マットズレ防止

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
Rioさんの実例写真
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
Rio
Rio
2LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
イベント用に再投稿。 キッチンマットがズレてズレて! イライラをなくすのに。 粘着ワンタッチシートを付けて。 床はベッタリいくのがいやなので マステを貼ってから! これで悩み解決しました。 やって良かった。
イベント用に再投稿。 キッチンマットがズレてズレて! イライラをなくすのに。 粘着ワンタッチシートを付けて。 床はベッタリいくのがいやなので マステを貼ってから! これで悩み解決しました。 やって良かった。
CiaoNaxna
CiaoNaxna
haraさんの実例写真
子供部屋に玄関マット☆ 四隅にはズレ防止の吸着マットが付いていて、 これが本当、しっかりとピッタリと床にくっついてくれます✨
子供部屋に玄関マット☆ 四隅にはズレ防止の吸着マットが付いていて、 これが本当、しっかりとピッタリと床にくっついてくれます✨
hara
hara
家族
rieponponさんの実例写真
✎テーブルマットのズレ防止 目立たなくて優れものです
✎テーブルマットのズレ防止 目立たなくて優れものです
rieponpon
rieponpon
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
バスタオル¥1,000
キッチンマットを交換しました✨ 滑り止めのないツルツルクッションフロアなので、ニトムズのカーペット用両面テープをピタリ。 めくれやすい四隅を5cm程貼っただけですが、お掃除ロボを回しても全然滑らないしめくれません◎
キッチンマットを交換しました✨ 滑り止めのないツルツルクッションフロアなので、ニトムズのカーペット用両面テープをピタリ。 めくれやすい四隅を5cm程貼っただけですが、お掃除ロボを回しても全然滑らないしめくれません◎
chomo
chomo
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
今の我が家のリビングラグは しまむらのもの🌈 1枚だと薄くて滑り止めもなくてズレちゃうので、 ニトリのラグの下に敷く専用のクッションマット? みたいなものと2枚重ねです!! 全然ズレないのでおすすめです✌️ 今敷いているラグよりも、ラグの下に敷いている クッションマットのほうがおすすめです🎃 ラグがずれる悩みが解消しますよ🎀 前の方のフローリング剥き出し部分は いつもは🐰の部屋んぽ用のトイレをおいているため空けています🚻
今の我が家のリビングラグは しまむらのもの🌈 1枚だと薄くて滑り止めもなくてズレちゃうので、 ニトリのラグの下に敷く専用のクッションマット? みたいなものと2枚重ねです!! 全然ズレないのでおすすめです✌️ 今敷いているラグよりも、ラグの下に敷いている クッションマットのほうがおすすめです🎃 ラグがずれる悩みが解消しますよ🎀 前の方のフローリング剥き出し部分は いつもは🐰の部屋んぽ用のトイレをおいているため空けています🚻
Rui
Rui
3LDK | 家族
cheimamaさんの実例写真
ルンバベース完成!今までは壁際においてたんだけど、ズレたりコードが丸出しだったりとスッキリしなかったのでDIY壁面に埋めこみました! 耐震マットでズレ防止です!
ルンバベース完成!今までは壁際においてたんだけど、ズレたりコードが丸出しだったりとスッキリしなかったのでDIY壁面に埋めこみました! 耐震マットでズレ防止です!
