飴色に

1,368枚の部屋写真から49枚をセレクト
Lilyさんの実例写真
無印週間で買い足した食器たち
無印週間で買い足した食器たち
Lily
Lily
1LDK
rico-mamaさんの実例写真
先日のアンティークジャンボリーで... 飴イロ座面にズッキュン♡
先日のアンティークジャンボリーで... 飴イロ座面にズッキュン♡
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
ちょっと前にマグカップ買いました この色合いが好きでしかも軽くて飲みやすいんです アメ色って言うのかなぁ最近,好きな色🩷🩷
ちょっと前にマグカップ買いました この色合いが好きでしかも軽くて飲みやすいんです アメ色って言うのかなぁ最近,好きな色🩷🩷
Fumi
Fumi
家族
chisさんの実例写真
二階トイレ
二階トイレ
chis
chis
家族
rikomiさんの実例写真
先日買った葉っぱとどんくりのお皿♡ 可愛いです。Renさんが美味しそうな手作りケーキを乗せてましたがオソロです♡ 連投失礼しました(;^△︎^)
先日買った葉っぱとどんくりのお皿♡ 可愛いです。Renさんが美味しそうな手作りケーキを乗せてましたがオソロです♡ 連投失礼しました(;^△︎^)
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今朝は艶々の飴色プレートにオートミールのキノコリゾットを盛り付けました♫ 深さがあるのでパスタやシチュー、スープなどの汁物系にも😊 サラダなどの葉物もさっと入れるだけでこんもり盛り付けられます♡
今朝は艶々の飴色プレートにオートミールのキノコリゾットを盛り付けました♫ 深さがあるのでパスタやシチュー、スープなどの汁物系にも😊 サラダなどの葉物もさっと入れるだけでこんもり盛り付けられます♡
coco0.84.
coco0.84.
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
unさんの実例写真
商品名:篠竹の椀かご 購入金額:8000円位 購入した時期:5年前くらい 好きなところ:食洗機で洗い終えた食器をこれに移して乾かす為に使っています。とにかく丈夫‼使い込むと飴色に育っていく所もフォルムも全部好き‼
商品名:篠竹の椀かご 購入金額:8000円位 購入した時期:5年前くらい 好きなところ:食洗機で洗い終えた食器をこれに移して乾かす為に使っています。とにかく丈夫‼使い込むと飴色に育っていく所もフォルムも全部好き‼
un
un
3LDK | 家族
betty042さんの実例写真
コチラもセリア 飴色のグラタン皿
コチラもセリア 飴色のグラタン皿
betty042
betty042
家族
CoCo0617さんの実例写真
コスパいいアイテム❤︎ 軽くて割れない珈琲急須です❣️ ① お値段も2,000円以下でコーヒーフィルターも要らず、手軽にコーヒー☕️楽しめます♪ 1、2人コーヒータイムに丁度いい大きさ ② 軽くて割れないのがいい👍 陶器の急須洗う時、気を付けないと蓋とか割れやすいんですよね💦 こんな形状です! フィルターは、何度も使えるストレーナー プリエステルメッシュで洗いやすく 本体は、ガラスの様な透明なトライタン樹脂です 横手が持ちやすく注ぎやすいですね♡ ③ 今日も午後から末っ子孫預かりで、一緒におやつタイム♪ 孫は、ばぁばの家でのおやつにココア飲みます ばぁばは、コーヒー☕️ 丁度2杯分 オマケの情報 スプーン🥄は、ダイソーのチョコのスプーン ホワイト2本普通の2本4本入って100円 飴色のスタプロのマグカップとキャンドゥの小鳥箸置きも同じ感じの色で🤎🧡 ④ 少し前2月頭に、冷凍庫にyumiril ちゃんのシュトーレン入ってた😀 アレ?後2切れあったと思ったんだけど勘違いか⁇と…やっぱり2切れ残ってた😆 やった〜❗️と1人ティータイム☕️楽しみました♪ ペーパーフィルター買わなくていいし、ペーパーフィルターより深い味わいで、お茶の様に手軽に楽しめるので、前よりコーヒータイムが増えました😊
