RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

スマートフック

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
kokkokeiyamaさんの実例写真
ヘルメット収納を見直しました。 今までは玄関先のワゴンに引っ掛けてたのですが、ヘルメットを取るたびにワゴンが倒れてしまうので、壁掛けに変更! フックはニトリのフックを使いました。 壁に穴が残りにくいタイプがよくて探して、お値段もお手頃だったので採用しました! 子どもたちもストレスなく使用しています♪
ヘルメット収納を見直しました。 今までは玄関先のワゴンに引っ掛けてたのですが、ヘルメットを取るたびにワゴンが倒れてしまうので、壁掛けに変更! フックはニトリのフックを使いました。 壁に穴が残りにくいタイプがよくて探して、お値段もお手頃だったので採用しました! 子どもたちもストレスなく使用しています♪
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リンゴ箱の棚を置いたので、キッチン横の壁のクイックルワイパーコーナーの位置微調整🫢 ワイパー、コロコロ、ワイパーのシートの乾拭きとウエットなやつがスタメンです。 最近エプロンの場所もここに変えたので食器洗いの時すごく楽🥹
リンゴ箱の棚を置いたので、キッチン横の壁のクイックルワイパーコーナーの位置微調整🫢 ワイパー、コロコロ、ワイパーのシートの乾拭きとウエットなやつがスタメンです。 最近エプロンの場所もここに変えたので食器洗いの時すごく楽🥹
daifuku3yade
daifuku3yade
kuromameさんの実例写真
トイレ空間に鏡。 憧れていました。 それを叶えてくれたのは ニトリのスマートフックYです。 7キロまで大丈夫なタイプを購入して取り付けています。 ちなみに鏡の重さを測ったら2キロちょっと。 とても頼れるフックです!
トイレ空間に鏡。 憧れていました。 それを叶えてくれたのは ニトリのスマートフックYです。 7キロまで大丈夫なタイプを購入して取り付けています。 ちなみに鏡の重さを測ったら2キロちょっと。 とても頼れるフックです!
kuromame
kuromame
NUIさんの実例写真
NUI
NUI
3LDK | 家族
240m.さんの実例写真
収納ケース¥1,360
パズルな壁面収納。 昭和の社宅から令和の戸建に タイムスリップしたのだが、令和は令和で手強い。 まず、トイレの天井が高い。 そしてドアが引き戸。 どうやって収納をトイレに作るか悩んだ挙句… 以前の家で使っていた ニトリのウォールシェルフがある事に気づいた。 同じシリーズ品を買い足しで色々組み合わせて 収めたい物が収まる収納が無事完成◎
パズルな壁面収納。 昭和の社宅から令和の戸建に タイムスリップしたのだが、令和は令和で手強い。 まず、トイレの天井が高い。 そしてドアが引き戸。 どうやって収納をトイレに作るか悩んだ挙句… 以前の家で使っていた ニトリのウォールシェルフがある事に気づいた。 同じシリーズ品を買い足しで色々組み合わせて 収めたい物が収まる収納が無事完成◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ラグとベッドカバーを変えてみました(*^^*) ちょっとごちゃごちゃしてしまったかな。 右のファブリックパネルは、 布もパネルも百均なので、200円です。
ラグとベッドカバーを変えてみました(*^^*) ちょっとごちゃごちゃしてしまったかな。 右のファブリックパネルは、 布もパネルも百均なので、200円です。
aya
aya
1DK | 一人暮らし
zunnchiさんの実例写真
本屋さんのように、、、 絵本と本とポストカードを飾っています。
本屋さんのように、、、 絵本と本とポストカードを飾っています。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
-KU-YA-さんの実例写真
和室からの眺め★ おはようございます(♡ϋ)ノ 今日から9月‼︎ 昨日のカレンダーめくったら、雰囲気変わりました(*´꒳`*) オープンな和室は開放的なんです╰(*´︶`*)╯♡ 今日はオフなので、おそうじいっぱいしよっと٩(๑>∀<๑)۶♬
和室からの眺め★ おはようございます(♡ϋ)ノ 今日から9月‼︎ 昨日のカレンダーめくったら、雰囲気変わりました(*´꒳`*) オープンな和室は開放的なんです╰(*´︶`*)╯♡ 今日はオフなので、おそうじいっぱいしよっと٩(๑>∀<๑)۶♬
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Yy3さんの実例写真
殺風景なトイレに昨日作ったフラワーリースをかざりました
殺風景なトイレに昨日作ったフラワーリースをかざりました
Yy3
Yy3
1DK | 一人暮らし
hinatabirdさんの実例写真
連休はバスルームを快適に。 はじめてバスポリッシャーを使ってみました。少しツヤの消かけたバスタブが期待以上にピカピカに。安価ですが防水仕様でリチウムイオン電池、これで耐久性があればなおいいな。作業は楽ではないから80点。 バスタブの頭側部分に置いていた風呂フタの収納を上部に移動してバスタブにバスピローを付けました。バスピローはバスタブに付けたままでも風呂フタができそうなものに。ふわふわではないですが、頭はもたれやすくなりました。ビニールっぽい素材が水切れはいいのですが肌触りが悪いので60点。 天井にスマートスピーカーをつけました。お風呂用でも防水でもありません。後悔しないようフリマサイトでお安く入手。スピーカーのファブリック部分には防水スプレーを吹き付け、プラグ部分はシールしました。本体までは低電圧ですが万が一本体が外れても電源ケーブルは落下しないようにしています。ダウンライトの電球をイケアのトロードフリにしてスマートスピーカーからコントロールできるようにしました。 照明を落として音楽を流すまでを音声だけでコントロール、相方がやりたかっただけですが息子にも好評なので100点。
連休はバスルームを快適に。 はじめてバスポリッシャーを使ってみました。少しツヤの消かけたバスタブが期待以上にピカピカに。安価ですが防水仕様でリチウムイオン電池、これで耐久性があればなおいいな。作業は楽ではないから80点。 バスタブの頭側部分に置いていた風呂フタの収納を上部に移動してバスタブにバスピローを付けました。バスピローはバスタブに付けたままでも風呂フタができそうなものに。ふわふわではないですが、頭はもたれやすくなりました。ビニールっぽい素材が水切れはいいのですが肌触りが悪いので60点。 天井にスマートスピーカーをつけました。お風呂用でも防水でもありません。後悔しないようフリマサイトでお安く入手。スピーカーのファブリック部分には防水スプレーを吹き付け、プラグ部分はシールしました。本体までは低電圧ですが万が一本体が外れても電源ケーブルは落下しないようにしています。ダウンライトの電球をイケアのトロードフリにしてスマートスピーカーからコントロールできるようにしました。 照明を落として音楽を流すまでを音声だけでコントロール、相方がやりたかっただけですが息子にも好評なので100点。
hinatabird
hinatabird
家族
Kaoriさんの実例写真
玄関の手洗い場の上に新築祝いで頂いた絵を飾ってみました。ほっこりするパステル画です。ダウンライトに照らされていい感じです。
玄関の手洗い場の上に新築祝いで頂いた絵を飾ってみました。ほっこりするパステル画です。ダウンライトに照らされていい感じです。
Kaori
Kaori
家族
chocolayさんの実例写真
舶来食品館でSALEになってた^ - ^アドベントカレンダー好きなのです♪
舶来食品館でSALEになってた^ - ^アドベントカレンダー好きなのです♪
chocolay
chocolay
2LDK | 家族

スマートフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スマートフック

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
kokkokeiyamaさんの実例写真
ヘルメット収納を見直しました。 今までは玄関先のワゴンに引っ掛けてたのですが、ヘルメットを取るたびにワゴンが倒れてしまうので、壁掛けに変更! フックはニトリのフックを使いました。 壁に穴が残りにくいタイプがよくて探して、お値段もお手頃だったので採用しました! 子どもたちもストレスなく使用しています♪
ヘルメット収納を見直しました。 今までは玄関先のワゴンに引っ掛けてたのですが、ヘルメットを取るたびにワゴンが倒れてしまうので、壁掛けに変更! フックはニトリのフックを使いました。 壁に穴が残りにくいタイプがよくて探して、お値段もお手頃だったので採用しました! 子どもたちもストレスなく使用しています♪
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リンゴ箱の棚を置いたので、キッチン横の壁のクイックルワイパーコーナーの位置微調整🫢 ワイパー、コロコロ、ワイパーのシートの乾拭きとウエットなやつがスタメンです。 最近エプロンの場所もここに変えたので食器洗いの時すごく楽🥹
リンゴ箱の棚を置いたので、キッチン横の壁のクイックルワイパーコーナーの位置微調整🫢 ワイパー、コロコロ、ワイパーのシートの乾拭きとウエットなやつがスタメンです。 最近エプロンの場所もここに変えたので食器洗いの時すごく楽🥹
daifuku3yade
daifuku3yade
kuromameさんの実例写真
トイレ空間に鏡。 憧れていました。 それを叶えてくれたのは ニトリのスマートフックYです。 7キロまで大丈夫なタイプを購入して取り付けています。 ちなみに鏡の重さを測ったら2キロちょっと。 とても頼れるフックです!
トイレ空間に鏡。 憧れていました。 それを叶えてくれたのは ニトリのスマートフックYです。 7キロまで大丈夫なタイプを購入して取り付けています。 ちなみに鏡の重さを測ったら2キロちょっと。 とても頼れるフックです!
kuromame
kuromame
NUIさんの実例写真
NUI
NUI
3LDK | 家族
240m.さんの実例写真
収納ケース¥1,360
パズルな壁面収納。 昭和の社宅から令和の戸建に タイムスリップしたのだが、令和は令和で手強い。 まず、トイレの天井が高い。 そしてドアが引き戸。 どうやって収納をトイレに作るか悩んだ挙句… 以前の家で使っていた ニトリのウォールシェルフがある事に気づいた。 同じシリーズ品を買い足しで色々組み合わせて 収めたい物が収まる収納が無事完成◎
パズルな壁面収納。 昭和の社宅から令和の戸建に タイムスリップしたのだが、令和は令和で手強い。 まず、トイレの天井が高い。 そしてドアが引き戸。 どうやって収納をトイレに作るか悩んだ挙句… 以前の家で使っていた ニトリのウォールシェルフがある事に気づいた。 同じシリーズ品を買い足しで色々組み合わせて 収めたい物が収まる収納が無事完成◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ラグとベッドカバーを変えてみました(*^^*) ちょっとごちゃごちゃしてしまったかな。 右のファブリックパネルは、 布もパネルも百均なので、200円です。
ラグとベッドカバーを変えてみました(*^^*) ちょっとごちゃごちゃしてしまったかな。 右のファブリックパネルは、 布もパネルも百均なので、200円です。
aya
aya
1DK | 一人暮らし
zunnchiさんの実例写真
本屋さんのように、、、 絵本と本とポストカードを飾っています。
本屋さんのように、、、 絵本と本とポストカードを飾っています。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
-KU-YA-さんの実例写真
