使わなくなった棚

189枚の部屋写真から49枚をセレクト
rumiさんの実例写真
中途半端で使わなかった棚は処分しちゃいました♪牛乳や背の高いものも立てて入れられます(^-^)v
中途半端で使わなかった棚は処分しちゃいました♪牛乳や背の高いものも立てて入れられます(^-^)v
rumi
rumi
家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは(^ ^) 昨日はバーベキュー&花火&プールで子ども達は楽しめたみたい♪大人は。。。(^^;) 写真は主寝室のウォークインクローゼット。入って真正面になります。子供のおもちゃ収納を見直して、使わなくなったシェルフをクローゼットに。ここには夫婦2人分の物を収納。我が家はTシャツなどほとんど掛ける収納にしているので、それ以外の物はソフトボックスに。入って左側にもポールがあって、私の洋服を掛けてあります。右側は棚になっていて、シーズンオフのお布団や客用布団をしまっています。前に比べたら少しはスッキリしたかな(*'▽'*)
こんにちは(^ ^) 昨日はバーベキュー&花火&プールで子ども達は楽しめたみたい♪大人は。。。(^^;) 写真は主寝室のウォークインクローゼット。入って真正面になります。子供のおもちゃ収納を見直して、使わなくなったシェルフをクローゼットに。ここには夫婦2人分の物を収納。我が家はTシャツなどほとんど掛ける収納にしているので、それ以外の物はソフトボックスに。入って左側にもポールがあって、私の洋服を掛けてあります。右側は棚になっていて、シーズンオフのお布団や客用布団をしまっています。前に比べたら少しはスッキリしたかな(*'▽'*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
proproさんの実例写真
壁上部はドリームクッションを貼り 壁の板は使わなくなった無印良品パイン材シェルフを再利用しました 天板
壁上部はドリームクッションを貼り 壁の板は使わなくなった無印良品パイン材シェルフを再利用しました 天板
propro
propro
1K
yaikoさんの実例写真
かなり年季の入ったガスコンロでお見せするのは恥ずかしいですが、私にとっては長年のパートナーです♡ 使わなくなった棚の棚板を”何かに使えるかも〜”と、とっておいて早2年。 今日やっと棚板さん復帰しました!笑 まさかのガスコンロにピッタリサイズだったなんてっ‼︎‼︎‼︎笑 とっておいてよかった♡ ガスコンロも棚板さんもまだまだ働いてもらいますよ〜笑 団地の狭〜い暗〜いキッチンが少しだけ明るなりました(^^)♪
かなり年季の入ったガスコンロでお見せするのは恥ずかしいですが、私にとっては長年のパートナーです♡ 使わなくなった棚の棚板を”何かに使えるかも〜”と、とっておいて早2年。 今日やっと棚板さん復帰しました!笑 まさかのガスコンロにピッタリサイズだったなんてっ‼︎‼︎‼︎笑 とっておいてよかった♡ ガスコンロも棚板さんもまだまだ働いてもらいますよ〜笑 団地の狭〜い暗〜いキッチンが少しだけ明るなりました(^^)♪
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
朝からずっと洗面所にいます。やっとタオル棚のリメイク終わりました。
朝からずっと洗面所にいます。やっとタオル棚のリメイク終わりました。
asami
asami
3LDK | 家族
M.M.さんの実例写真
ビフォーアフター。祖父母らが使わなくなった棚を貰いました。 でも思ったより入らず、引出しの収納力の高さを知りました。 幅の関係で姿見も家にあった細いのに変更。
ビフォーアフター。祖父母らが使わなくなった棚を貰いました。 でも思ったより入らず、引出しの収納力の高さを知りました。 幅の関係で姿見も家にあった細いのに変更。
M.M.
M.M.
