𓊆 昭和の家庭によくあるヤツ 𓊇
北海道の「木彫りの熊」
幼い頃から目にしていた熊は─
テレビの上が定位置でした。
テレビが薄型化されたことで行き場を失い、断捨離寸前で保護しました。
昭和レトロな雰囲気漂う北海道土産の木彫り熊と、北欧の可愛い白くまのコラボレーション♪
北海道土産代表「木彫り熊」
VS ))ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾
北欧雑貨代表「白熊貯金箱」
いちよ『和のインテリア』ってことでイベント参加ですw
追記=͟͟͞͞👉「鮭をくわえた熊」のイメージですが、我が家の熊は鮭をくわえていない…
なぜ?
話は長いので─
↓ご興味のある方はコチラ
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
1922(大正11)年、旅先のスイスで見つけた民芸品を見本として持ち帰り、農民たちの副業・生活向上のために木彫りを推奨したのがそもそもの始まりで、八雲町が発祥の地のようです。
スイスの民芸品を手本に作った初期の木彫り熊は “鮭をくわえていない”のです。
木彫り熊は、昭和30~40年代の北海道観光ブームで全国に普及しました。
木彫り熊が鮭をくわえるようになったのは、北海道を代表するサケと熊が結びついたスタイルが人気を集めたことが理由と言われています。
一説には「世界で一番売れた彫刻品」と言われるほど、人気があったとさ。
おしまい♪
𓊆 昭和の家庭によくあるヤツ 𓊇
北海道の「木彫りの熊」
幼い頃から目にしていた熊は─
テレビの上が定位置でした。
テレビが薄型化されたことで行き場を失い、断捨離寸前で保護しました。
昭和レトロな雰囲気漂う北海道土産の木彫り熊と、北欧の可愛い白くまのコラボレーション♪
北海道土産代表「木彫り熊」
VS ))ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾
北欧雑貨代表「白熊貯金箱」
いちよ『和のインテリア』ってことでイベント参加ですw
追記=͟͟͞͞👉「鮭をくわえた熊」のイメージですが、我が家の熊は鮭をくわえていない…
なぜ?
話は長いので─
↓ご興味のある方はコチラ
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
1922(大正11)年、旅先のスイスで見つけた民芸品を見本として持ち帰り、農民たちの副業・生活向上のために木彫りを推奨したのがそもそもの始まりで、八雲町が発祥の地のようです。
スイスの民芸品を手本に作った初期の木彫り熊は “鮭をくわえていない”のです。
木彫り熊は、昭和30~40年代の北海道観光ブームで全国に普及しました。
木彫り熊が鮭をくわえるようになったのは、北海道を代表するサケと熊が結びついたスタイルが人気を集めたことが理由と言われています。
一説には「世界で一番売れた彫刻品」と言われるほど、人気があったとさ。
おしまい♪