コスパいいアイテム❤︎ 軽くて割れない珈琲急須です❣️ ① お値段も2,000円以下でコーヒーフィルターも要らず、手軽にコーヒー☕️楽しめます♪ 1、2人コーヒータイムに丁度いい大きさ ② 軽くて割れないのがいい👍 陶器の急須洗う時、気を付けないと蓋とか割れやすいんですよね💦 こんな形状です! フィルターは、何度も使えるストレーナー プリエステルメッシュで洗いやすく 本体は、ガラスの様な透明なトライタン樹脂です 横手が持ちやすく注ぎやすいですね♡ ③ 今日も午後から末っ子孫預かりで、一緒におやつタイム♪ 孫は、ばぁばの家でのおやつにココア飲みます ばぁばは、コーヒー☕️ 丁度2杯分 オマケの情報 スプーン🥄は、ダイソーのチョコのスプーン ホワイト2本普通の2本4本入って100円 飴色のスタプロのマグカップとキャンドゥの小鳥箸置きも同じ感じの色で🤎🧡 ④ 少し前2月頭に、冷凍庫にyumiril ちゃんのシュトーレン入ってた😀 アレ?後2切れあったと思ったんだけど勘違いか⁇と…やっぱり2切れ残ってた😆 やった〜❗️と1人ティータイム☕️楽しみました♪ ペーパーフィルター買わなくていいし、ペーパーフィルターより深い味わいで、お茶の様に手軽に楽しめるので、前よりコーヒータイムが増えました😊
CoCo0617
CoCo0617
家族
ayaka.tさんの実例写真
心底気に入っている襖です( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ DIYど素人の私でもどうにか貼れました❁︎
心底気に入っている襖です( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ DIYど素人の私でもどうにか貼れました❁︎
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
手作業で全部ペンキを剥がした後 天板表面の凸凹を研磨する為 休日に少しだけ電動サンダーも使用。 白ペンキを剥がした下の 以前塗ったオールドウッドワックスと 古材風にしてた深めの傷もほぼ無くなった。 最後の仕上げは 表面がスベスベになる様に 紙やすり400番で手作業のやすりがけ。 3度目の天板リメイクは 家にあった蜜蝋クリームを塗ってみた。 濡れた様な飴色になって良い感じです👍 リビングのドア 食器棚 ダイニングテーブルと 立て続けにリメイクした9月の記録でした
手作業で全部ペンキを剥がした後 天板表面の凸凹を研磨する為 休日に少しだけ電動サンダーも使用。 白ペンキを剥がした下の 以前塗ったオールドウッドワックスと 古材風にしてた深めの傷もほぼ無くなった。 最後の仕上げは 表面がスベスベになる様に 紙やすり400番で手作業のやすりがけ。 3度目の天板リメイクは 家にあった蜜蝋クリームを塗ってみた。 濡れた様な飴色になって良い感じです👍 リビングのドア 食器棚 ダイニングテーブルと 立て続けにリメイクした9月の記録でした
tarezo33
tarezo33
家族
kurin_さんの実例写真
寝室、化粧コーナーで大活躍の籐カゴ達‼︎ 籐カゴごと化粧品を移動する事もでき、便利この上無し。 青いリボンが付いている籐カゴバックは、何と50年前に 大好きだった祖母に買ってもらった物。経年劣化し、 いい飴色になっています。まだまだ現役で活躍して もらうつもり。籐カゴそんなこんなで大好きです♡
寝室、化粧コーナーで大活躍の籐カゴ達‼︎ 籐カゴごと化粧品を移動する事もでき、便利この上無し。 青いリボンが付いている籐カゴバックは、何と50年前に 大好きだった祖母に買ってもらった物。経年劣化し、 いい飴色になっています。まだまだ現役で活躍して もらうつもり。籐カゴそんなこんなで大好きです♡
kurin_
kurin_
家族
Sakkinさんの実例写真
リビング家具は飴色の木製で揃えてます テレビボードはunico 脚付きはルンバも通れて、リビングの広見え効果も✨
リビング家具は飴色の木製で揃えてます テレビボードはunico 脚付きはルンバも通れて、リビングの広見え効果も✨
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
今日は投稿しない気だったのですが。。 うれすぃ〜事に、RCを少しお休みしてたお友達の投稿があったので、 便乗投稿でイベントにまで参加する始末(* ̄m ̄)クス 古い竹かご 私の道具箱です♫ 道具箱と言う名のガラクタ箱(*・∀・) 麻糸とか、ハサミとか、毛糸のカタマリとか、シール等々…。 それにしても いい飴色。。。 (* ̄m ̄)ヨダレデルネ 古い木独特の色艶がたまらなく好きです 大きいので、 なんでもポイポイ放り込んでます ( ノ゚∀゚)ノ ソレ!ソレ!ソレ〜!! それでもまだまだ入りますよ〜 ♪︎♪︎♪︎ ヽ(・ˇ∀︎ˇ・ゞ)