家族
anko.hibuさんの実例写真
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
1つ壊れた物があって処分したので 食器棚に棚を1枚増やしたよ😌
1つ壊れた物があって処分したので 食器棚に棚を1枚増やしたよ😌
touko
touko
2LDK
sarieさんの実例写真
使わなくなった食器棚をもらったので、リメイクシートを貼り貼り。 取っ手は好みのものが売っていなかったので100均の木の棒を組み合わせて使ってみました(^^)
使わなくなった食器棚をもらったので、リメイクシートを貼り貼り。 取っ手は好みのものが売っていなかったので100均の木の棒を組み合わせて使ってみました(^^)
sarie
sarie
miyaさんの実例写真
息子の部屋😊 今まで床にエアウィーヴ のマット直敷きして寝てましたが・・ベッド🛌がイイって言い出したので後々考えて、パレットラボのベッドを購入😌 とりあえずベッドメイキングする前に📷
息子の部屋😊 今まで床にエアウィーヴ のマット直敷きして寝てましたが・・ベッド🛌がイイって言い出したので後々考えて、パレットラボのベッドを購入😌 とりあえずベッドメイキングする前に📷
miya
miya
家族
hidex_homeさんの実例写真
このスッキリ感を維持したいな!
このスッキリ感を維持したいな!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
家族誰も靴をしまってくれない靴箱。古家の容量激小靴箱を外して、使わなくなった食器棚を壁に付けて、ぱたぱた扉にチェンジ! この努力は報われるのかな、、、 ぱたぱた扉が面白くて、家族も自分から靴をしまってくれるようになりました
家族誰も靴をしまってくれない靴箱。古家の容量激小靴箱を外して、使わなくなった食器棚を壁に付けて、ぱたぱた扉にチェンジ! この努力は報われるのかな、、、 ぱたぱた扉が面白くて、家族も自分から靴をしまってくれるようになりました
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
やっと晴れましたー キッチンカウンターの上に同じ長さの端材を適当に組み立てて、よく使う塩、胡椒、砂糖などを収納してます。 娘の部屋に使わなくなった白い棚があるのでそれを活用しようか思案中
やっと晴れましたー キッチンカウンターの上に同じ長さの端材を適当に組み立てて、よく使う塩、胡椒、砂糖などを収納してます。 娘の部屋に使わなくなった白い棚があるのでそれを活用しようか思案中
churasan
churasan
家族
chi-koさんの実例写真
先日から作っていた犬小屋が完成しました⤴︎(*≧︎艸≦︎) 窓枠付きの扉ですσ(^_^;)両開きにしました!扉の開いた所はまた後で。。 扉の板壁風の部分はすのこでミシン台を作った時に出た不要になったすのこ板を再利用。 右側に付いてる白い横棒は使わなくなったつっぱり棚の棒を…サイズに合わせてカットしてドリルで穴を開けはめ込みました(*≧︎艸≦︎) 左側のネットは100円ショップのやつです。上下につっぱり棚の棒を付け結束バンドで固定して、水を取り付けられる様に作りました( ・ㅂ・)و 設計図無しで思い付きだけでやりきりましたσ(^_^;) 中の中までペイントはしてませんが気にしない気にしないσ(^_^;)笑 相当 自己満足!自画自賛!やれば出来る!やれば出来た! 明日、モカちゃんに引き渡し(*≧︎艸≦︎) *ハッピーが欲しがりそうでちょっと心配(^_^;) いゃ〜それにしても可愛く出来た⤴︎♡
先日から作っていた犬小屋が完成しました⤴︎(*≧︎艸≦︎) 窓枠付きの扉ですσ(^_^;)両開きにしました!扉の開いた所はまた後で。。 扉の板壁風の部分はすのこでミシン台を作った時に出た不要になったすのこ板を再利用。 右側に付いてる白い横棒は使わなくなったつっぱり棚の棒を…サイズに合わせてカットしてドリルで穴を開けはめ込みました(*≧︎艸≦︎) 左側のネットは100円ショップのやつです。上下につっぱり棚の棒を付け結束バンドで固定して、水を取り付けられる様に作りました( ・ㅂ・)و 設計図無しで思い付きだけでやりきりましたσ(^_^;) 中の中までペイントはしてませんが気にしない気にしないσ(^_^;)笑 相当 自己満足!自画自賛!やれば出来る!やれば出来た! 明日、モカちゃんに引き渡し(*≧︎艸≦︎) *ハッピーが欲しがりそうでちょっと心配(^_^;) いゃ〜それにしても可愛く出来た⤴︎♡
