ナチュラル 無印のスリッパ

90,323枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
hannaさんの実例写真
休日の夜の時間🌃 ホッとします。 ここは先日少し模様替えしたソファ周辺です。土器のような壺に生けているのは最近仲間入りしたナンキンハゼと雲龍柳のドライ。 夜のリラックスタイムを過ごす、私の一番お気に入りのスペースです🌱
休日の夜の時間🌃 ホッとします。 ここは先日少し模様替えしたソファ周辺です。土器のような壺に生けているのは最近仲間入りしたナンキンハゼと雲龍柳のドライ。 夜のリラックスタイムを過ごす、私の一番お気に入りのスペースです🌱
hanna
hanna
家族
Aoiさんの実例写真
ナチュラルな落ち着くインテリアが好きです♡
ナチュラルな落ち着くインテリアが好きです♡
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
ソファを後ろに下げて部屋を広くしました✨
ソファを後ろに下げて部屋を広くしました✨
satomi
satomi
3LDK | 家族
75さんの実例写真
やってよかった収納アイデア 洗濯物干しに使うベランダ用のサンダル。 外に出して置きたくないので、無印良品のブリ材かごに納めています。 かごがベッドサイドボートにぴったり収まるので、引出しみたいに使っています。
やってよかった収納アイデア 洗濯物干しに使うベランダ用のサンダル。 外に出して置きたくないので、無印良品のブリ材かごに納めています。 かごがベッドサイドボートにぴったり収まるので、引出しみたいに使っています。
75
75
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
¥1,990
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
すのことコルクボードを使ったDIY。 初めて釘打ちしたりして作ったもの。 超初心者な私にも簡単に仕上がった棚です。 以前の住まいではキッチンでコップ等を置く棚として活躍をしていましたが、新居では、スリッパラックとして活躍をしています。
すのことコルクボードを使ったDIY。 初めて釘打ちしたりして作ったもの。 超初心者な私にも簡単に仕上がった棚です。 以前の住まいではキッチンでコップ等を置く棚として活躍をしていましたが、新居では、スリッパラックとして活躍をしています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
kznさんの実例写真
kzn
kzn
1R | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
こんにちは(*´∇`)ノシ 2階のこの自分部屋は今日暑くて居られなかったけど‬‪洗濯物干すのもしまうのもこの部屋からなのでその時に( ∩'-'📷⊂ ) 変わり映えないです😅 チラッと写ってるインド綿のルームサンダルは無印良品でこの前買いました♩ 軽くて履き心地もよくお値段が599円と可愛いです(*´艸`)
こんにちは(*´∇`)ノシ 2階のこの自分部屋は今日暑くて居られなかったけど‬‪洗濯物干すのもしまうのもこの部屋からなのでその時に( ∩'-'📷⊂ ) 変わり映えないです😅 チラッと写ってるインド綿のルームサンダルは無印良品でこの前買いました♩ 軽くて履き心地もよくお値段が599円と可愛いです(*´艸`)
mimi
mimi
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
無印の長押。 両親やお客様が来た時のコート掛けに、と思って買っておいたんだけど、ようやく設置完了。 壁につけられる家具シリーズは我が家に結構あるのだけれど、これは長さ88センチのタイプ。 一人で付けるのは苦労しそうなので、妹が遊びに来るのを待ちに待って手伝ってもらいましたε-(´∀`; ) 88センチタイプはコート2着掛けるのにちょうど良さそう。
無印の長押。 両親やお客様が来た時のコート掛けに、と思って買っておいたんだけど、ようやく設置完了。 壁につけられる家具シリーズは我が家に結構あるのだけれど、これは長さ88センチのタイプ。 一人で付けるのは苦労しそうなので、妹が遊びに来るのを待ちに待って手伝ってもらいましたε-(´∀`; ) 88センチタイプはコート2着掛けるのにちょうど良さそう。
pon
pon
3LDK
chryblosmさんの実例写真
理想のお部屋に近づいてきました
理想のお部屋に近づいてきました
chryblosm
chryblosm
1K
booboofaceさんの実例写真
靴箱が土間部分にあるため、よく履く靴はIKEAの棚に入れています。これで靴が出しっぱなしにならないようにしています!