今日は投稿しない気だったのですが。。 うれすぃ〜事に、RCを少しお休みしてたお友達の投稿があったので、 便乗投稿でイベントにまで参加する始末(* ̄m ̄)クス 古い竹かご 私の道具箱です♫ 道具箱と言う名のガラクタ箱(*・∀・) 麻糸とか、ハサミとか、毛糸のカタマリとか、シール等々…。 それにしても いい飴色。。。 (* ̄m ̄)ヨダレデルネ 古い木独特の色艶がたまらなく好きです 大きいので、 なんでもポイポイ放り込んでます ( ノ゚∀゚)ノ ソレ!ソレ!ソレ〜!! それでもまだまだ入りますよ〜 ♪︎♪︎♪︎ ヽ(・ˇ∀︎ˇ・ゞ)
mog
mog
Renさんの実例写真
おはようございます! お気に入りの アンバーガラスの器です 夏だけでなく 1年中使っています リサイクルショップの 戦利品で 昭和レトロのガラスのカットに 一目惚れして買いました 2枚目は 横から見た写真です
おはようございます! お気に入りの アンバーガラスの器です 夏だけでなく 1年中使っています リサイクルショップの 戦利品で 昭和レトロのガラスのカットに 一目惚れして買いました 2枚目は 横から見た写真です
Ren
Ren
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
木製家具🌳… 飴色に変化していくのが、たまらなく好き🤎 築13年のわが家のウッドタイルも、少しずつ濃くなってきてて嬉しい🤎
木製家具🌳… 飴色に変化していくのが、たまらなく好き🤎 築13年のわが家のウッドタイルも、少しずつ濃くなってきてて嬉しい🤎
walking123
walking123
家族
coloriさんの実例写真
寒くなると飴色の器が気になります☺️ 右上の小鹿田焼の器は先日カモシカ雑貨店さんの小鹿田焼祭りで購入したものです。見ているうちに目移りしてしまい、今回もすごく悩んで選んだ一皿です☺️ 年末に向けて要らないものをコツコツ処分してるけど、同じくらいの勢いで新しいものをお迎えしてる気が。。。(°_°)まだまだ欲しいものが沢山ありすぎる😅
寒くなると飴色の器が気になります☺️ 右上の小鹿田焼の器は先日カモシカ雑貨店さんの小鹿田焼祭りで購入したものです。見ているうちに目移りしてしまい、今回もすごく悩んで選んだ一皿です☺️ 年末に向けて要らないものをコツコツ処分してるけど、同じくらいの勢いで新しいものをお迎えしてる気が。。。(°_°)まだまだ欲しいものが沢山ありすぎる😅
colori
colori
2DK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
 小さい頃から祖母の家にあったガラスの器。何年も前に片付けをした時に見つけてもって来たものです。 夏はこれで素麺を食べたり、最近は豆菓子を入れてお茶請けに使ったりしています。
 小さい頃から祖母の家にあったガラスの器。何年も前に片付けをした時に見つけてもって来たものです。 夏はこれで素麺を食べたり、最近は豆菓子を入れてお茶請けに使ったりしています。
kouchanmama
kouchanmama
kumiさんの実例写真
おはようございます(*^o^*) 今朝は一瞬雪がチラつきました。 さむーい。 先月ですが、ダイソーでお茶碗買いました。 ツヤツヤな飴色が可愛いお茶碗。 小さめサイズなので我が家では子供用に。 ちなみに300円商品でした。 たぶん…。 益子焼だったかな? 記憶があいまいです…。 ☺︎
おはようございます(*^o^*) 今朝は一瞬雪がチラつきました。 さむーい。 先月ですが、ダイソーでお茶碗買いました。 ツヤツヤな飴色が可愛いお茶碗。 小さめサイズなので我が家では子供用に。 ちなみに300円商品でした。 たぶん…。 益子焼だったかな? 記憶があいまいです…。 ☺︎
kumi
kumi
家族
happypigさんの実例写真
やっと見つけた飴色醤油さし♡
やっと見つけた飴色醤油さし♡
happypig
happypig
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