chi-ko
chi-ko
家族
YunSamamaさんの実例写真
お久しぶりデス♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ カメラマークだらけ(笑) 少し模様替えしました* 新しく足したモノと減らしたモノ… まだまだ部屋のものがゴチャゴチャなので夏休み終わって落ち着いたらまた更新していきたいな〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ この前、友人親子と菓子パした時の写真です(笑)
お久しぶりデス♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ カメラマークだらけ(笑) 少し模様替えしました* 新しく足したモノと減らしたモノ… まだまだ部屋のものがゴチャゴチャなので夏休み終わって落ち着いたらまた更新していきたいな〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ この前、友人親子と菓子パした時の写真です(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
arch.to.meetさんの実例写真
服置くとこと、掛けるとこない!ってブツブツ言うから、使わなくなった棚を分解して、奥行き増やしてリメイク。 棚の高さ変えたり、左右間違えて違う高さにしてたりと穴だらけの棚笑
服置くとこと、掛けるとこない!ってブツブツ言うから、使わなくなった棚を分解して、奥行き増やしてリメイク。 棚の高さ変えたり、左右間違えて違う高さにしてたりと穴だらけの棚笑
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
muchioさんの実例写真
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
muchio
muchio
1DK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
断捨離をしてまた、使わないカラーボックスが! 以前もカラーボックスでペットボトルストックを作りました🤞 今回は玄関で靴収納に使っていた棚も撤去したのでその時の板とカラーボックスでプランター棚を作りました✨ 作ったと言ってもカラーボックスに板を付けて棚受けを付け脚を付けただけ😆 簡単DIY 下にはフラワーベースを収納してます💐 撤去した玄関収納 https://roomclip.jp/photo/4w98?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
断捨離をしてまた、使わないカラーボックスが! 以前もカラーボックスでペットボトルストックを作りました🤞 今回は玄関で靴収納に使っていた棚も撤去したのでその時の板とカラーボックスでプランター棚を作りました✨ 作ったと言ってもカラーボックスに板を付けて棚受けを付け脚を付けただけ😆 簡単DIY 下にはフラワーベースを収納してます💐 撤去した玄関収納 https://roomclip.jp/photo/4w98?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
majorlazerdazeさんの実例写真
木のお皿ずっと、高いとこにあって使いづらく、届きやすいところへ(^^)
木のお皿ずっと、高いとこにあって使いづらく、届きやすいところへ(^^)
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
miscielさんの実例写真
使わなくなった食器棚に詰め詰めになっていた手芸用品… 帯や反物が入っていた箱、お菓子の箱など、家にあるものを駆使して整頓しました。
使わなくなった食器棚に詰め詰めになっていた手芸用品… 帯や反物が入っていた箱、お菓子の箱など、家にあるものを駆使して整頓しました。
misciel
misciel
家族
yne130815さんの実例写真