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
2歳のおチビ静かになったと思ったら、寝転んでテレビ観てた(๑•́ ₃ •̀๑) ジョイントマットが滑り止めシート引いても、両面テープで貼っても、すぐズレる… みんなどうしてるんだろ(´∵`)
2歳のおチビ静かになったと思ったら、寝転んでテレビ観てた(๑•́ ₃ •̀๑) ジョイントマットが滑り止めシート引いても、両面テープで貼っても、すぐズレる… みんなどうしてるんだろ(´∵`)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
kyoroomさんの実例写真
kyoroom
kyoroom
1K | 一人暮らし
maharuさんの実例写真
まず...ビフォーです。 我が家のキッチンマット。 すごく色もサイズもお気に入りなんですが... ただただズレまくる...。 ほんとーにズレる!! 奥の方をよーく見てみると... クルンと丸まってる様子が(ó﹏ò。) 掃除機かけながら、 あぁーーー<(`^´)> っとなるのは毎日。笑 これがサンコーさんの吸着マットを置いたら... どうなるのか...♡ 次の投稿はアフターです♡
まず...ビフォーです。 我が家のキッチンマット。 すごく色もサイズもお気に入りなんですが... ただただズレまくる...。 ほんとーにズレる!! 奥の方をよーく見てみると... クルンと丸まってる様子が(ó﹏ò。) 掃除機かけながら、 あぁーーー<(`^´)> っとなるのは毎日。笑 これがサンコーさんの吸着マットを置いたら... どうなるのか...♡ 次の投稿はアフターです♡
maharu
maharu
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
おはようございます( ´艸`) 先日ダイソーでいいもの発見!!(*´▽`)ノノ アルファベットと数字のマットです☆ 色もこげ茶色で4枚買ってキッチンに敷きました~(((o(*゚▽゚*)o))) いいね☆いいね☆ ただ、1つ問題なのが4枚バラバラなのでズレちゃう…(T ^ T) なんとか考えないとな~。
おはようございます( ´艸`) 先日ダイソーでいいもの発見!!(*´▽`)ノノ アルファベットと数字のマットです☆ 色もこげ茶色で4枚買ってキッチンに敷きました~(((o(*゚▽゚*)o))) いいね☆いいね☆ ただ、1つ問題なのが4枚バラバラなのでズレちゃう…(T ^ T) なんとか考えないとな~。
Mako
Mako
4LDK | 家族
mukkuさんの実例写真
我が家では、ズレ防止にマットの上に珪藻土マットを置き使用してます。 すぐに乾いてくれるので助かります😊
我が家では、ズレ防止にマットの上に珪藻土マットを置き使用してます。 すぐに乾いてくれるので助かります😊
mukku
mukku
家族
mutsuさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 RCのお友達、kiku さんはお子様が転ばないよう、玄関マットを両面テープで固定しているそうです! 我が家のマットもよくズレるのでやってみることにしました。 四隅にマステを貼り、その上に今回モニターする4種類のテープをそれぞれ貼りました。 右上のクリアタイプはフィルムが緑ですが、剥がしたらクリアになります。 kiku さんはマットを毎日洗濯されるそうなので←スゴいです✨ どのくらい貼って剥がしてを繰り返せるか実験してみました。 試しにマットを設置後、すぐに剥がしたら簡単に剥がれました。 それから1日に2回ずつ剥がして付け直しを繰り返しています。 4回くらいで粘着力は無くなったと感じましたが、濡れた指で擦って埃を取ったら、また粘着力が復活、まだ使えています。 ラグと床にダメージが無さそうなので、リビングのラグでも同様にしてみようかな♪ もう少し使ってまた結果をお伝えしたいと思います。
3Mモニター投稿です。 RCのお友達、kiku さんはお子様が転ばないよう、玄関マットを両面テープで固定しているそうです! 我が家のマットもよくズレるのでやってみることにしました。 四隅にマステを貼り、その上に今回モニターする4種類のテープをそれぞれ貼りました。 右上のクリアタイプはフィルムが緑ですが、剥がしたらクリアになります。 kiku さんはマットを毎日洗濯されるそうなので←スゴいです✨ どのくらい貼って剥がしてを繰り返せるか実験してみました。 試しにマットを設置後、すぐに剥がしたら簡単に剥がれました。 それから1日に2回ずつ剥がして付け直しを繰り返しています。 4回くらいで粘着力は無くなったと感じましたが、濡れた指で擦って埃を取ったら、また粘着力が復活、まだ使えています。 ラグと床にダメージが無さそうなので、リビングのラグでも同様にしてみようかな♪ もう少し使ってまた結果をお伝えしたいと思います。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
DCMファブリックモニター② 大掃除を終えてカバー設置しました♪ 蓋カバーは吸着マットでズレ防止になりゴムで留めなくてもいいのが嬉しいです(*´∀`)ノ 今まで使用していたマットはすぐにずれてしまうので滑り止めを敷いていましたが、このマットは滑り止めを使わなくてもずれないのでストレスフリー♪ヽ(´▽`)/ 子供達がマットで滑った事があるので ずれない事で安心して使用できます! 蓋カバーやマットのズレって意外と重要ですよね! そのストレスがないこのセットはオススメですよ~♪ヽ(´▽`)/
DCMファブリックモニター② 大掃除を終えてカバー設置しました♪ 蓋カバーは吸着マットでズレ防止になりゴムで留めなくてもいいのが嬉しいです(*´∀`)ノ 今まで使用していたマットはすぐにずれてしまうので滑り止めを敷いていましたが、このマットは滑り止めを使わなくてもずれないのでストレスフリー♪ヽ(´▽`)/ 子供達がマットで滑った事があるので ずれない事で安心して使用できます! 蓋カバーやマットのズレって意外と重要ですよね! そのストレスがないこのセットはオススメですよ~♪ヽ(´▽`)/
maron
maron
4DK | 家族
cloverさんの実例写真
ベッドに足を足しました。 粘着マットで、ズレ防止。 これで、ベッド下にも、収納スペースを確保しました!