山善さんウッドパネルモニター ベランダインテリアあそび① テーマ「一人暮らしのBOHOスタイル」 木目なウッドパネルは自然をテーマにしたコーディネートが似合うと思い、イームズ や飴色食器など異素材にボヘミアンをミックス。 民族模様なスカーフとストリングランプがポイント。 ブログ更新→山善ウッドパネルでベランダを手軽にプチリビング化 http://www.mashley1203.com/entry/2018/03/08/063000
山善さんウッドパネルモニター ベランダインテリアあそび① テーマ「一人暮らしのBOHOスタイル」 木目なウッドパネルは自然をテーマにしたコーディネートが似合うと思い、イームズ や飴色食器など異素材にボヘミアンをミックス。 民族模様なスカーフとストリングランプがポイント。 ブログ更新→山善ウッドパネルでベランダを手軽にプチリビング化 http://www.mashley1203.com/entry/2018/03/08/063000
mashley
mashley
家族
tamabaka1971さんの実例写真
ダイニングチェア¥22,000
イベント投稿です^^ ナチュラル素材のアイテムといえば、やはり籐製品です。 こちらは、30年以上前のカザマの製品ですね。 子供用の椅子だと思いますが、良い感じになったきました。 飴色が濃くなってきて、風格が出てきましたよ^^ ナチュラル素材のアイテムって経年変化が楽しめるので、やはりそこが良い点だと思いますσ^_^
イベント投稿です^^ ナチュラル素材のアイテムといえば、やはり籐製品です。 こちらは、30年以上前のカザマの製品ですね。 子供用の椅子だと思いますが、良い感じになったきました。 飴色が濃くなってきて、風格が出てきましたよ^^ ナチュラル素材のアイテムって経年変化が楽しめるので、やはりそこが良い点だと思いますσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
extremeJiaXuさんの実例写真
引っ越して2ヶ月半…… ようやく寝室にメインの照明が付きました💡 クラシカルな金属部分のデザインとまん丸の飴色のシェードがお気に入りです
引っ越して2ヶ月半…… ようやく寝室にメインの照明が付きました💡 クラシカルな金属部分のデザインとまん丸の飴色のシェードがお気に入りです
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
nukumoriさんの実例写真
リピート品続編。 沖縄旅行にて、また新たに購入したリピート品で、以前にも投稿した読谷村やちむんの器達です。 これからもきっと買い続けてしまうでしょう。笑
リピート品続編。 沖縄旅行にて、また新たに購入したリピート品で、以前にも投稿した読谷村やちむんの器達です。 これからもきっと買い続けてしまうでしょう。笑
nukumori
nukumori
家族
yukiさんの実例写真
藍色・飴色 大好き♡
藍色・飴色 大好き♡
yuki
yuki
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
初めてdiyしたのは、窓際のベンチ。 1年前くらいかな? 窓の高さが中途半端だったので、とにかくベランダへの出入りがしにくくて…。 なんとかしたいなと思ったのがきっかけで誕生🔨💫 人が立っても座っても、 観葉植物置いても、 ちょっとしたカウンター代わりにしても良いように、 初心者なりに頑丈かつサイズ感にこだわって作ったやつ。 あえて無塗装にしていたらちょっとずつ飴色になってきた。 今ではかなりのお気に入りです🥳
初めてdiyしたのは、窓際のベンチ。 1年前くらいかな? 窓の高さが中途半端だったので、とにかくベランダへの出入りがしにくくて…。 なんとかしたいなと思ったのがきっかけで誕生🔨💫 人が立っても座っても、 観葉植物置いても、 ちょっとしたカウンター代わりにしても良いように、 初心者なりに頑丈かつサイズ感にこだわって作ったやつ。 あえて無塗装にしていたらちょっとずつ飴色になってきた。 今ではかなりのお気に入りです🥳
aco
aco
1R | 家族
もっと見る

飴色にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