和室の押し入れ~♪ 使わなくなったすのこの棚をまた下ろしてきてカラボとチェンジ♪ 林檎箱と色味があって良い感じになりました!! 生活感満載のグッズ置き場の和室。 アイロン.お店の袋.子供の帽子などは紙袋で収納 3coinsで購入したリサイクルケースにはパン焼機 その隣.大きな茶封筒は100均で購入 中にはリメイクシート.包装紙.突っ張り棒を収納 高さがある物はランダムに入れてます ランチバックには子供達それぞれのお菓子を入れて全て食べきったら買い足してあげてます♪ これでまた部屋がスッキリした♪
和室の押し入れ~♪ 使わなくなったすのこの棚をまた下ろしてきてカラボとチェンジ♪ 林檎箱と色味があって良い感じになりました!! 生活感満載のグッズ置き場の和室。 アイロン.お店の袋.子供の帽子などは紙袋で収納 3coinsで購入したリサイクルケースにはパン焼機 その隣.大きな茶封筒は100均で購入 中にはリメイクシート.包装紙.突っ張り棒を収納 高さがある物はランダムに入れてます ランチバックには子供達それぞれのお菓子を入れて全て食べきったら買い足してあげてます♪ これでまた部屋がスッキリした♪
yne130815
yne130815
4LDK | 家族
shihovolonteepiさんの実例写真
使わなくなった食器棚をリメイクしてサイドボードを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
使わなくなった食器棚をリメイクしてサイドボードを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
shihovolonteepi
shihovolonteepi
家族
toaさんの実例写真
捨てようと思った棚を白に塗り替えておもちゃ箱に♪棚の後ろにはペンキで子供の手形を取りました~
捨てようと思った棚を白に塗り替えておもちゃ箱に♪棚の後ろにはペンキで子供の手形を取りました~
toa
toa
meg119さんの実例写真
洗面所に使わなくなった食器棚を置きました。上段のガラス扉は外した。 洗剤やらなんやら片付けます! カラボ2段積む為に貼った耐震シートが引っ張ってもねじっても取れない。 最強すぎ
洗面所に使わなくなった食器棚を置きました。上段のガラス扉は外した。 洗剤やらなんやら片付けます! カラボ2段積む為に貼った耐震シートが引っ張ってもねじっても取れない。 最強すぎ
meg119
meg119
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
イベント参加 L字アングルを使って、テレビボードをDIYしましたー🙆✨
イベント参加 L字アングルを使って、テレビボードをDIYしましたー🙆✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yun.さんの実例写真
yun.
yun.
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
猫のお食事スペースに、使わなくなったシェルフを使うことに😸
猫のお食事スペースに、使わなくなったシェルフを使うことに😸
nocomom
nocomom
1R | 家族
もっと見る

使わなくなった棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使わなくなった棚

189枚の部屋写真から49枚をセレクト
rumiさんの実例写真
中途半端で使わなかった棚は処分しちゃいました♪牛乳や背の高いものも立てて入れられます(^-^)v
中途半端で使わなかった棚は処分しちゃいました♪牛乳や背の高いものも立てて入れられます(^-^)v
rumi
rumi
家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは(^ ^) 昨日はバーベキュー&花火&プールで子ども達は楽しめたみたい♪大人は。。。(^^;) 写真は主寝室のウォークインクローゼット。入って真正面になります。子供のおもちゃ収納を見直して、使わなくなったシェルフをクローゼットに。ここには夫婦2人分の物を収納。我が家はTシャツなどほとんど掛ける収納にしているので、それ以外の物はソフトボックスに。入って左側にもポールがあって、私の洋服を掛けてあります。右側は棚になっていて、シーズンオフのお布団や客用布団をしまっています。前に比べたら少しはスッキリしたかな(*'▽'*)
