塀の隙間

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
yuriireeenさんの実例写真
おうちの草コロリ*モニター 早速使ってみました! ※長文で失礼します🙇‍♀️ 食品成分由来で優しい除草剤ですが 使用する時はマスクと手袋をして。 まずは、ウッドデッキと板塀の隙間! 雑草抜きは意外と好きなので 苦ではないのですが この狭い隙間は毎回大変でした💦 ウッドデッキは高さがあるので 腕を必死に伸ばしたり、 時には体ごと突っ込む事も😂 でもこの除草剤があれば、上から撒くだけ! 粒タイプと書いてますが 砂のようなサラサラ感。 昔使ってた洗濯洗剤みたいな感じ。 少し風に流されてしまいましたが💧 パラ〜っと撒きました! 撒いた瞬間、マスクの上からわかる 爽やかなフルーツの香り🌿 全然薬剤感なし! 使用量書いてますが うちは全体に雑草が広がっている訳ではないので 雑草のある箇所にパラ、パラっという感じで。 使用量合ってるのかわかりません😂 根から有効成分を吸収して枯らすので 地面は湿った状態で。 濡れていなければ、使用前か後に 水を撒けばよし! 前日に雨降ってましたが 念のため、除草剤を撒いてから 水を掛けました。 雑草に肥料やって、水あげている感覚です🤣
おうちの草コロリ*モニター 早速使ってみました! ※長文で失礼します🙇‍♀️ 食品成分由来で優しい除草剤ですが 使用する時はマスクと手袋をして。 まずは、ウッドデッキと板塀の隙間! 雑草抜きは意外と好きなので 苦ではないのですが この狭い隙間は毎回大変でした💦 ウッドデッキは高さがあるので 腕を必死に伸ばしたり、 時には体ごと突っ込む事も😂 でもこの除草剤があれば、上から撒くだけ! 粒タイプと書いてますが 砂のようなサラサラ感。 昔使ってた洗濯洗剤みたいな感じ。 少し風に流されてしまいましたが💧 パラ〜っと撒きました! 撒いた瞬間、マスクの上からわかる 爽やかなフルーツの香り🌿 全然薬剤感なし! 使用量書いてますが うちは全体に雑草が広がっている訳ではないので 雑草のある箇所にパラ、パラっという感じで。 使用量合ってるのかわかりません😂 根から有効成分を吸収して枯らすので 地面は湿った状態で。 濡れていなければ、使用前か後に 水を撒けばよし! 前日に雨降ってましたが 念のため、除草剤を撒いてから 水を掛けました。 雑草に肥料やって、水あげている感覚です🤣
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Renさんの実例写真
おはようございます! 庭パトの1枚です お隣さんのブロックの隙間から いつも伸びてくる ツルニチニチソウです 前にカットして 金木犀の下に植えてみたら しっかりと根付きました (②③枚目) 斑入りの葉っぱが 綺麗で私は大好きなんだけど 主人は蔓性の植物が 苦手みたいです
おはようございます! 庭パトの1枚です お隣さんのブロックの隙間から いつも伸びてくる ツルニチニチソウです 前にカットして 金木犀の下に植えてみたら しっかりと根付きました (②③枚目) 斑入りの葉っぱが 綺麗で私は大好きなんだけど 主人は蔓性の植物が 苦手みたいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
クレマチス♡ 今年ももりもり咲きはじめました ╰(*´︶`*)╯♡ 木塀の隙間から夕陽が 差し込んで良き⤴︎
クレマチス♡ 今年ももりもり咲きはじめました ╰(*´︶`*)╯♡ 木塀の隙間から夕陽が 差し込んで良き⤴︎
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
わかりますか〜?小さなカエル。
わかりますか〜?小さなカエル。
R
R
4LDK | 家族
yukimiさんの実例写真
yukimi
yukimi
家族
teamoさんの実例写真