飴色に

1,368枚の部屋写真から49枚をセレクト
Lilyさんの実例写真
無印週間で買い足した食器たち
無印週間で買い足した食器たち
Lily
Lily
1LDK
rico-mamaさんの実例写真
先日のアンティークジャンボリーで... 飴イロ座面にズッキュン♡
先日のアンティークジャンボリーで... 飴イロ座面にズッキュン♡
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
ちょっと前にマグカップ買いました この色合いが好きでしかも軽くて飲みやすいんです アメ色って言うのかなぁ最近,好きな色🩷🩷
ちょっと前にマグカップ買いました この色合いが好きでしかも軽くて飲みやすいんです アメ色って言うのかなぁ最近,好きな色🩷🩷
Fumi
Fumi
家族
chisさんの実例写真
二階トイレ
二階トイレ
chis
chis
家族
rikomiさんの実例写真
先日買った葉っぱとどんくりのお皿♡ 可愛いです。Renさんが美味しそうな手作りケーキを乗せてましたがオソロです♡ 連投失礼しました(;^△︎^)
先日買った葉っぱとどんくりのお皿♡ 可愛いです。Renさんが美味しそうな手作りケーキを乗せてましたがオソロです♡ 連投失礼しました(;^△︎^)
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今朝は艶々の飴色プレートにオートミールのキノコリゾットを盛り付けました♫ 深さがあるのでパスタやシチュー、スープなどの汁物系にも😊 サラダなどの葉物もさっと入れるだけでこんもり盛り付けられます♡
今朝は艶々の飴色プレートにオートミールのキノコリゾットを盛り付けました♫ 深さがあるのでパスタやシチュー、スープなどの汁物系にも😊 サラダなどの葉物もさっと入れるだけでこんもり盛り付けられます♡
coco0.84.
coco0.84.
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
unさんの実例写真
商品名:篠竹の椀かご 購入金額:8000円位 購入した時期:5年前くらい 好きなところ:食洗機で洗い終えた食器をこれに移して乾かす為に使っています。とにかく丈夫‼使い込むと飴色に育っていく所もフォルムも全部好き‼
商品名:篠竹の椀かご 購入金額:8000円位 購入した時期:5年前くらい 好きなところ:食洗機で洗い終えた食器をこれに移して乾かす為に使っています。とにかく丈夫‼使い込むと飴色に育っていく所もフォルムも全部好き‼
un
un
3LDK | 家族
betty042さんの実例写真
コチラもセリア 飴色のグラタン皿
コチラもセリア 飴色のグラタン皿
betty042
betty042
家族
CoCo0617さんの実例写真
コスパいいアイテム❤︎ 軽くて割れない珈琲急須です❣️ ① お値段も2,000円以下でコーヒーフィルターも要らず、手軽にコーヒー☕️楽しめます♪ 1、2人コーヒータイムに丁度いい大きさ ② 軽くて割れないのがいい👍 陶器の急須洗う時、気を付けないと蓋とか割れやすいんですよね💦 こんな形状です! フィルターは、何度も使えるストレーナー プリエステルメッシュで洗いやすく 本体は、ガラスの様な透明なトライタン樹脂です 横手が持ちやすく注ぎやすいですね♡ ③ 今日も午後から末っ子孫預かりで、一緒におやつタイム♪ 孫は、ばぁばの家でのおやつにココア飲みます ばぁばは、コーヒー☕️ 丁度2杯分 オマケの情報 スプーン🥄は、ダイソーのチョコのスプーン ホワイト2本普通の2本4本入って100円 飴色のスタプロのマグカップとキャンドゥの小鳥箸置きも同じ感じの色で🤎🧡 ④ 少し前2月頭に、冷凍庫にyumiril ちゃんのシュトーレン入ってた😀 アレ?後2切れあったと思ったんだけど勘違いか⁇と…やっぱり2切れ残ってた😆 やった〜❗️と1人ティータイム☕️楽しみました♪ ペーパーフィルター買わなくていいし、ペーパーフィルターより深い味わいで、お茶の様に手軽に楽しめるので、前よりコーヒータイムが増えました😊