こんにちは(^ ^) 昨日はバーベキュー&花火&プールで子ども達は楽しめたみたい♪大人は。。。(^^;) 写真は主寝室のウォークインクローゼット。入って真正面になります。子供のおもちゃ収納を見直して、使わなくなったシェルフをクローゼットに。ここには夫婦2人分の物を収納。我が家はTシャツなどほとんど掛ける収納にしているので、それ以外の物はソフトボックスに。入って左側にもポールがあって、私の洋服を掛けてあります。右側は棚になっていて、シーズンオフのお布団や客用布団をしまっています。前に比べたら少しはスッキリしたかな(*'▽'*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
proproさんの実例写真
壁上部はドリームクッションを貼り 壁の板は使わなくなった無印良品パイン材シェルフを再利用しました 天板
壁上部はドリームクッションを貼り 壁の板は使わなくなった無印良品パイン材シェルフを再利用しました 天板
propro
propro
1K
yaikoさんの実例写真
かなり年季の入ったガスコンロでお見せするのは恥ずかしいですが、私にとっては長年のパートナーです♡ 使わなくなった棚の棚板を”何かに使えるかも〜”と、とっておいて早2年。 今日やっと棚板さん復帰しました!笑 まさかのガスコンロにピッタリサイズだったなんてっ‼︎‼︎‼︎笑 とっておいてよかった♡ ガスコンロも棚板さんもまだまだ働いてもらいますよ〜笑 団地の狭〜い暗〜いキッチンが少しだけ明るなりました(^^)♪
かなり年季の入ったガスコンロでお見せするのは恥ずかしいですが、私にとっては長年のパートナーです♡ 使わなくなった棚の棚板を”何かに使えるかも〜”と、とっておいて早2年。 今日やっと棚板さん復帰しました!笑 まさかのガスコンロにピッタリサイズだったなんてっ‼︎‼︎‼︎笑 とっておいてよかった♡ ガスコンロも棚板さんもまだまだ働いてもらいますよ〜笑 団地の狭〜い暗〜いキッチンが少しだけ明るなりました(^^)♪
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
朝からずっと洗面所にいます。やっとタオル棚のリメイク終わりました。
朝からずっと洗面所にいます。やっとタオル棚のリメイク終わりました。
asami
asami
3LDK | 家族
M.M.さんの実例写真
ビフォーアフター。祖父母らが使わなくなった棚を貰いました。 でも思ったより入らず、引出しの収納力の高さを知りました。 幅の関係で姿見も家にあった細いのに変更。
ビフォーアフター。祖父母らが使わなくなった棚を貰いました。 でも思ったより入らず、引出しの収納力の高さを知りました。 幅の関係で姿見も家にあった細いのに変更。
M.M.
M.M.
家族
anko.hibuさんの実例写真
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
1つ壊れた物があって処分したので 食器棚に棚を1枚増やしたよ😌
1つ壊れた物があって処分したので 食器棚に棚を1枚増やしたよ😌
touko
touko
2LDK
sarieさんの実例写真
使わなくなった食器棚をもらったので、リメイクシートを貼り貼り。 取っ手は好みのものが売っていなかったので100均の木の棒を組み合わせて使ってみました(^^)
使わなくなった食器棚をもらったので、リメイクシートを貼り貼り。 取っ手は好みのものが売っていなかったので100均の木の棒を組み合わせて使ってみました(^^)
sarie
sarie
miyaさんの実例写真
息子の部屋😊 今まで床にエアウィーヴ のマット直敷きして寝てましたが・・ベッド🛌がイイって言い出したので後々考えて、パレットラボのベッドを購入😌 とりあえずベッドメイキングする前に📷
息子の部屋😊 今まで床にエアウィーヴ のマット直敷きして寝てましたが・・ベッド🛌がイイって言い出したので後々考えて、パレットラボのベッドを購入😌 とりあえずベッドメイキングする前に📷
miya
miya
家族
hidex_homeさんの実例写真
このスッキリ感を維持したいな!
