備え付けの下駄箱の扉を取り外し、板も取れるものは取っ払い、大改造しました! 上は段ボールと紙粘土でレンガ風の壁を作り、季節の棚コーナーにしました! 下はベビーカー収納
廊下♪
結婚式からのお土産♡持って帰った時にはシナッシナになってたけど、何とか元気になってくれた♪
向きがバラバラ( ・∇・)
干し椎茸と干しよもぎが順調に出来上がっております。嗚呼、あゝ、飲みすぎたwねよねよwww
やっとキッチンの棚が完成!我が家はお酒カウンターに並ぶのはいつも空き瓶ばっかり…だって買ってもすぐに飲んじゃうからwww
お菓子が袋にパンパンに詰まってて幸せ感じるw
ちょっとだけクリスマス仕様に。
最近のキッチン
キッチン全体♡ ようやくキッチンだけ大掃除終わった〜(´∀`艸)♡
賃貸ならではのキッチンの蛍光灯の目隠しと収納を兼ねて セリアのプラスチック瓶を吊るしています。 毎日使うグラノーラや玄米や麦茶パックを入れています。
キッチンに壁紙貼りました〜(´∀`艸)♡ 可愛いけど、今まで貼った壁紙の中で一番シワが目立って難しかった〜
別角度から〜(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ) インターフォンださっ(笑)
簡単DIY♡レクポスト?棚受付支柱をつかってお手軽カップボード。ワトコオイルとセリアのアースホワイトでリビングやキッチンのテイストに統一♡ 小さいけど我が家の隙間に合う棚ができました♡
ブルックリンスタイルを目指しているのに、ミリタリーも入り、もうごちゃ混ぜ…(笑)
ソファーの角が猫の爪研ぎ。。 '`,、('∀`) '`,、
家の大きめの植物は 水やりや植物環境を考えて 基本的にプラ鉢です。 しかし、白のプラ鉢とかって見映えが悪いですよね。。(-公- ;) なので目立たないようにプラ鉢にマッドな黒(黒板塗料)をぬり、塗りづらい内側には軽石などをしきつめてプラ感が目立たないようにして更にかごなどに入れてます。 ちょっとした一手間ですが、 結構見映えが違います。 ^^ おはようございます。
kitchen改良中‼︎
キッチンからの逆光。笑
右手にドアがあるので こんな事にしか使い道のないスペースは朝食に使用する程度。 窓には木製の内窓を作成する予定。 予定は未定ですが(´-ω-`)
おはようございます‼‼^^ heeちゃんの作品見て、欲しい欲しいとおねだりをして( *´艸`) ウッドバーニング作品頂きました。 『Cat Rest Apartment』のデザインで作って貰いました‼‼^^ yuriyana氏に頂いた流木とのコラボ‼‼^^(カーテンレールの所) さらに、 リンゴ箱の上↗↗ ぷっくんとダオさん‼‼ 素敵過ぎる作品↗ありがとう‼‼^^ 頂いたバナナスタンドはまた後日picにて~‼‼^^
先月植え替えた植物たち。 ^^ ワサワサ‼‼
「段ボール リメイク」が写っている部屋のインテリア写真は4枚あります。もしかしたら、古民家暮らし,ガーベラ,ベンチ,本棚DIY,賃貸DIYと関連しています。
洗面所の“スッキリ”を実現♡かさばりがちなあのアイテム、みんなどうしてる?
PR株式会社メニコン
あの面倒な家事にサヨナラできる!見た目もすっきりな浴室グッズがとっても便利
PR花王株式会社
イオンの人気アイテム2つで!今年のクリスマスは、楽チン&華やかに食卓を彩ろう♡
PRイオンリテール株式会社