靴箱が土間部分にあるため、よく履く靴はIKEAの棚に入れています。これで靴が出しっぱなしにならないようにしています!
boobooface
boobooface
家族
takayoさんの実例写真
サボテン三兄弟(^^)
サボテン三兄弟(^^)
takayo
takayo
3LDK | 家族
suyamayamaさんの実例写真
* 玄関(*´∀`*)♡ · · 帰って来ました!! · · やっとこ梅雨も明けて☀︎ 冬もの洗ってしまったので 玄関すっきり(*´∀`*)✌ · · 無印良品 壁に付けられる家具 · · わたし、壁に付けられる家具大好きで · ほんとはもっと欲しい笑笑 · キャンドゥのネットバッグに入っているのは 洗うの忘れたニット帽とマフラー
* 玄関(*´∀`*)♡ · · 帰って来ました!! · · やっとこ梅雨も明けて☀︎ 冬もの洗ってしまったので 玄関すっきり(*´∀`*)✌ · · 無印良品 壁に付けられる家具 · · わたし、壁に付けられる家具大好きで · ほんとはもっと欲しい笑笑 · キャンドゥのネットバッグに入っているのは 洗うの忘れたニット帽とマフラー
suyamayama
suyamayama
家族
Mihiroさんの実例写真
¥590
スリッパを新調しました✨✨ ふかふかで気持ちいい^ ^
スリッパを新調しました✨✨ ふかふかで気持ちいい^ ^
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
冬はリビングの中まで陽が入ってポカポカ☺️🔆 全館床暖房なので、暖房器具、こたつ、一切いりません ここで暮らすまで、モコモコ靴下必須だったけど、冬でも裸足OK🦶
冬はリビングの中まで陽が入ってポカポカ☺️🔆 全館床暖房なので、暖房器具、こたつ、一切いりません ここで暮らすまで、モコモコ靴下必須だったけど、冬でも裸足OK🦶
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
無印良品のニット毛布(シングル)をブランケット代わりに^_^☀️ 暖かくて、みんなで一緒に使えるので、すごく気に入ってます✨
無印良品のニット毛布(シングル)をブランケット代わりに^_^☀️ 暖かくて、みんなで一緒に使えるので、すごく気に入ってます✨
aco64
aco64
4LDK | 家族
ayak_028さんの実例写真
ZARAで秋物買いまくりました🙏 すのこベッドにセミダブルのマットレス乗っけて使ってます😊✨
ZARAで秋物買いまくりました🙏 すのこベッドにセミダブルのマットレス乗っけて使ってます😊✨
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
tatsuyaさんの実例写真
玄関で使用している照明はヤコブソンランプです(^^) 夜になると薄くスライスされたパイン材ごしの灯りが暖かく玄関を照らします(о´∀`о)
玄関で使用している照明はヤコブソンランプです(^^) 夜になると薄くスライスされたパイン材ごしの灯りが暖かく玄関を照らします(о´∀`о)
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
マスクは玄関に置いてあります。 無印のMDF収納ケースがマスクにピッタリサイズ。
マスクは玄関に置いてあります。 無印のMDF収納ケースがマスクにピッタリサイズ。
pix
pix
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
食器を少しずつ木に変えています。 陶器と金属スプーンの当たるカチカチ音が少し苦手で 木の食器を使うようにしています。 スプーンは、ナチュラルキッチン。 お皿は、無印のアカシアの深皿。 どの色にしようか選ぶのが楽しかった。 濃い色を選びました。 たっぷり入るので、カレーやランチプレートのときに使います。
食器を少しずつ木に変えています。 陶器と金属スプーンの当たるカチカチ音が少し苦手で 木の食器を使うようにしています。 スプーンは、ナチュラルキッチン。 お皿は、無印のアカシアの深皿。 どの色にしようか選ぶのが楽しかった。 濃い色を選びました。 たっぷり入るので、カレーやランチプレートのときに使います。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kkc8さんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥22,000
自分の部屋で好きな眺め。 我ながら良き眺めだ。 ハンカチの模様が好き過ぎて飾ってる。 布団叩きも形が好き過ぎて飾ってる。 どっちもfound muji。好き。
自分の部屋で好きな眺め。 我ながら良き眺めだ。 ハンカチの模様が好き過ぎて飾ってる。 布団叩きも形が好き過ぎて飾ってる。 どっちもfound muji。好き。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
Manamiさんの実例写真
Manami
Manami
2K
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
m.r
m.r
家族
azuさんの実例写真
今日も一日おつかれさまでした☺︎
今日も一日おつかれさまでした☺︎
azu
azu
2LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
DIYしたスリッパラックです。 マンション暮らしで狭い玄関なので薄さに拘りました。
DIYしたスリッパラックです。 マンション暮らしで狭い玄関なので薄さに拘りました。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
もっと見る

ナチュラル 無印のスリッパの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 無印のスリッパ

90,323枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
hannaさんの実例写真
休日の夜の時間🌃 ホッとします。 ここは先日少し模様替えしたソファ周辺です。土器のような壺に生けているのは最近仲間入りしたナンキンハゼと雲龍柳のドライ。 夜のリラックスタイムを過ごす、私の一番お気に入りのスペースです🌱
休日の夜の時間🌃 ホッとします。 ここは先日少し模様替えしたソファ周辺です。土器のような壺に生けているのは最近仲間入りしたナンキンハゼと雲龍柳のドライ。 夜のリラックスタイムを過ごす、私の一番お気に入りのスペースです🌱
hanna
hanna
家族
Aoiさんの実例写真
ナチュラルな落ち着くインテリアが好きです♡
ナチュラルな落ち着くインテリアが好きです♡
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
ソファを後ろに下げて部屋を広くしました✨
ソファを後ろに下げて部屋を広くしました✨
satomi
satomi
3LDK | 家族
75さんの実例写真
やってよかった収納アイデア 洗濯物干しに使うベランダ用のサンダル。 外に出して置きたくないので、無印良品のブリ材かごに納めています。 かごがベッドサイドボートにぴったり収まるので、引出しみたいに使っています。
やってよかった収納アイデア 洗濯物干しに使うベランダ用のサンダル。 外に出して置きたくないので、無印良品のブリ材かごに納めています。 かごがベッドサイドボートにぴったり収まるので、引出しみたいに使っています。
75
75
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
¥1,990
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
すのことコルクボードを使ったDIY。 初めて釘打ちしたりして作ったもの。 超初心者な私にも簡単に仕上がった棚です。 以前の住まいではキッチンでコップ等を置く棚として活躍をしていましたが、新居では、スリッパラックとして活躍をしています。
すのことコルクボードを使ったDIY。 初めて釘打ちしたりして作ったもの。 超初心者な私にも簡単に仕上がった棚です。 以前の住まいではキッチンでコップ等を置く棚として活躍をしていましたが、新居では、スリッパラックとして活躍をしています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
kznさんの実例写真
kzn
kzn
1R | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
こんにちは(*´∇`)ノシ 2階のこの自分部屋は今日暑くて居られなかったけど‬‪洗濯物干すのもしまうのもこの部屋からなのでその時に( ∩'-'📷⊂ ) 変わり映えないです😅 チラッと写ってるインド綿のルームサンダルは無印良品でこの前買いました♩ 軽くて履き心地もよくお値段が599円と可愛いです(*´艸`)
こんにちは(*´∇`)ノシ 2階のこの自分部屋は今日暑くて居られなかったけど‬‪洗濯物干すのもしまうのもこの部屋からなのでその時に( ∩'-'📷⊂ ) 変わり映えないです😅 チラッと写ってるインド綿のルームサンダルは無印良品でこの前買いました♩ 軽くて履き心地もよくお値段が599円と可愛いです(*´艸`)
mimi
mimi
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
無印の長押。 両親やお客様が来た時のコート掛けに、と思って買っておいたんだけど、ようやく設置完了。 壁につけられる家具シリーズは我が家に結構あるのだけれど、これは長さ88センチのタイプ。 一人で付けるのは苦労しそうなので、妹が遊びに来るのを待ちに待って手伝ってもらいましたε-(´∀`; ) 88センチタイプはコート2着掛けるのにちょうど良さそう。
無印の長押。 両親やお客様が来た時のコート掛けに、と思って買っておいたんだけど、ようやく設置完了。 壁につけられる家具シリーズは我が家に結構あるのだけれど、これは長さ88センチのタイプ。 一人で付けるのは苦労しそうなので、妹が遊びに来るのを待ちに待って手伝ってもらいましたε-(´∀`; ) 88センチタイプはコート2着掛けるのにちょうど良さそう。
pon
pon
3LDK
chryblosmさんの実例写真
理想のお部屋に近づいてきました
理想のお部屋に近づいてきました
chryblosm
chryblosm
1K
booboofaceさんの実例写真
靴箱が土間部分にあるため、よく履く靴はIKEAの棚に入れています。これで靴が出しっぱなしにならないようにしています!