先日お見苦しい記録用のpicにから、一週間、昨日夕方6時半くらいにやっと出来上がった塀です😅 まず板と板の隙間を2センチにしたら、中が割と見えます😁ただ、最近のおかしな気候が多い中、強風には強いので安心ですかね。あとは防犯的にはいいのかな😊←若干気休め(笑) ただ、私は新しく多肉棚みたいなのを置きたいし、ハンギングも楽しみたいので、ブラブラ掛けたり、倉庫やデッキも戻したり、サインプレートとか掛ければ、ちょうど目隠しになるかな😉やってみないと分からないけど、目隠ししたい部分は、シェードみたいなものを貼るのもいいと教えてもらったので、色々いじります! 横板はセランガンバツ材という耐久性に優れたものだそうで、すごくしっかりしてます😉 高さは170センチの予定が急遽180センチになりました。こちら側の道路が広めなので、外から見ても圧迫感がなかったので😁 横板は12枚にしようかと思ったら意外と下が開きすぎ…13枚は建築業界では良くない数字とかで、14枚に。結果気に入りました😉 柵を作ろうと検討中の方は、板と板の隙間を実際に確認した方がいいかもですね😊人さし指と親指で「うーん、こんくらいか?」とかやってたけど、ダメでした😁勉強不足の自分は否ませんが(笑)、結果気に入った塀を作っていただけて良かったです😊しばらくは隙間埋めに没頭しまーす(笑)
先日お見苦しい記録用のpicにから、一週間、昨日夕方6時半くらいにやっと出来上がった塀です😅 まず板と板の隙間を2センチにしたら、中が割と見えます😁ただ、最近のおかしな気候が多い中、強風には強いので安心ですかね。あとは防犯的にはいいのかな😊←若干気休め(笑) ただ、私は新しく多肉棚みたいなのを置きたいし、ハンギングも楽しみたいので、ブラブラ掛けたり、倉庫やデッキも戻したり、サインプレートとか掛ければ、ちょうど目隠しになるかな😉やってみないと分からないけど、目隠ししたい部分は、シェードみたいなものを貼るのもいいと教えてもらったので、色々いじります! 横板はセランガンバツ材という耐久性に優れたものだそうで、すごくしっかりしてます😉 高さは170センチの予定が急遽180センチになりました。こちら側の道路が広めなので、外から見ても圧迫感がなかったので😁 横板は12枚にしようかと思ったら意外と下が開きすぎ…13枚は建築業界では良くない数字とかで、14枚に。結果気に入りました😉 柵を作ろうと検討中の方は、板と板の隙間を実際に確認した方がいいかもですね😊人さし指と親指で「うーん、こんくらいか?」とかやってたけど、ダメでした😁勉強不足の自分は否ませんが(笑)、結果気に入った塀を作っていただけて良かったです😊しばらくは隙間埋めに没頭しまーす(笑)
teamo
teamo
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
モニター中🌿 ブロック壁のすきまの雑草は何回抜いてもはえてくるので 除草剤を隙間に入れてみました😀 後日同じ場所を投稿します🌱
モニター中🌿 ブロック壁のすきまの雑草は何回抜いてもはえてくるので 除草剤を隙間に入れてみました😀 後日同じ場所を投稿します🌱
nekosama
nekosama
家族
izumiさんの実例写真
お隣さんとの塀の隙間から、かわいいプランツが(≧∇≦)
お隣さんとの塀の隙間から、かわいいプランツが(≧∇≦)
izumi
izumi
家族
machikomamaさんの実例写真
塀外の隙間の草に、使ってみました。 食品成分由来のものなので、香りもよく、使いやすいてますが…スギナやドクダミには効果は、ないらしく、本格的な草に悩まされてるご家庭には、不向きかもしれません。ガーデンニングや、お宅の周り、お墓、お庭などでは、手軽に、使えるお品です。
塀外の隙間の草に、使ってみました。 食品成分由来のものなので、香りもよく、使いやすいてますが…スギナやドクダミには効果は、ないらしく、本格的な草に悩まされてるご家庭には、不向きかもしれません。ガーデンニングや、お宅の周り、お墓、お庭などでは、手軽に、使えるお品です。
machikomama
machikomama
tata617913さんの実例写真
ずっとウンベラータが欲しくて探していたんですが、近所のホームセンターで半額になっていて即購入‼︎ やっぱ部屋に緑があると明るくなりますね✨
ずっとウンベラータが欲しくて探していたんですが、近所のホームセンターで半額になっていて即購入‼︎ やっぱ部屋に緑があると明るくなりますね✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
寝室のクローゼット上に貼ったシートの継ぎ目が気になっていたのでダイソーのモスと余っていたコンクリ柄クロスでちょっと模様替えしてみました^ ^違和感なくなったかな?!(≧∇≦)後ほどこのコーナーに新たなパイプものを取り付け予定です♪先日akiちゃんに頂いたサインボードがポイント♥︎