ベッドに足を足しました。 粘着マットで、ズレ防止。 これで、ベッド下にも、収納スペースを確保しました!
clover
clover
4LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
お家時間が増えて、今出来ることで気になってたマットのズレ防止にセリアで買った滑り止めシートをキッチンマットとトイレマットに全て手縫いでチビちゃん寝てる間にちまちま縫いました(*´╰╯`๓)♬ これでマットのズレのストレスから解放される(*´╰╯`๓)♬
お家時間が増えて、今出来ることで気になってたマットのズレ防止にセリアで買った滑り止めシートをキッチンマットとトイレマットに全て手縫いでチビちゃん寝てる間にちまちま縫いました(*´╰╯`๓)♬ これでマットのズレのストレスから解放される(*´╰╯`๓)♬
mina3377
mina3377
家族
kimuraruさんの実例写真
裏面のシールを剥がしピタっと吸着!ロックンローラーばりにツイスト💃古〜〜っっ💦←イメージわかるかな? 確かにズレはない😳でもちょっと薄い💧やっぱり腰の悪い私には低反発マットいるなぁ〜と、言うことでマットONマットにしました🤗 あ、いいかも✨ズレない😳ツイストしても全然ズレない😳😳 洗濯しても効果が変わらないといいなぁ〜 とりあえず今日の感想です お洗濯した頃又picしま〜す🤗 サンコー様ありがとうございました😊
裏面のシールを剥がしピタっと吸着!ロックンローラーばりにツイスト💃古〜〜っっ💦←イメージわかるかな? 確かにズレはない😳でもちょっと薄い💧やっぱり腰の悪い私には低反発マットいるなぁ〜と、言うことでマットONマットにしました🤗 あ、いいかも✨ズレない😳ツイストしても全然ズレない😳😳 洗濯しても効果が変わらないといいなぁ〜 とりあえず今日の感想です お洗濯した頃又picしま〜す🤗 サンコー様ありがとうございました😊
kimuraru
kimuraru
家族
akoさんの実例写真
サンコーさんの吸着マット! シンプルで足の裏が気持ちいい❤️ 簡単なら洗えて掃除機をかけてもくっいて来ない(^^)
サンコーさんの吸着マット! シンプルで足の裏が気持ちいい❤️ 簡単なら洗えて掃除機をかけてもくっいて来ない(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
安全対策のイベントに参加します。 ダイソーで試しに買った耐震マット。結構粘着力があって良さそうなので、買いたしました。花瓶や割れそうな雑貨の下に。 ナッツやチョコが入ってるジャーはよく使うのでIKEAで購入した食器用のズレ防止シートを余っていたのでひいてみました。何もひかないよりは良さそうです。
安全対策のイベントに参加します。 ダイソーで試しに買った耐震マット。結構粘着力があって良さそうなので、買いたしました。花瓶や割れそうな雑貨の下に。 ナッツやチョコが入ってるジャーはよく使うのでIKEAで購入した食器用のズレ防止シートを余っていたのでひいてみました。何もひかないよりは良さそうです。
niko
niko
家族

マットズレ防止の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マットズレ防止

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
Rioさんの実例写真
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