このスッキリ感を維持したいな!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
家族誰も靴をしまってくれない靴箱。古家の容量激小靴箱を外して、使わなくなった食器棚を壁に付けて、ぱたぱた扉にチェンジ! この努力は報われるのかな、、、 ぱたぱた扉が面白くて、家族も自分から靴をしまってくれるようになりました
家族誰も靴をしまってくれない靴箱。古家の容量激小靴箱を外して、使わなくなった食器棚を壁に付けて、ぱたぱた扉にチェンジ! この努力は報われるのかな、、、 ぱたぱた扉が面白くて、家族も自分から靴をしまってくれるようになりました
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
やっと晴れましたー キッチンカウンターの上に同じ長さの端材を適当に組み立てて、よく使う塩、胡椒、砂糖などを収納してます。 娘の部屋に使わなくなった白い棚があるのでそれを活用しようか思案中
やっと晴れましたー キッチンカウンターの上に同じ長さの端材を適当に組み立てて、よく使う塩、胡椒、砂糖などを収納してます。 娘の部屋に使わなくなった白い棚があるのでそれを活用しようか思案中
churasan
churasan
家族
chi-koさんの実例写真
先日から作っていた犬小屋が完成しました⤴︎(*≧︎艸≦︎) 窓枠付きの扉ですσ(^_^;)両開きにしました!扉の開いた所はまた後で。。 扉の板壁風の部分はすのこでミシン台を作った時に出た不要になったすのこ板を再利用。 右側に付いてる白い横棒は使わなくなったつっぱり棚の棒を…サイズに合わせてカットしてドリルで穴を開けはめ込みました(*≧︎艸≦︎) 左側のネットは100円ショップのやつです。上下につっぱり棚の棒を付け結束バンドで固定して、水を取り付けられる様に作りました( ・ㅂ・)و 設計図無しで思い付きだけでやりきりましたσ(^_^;) 中の中までペイントはしてませんが気にしない気にしないσ(^_^;)笑 相当 自己満足!自画自賛!やれば出来る!やれば出来た! 明日、モカちゃんに引き渡し(*≧︎艸≦︎) *ハッピーが欲しがりそうでちょっと心配(^_^;) いゃ〜それにしても可愛く出来た⤴︎♡
先日から作っていた犬小屋が完成しました⤴︎(*≧︎艸≦︎) 窓枠付きの扉ですσ(^_^;)両開きにしました!扉の開いた所はまた後で。。 扉の板壁風の部分はすのこでミシン台を作った時に出た不要になったすのこ板を再利用。 右側に付いてる白い横棒は使わなくなったつっぱり棚の棒を…サイズに合わせてカットしてドリルで穴を開けはめ込みました(*≧︎艸≦︎) 左側のネットは100円ショップのやつです。上下につっぱり棚の棒を付け結束バンドで固定して、水を取り付けられる様に作りました( ・ㅂ・)و 設計図無しで思い付きだけでやりきりましたσ(^_^;) 中の中までペイントはしてませんが気にしない気にしないσ(^_^;)笑 相当 自己満足!自画自賛!やれば出来る!やれば出来た! 明日、モカちゃんに引き渡し(*≧︎艸≦︎) *ハッピーが欲しがりそうでちょっと心配(^_^;) いゃ〜それにしても可愛く出来た⤴︎♡
chi-ko
chi-ko
家族
YunSamamaさんの実例写真
お久しぶりデス♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ カメラマークだらけ(笑) 少し模様替えしました* 新しく足したモノと減らしたモノ… まだまだ部屋のものがゴチャゴチャなので夏休み終わって落ち着いたらまた更新していきたいな〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ この前、友人親子と菓子パした時の写真です(笑)
お久しぶりデス♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ カメラマークだらけ(笑) 少し模様替えしました* 新しく足したモノと減らしたモノ… まだまだ部屋のものがゴチャゴチャなので夏休み終わって落ち着いたらまた更新していきたいな〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ この前、友人親子と菓子パした時の写真です(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
arch.to.meetさんの実例写真
服置くとこと、掛けるとこない!ってブツブツ言うから、使わなくなった棚を分解して、奥行き増やしてリメイク。 棚の高さ変えたり、左右間違えて違う高さにしてたりと穴だらけの棚笑
服置くとこと、掛けるとこない!ってブツブツ言うから、使わなくなった棚を分解して、奥行き増やしてリメイク。 棚の高さ変えたり、左右間違えて違う高さにしてたりと穴だらけの棚笑
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
muchioさんの実例写真
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
muchio
muchio
1DK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
