休日の過ごし方、イベント投稿です。
このGWに毛布をコインランドリーで洗ったり、久しぶりにシーツを一式新調したり、寝具の整理をしました。
掛け布団のシーツは前から気になっていたニトリのNグリップです。
紐がないからシーツの掛け替えが楽とのフレコミでしたが、確かに!ちょっとした事ですが楽です。
数日使っていますがシーツの中のお布団が丸まることない感じです。
洗った毛布の収納は何が入っているかラベルをつけたりケースを統一したり整えたいなーと思いつつ、普通に今まで使っていた収納袋に入れてワードローブ上段に置いて終了。
シーツは新しく買ったので古いものは処分しますが、まだ使えると思ったり、洗い替えに念のため取っておこうと思ったり(そして一部置いている人)…
家族には容赦なく何でも処分する人と思われていますが、モノによってはまだ使えるのにと思うから、すごく面倒だけどメルカリに出したり…
モノを買うのは簡単だけど減らすのはキツイなぁと思うので、基本的には休みの日ではなく平日の隙間時間に少しづつ減らすようにしています。
休日の過ごし方、イベント投稿です。
このGWに毛布をコインランドリーで洗ったり、久しぶりにシーツを一式新調したり、寝具の整理をしました。
掛け布団のシーツは前から気になっていたニトリのNグリップです。
紐がないからシーツの掛け替えが楽とのフレコミでしたが、確かに!ちょっとした事ですが楽です。
数日使っていますがシーツの中のお布団が丸まることない感じです。
洗った毛布の収納は何が入っているかラベルをつけたりケースを統一したり整えたいなーと思いつつ、普通に今まで使っていた収納袋に入れてワードローブ上段に置いて終了。
シーツは新しく買ったので古いものは処分しますが、まだ使えると思ったり、洗い替えに念のため取っておこうと思ったり(そして一部置いている人)…
家族には容赦なく何でも処分する人と思われていますが、モノによってはまだ使えるのにと思うから、すごく面倒だけどメルカリに出したり…
モノを買うのは簡単だけど減らすのはキツイなぁと思うので、基本的には休みの日ではなく平日の隙間時間に少しづつ減らすようにしています。