コスパいいアイテム❤︎ 軽くて割れない珈琲急須です❣️ ① お値段も2,000円以下でコーヒーフィルターも要らず、手軽にコーヒー☕️楽しめます♪ 1、2人コーヒータイムに丁度いい大きさ ② 軽くて割れないのがいい👍 陶器の急須洗う時、気を付けないと蓋とか割れやすいんですよね💦 こんな形状です! フィルターは、何度も使えるストレーナー プリエステルメッシュで洗いやすく 本体は、ガラスの様な透明なトライタン樹脂です 横手が持ちやすく注ぎやすいですね♡ ③ 今日も午後から末っ子孫預かりで、一緒におやつタイム♪ 孫は、ばぁばの家でのおやつにココア飲みます ばぁばは、コーヒー☕️ 丁度2杯分 オマケの情報 スプーン🥄は、ダイソーのチョコのスプーン ホワイト2本普通の2本4本入って100円 飴色のスタプロのマグカップとキャンドゥの小鳥箸置きも同じ感じの色で🤎🧡 ④ 少し前2月頭に、冷凍庫にyumiril ちゃんのシュトーレン入ってた😀 アレ?後2切れあったと思ったんだけど勘違いか⁇と…やっぱり2切れ残ってた😆 やった〜❗️と1人ティータイム☕️楽しみました♪ ペーパーフィルター買わなくていいし、ペーパーフィルターより深い味わいで、お茶の様に手軽に楽しめるので、前よりコーヒータイムが増えました😊
CoCo0617
CoCo0617
家族
ayaka.tさんの実例写真
心底気に入っている襖です( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ DIYど素人の私でもどうにか貼れました❁︎
心底気に入っている襖です( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ DIYど素人の私でもどうにか貼れました❁︎
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
手作業で全部ペンキを剥がした後 天板表面の凸凹を研磨する為 休日に少しだけ電動サンダーも使用。 白ペンキを剥がした下の 以前塗ったオールドウッドワックスと 古材風にしてた深めの傷もほぼ無くなった。 最後の仕上げは 表面がスベスベになる様に 紙やすり400番で手作業のやすりがけ。 3度目の天板リメイクは 家にあった蜜蝋クリームを塗ってみた。 濡れた様な飴色になって良い感じです👍 リビングのドア 食器棚 ダイニングテーブルと 立て続けにリメイクした9月の記録でした
手作業で全部ペンキを剥がした後 天板表面の凸凹を研磨する為 休日に少しだけ電動サンダーも使用。 白ペンキを剥がした下の 以前塗ったオールドウッドワックスと 古材風にしてた深めの傷もほぼ無くなった。 最後の仕上げは 表面がスベスベになる様に 紙やすり400番で手作業のやすりがけ。 3度目の天板リメイクは 家にあった蜜蝋クリームを塗ってみた。 濡れた様な飴色になって良い感じです👍 リビングのドア 食器棚 ダイニングテーブルと 立て続けにリメイクした9月の記録でした
tarezo33
tarezo33
家族
kurin_さんの実例写真
寝室、化粧コーナーで大活躍の籐カゴ達‼︎ 籐カゴごと化粧品を移動する事もでき、便利この上無し。 青いリボンが付いている籐カゴバックは、何と50年前に 大好きだった祖母に買ってもらった物。経年劣化し、 いい飴色になっています。まだまだ現役で活躍して もらうつもり。籐カゴそんなこんなで大好きです♡
寝室、化粧コーナーで大活躍の籐カゴ達‼︎ 籐カゴごと化粧品を移動する事もでき、便利この上無し。 青いリボンが付いている籐カゴバックは、何と50年前に 大好きだった祖母に買ってもらった物。経年劣化し、 いい飴色になっています。まだまだ現役で活躍して もらうつもり。籐カゴそんなこんなで大好きです♡
kurin_
kurin_
家族
Sakkinさんの実例写真
¥3,850
リビング家具は飴色の木製で揃えてます テレビボードはunico 脚付きはルンバも通れて、リビングの広見え効果も✨
リビング家具は飴色の木製で揃えてます テレビボードはunico 脚付きはルンバも通れて、リビングの広見え効果も✨
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
今日は投稿しない気だったのですが。。 うれすぃ〜事に、RCを少しお休みしてたお友達の投稿があったので、 便乗投稿でイベントにまで参加する始末(* ̄m ̄)クス 古い竹かご 私の道具箱です♫ 道具箱と言う名のガラクタ箱(*・∀・) 麻糸とか、ハサミとか、毛糸のカタマリとか、シール等々…。 それにしても いい飴色。。。 (* ̄m ̄)ヨダレデルネ 古い木独特の色艶がたまらなく好きです 大きいので、 なんでもポイポイ放り込んでます ( ノ゚∀゚)ノ ソレ!ソレ!ソレ〜!! それでもまだまだ入りますよ〜 ♪︎♪︎♪︎ ヽ(・ˇ∀︎ˇ・ゞ)