断捨離をしてまた、使わないカラーボックスが! 以前もカラーボックスでペットボトルストックを作りました🤞 今回は玄関で靴収納に使っていた棚も撤去したのでその時の板とカラーボックスでプランター棚を作りました✨ 作ったと言ってもカラーボックスに板を付けて棚受けを付け脚を付けただけ😆 簡単DIY 下にはフラワーベースを収納してます💐 撤去した玄関収納 https://roomclip.jp/photo/4w98?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
断捨離をしてまた、使わないカラーボックスが! 以前もカラーボックスでペットボトルストックを作りました🤞 今回は玄関で靴収納に使っていた棚も撤去したのでその時の板とカラーボックスでプランター棚を作りました✨ 作ったと言ってもカラーボックスに板を付けて棚受けを付け脚を付けただけ😆 簡単DIY 下にはフラワーベースを収納してます💐 撤去した玄関収納 https://roomclip.jp/photo/4w98?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
majorlazerdazeさんの実例写真
木のお皿ずっと、高いとこにあって使いづらく、届きやすいところへ(^^)
木のお皿ずっと、高いとこにあって使いづらく、届きやすいところへ(^^)
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
miscielさんの実例写真
使わなくなった食器棚に詰め詰めになっていた手芸用品… 帯や反物が入っていた箱、お菓子の箱など、家にあるものを駆使して整頓しました。
使わなくなった食器棚に詰め詰めになっていた手芸用品… 帯や反物が入っていた箱、お菓子の箱など、家にあるものを駆使して整頓しました。
misciel
misciel
家族
yne130815さんの実例写真
和室の押し入れ~♪ 使わなくなったすのこの棚をまた下ろしてきてカラボとチェンジ♪ 林檎箱と色味があって良い感じになりました!! 生活感満載のグッズ置き場の和室。 アイロン.お店の袋.子供の帽子などは紙袋で収納 3coinsで購入したリサイクルケースにはパン焼機 その隣.大きな茶封筒は100均で購入 中にはリメイクシート.包装紙.突っ張り棒を収納 高さがある物はランダムに入れてます ランチバックには子供達それぞれのお菓子を入れて全て食べきったら買い足してあげてます♪ これでまた部屋がスッキリした♪
和室の押し入れ~♪ 使わなくなったすのこの棚をまた下ろしてきてカラボとチェンジ♪ 林檎箱と色味があって良い感じになりました!! 生活感満載のグッズ置き場の和室。 アイロン.お店の袋.子供の帽子などは紙袋で収納 3coinsで購入したリサイクルケースにはパン焼機 その隣.大きな茶封筒は100均で購入 中にはリメイクシート.包装紙.突っ張り棒を収納 高さがある物はランダムに入れてます ランチバックには子供達それぞれのお菓子を入れて全て食べきったら買い足してあげてます♪ これでまた部屋がスッキリした♪
yne130815
yne130815
4LDK | 家族
shihovolonteepiさんの実例写真
使わなくなった食器棚をリメイクしてサイドボードを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
使わなくなった食器棚をリメイクしてサイドボードを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
shihovolonteepi
shihovolonteepi
家族
toaさんの実例写真
捨てようと思った棚を白に塗り替えておもちゃ箱に♪棚の後ろにはペンキで子供の手形を取りました~
捨てようと思った棚を白に塗り替えておもちゃ箱に♪棚の後ろにはペンキで子供の手形を取りました~
toa
toa
meg119さんの実例写真
洗面所に使わなくなった食器棚を置きました。上段のガラス扉は外した。 洗剤やらなんやら片付けます! カラボ2段積む為に貼った耐震シートが引っ張ってもねじっても取れない。 最強すぎ
洗面所に使わなくなった食器棚を置きました。上段のガラス扉は外した。 洗剤やらなんやら片付けます! カラボ2段積む為に貼った耐震シートが引っ張ってもねじっても取れない。 最強すぎ
meg119
meg119
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
イベント参加 L字アングルを使って、テレビボードをDIYしましたー🙆✨
イベント参加 L字アングルを使って、テレビボードをDIYしましたー🙆✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yun.さんの実例写真
yun.
yun.
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
猫のお食事スペースに、使わなくなったシェルフを使うことに😸
猫のお食事スペースに、使わなくなったシェルフを使うことに😸
nocomom
nocomom
1R | 家族
もっと見る

使わなくなった棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