Rio
Rio
2LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
イベント用に再投稿。 キッチンマットがズレてズレて! イライラをなくすのに。 粘着ワンタッチシートを付けて。 床はベッタリいくのがいやなので マステを貼ってから! これで悩み解決しました。 やって良かった。
イベント用に再投稿。 キッチンマットがズレてズレて! イライラをなくすのに。 粘着ワンタッチシートを付けて。 床はベッタリいくのがいやなので マステを貼ってから! これで悩み解決しました。 やって良かった。
CiaoNaxna
CiaoNaxna
haraさんの実例写真
子供部屋に玄関マット☆ 四隅にはズレ防止の吸着マットが付いていて、 これが本当、しっかりとピッタリと床にくっついてくれます✨
子供部屋に玄関マット☆ 四隅にはズレ防止の吸着マットが付いていて、 これが本当、しっかりとピッタリと床にくっついてくれます✨
hara
hara
家族
rieponponさんの実例写真
✎テーブルマットのズレ防止 目立たなくて優れものです
✎テーブルマットのズレ防止 目立たなくて優れものです
rieponpon
rieponpon
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
バスタオル¥1,000
キッチンマットを交換しました✨ 滑り止めのないツルツルクッションフロアなので、ニトムズのカーペット用両面テープをピタリ。 めくれやすい四隅を5cm程貼っただけですが、お掃除ロボを回しても全然滑らないしめくれません◎
キッチンマットを交換しました✨ 滑り止めのないツルツルクッションフロアなので、ニトムズのカーペット用両面テープをピタリ。 めくれやすい四隅を5cm程貼っただけですが、お掃除ロボを回しても全然滑らないしめくれません◎
chomo
chomo
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
今の我が家のリビングラグは しまむらのもの🌈 1枚だと薄くて滑り止めもなくてズレちゃうので、 ニトリのラグの下に敷く専用のクッションマット? みたいなものと2枚重ねです!! 全然ズレないのでおすすめです✌️ 今敷いているラグよりも、ラグの下に敷いている クッションマットのほうがおすすめです🎃 ラグがずれる悩みが解消しますよ🎀 前の方のフローリング剥き出し部分は いつもは🐰の部屋んぽ用のトイレをおいているため空けています🚻
今の我が家のリビングラグは しまむらのもの🌈 1枚だと薄くて滑り止めもなくてズレちゃうので、 ニトリのラグの下に敷く専用のクッションマット? みたいなものと2枚重ねです!! 全然ズレないのでおすすめです✌️ 今敷いているラグよりも、ラグの下に敷いている クッションマットのほうがおすすめです🎃 ラグがずれる悩みが解消しますよ🎀 前の方のフローリング剥き出し部分は いつもは🐰の部屋んぽ用のトイレをおいているため空けています🚻
Rui
Rui
3LDK | 家族
cheimamaさんの実例写真
ルンバベース完成!今までは壁際においてたんだけど、ズレたりコードが丸出しだったりとスッキリしなかったのでDIY壁面に埋めこみました! 耐震マットでズレ防止です!
ルンバベース完成!今までは壁際においてたんだけど、ズレたりコードが丸出しだったりとスッキリしなかったのでDIY壁面に埋めこみました! 耐震マットでズレ防止です!
