追加。

20,837枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
usakoさんの実例写真
ニトリの食器棚 リガーレ 追加購入しました✨ 組み合わせが自由に選べて、 収納力とデザイン性を兼ね備えてます! これから収納していきます😊
ニトリの食器棚 リガーレ 追加購入しました✨ 組み合わせが自由に選べて、 収納力とデザイン性を兼ね備えてます! これから収納していきます😊
usako
usako
4LDK | 家族
haritakaさんの実例写真
座椅子を色々探していました。 こちらの座椅子は座面がソファーに使われているポケットコイルを使用しているので、座り心地がとても良いです。 最初は1脚だけ購入しましたが、すぐに追加購入してしまいました(о´∀`о)
座椅子を色々探していました。 こちらの座椅子は座面がソファーに使われているポケットコイルを使用しているので、座り心地がとても良いです。 最初は1脚だけ購入しましたが、すぐに追加購入してしまいました(о´∀`о)
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
Bluesmanさんの実例写真
カウンター追加
カウンター追加
Bluesman
Bluesman
家族
porinさんの実例写真
シングルベッドを追加した寝室の全貌はこんな感じ。 白壁の部分は、現在壊れてリファービッシュ品待ちのpopIn Aladdin2が戻り次第投影用の壁として今後も使用するので、ベッドが入口側に寄せられるのは致し方なし! ドアの開閉はちゃんとできるから、設計の時沢山考えた甲斐あったな(๑•̀ㅂ•́)و✧
シングルベッドを追加した寝室の全貌はこんな感じ。 白壁の部分は、現在壊れてリファービッシュ品待ちのpopIn Aladdin2が戻り次第投影用の壁として今後も使用するので、ベッドが入口側に寄せられるのは致し方なし! ドアの開閉はちゃんとできるから、設計の時沢山考えた甲斐あったな(๑•̀ㅂ•́)و✧
porin
porin
家族
zama_takeさんの実例写真
掛け時計¥18,480
テレビを壁掛け風にしてから殺風景だったが、最近フェイクグリーンや壁掛け時計を追加。
テレビを壁掛け風にしてから殺風景だったが、最近フェイクグリーンや壁掛け時計を追加。
zama_take
zama_take
2LDK | 一人暮らし
urumumさんの実例写真
----------------------------- 壁紙)Haimin 壁紙シール60cm×10m はがせる壁紙 色)①コンクリート調・ライトグレー ②青緑 購入)Amazon(価格①¥3088②¥3880※2024.8月時点 ----------------------------- リビングに面するキッチンカウンターの壁を はがせる壁紙シールで模様替えしました✨ スマートフォンアプリの 「Room Planner」で部屋を再現して 壁紙選びなどを行ったおかげで 思い描いたどおりに完成しました! ----------------------------- ▶︎これやって良かった! ----------------------------- ・コーナープロテクターの追加! 元の壁紙との境目を馴染ませるために 巾木と同色のコーナープロテクターを貼りました ホームセンターに売っていますが、販売されている規格の長さでは合わなかったので、自信で調整しています (おおよその長さに切り落とし、ヤスリがけ) 専用の両面テープで貼り付け ・コンセント周りもしっかり! !ブレーカー落として作業しています! コンセントカバーを外しています カバーを開けると壁の穴に沿って壁紙を切ることができて、綺麗な仕上がりになります ・コーキング剤を塗る! 壁同士や天井などの気になる境目に塗りました ----------------------------- 家の壁紙は元々全て白なので グレーと青緑の色で奥行きが出て 家が広く感じられるようになりました! 壁紙を変えるだけでこんなにも違うのかと驚きました✨ はじめて壁紙シールを貼りましたが 失敗しても貼り直しができるのでとても助かりました! ただ、背が届かなかったり、道具を持ち替えたりと作業工程も多いので、1人でするには少しハードル高いなと思いました💦 いつかやってみたかった 壁紙の模様替えがやっと叶いました✨ 出来上がりに満足です✨ みなさんの参考になれば幸いです🌱
----------------------------- 壁紙)Haimin 壁紙シール60cm×10m はがせる壁紙 色)①コンクリート調・ライトグレー ②青緑 購入)Amazon(価格①¥3088②¥3880※2024.8月時点 ----------------------------- リビングに面するキッチンカウンターの壁を はがせる壁紙シールで模様替えしました✨ スマートフォンアプリの 「Room Planner」で部屋を再現して 壁紙選びなどを行ったおかげで 思い描いたどおりに完成しました! ----------------------------- ▶︎これやって良かった! ----------------------------- ・コーナープロテクターの追加! 元の壁紙との境目を馴染ませるために 巾木と同色のコーナープロテクターを貼りました ホームセンターに売っていますが、販売されている規格の長さでは合わなかったので、自信で調整しています (おおよその長さに切り落とし、ヤスリがけ) 専用の両面テープで貼り付け ・コンセント周りもしっかり! !ブレーカー落として作業しています! コンセントカバーを外しています カバーを開けると壁の穴に沿って壁紙を切ることができて、綺麗な仕上がりになります ・コーキング剤を塗る! 壁同士や天井などの気になる境目に塗りました ----------------------------- 家の壁紙は元々全て白なので グレーと青緑の色で奥行きが出て 家が広く感じられるようになりました! 壁紙を変えるだけでこんなにも違うのかと驚きました✨ はじめて壁紙シールを貼りましたが 失敗しても貼り直しができるのでとても助かりました! ただ、背が届かなかったり、道具を持ち替えたりと作業工程も多いので、1人でするには少しハードル高いなと思いました💦 いつかやってみたかった 壁紙の模様替えがやっと叶いました✨ 出来上がりに満足です✨ みなさんの参考になれば幸いです🌱
urumum
urumum
Mimmyさんの実例写真
キッチン背面収納を追加しました。スッキリ
キッチン背面収納を追加しました。スッキリ
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
kyoro_designさんの実例写真
ウイスキー棚DIY Nポルダの棚にLEDテープライトでウイスキーを映えさせました!