靴箱が土間部分にあるため、よく履く靴はIKEAの棚に入れています。これで靴が出しっぱなしにならないようにしています!
boobooface
boobooface
家族
takayoさんの実例写真
サボテン三兄弟(^^)
サボテン三兄弟(^^)
takayo
takayo
3LDK | 家族
suyamayamaさんの実例写真
* 玄関(*´∀`*)♡ · · 帰って来ました!! · · やっとこ梅雨も明けて☀︎ 冬もの洗ってしまったので 玄関すっきり(*´∀`*)✌ · · 無印良品 壁に付けられる家具 · · わたし、壁に付けられる家具大好きで · ほんとはもっと欲しい笑笑 · キャンドゥのネットバッグに入っているのは 洗うの忘れたニット帽とマフラー
* 玄関(*´∀`*)♡ · · 帰って来ました!! · · やっとこ梅雨も明けて☀︎ 冬もの洗ってしまったので 玄関すっきり(*´∀`*)✌ · · 無印良品 壁に付けられる家具 · · わたし、壁に付けられる家具大好きで · ほんとはもっと欲しい笑笑 · キャンドゥのネットバッグに入っているのは 洗うの忘れたニット帽とマフラー
suyamayama
suyamayama
家族
Mihiroさんの実例写真
スリッパを新調しました✨✨ ふかふかで気持ちいい^ ^
スリッパを新調しました✨✨ ふかふかで気持ちいい^ ^
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
冬はリビングの中まで陽が入ってポカポカ☺️🔆 全館床暖房なので、暖房器具、こたつ、一切いりません ここで暮らすまで、モコモコ靴下必須だったけど、冬でも裸足OK🦶
冬はリビングの中まで陽が入ってポカポカ☺️🔆 全館床暖房なので、暖房器具、こたつ、一切いりません ここで暮らすまで、モコモコ靴下必須だったけど、冬でも裸足OK🦶
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
無印良品のニット毛布(シングル)をブランケット代わりに^_^☀️ 暖かくて、みんなで一緒に使えるので、すごく気に入ってます✨
無印良品のニット毛布(シングル)をブランケット代わりに^_^☀️ 暖かくて、みんなで一緒に使えるので、すごく気に入ってます✨
aco64
aco64
4LDK | 家族
ayak_028さんの実例写真
ZARAで秋物買いまくりました🙏 すのこベッドにセミダブルのマットレス乗っけて使ってます😊✨
ZARAで秋物買いまくりました🙏 すのこベッドにセミダブルのマットレス乗っけて使ってます😊✨
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
tatsuyaさんの実例写真
玄関で使用している照明はヤコブソンランプです(^^) 夜になると薄くスライスされたパイン材ごしの灯りが暖かく玄関を照らします(о´∀`о)
玄関で使用している照明はヤコブソンランプです(^^) 夜になると薄くスライスされたパイン材ごしの灯りが暖かく玄関を照らします(о´∀`о)
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
マスクは玄関に置いてあります。 無印のMDF収納ケースがマスクにピッタリサイズ。
マスクは玄関に置いてあります。 無印のMDF収納ケースがマスクにピッタリサイズ。
pix
pix
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
食器を少しずつ木に変えています。 陶器と金属スプーンの当たるカチカチ音が少し苦手で 木の食器を使うようにしています。 スプーンは、ナチュラルキッチン。 お皿は、無印のアカシアの深皿。 どの色にしようか選ぶのが楽しかった。 濃い色を選びました。 たっぷり入るので、カレーやランチプレートのときに使います。
食器を少しずつ木に変えています。 陶器と金属スプーンの当たるカチカチ音が少し苦手で 木の食器を使うようにしています。 スプーンは、ナチュラルキッチン。 お皿は、無印のアカシアの深皿。 どの色にしようか選ぶのが楽しかった。 濃い色を選びました。 たっぷり入るので、カレーやランチプレートのときに使います。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kkc8さんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥22,000
自分の部屋で好きな眺め。 我ながら良き眺めだ。 ハンカチの模様が好き過ぎて飾ってる。 布団叩きも形が好き過ぎて飾ってる。 どっちもfound muji。好き。
自分の部屋で好きな眺め。 我ながら良き眺めだ。 ハンカチの模様が好き過ぎて飾ってる。 布団叩きも形が好き過ぎて飾ってる。 どっちもfound muji。好き。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
Manamiさんの実例写真
Manami
Manami
2K
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
m.r
m.r
家族
azuさんの実例写真
今日も一日おつかれさまでした☺︎
今日も一日おつかれさまでした☺︎
azu
azu
2LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
DIYしたスリッパラックです。 マンション暮らしで狭い玄関なので薄さに拘りました。
DIYしたスリッパラックです。 マンション暮らしで狭い玄関なので薄さに拘りました。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
もっと見る

ナチュラル 無印のスリッパの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