今日は投稿しない気だったのですが。。 うれすぃ〜事に、RCを少しお休みしてたお友達の投稿があったので、 便乗投稿でイベントにまで参加する始末(* ̄m ̄)クス 古い竹かご 私の道具箱です♫ 道具箱と言う名のガラクタ箱(*・∀・) 麻糸とか、ハサミとか、毛糸のカタマリとか、シール等々…。 それにしても いい飴色。。。 (* ̄m ̄)ヨダレデルネ 古い木独特の色艶がたまらなく好きです 大きいので、 なんでもポイポイ放り込んでます ( ノ゚∀゚)ノ ソレ!ソレ!ソレ〜!! それでもまだまだ入りますよ〜 ♪︎♪︎♪︎ ヽ(・ˇ∀︎ˇ・ゞ)
mog
mog
Renさんの実例写真
おはようございます! お気に入りの アンバーガラスの器です 夏だけでなく 1年中使っています リサイクルショップの 戦利品で 昭和レトロのガラスのカットに 一目惚れして買いました 2枚目は 横から見た写真です
おはようございます! お気に入りの アンバーガラスの器です 夏だけでなく 1年中使っています リサイクルショップの 戦利品で 昭和レトロのガラスのカットに 一目惚れして買いました 2枚目は 横から見た写真です
Ren
Ren
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
木製家具🌳… 飴色に変化していくのが、たまらなく好き🤎 築13年のわが家のウッドタイルも、少しずつ濃くなってきてて嬉しい🤎
木製家具🌳… 飴色に変化していくのが、たまらなく好き🤎 築13年のわが家のウッドタイルも、少しずつ濃くなってきてて嬉しい🤎
walking123
walking123
家族
coloriさんの実例写真
寒くなると飴色の器が気になります☺️ 右上の小鹿田焼の器は先日カモシカ雑貨店さんの小鹿田焼祭りで購入したものです。見ているうちに目移りしてしまい、今回もすごく悩んで選んだ一皿です☺️ 年末に向けて要らないものをコツコツ処分してるけど、同じくらいの勢いで新しいものをお迎えしてる気が。。。(°_°)まだまだ欲しいものが沢山ありすぎる😅
寒くなると飴色の器が気になります☺️ 右上の小鹿田焼の器は先日カモシカ雑貨店さんの小鹿田焼祭りで購入したものです。見ているうちに目移りしてしまい、今回もすごく悩んで選んだ一皿です☺️ 年末に向けて要らないものをコツコツ処分してるけど、同じくらいの勢いで新しいものをお迎えしてる気が。。。(°_°)まだまだ欲しいものが沢山ありすぎる😅
colori
colori
2DK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
 小さい頃から祖母の家にあったガラスの器。何年も前に片付けをした時に見つけてもって来たものです。 夏はこれで素麺を食べたり、最近は豆菓子を入れてお茶請けに使ったりしています。
 小さい頃から祖母の家にあったガラスの器。何年も前に片付けをした時に見つけてもって来たものです。 夏はこれで素麺を食べたり、最近は豆菓子を入れてお茶請けに使ったりしています。
kouchanmama
kouchanmama
kumiさんの実例写真
おはようございます(*^o^*) 今朝は一瞬雪がチラつきました。 さむーい。 先月ですが、ダイソーでお茶碗買いました。 ツヤツヤな飴色が可愛いお茶碗。 小さめサイズなので我が家では子供用に。 ちなみに300円商品でした。 たぶん…。 益子焼だったかな? 記憶があいまいです…。 ☺︎
おはようございます(*^o^*) 今朝は一瞬雪がチラつきました。 さむーい。 先月ですが、ダイソーでお茶碗買いました。 ツヤツヤな飴色が可愛いお茶碗。 小さめサイズなので我が家では子供用に。 ちなみに300円商品でした。 たぶん…。 益子焼だったかな? 記憶があいまいです…。 ☺︎
kumi
kumi
家族
happypigさんの実例写真
やっと見つけた飴色醤油さし♡
やっと見つけた飴色醤油さし♡
happypig
happypig
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