ウイスキー棚DIY Nポルダの棚にLEDテープライトでウイスキーを映えさせました!
kyoro_design
kyoro_design
JUNさんの実例写真
3STARS STUDIOのAスタジオ 【青Ver.】ブルーLEDバージョン 奥にある木の壁をメインオブジェとして最初にDIYして作りました。 1×4材を10枚からどんどん追加していき、 白いソファーを配置したので結局14枚に落ち着きました。 裏にLEDテープライトを入れて、様々な印象も楽しんでいただけるようにしています。 白×木の組み合わせで、 『これ、業者入ってないの?』って言ってもらえるような、 カフェのような落ち着いた雰囲気に今後もしていきます✨
3STARS STUDIOのAスタジオ 【青Ver.】ブルーLEDバージョン 奥にある木の壁をメインオブジェとして最初にDIYして作りました。 1×4材を10枚からどんどん追加していき、 白いソファーを配置したので結局14枚に落ち着きました。 裏にLEDテープライトを入れて、様々な印象も楽しんでいただけるようにしています。 白×木の組み合わせで、 『これ、業者入ってないの?』って言ってもらえるような、 カフェのような落ち着いた雰囲気に今後もしていきます✨
JUN
JUN
2LDK
fgtomatoes0560さんの実例写真
リビングの照明が少し暗いので、スタンドの照明を追加しました。 このスタンド照明だけも雰囲気あって気に入っています。
リビングの照明が少し暗いので、スタンドの照明を追加しました。 このスタンド照明だけも雰囲気あって気に入っています。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
ビカクシダの成長のための照明追加工事。 本日朝から2時間ほどで終了💡 ̖́-
ビカクシダの成長のための照明追加工事。 本日朝から2時間ほどで終了💡 ̖́-
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
観葉植物追加。 枯らす達人の私。 枯らさないようにせぬば…。
観葉植物追加。 枯らす達人の私。 枯らさないようにせぬば…。
aco
aco
4LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
土間収納 収納力アップ‼️
土間収納 収納力アップ‼️
7chuna2
7chuna2
家族
mirai-twdl28さんの実例写真
新たに階段・ハンモック追加🐈
新たに階段・ハンモック追加🐈
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
makiiさんの実例写真
ペンダントライト追加
ペンダントライト追加
makii
makii
3LDK | 家族
mofu1203さんの実例写真
コーラを追加❗️ 大きい岩を追加❗️ ドライガーデン沼ですね。。。
コーラを追加❗️ 大きい岩を追加❗️ ドライガーデン沼ですね。。。
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
石を追加しました♪
石を追加しました♪
Aki
Aki
3LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
スコグスタの小さいやつ追加購入。 いい………
スコグスタの小さいやつ追加購入。 いい………
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
mimimiさんの実例写真
近々、ダイニングテーブルを買い替え、 キャビネットを追加計画中です。
近々、ダイニングテーブルを買い替え、 キャビネットを追加計画中です。
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
nastuko2200さんの実例写真
ファミクロにチェストを追加購入しました。
ファミクロにチェストを追加購入しました。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
ニトリのムートン追加しました☺︎ グレーのムートンはあまり見ないので即買い♡
ニトリのムートン追加しました☺︎ グレーのムートンはあまり見ないので即買い♡
manahome
manahome
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
SHIOmamaさんの実例写真
ビニールクロス¥648
キッチン腰壁下です。 側面分が5mでは足りず、追加オーダーして張り張りしました! あと4メートルほど壁紙残っていて、どこに使おう…
キッチン腰壁下です。 側面分が5mでは足りず、追加オーダーして張り張りしました! あと4メートルほど壁紙残っていて、どこに使おう…
SHIOmama
SHIOmama
3LDK | 家族
ryo1727さんの実例写真
オットマンを追加しました。
オットマンを追加しました。
ryo1727
ryo1727
1LDK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
asa
asa
家族
mike_life222さんの実例写真
