako
1LDK
komugiさんの実例写真
玄関の新聞受けの所に消毒用アルコールを置いています。 その下に濡れた傘用の傘立てを設置。 コンパクトで場所も取らず、重さがあるので安定感があります。使わない時は壁にピッタリ付けて居ますが、アイアンの色目も質感も元からセットで付いていたみたいに馴染んでいるので気に入っています。
玄関の新聞受けの所に消毒用アルコールを置いています。 その下に濡れた傘用の傘立てを設置。 コンパクトで場所も取らず、重さがあるので安定感があります。使わない時は壁にピッタリ付けて居ますが、アイアンの色目も質感も元からセットで付いていたみたいに馴染んでいるので気に入っています。
komugi
komugi
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
100均の多目的クレンザーと 消毒用アルコール。 楽にピカピカ- ̗̀ ♡ ̖́-
100均の多目的クレンザーと 消毒用アルコール。 楽にピカピカ- ̗̀ ♡ ̖́-
saku
saku
kaokaoさんの実例写真
スプレーボトルには消毒用アルコールが入っています
スプレーボトルには消毒用アルコールが入っています
kaokao
kaokao
ammamaさんの実例写真
コロナが流行り出して 玄関にアルコールを設置しました🦢 サラヤさんの ハンドラボ 手指消毒ハンドジェルです。 高濃度アルコール80%で安心♡ インテリアにも馴染むデザイン◎◎ アルコールは無印良品の 壁につけられる家具で こどもたちが届く高さに設置しました😌
コロナが流行り出して 玄関にアルコールを設置しました🦢 サラヤさんの ハンドラボ 手指消毒ハンドジェルです。 高濃度アルコール80%で安心♡ インテリアにも馴染むデザイン◎◎ アルコールは無印良品の 壁につけられる家具で こどもたちが届く高さに設置しました😌
ammama
ammama
家族
Mutsukiさんの実例写真
玄関に置いてる消毒用アルコールディスペンサーを買い替えました。 前のやつは、子供に落とされて容器の部分にヒビが入ってしまって、アルコールがこぼれまくっていたので… そして今回は、簡単には落とされないように、プラバンでディスペンサーを固定しておくものを作ってみました。 透明なプラバンでインテリアを邪魔せずにディスペンサーを固定しておけるので良き♪ 簡単に作れました!
玄関に置いてる消毒用アルコールディスペンサーを買い替えました。 前のやつは、子供に落とされて容器の部分にヒビが入ってしまって、アルコールがこぼれまくっていたので… そして今回は、簡単には落とされないように、プラバンでディスペンサーを固定しておくものを作ってみました。 透明なプラバンでインテリアを邪魔せずにディスペンサーを固定しておけるので良き♪ 簡単に作れました!
Mutsuki
Mutsuki
家族
kapotanさんの実例写真
インフルエンザ予防に SARAYA 手指消毒用アルコール置いてみました! デザインがシンプルで隠さず 置けるのが嬉しい。
インフルエンザ予防に SARAYA 手指消毒用アルコール置いてみました! デザインがシンプルで隠さず 置けるのが嬉しい。
kapotan
kapotan
家族
hmさんの実例写真
hm
hm
joker27さんの実例写真
カバンのなか 消毒用アルコールを携帯しています。 それ以外は変化なしです。
カバンのなか 消毒用アルコールを携帯しています。 それ以外は変化なしです。
joker27
joker27
3DK | 家族
yoyoyokさんの実例写真
アルコールはジェルよりスプレー派。業務サイズが安心。
アルコールはジェルよりスプレー派。業務サイズが安心。
yoyoyok
yoyoyok
1R | 一人暮らし
es__baabaさんの実例写真
100円ショップで購入した木目のランチマット。 柔らかくないので、リメイクシートを貼るよりカットのみで簡単に貼れるので、トイレットペーパーホルダーをリメイクしてみました。 賃貸の場合は両面テープが接触する部分にマスキングテープを貼っておくと糊が残りません。 消臭スプレーカバーも、アルコール消毒と便座消毒の容器も100円ショップで購入して、オリジナルでシールを作成しました。
100円ショップで購入した木目のランチマット。 柔らかくないので、リメイクシートを貼るよりカットのみで簡単に貼れるので、トイレットペーパーホルダーをリメイクしてみました。 賃貸の場合は両面テープが接触する部分にマスキングテープを貼っておくと糊が残りません。 消臭スプレーカバーも、アルコール消毒と便座消毒の容器も100円ショップで購入して、オリジナルでシールを作成しました。
es__baaba
es__baaba
ykyさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
青いスリッパはブルーレットおくだけミントの香りと色を揃える為だけに探し回ったもの ペーパーホルダーは二連に付け替えてます ポンプ式パストリーゼは手指消毒はもちろんちょい掃除にも活躍中
青いスリッパはブルーレットおくだけミントの香りと色を揃える為だけに探し回ったもの ペーパーホルダーは二連に付け替えてます ポンプ式パストリーゼは手指消毒はもちろんちょい掃除にも活躍中
yky
yky
1K
konyatsuさんの実例写真
玄関入ってすぐの癒やしと消毒スペース◎
玄関入ってすぐの癒やしと消毒スペース◎
konyatsu
konyatsu
一人暮らし
kuroさんの実例写真
アルコール消毒 使ってね! お客さんにも使ってもらいやすいように あえてパッケージは、剥がしてないです。
アルコール消毒 使ってね! お客さんにも使ってもらいやすいように あえてパッケージは、剥がしてないです。
kuro
kuro
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
消毒のし過ぎで手が荒れるので、 ハンドクリームを キッチンカウンターの上のアルコールと一緒に置いてます。 可愛いミッフィー柄のユースキン。 ハンドクリーム塗るだけで気分が上がる。
消毒のし過ぎで手が荒れるので、 ハンドクリームを キッチンカウンターの上のアルコールと一緒に置いてます。 可愛いミッフィー柄のユースキン。 ハンドクリーム塗るだけで気分が上がる。
tera
tera
家族
RepoSさんの実例写真
手指消毒のボトル。玄関にそのまま置きたくなかったのでこんな感じにしてみました☆例のウイルス問題で、いつもより除菌に敏感になりますね(>_<)
手指消毒のボトル。玄関にそのまま置きたくなかったのでこんな感じにしてみました☆例のウイルス問題で、いつもより除菌に敏感になりますね(>_<)
RepoS
RepoS
4LDK | 家族
もっと見る

消毒用アルコールが気になるあなたにおすすめ

消毒用アルコールの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