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
2歳のおチビ静かになったと思ったら、寝転んでテレビ観てた(๑•́ ₃ •̀๑) ジョイントマットが滑り止めシート引いても、両面テープで貼っても、すぐズレる… みんなどうしてるんだろ(´∵`)
2歳のおチビ静かになったと思ったら、寝転んでテレビ観てた(๑•́ ₃ •̀๑) ジョイントマットが滑り止めシート引いても、両面テープで貼っても、すぐズレる… みんなどうしてるんだろ(´∵`)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
kyoroomさんの実例写真
kyoroom
kyoroom
1K | 一人暮らし
maharuさんの実例写真
まず...ビフォーです。 我が家のキッチンマット。 すごく色もサイズもお気に入りなんですが... ただただズレまくる...。 ほんとーにズレる!! 奥の方をよーく見てみると... クルンと丸まってる様子が(ó﹏ò。) 掃除機かけながら、 あぁーーー<(`^´)> っとなるのは毎日。笑 これがサンコーさんの吸着マットを置いたら... どうなるのか...♡ 次の投稿はアフターです♡
まず...ビフォーです。 我が家のキッチンマット。 すごく色もサイズもお気に入りなんですが... ただただズレまくる...。 ほんとーにズレる!! 奥の方をよーく見てみると... クルンと丸まってる様子が(ó﹏ò。) 掃除機かけながら、 あぁーーー<(`^´)> っとなるのは毎日。笑 これがサンコーさんの吸着マットを置いたら... どうなるのか...♡ 次の投稿はアフターです♡
maharu
maharu
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
おはようございます( ´艸`) 先日ダイソーでいいもの発見!!(*´▽`)ノノ アルファベットと数字のマットです☆ 色もこげ茶色で4枚買ってキッチンに敷きました~(((o(*゚▽゚*)o))) いいね☆いいね☆ ただ、1つ問題なのが4枚バラバラなのでズレちゃう…(T ^ T) なんとか考えないとな~。
おはようございます( ´艸`) 先日ダイソーでいいもの発見!!(*´▽`)ノノ アルファベットと数字のマットです☆ 色もこげ茶色で4枚買ってキッチンに敷きました~(((o(*゚▽゚*)o))) いいね☆いいね☆ ただ、1つ問題なのが4枚バラバラなのでズレちゃう…(T ^ T) なんとか考えないとな~。
Mako
Mako
4LDK | 家族
mukkuさんの実例写真
我が家では、ズレ防止にマットの上に珪藻土マットを置き使用してます。 すぐに乾いてくれるので助かります😊
我が家では、ズレ防止にマットの上に珪藻土マットを置き使用してます。 すぐに乾いてくれるので助かります😊
mukku
mukku
家族
mutsuさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 RCのお友達、kiku さんはお子様が転ばないよう、玄関マットを両面テープで固定しているそうです! 我が家のマットもよくズレるのでやってみることにしました。 四隅にマステを貼り、その上に今回モニターする4種類のテープをそれぞれ貼りました。 右上のクリアタイプはフィルムが緑ですが、剥がしたらクリアになります。 kiku さんはマットを毎日洗濯されるそうなので←スゴいです✨ どのくらい貼って剥がしてを繰り返せるか実験してみました。 試しにマットを設置後、すぐに剥がしたら簡単に剥がれました。 それから1日に2回ずつ剥がして付け直しを繰り返しています。 4回くらいで粘着力は無くなったと感じましたが、濡れた指で擦って埃を取ったら、また粘着力が復活、まだ使えています。 ラグと床にダメージが無さそうなので、リビングのラグでも同様にしてみようかな♪ もう少し使ってまた結果をお伝えしたいと思います。
3Mモニター投稿です。 RCのお友達、kiku さんはお子様が転ばないよう、玄関マットを両面テープで固定しているそうです! 我が家のマットもよくズレるのでやってみることにしました。 四隅にマステを貼り、その上に今回モニターする4種類のテープをそれぞれ貼りました。 右上のクリアタイプはフィルムが緑ですが、剥がしたらクリアになります。 kiku さんはマットを毎日洗濯されるそうなので←スゴいです✨ どのくらい貼って剥がしてを繰り返せるか実験してみました。 試しにマットを設置後、すぐに剥がしたら簡単に剥がれました。 それから1日に2回ずつ剥がして付け直しを繰り返しています。 4回くらいで粘着力は無くなったと感じましたが、濡れた指で擦って埃を取ったら、また粘着力が復活、まだ使えています。 ラグと床にダメージが無さそうなので、リビングのラグでも同様にしてみようかな♪ もう少し使ってまた結果をお伝えしたいと思います。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,077
DCMファブリックモニター② 大掃除を終えてカバー設置しました♪ 蓋カバーは吸着マットでズレ防止になりゴムで留めなくてもいいのが嬉しいです(*´∀`)ノ 今まで使用していたマットはすぐにずれてしまうので滑り止めを敷いていましたが、このマットは滑り止めを使わなくてもずれないのでストレスフリー♪ヽ(´▽`)/ 子供達がマットで滑った事があるので ずれない事で安心して使用できます! 蓋カバーやマットのズレって意外と重要ですよね! そのストレスがないこのセットはオススメですよ~♪ヽ(´▽`)/
DCMファブリックモニター② 大掃除を終えてカバー設置しました♪ 蓋カバーは吸着マットでズレ防止になりゴムで留めなくてもいいのが嬉しいです(*´∀`)ノ 今まで使用していたマットはすぐにずれてしまうので滑り止めを敷いていましたが、このマットは滑り止めを使わなくてもずれないのでストレスフリー♪ヽ(´▽`)/ 子供達がマットで滑った事があるので ずれない事で安心して使用できます! 蓋カバーやマットのズレって意外と重要ですよね! そのストレスがないこのセットはオススメですよ~♪ヽ(´▽`)/
maron
maron
4DK | 家族
cloverさんの実例写真
ベッドに足を足しました。 粘着マットで、ズレ防止。 これで、ベッド下にも、収納スペースを確保しました!