玄関の靴箱の下と絵の上にテープライトを追加しました。 人感センサーのため帰宅時に程よく明るくなるのでとても満足しています。
玄関の靴箱の下と絵の上にテープライトを追加しました。 人感センサーのため帰宅時に程よく明るくなるのでとても満足しています。
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
shino-ru
shino-ru
家族
もっと見る

追加。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

追加。

20,837枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
usakoさんの実例写真
ニトリの食器棚 リガーレ 追加購入しました✨ 組み合わせが自由に選べて、 収納力とデザイン性を兼ね備えてます! これから収納していきます😊
ニトリの食器棚 リガーレ 追加購入しました✨ 組み合わせが自由に選べて、 収納力とデザイン性を兼ね備えてます! これから収納していきます😊
usako
usako
4LDK | 家族
haritakaさんの実例写真
座椅子を色々探していました。 こちらの座椅子は座面がソファーに使われているポケットコイルを使用しているので、座り心地がとても良いです。 最初は1脚だけ購入しましたが、すぐに追加購入してしまいました(о´∀`о)
座椅子を色々探していました。 こちらの座椅子は座面がソファーに使われているポケットコイルを使用しているので、座り心地がとても良いです。 最初は1脚だけ購入しましたが、すぐに追加購入してしまいました(о´∀`о)
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
Bluesmanさんの実例写真
カウンター追加
カウンター追加
Bluesman
Bluesman
家族
porinさんの実例写真
シングルベッドを追加した寝室の全貌はこんな感じ。 白壁の部分は、現在壊れてリファービッシュ品待ちのpopIn Aladdin2が戻り次第投影用の壁として今後も使用するので、ベッドが入口側に寄せられるのは致し方なし! ドアの開閉はちゃんとできるから、設計の時沢山考えた甲斐あったな(๑•̀ㅂ•́)و✧
シングルベッドを追加した寝室の全貌はこんな感じ。 白壁の部分は、現在壊れてリファービッシュ品待ちのpopIn Aladdin2が戻り次第投影用の壁として今後も使用するので、ベッドが入口側に寄せられるのは致し方なし! ドアの開閉はちゃんとできるから、設計の時沢山考えた甲斐あったな(๑•̀ㅂ•́)و✧
porin
porin
家族
zama_takeさんの実例写真
掛け時計¥18,480
テレビを壁掛け風にしてから殺風景だったが、最近フェイクグリーンや壁掛け時計を追加。
テレビを壁掛け風にしてから殺風景だったが、最近フェイクグリーンや壁掛け時計を追加。
zama_take
zama_take
2LDK | 一人暮らし
urumumさんの実例写真
----------------------------- 壁紙)Haimin 壁紙シール60cm×10m はがせる壁紙 色)①コンクリート調・ライトグレー ②青緑 購入)Amazon(価格①¥3088②¥3880※2024.8月時点 ----------------------------- リビングに面するキッチンカウンターの壁を はがせる壁紙シールで模様替えしました✨ スマートフォンアプリの 「Room Planner」で部屋を再現して 壁紙選びなどを行ったおかげで 思い描いたどおりに完成しました! ----------------------------- ▶︎これやって良かった! ----------------------------- ・コーナープロテクターの追加! 元の壁紙との境目を馴染ませるために 巾木と同色のコーナープロテクターを貼りました ホームセンターに売っていますが、販売されている規格の長さでは合わなかったので、自信で調整しています (おおよその長さに切り落とし、ヤスリがけ) 専用の両面テープで貼り付け ・コンセント周りもしっかり! !ブレーカー落として作業しています! コンセントカバーを外しています カバーを開けると壁の穴に沿って壁紙を切ることができて、綺麗な仕上がりになります ・コーキング剤を塗る! 壁同士や天井などの気になる境目に塗りました ----------------------------- 家の壁紙は元々全て白なので グレーと青緑の色で奥行きが出て 家が広く感じられるようになりました! 壁紙を変えるだけでこんなにも違うのかと驚きました✨ はじめて壁紙シールを貼りましたが 失敗しても貼り直しができるのでとても助かりました! ただ、背が届かなかったり、道具を持ち替えたりと作業工程も多いので、1人でするには少しハードル高いなと思いました💦 いつかやってみたかった 壁紙の模様替えがやっと叶いました✨ 出来上がりに満足です✨ みなさんの参考になれば幸いです🌱