寝室のクローゼット上に貼ったシートの継ぎ目が気になっていたのでダイソーのモスと余っていたコンクリ柄クロスでちょっと模様替えしてみました^ ^違和感なくなったかな?!(≧∇≦)後ほどこのコーナーに新たなパイプものを取り付け予定です♪先日akiちゃんに頂いたサインボードがポイント♥︎
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
chikoさんの実例写真
もしかしてうちのふきのとうも!? と思ってさっきのぞいてみたら✨ ブロック塀の隙間からひょっこり出てきてた😆⤴️ 植えてから初めて我が家で目にしたふきのとう💓 大きい葉っぱの下にもあって、計2つ🎵 私が好きなのはふき味噌なんだけど😅2つじゃね😅けどうれしいな💓 春を感じたところだけど、明日は大寒波と言われていてますね💦特に寒いところにお住まいの方は気を付けてください😣
もしかしてうちのふきのとうも!? と思ってさっきのぞいてみたら✨ ブロック塀の隙間からひょっこり出てきてた😆⤴️ 植えてから初めて我が家で目にしたふきのとう💓 大きい葉っぱの下にもあって、計2つ🎵 私が好きなのはふき味噌なんだけど😅2つじゃね😅けどうれしいな💓 春を感じたところだけど、明日は大寒波と言われていてますね💦特に寒いところにお住まいの方は気を付けてください😣
chiko
chiko
家族
mukkuさんの実例写真
花とセダムこれから咲くグランドカバーの色合いを考えて楽しみながら植えてます❤️
花とセダムこれから咲くグランドカバーの色合いを考えて楽しみながら植えてます❤️
mukku
mukku
家族
104handsさんの実例写真
【自作ウッドフェンス】ウッドフェンスが沈下しないようにクラッシャーランを厚み100mm敷いて転圧して地盤を固めます。それと同時に深さ600mmに水糸でレベル出し。下水管と隣家の塀の隙間で細いところばかりで建機が入らなく全て手作業です。
【自作ウッドフェンス】ウッドフェンスが沈下しないようにクラッシャーランを厚み100mm敷いて転圧して地盤を固めます。それと同時に深さ600mmに水糸でレベル出し。下水管と隣家の塀の隙間で細いところばかりで建機が入らなく全て手作業です。
104hands
104hands
家族

塀の隙間の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塀の隙間

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
yuriireeenさんの実例写真
おうちの草コロリ*モニター 早速使ってみました! ※長文で失礼します🙇‍♀️ 食品成分由来で優しい除草剤ですが 使用する時はマスクと手袋をして。 まずは、ウッドデッキと板塀の隙間! 雑草抜きは意外と好きなので 苦ではないのですが この狭い隙間は毎回大変でした💦 ウッドデッキは高さがあるので 腕を必死に伸ばしたり、 時には体ごと突っ込む事も😂 でもこの除草剤があれば、上から撒くだけ! 粒タイプと書いてますが 砂のようなサラサラ感。 昔使ってた洗濯洗剤みたいな感じ。 少し風に流されてしまいましたが💧 パラ〜っと撒きました! 撒いた瞬間、マスクの上からわかる 爽やかなフルーツの香り🌿 全然薬剤感なし! 使用量書いてますが うちは全体に雑草が広がっている訳ではないので 雑草のある箇所にパラ、パラっという感じで。 使用量合ってるのかわかりません😂 根から有効成分を吸収して枯らすので 地面は湿った状態で。 濡れていなければ、使用前か後に 水を撒けばよし! 前日に雨降ってましたが 念のため、除草剤を撒いてから 水を掛けました。 雑草に肥料やって、水あげている感覚です🤣
おうちの草コロリ*モニター 早速使ってみました! ※長文で失礼します🙇‍♀️ 食品成分由来で優しい除草剤ですが 使用する時はマスクと手袋をして。 まずは、ウッドデッキと板塀の隙間! 雑草抜きは意外と好きなので 苦ではないのですが この狭い隙間は毎回大変でした💦 ウッドデッキは高さがあるので 腕を必死に伸ばしたり、 時には体ごと突っ込む事も😂 でもこの除草剤があれば、上から撒くだけ! 粒タイプと書いてますが 砂のようなサラサラ感。 昔使ってた洗濯洗剤みたいな感じ。 少し風に流されてしまいましたが💧 パラ〜っと撒きました! 撒いた瞬間、マスクの上からわかる 爽やかなフルーツの香り🌿 全然薬剤感なし! 使用量書いてますが うちは全体に雑草が広がっている訳ではないので 雑草のある箇所にパラ、パラっという感じで。 使用量合ってるのかわかりません😂 根から有効成分を吸収して枯らすので 地面は湿った状態で。 濡れていなければ、使用前か後に 水を撒けばよし! 前日に雨降ってましたが 念のため、除草剤を撒いてから 水を掛けました。 雑草に肥料やって、水あげている感覚です🤣