和室からの眺め★ おはようございます(♡ϋ)ノ 今日から9月‼︎ 昨日のカレンダーめくったら、雰囲気変わりました(*´꒳`*) オープンな和室は開放的なんです╰(*´︶`*)╯♡ 今日はオフなので、おそうじいっぱいしよっと٩(๑>∀<๑)۶♬
和室からの眺め★ おはようございます(♡ϋ)ノ 今日から9月‼︎ 昨日のカレンダーめくったら、雰囲気変わりました(*´꒳`*) オープンな和室は開放的なんです╰(*´︶`*)╯♡ 今日はオフなので、おそうじいっぱいしよっと٩(๑>∀<๑)۶♬
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Yy3さんの実例写真
殺風景なトイレに昨日作ったフラワーリースをかざりました
殺風景なトイレに昨日作ったフラワーリースをかざりました
Yy3
Yy3
1DK | 一人暮らし
hinatabirdさんの実例写真
連休はバスルームを快適に。 はじめてバスポリッシャーを使ってみました。少しツヤの消かけたバスタブが期待以上にピカピカに。安価ですが防水仕様でリチウムイオン電池、これで耐久性があればなおいいな。作業は楽ではないから80点。 バスタブの頭側部分に置いていた風呂フタの収納を上部に移動してバスタブにバスピローを付けました。バスピローはバスタブに付けたままでも風呂フタができそうなものに。ふわふわではないですが、頭はもたれやすくなりました。ビニールっぽい素材が水切れはいいのですが肌触りが悪いので60点。 天井にスマートスピーカーをつけました。お風呂用でも防水でもありません。後悔しないようフリマサイトでお安く入手。スピーカーのファブリック部分には防水スプレーを吹き付け、プラグ部分はシールしました。本体までは低電圧ですが万が一本体が外れても電源ケーブルは落下しないようにしています。ダウンライトの電球をイケアのトロードフリにしてスマートスピーカーからコントロールできるようにしました。 照明を落として音楽を流すまでを音声だけでコントロール、相方がやりたかっただけですが息子にも好評なので100点。
連休はバスルームを快適に。 はじめてバスポリッシャーを使ってみました。少しツヤの消かけたバスタブが期待以上にピカピカに。安価ですが防水仕様でリチウムイオン電池、これで耐久性があればなおいいな。作業は楽ではないから80点。 バスタブの頭側部分に置いていた風呂フタの収納を上部に移動してバスタブにバスピローを付けました。バスピローはバスタブに付けたままでも風呂フタができそうなものに。ふわふわではないですが、頭はもたれやすくなりました。ビニールっぽい素材が水切れはいいのですが肌触りが悪いので60点。 天井にスマートスピーカーをつけました。お風呂用でも防水でもありません。後悔しないようフリマサイトでお安く入手。スピーカーのファブリック部分には防水スプレーを吹き付け、プラグ部分はシールしました。本体までは低電圧ですが万が一本体が外れても電源ケーブルは落下しないようにしています。ダウンライトの電球をイケアのトロードフリにしてスマートスピーカーからコントロールできるようにしました。 照明を落として音楽を流すまでを音声だけでコントロール、相方がやりたかっただけですが息子にも好評なので100点。
hinatabird
hinatabird
家族
Kaoriさんの実例写真
玄関の手洗い場の上に新築祝いで頂いた絵を飾ってみました。ほっこりするパステル画です。ダウンライトに照らされていい感じです。
玄関の手洗い場の上に新築祝いで頂いた絵を飾ってみました。ほっこりするパステル画です。ダウンライトに照らされていい感じです。
Kaori
Kaori
家族
chocolayさんの実例写真
舶来食品館でSALEになってた^ - ^アドベントカレンダー好きなのです♪
舶来食品館でSALEになってた^ - ^アドベントカレンダー好きなのです♪
chocolay
chocolay
2LDK | 家族

スマートフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