ベッドに足を足しました。 粘着マットで、ズレ防止。 これで、ベッド下にも、収納スペースを確保しました!
clover
clover
4LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
お家時間が増えて、今出来ることで気になってたマットのズレ防止にセリアで買った滑り止めシートをキッチンマットとトイレマットに全て手縫いでチビちゃん寝てる間にちまちま縫いました(*´╰╯`๓)♬ これでマットのズレのストレスから解放される(*´╰╯`๓)♬
お家時間が増えて、今出来ることで気になってたマットのズレ防止にセリアで買った滑り止めシートをキッチンマットとトイレマットに全て手縫いでチビちゃん寝てる間にちまちま縫いました(*´╰╯`๓)♬ これでマットのズレのストレスから解放される(*´╰╯`๓)♬
mina3377
mina3377
家族
kimuraruさんの実例写真
裏面のシールを剥がしピタっと吸着!ロックンローラーばりにツイスト💃古〜〜っっ💦←イメージわかるかな? 確かにズレはない😳でもちょっと薄い💧やっぱり腰の悪い私には低反発マットいるなぁ〜と、言うことでマットONマットにしました🤗 あ、いいかも✨ズレない😳ツイストしても全然ズレない😳😳 洗濯しても効果が変わらないといいなぁ〜 とりあえず今日の感想です お洗濯した頃又picしま〜す🤗 サンコー様ありがとうございました😊
裏面のシールを剥がしピタっと吸着!ロックンローラーばりにツイスト💃古〜〜っっ💦←イメージわかるかな? 確かにズレはない😳でもちょっと薄い💧やっぱり腰の悪い私には低反発マットいるなぁ〜と、言うことでマットONマットにしました🤗 あ、いいかも✨ズレない😳ツイストしても全然ズレない😳😳 洗濯しても効果が変わらないといいなぁ〜 とりあえず今日の感想です お洗濯した頃又picしま〜す🤗 サンコー様ありがとうございました😊
kimuraru
kimuraru
家族
akoさんの実例写真
サンコーさんの吸着マット! シンプルで足の裏が気持ちいい❤️ 簡単なら洗えて掃除機をかけてもくっいて来ない(^^)
サンコーさんの吸着マット! シンプルで足の裏が気持ちいい❤️ 簡単なら洗えて掃除機をかけてもくっいて来ない(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
安全対策のイベントに参加します。 ダイソーで試しに買った耐震マット。結構粘着力があって良さそうなので、買いたしました。花瓶や割れそうな雑貨の下に。 ナッツやチョコが入ってるジャーはよく使うのでIKEAで購入した食器用のズレ防止シートを余っていたのでひいてみました。何もひかないよりは良さそうです。
安全対策のイベントに参加します。 ダイソーで試しに買った耐震マット。結構粘着力があって良さそうなので、買いたしました。花瓶や割れそうな雑貨の下に。 ナッツやチョコが入ってるジャーはよく使うのでIKEAで購入した食器用のズレ防止シートを余っていたのでひいてみました。何もひかないよりは良さそうです。
niko
niko
家族

マットズレ防止の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