山善さんウッドパネルモニター ベランダインテリアあそび① テーマ「一人暮らしのBOHOスタイル」 木目なウッドパネルは自然をテーマにしたコーディネートが似合うと思い、イームズ や飴色食器など異素材にボヘミアンをミックス。 民族模様なスカーフとストリングランプがポイント。 ブログ更新→山善ウッドパネルでベランダを手軽にプチリビング化 http://www.mashley1203.com/entry/2018/03/08/063000
山善さんウッドパネルモニター ベランダインテリアあそび① テーマ「一人暮らしのBOHOスタイル」 木目なウッドパネルは自然をテーマにしたコーディネートが似合うと思い、イームズ や飴色食器など異素材にボヘミアンをミックス。 民族模様なスカーフとストリングランプがポイント。 ブログ更新→山善ウッドパネルでベランダを手軽にプチリビング化 http://www.mashley1203.com/entry/2018/03/08/063000
mashley
mashley
家族
tamabaka1971さんの実例写真
ダイニングチェア¥22,000
イベント投稿です^^ ナチュラル素材のアイテムといえば、やはり籐製品です。 こちらは、30年以上前のカザマの製品ですね。 子供用の椅子だと思いますが、良い感じになったきました。 飴色が濃くなってきて、風格が出てきましたよ^^ ナチュラル素材のアイテムって経年変化が楽しめるので、やはりそこが良い点だと思いますσ^_^
イベント投稿です^^ ナチュラル素材のアイテムといえば、やはり籐製品です。 こちらは、30年以上前のカザマの製品ですね。 子供用の椅子だと思いますが、良い感じになったきました。 飴色が濃くなってきて、風格が出てきましたよ^^ ナチュラル素材のアイテムって経年変化が楽しめるので、やはりそこが良い点だと思いますσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
extremeJiaXuさんの実例写真
引っ越して2ヶ月半…… ようやく寝室にメインの照明が付きました💡 クラシカルな金属部分のデザインとまん丸の飴色のシェードがお気に入りです
引っ越して2ヶ月半…… ようやく寝室にメインの照明が付きました💡 クラシカルな金属部分のデザインとまん丸の飴色のシェードがお気に入りです
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
nukumoriさんの実例写真
リピート品続編。 沖縄旅行にて、また新たに購入したリピート品で、以前にも投稿した読谷村やちむんの器達です。 これからもきっと買い続けてしまうでしょう。笑
リピート品続編。 沖縄旅行にて、また新たに購入したリピート品で、以前にも投稿した読谷村やちむんの器達です。 これからもきっと買い続けてしまうでしょう。笑
nukumori
nukumori
家族
yukiさんの実例写真
藍色・飴色 大好き♡
藍色・飴色 大好き♡
yuki
yuki
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
初めてdiyしたのは、窓際のベンチ。 1年前くらいかな? 窓の高さが中途半端だったので、とにかくベランダへの出入りがしにくくて…。 なんとかしたいなと思ったのがきっかけで誕生🔨💫 人が立っても座っても、 観葉植物置いても、 ちょっとしたカウンター代わりにしても良いように、 初心者なりに頑丈かつサイズ感にこだわって作ったやつ。 あえて無塗装にしていたらちょっとずつ飴色になってきた。 今ではかなりのお気に入りです🥳
初めてdiyしたのは、窓際のベンチ。 1年前くらいかな? 窓の高さが中途半端だったので、とにかくベランダへの出入りがしにくくて…。 なんとかしたいなと思ったのがきっかけで誕生🔨💫 人が立っても座っても、 観葉植物置いても、 ちょっとしたカウンター代わりにしても良いように、 初心者なりに頑丈かつサイズ感にこだわって作ったやつ。 あえて無塗装にしていたらちょっとずつ飴色になってきた。 今ではかなりのお気に入りです🥳
aco
aco
1R | 家族
もっと見る

飴色にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