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Renさんの実例写真
おはようございます! 庭パトの1枚です お隣さんのブロックの隙間から いつも伸びてくる ツルニチニチソウです 前にカットして 金木犀の下に植えてみたら しっかりと根付きました (②③枚目) 斑入りの葉っぱが 綺麗で私は大好きなんだけど 主人は蔓性の植物が 苦手みたいです
おはようございます! 庭パトの1枚です お隣さんのブロックの隙間から いつも伸びてくる ツルニチニチソウです 前にカットして 金木犀の下に植えてみたら しっかりと根付きました (②③枚目) 斑入りの葉っぱが 綺麗で私は大好きなんだけど 主人は蔓性の植物が 苦手みたいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
クレマチス♡ 今年ももりもり咲きはじめました ╰(*´︶`*)╯♡ 木塀の隙間から夕陽が 差し込んで良き⤴︎
クレマチス♡ 今年ももりもり咲きはじめました ╰(*´︶`*)╯♡ 木塀の隙間から夕陽が 差し込んで良き⤴︎
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
わかりますか〜?小さなカエル。
わかりますか〜?小さなカエル。
R
R
4LDK | 家族
yukimiさんの実例写真
yukimi
yukimi
家族
teamoさんの実例写真
先日お見苦しい記録用のpicにから、一週間、昨日夕方6時半くらいにやっと出来上がった塀です😅 まず板と板の隙間を2センチにしたら、中が割と見えます😁ただ、最近のおかしな気候が多い中、強風には強いので安心ですかね。あとは防犯的にはいいのかな😊←若干気休め(笑) ただ、私は新しく多肉棚みたいなのを置きたいし、ハンギングも楽しみたいので、ブラブラ掛けたり、倉庫やデッキも戻したり、サインプレートとか掛ければ、ちょうど目隠しになるかな😉やってみないと分からないけど、目隠ししたい部分は、シェードみたいなものを貼るのもいいと教えてもらったので、色々いじります! 横板はセランガンバツ材という耐久性に優れたものだそうで、すごくしっかりしてます😉 高さは170センチの予定が急遽180センチになりました。こちら側の道路が広めなので、外から見ても圧迫感がなかったので😁 横板は12枚にしようかと思ったら意外と下が開きすぎ…13枚は建築業界では良くない数字とかで、14枚に。結果気に入りました😉 柵を作ろうと検討中の方は、板と板の隙間を実際に確認した方がいいかもですね😊人さし指と親指で「うーん、こんくらいか?」とかやってたけど、ダメでした😁勉強不足の自分は否ませんが(笑)、結果気に入った塀を作っていただけて良かったです😊しばらくは隙間埋めに没頭しまーす(笑)
先日お見苦しい記録用のpicにから、一週間、昨日夕方6時半くらいにやっと出来上がった塀です😅 まず板と板の隙間を2センチにしたら、中が割と見えます😁ただ、最近のおかしな気候が多い中、強風には強いので安心ですかね。あとは防犯的にはいいのかな😊←若干気休め(笑) ただ、私は新しく多肉棚みたいなのを置きたいし、ハンギングも楽しみたいので、ブラブラ掛けたり、倉庫やデッキも戻したり、サインプレートとか掛ければ、ちょうど目隠しになるかな😉やってみないと分からないけど、目隠ししたい部分は、シェードみたいなものを貼るのもいいと教えてもらったので、色々いじります! 横板はセランガンバツ材という耐久性に優れたものだそうで、すごくしっかりしてます😉 高さは170センチの予定が急遽180センチになりました。こちら側の道路が広めなので、外から見ても圧迫感がなかったので😁 横板は12枚にしようかと思ったら意外と下が開きすぎ…13枚は建築業界では良くない数字とかで、14枚に。結果気に入りました😉 柵を作ろうと検討中の方は、板と板の隙間を実際に確認した方がいいかもですね😊人さし指と親指で「うーん、こんくらいか?」とかやってたけど、ダメでした😁勉強不足の自分は否ませんが(笑)、結果気に入った塀を作っていただけて良かったです😊しばらくは隙間埋めに没頭しまーす(笑)
teamo
teamo
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
