水切れ防止

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kohmarlさんの実例写真
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ダイソーでよく見かける水切れ防止の素焼きポットにセダムを植えてみました。おウチの形のもありますよね。 ウンベラータの根元に挿してみました(*´`)♡ このまま水やりもOKで、可愛いし簡単でおすすめですよ。
ダイソーでよく見かける水切れ防止の素焼きポットにセダムを植えてみました。おウチの形のもありますよね。 ウンベラータの根元に挿してみました(*´`)♡ このまま水やりもOKで、可愛いし簡単でおすすめですよ。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
makomokoさんの実例写真
木曜日のベンジャミンバロック 家ではくるくるちゃんの愛称で可愛がっています。 季節変わりから落葉し始めややスカスカです…… 新芽ちゃん達頑張れ。 水切れ防止にサスティーというものを見つけて使ってます。
木曜日のベンジャミンバロック 家ではくるくるちゃんの愛称で可愛がっています。 季節変わりから落葉し始めややスカスカです…… 新芽ちゃん達頑張れ。 水切れ防止にサスティーというものを見つけて使ってます。
makomoko
makomoko
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます☀️ GWも後半に入り、やっとお天気回復してくれましたね。 ダイソーで素焼きの水切れ防止グッズ買って来ました🎶 ジョウロの型してて、とっても可愛いです❤️ 水差し後、鉢に植えた頃のアイビーです ↓ https://roomclip.jp/photo/vNsr
おはようございます☀️ GWも後半に入り、やっとお天気回復してくれましたね。 ダイソーで素焼きの水切れ防止グッズ買って来ました🎶 ジョウロの型してて、とっても可愛いです❤️ 水差し後、鉢に植えた頃のアイビーです ↓ https://roomclip.jp/photo/vNsr
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
上のミニミニ茶碗は、小さなピンクッションでした!リサイクルショップに大量にありました!中の綿の部分はボンドでくっついていてとるのに大変だったけどはがしました( •̀∀•́ )✧実家でもらってきた苔をいれて苔丼。試しに一個しか買わなかったけど何個か並べたくなった(^_^)またいかなきゃ☺︎
上のミニミニ茶碗は、小さなピンクッションでした!リサイクルショップに大量にありました!中の綿の部分はボンドでくっついていてとるのに大変だったけどはがしました( •̀∀•́ )✧実家でもらってきた苔をいれて苔丼。試しに一個しか買わなかったけど何個か並べたくなった(^_^)またいかなきゃ☺︎
mami
mami
2LDK | 家族

水切れ防止の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切れ防止

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kohmarlさんの実例写真
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ダイソーでよく見かける水切れ防止の素焼きポットにセダムを植えてみました。おウチの形のもありますよね。 ウンベラータの根元に挿してみました(*´`)♡ このまま水やりもOKで、可愛いし簡単でおすすめですよ。
ダイソーでよく見かける水切れ防止の素焼きポットにセダムを植えてみました。おウチの形のもありますよね。 ウンベラータの根元に挿してみました(*´`)♡ このまま水やりもOKで、可愛いし簡単でおすすめですよ。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
makomokoさんの実例写真
木曜日のベンジャミンバロック 家ではくるくるちゃんの愛称で可愛がっています。 季節変わりから落葉し始めややスカスカです…… 新芽ちゃん達頑張れ。 水切れ防止にサスティーというものを見つけて使ってます。
木曜日のベンジャミンバロック 家ではくるくるちゃんの愛称で可愛がっています。 季節変わりから落葉し始めややスカスカです…… 新芽ちゃん達頑張れ。 水切れ防止にサスティーというものを見つけて使ってます。
makomoko
makomoko
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます☀️ GWも後半に入り、やっとお天気回復してくれましたね。 ダイソーで素焼きの水切れ防止グッズ買って来ました🎶 ジョウロの型してて、とっても可愛いです❤️ 水差し後、鉢に植えた頃のアイビーです ↓ https://roomclip.jp/photo/vNsr
おはようございます☀️ GWも後半に入り、やっとお天気回復してくれましたね。 ダイソーで素焼きの水切れ防止グッズ買って来ました🎶 ジョウロの型してて、とっても可愛いです❤️ 水差し後、鉢に植えた頃のアイビーです ↓ https://roomclip.jp/photo/vNsr
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
上のミニミニ茶碗は、小さなピンクッションでした!リサイクルショップに大量にありました!中の綿の部分はボンドでくっついていてとるのに大変だったけどはがしました( •̀∀•́ )✧実家でもらってきた苔をいれて苔丼。試しに一個しか買わなかったけど何個か並べたくなった(^_^)またいかなきゃ☺︎
上のミニミニ茶碗は、小さなピンクッションでした!リサイクルショップに大量にありました!中の綿の部分はボンドでくっついていてとるのに大変だったけどはがしました( •̀∀•́ )✧実家でもらってきた苔をいれて苔丼。試しに一個しか買わなかったけど何個か並べたくなった(^_^)またいかなきゃ☺︎
mami
mami
2LDK | 家族

水切れ防止の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