モニター中🌿 ブロック壁のすきまの雑草は何回抜いてもはえてくるので 除草剤を隙間に入れてみました😀 後日同じ場所を投稿します🌱
モニター中🌿 ブロック壁のすきまの雑草は何回抜いてもはえてくるので 除草剤を隙間に入れてみました😀 後日同じ場所を投稿します🌱
nekosama
nekosama
家族
izumiさんの実例写真
お隣さんとの塀の隙間から、かわいいプランツが(≧∇≦)
お隣さんとの塀の隙間から、かわいいプランツが(≧∇≦)
izumi
izumi
家族
machikomamaさんの実例写真
塀外の隙間の草に、使ってみました。 食品成分由来のものなので、香りもよく、使いやすいてますが…スギナやドクダミには効果は、ないらしく、本格的な草に悩まされてるご家庭には、不向きかもしれません。ガーデンニングや、お宅の周り、お墓、お庭などでは、手軽に、使えるお品です。
塀外の隙間の草に、使ってみました。 食品成分由来のものなので、香りもよく、使いやすいてますが…スギナやドクダミには効果は、ないらしく、本格的な草に悩まされてるご家庭には、不向きかもしれません。ガーデンニングや、お宅の周り、お墓、お庭などでは、手軽に、使えるお品です。
machikomama
machikomama
tata617913さんの実例写真
ずっとウンベラータが欲しくて探していたんですが、近所のホームセンターで半額になっていて即購入‼︎ やっぱ部屋に緑があると明るくなりますね✨
ずっとウンベラータが欲しくて探していたんですが、近所のホームセンターで半額になっていて即購入‼︎ やっぱ部屋に緑があると明るくなりますね✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
寝室のクローゼット上に貼ったシートの継ぎ目が気になっていたのでダイソーのモスと余っていたコンクリ柄クロスでちょっと模様替えしてみました^ ^違和感なくなったかな?!(≧∇≦)後ほどこのコーナーに新たなパイプものを取り付け予定です♪先日akiちゃんに頂いたサインボードがポイント♥︎
寝室のクローゼット上に貼ったシートの継ぎ目が気になっていたのでダイソーのモスと余っていたコンクリ柄クロスでちょっと模様替えしてみました^ ^違和感なくなったかな?!(≧∇≦)後ほどこのコーナーに新たなパイプものを取り付け予定です♪先日akiちゃんに頂いたサインボードがポイント♥︎
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
chikoさんの実例写真
もしかしてうちのふきのとうも!? と思ってさっきのぞいてみたら✨ ブロック塀の隙間からひょっこり出てきてた😆⤴️ 植えてから初めて我が家で目にしたふきのとう💓 大きい葉っぱの下にもあって、計2つ🎵 私が好きなのはふき味噌なんだけど😅2つじゃね😅けどうれしいな💓 春を感じたところだけど、明日は大寒波と言われていてますね💦特に寒いところにお住まいの方は気を付けてください😣
もしかしてうちのふきのとうも!? と思ってさっきのぞいてみたら✨ ブロック塀の隙間からひょっこり出てきてた😆⤴️ 植えてから初めて我が家で目にしたふきのとう💓 大きい葉っぱの下にもあって、計2つ🎵 私が好きなのはふき味噌なんだけど😅2つじゃね😅けどうれしいな💓 春を感じたところだけど、明日は大寒波と言われていてますね💦特に寒いところにお住まいの方は気を付けてください😣
chiko
chiko
家族
mukkuさんの実例写真
花とセダムこれから咲くグランドカバーの色合いを考えて楽しみながら植えてます❤️
花とセダムこれから咲くグランドカバーの色合いを考えて楽しみながら植えてます❤️
mukku
mukku
家族
104handsさんの実例写真
【自作ウッドフェンス】ウッドフェンスが沈下しないようにクラッシャーランを厚み100mm敷いて転圧して地盤を固めます。それと同時に深さ600mmに水糸でレベル出し。下水管と隣家の塀の隙間で細いところばかりで建機が入らなく全て手作業です。
【自作ウッドフェンス】ウッドフェンスが沈下しないようにクラッシャーランを厚み100mm敷いて転圧して地盤を固めます。それと同時に深さ600mmに水糸でレベル出し。下水管と隣家の塀の隙間で細いところばかりで建機が入らなく全て手作業です。
104hands
104hands
家族

塀の隙間の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