----------------------------- 壁紙)Haimin 壁紙シール60cm×10m はがせる壁紙 色)①コンクリート調・ライトグレー ②青緑 購入)Amazon(価格①¥3088②¥3880※2024.8月時点 ----------------------------- リビングに面するキッチンカウンターの壁を はがせる壁紙シールで模様替えしました✨ スマートフォンアプリの 「Room Planner」で部屋を再現して 壁紙選びなどを行ったおかげで 思い描いたどおりに完成しました! ----------------------------- ▶︎これやって良かった! ----------------------------- ・コーナープロテクターの追加! 元の壁紙との境目を馴染ませるために 巾木と同色のコーナープロテクターを貼りました ホームセンターに売っていますが、販売されている規格の長さでは合わなかったので、自信で調整しています (おおよその長さに切り落とし、ヤスリがけ) 専用の両面テープで貼り付け ・コンセント周りもしっかり! !ブレーカー落として作業しています! コンセントカバーを外しています カバーを開けると壁の穴に沿って壁紙を切ることができて、綺麗な仕上がりになります ・コーキング剤を塗る! 壁同士や天井などの気になる境目に塗りました ----------------------------- 家の壁紙は元々全て白なので グレーと青緑の色で奥行きが出て 家が広く感じられるようになりました! 壁紙を変えるだけでこんなにも違うのかと驚きました✨ はじめて壁紙シールを貼りましたが 失敗しても貼り直しができるのでとても助かりました! ただ、背が届かなかったり、道具を持ち替えたりと作業工程も多いので、1人でするには少しハードル高いなと思いました💦 いつかやってみたかった 壁紙の模様替えがやっと叶いました✨ 出来上がりに満足です✨ みなさんの参考になれば幸いです🌱
urumum
urumum
Mimmyさんの実例写真
キッチン背面収納を追加しました。スッキリ
キッチン背面収納を追加しました。スッキリ
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
kyoro_designさんの実例写真
ウイスキー棚DIY Nポルダの棚にLEDテープライトでウイスキーを映えさせました!
ウイスキー棚DIY Nポルダの棚にLEDテープライトでウイスキーを映えさせました!
kyoro_design
kyoro_design
JUNさんの実例写真
3STARS STUDIOのAスタジオ 【青Ver.】ブルーLEDバージョン 奥にある木の壁をメインオブジェとして最初にDIYして作りました。 1×4材を10枚からどんどん追加していき、 白いソファーを配置したので結局14枚に落ち着きました。 裏にLEDテープライトを入れて、様々な印象も楽しんでいただけるようにしています。 白×木の組み合わせで、 『これ、業者入ってないの?』って言ってもらえるような、 カフェのような落ち着いた雰囲気に今後もしていきます✨
3STARS STUDIOのAスタジオ 【青Ver.】ブルーLEDバージョン 奥にある木の壁をメインオブジェとして最初にDIYして作りました。 1×4材を10枚からどんどん追加していき、 白いソファーを配置したので結局14枚に落ち着きました。 裏にLEDテープライトを入れて、様々な印象も楽しんでいただけるようにしています。 白×木の組み合わせで、 『これ、業者入ってないの?』って言ってもらえるような、 カフェのような落ち着いた雰囲気に今後もしていきます✨
JUN
JUN
2LDK
fgtomatoes0560さんの実例写真
リビングの照明が少し暗いので、スタンドの照明を追加しました。 このスタンド照明だけも雰囲気あって気に入っています。
リビングの照明が少し暗いので、スタンドの照明を追加しました。 このスタンド照明だけも雰囲気あって気に入っています。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
ビカクシダの成長のための照明追加工事。 本日朝から2時間ほどで終了💡 ̖́-
ビカクシダの成長のための照明追加工事。 本日朝から2時間ほどで終了💡 ̖́-
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
観葉植物追加。 枯らす達人の私。 枯らさないようにせぬば…。
観葉植物追加。 枯らす達人の私。 枯らさないようにせぬば…。
aco
aco
4LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
土間収納 収納力アップ‼️
土間収納 収納力アップ‼️
7chuna2
7chuna2
家族
mirai-twdl28さんの実例写真
¥4,199
新たに階段・ハンモック追加🐈
新たに階段・ハンモック追加🐈
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
makiiさんの実例写真
ペンダントライト追加
ペンダントライト追加
makii
makii
3LDK | 家族
mofu1203さんの実例写真
コーラを追加❗️ 大きい岩を追加❗️ ドライガーデン沼ですね。。。
コーラを追加❗️ 大きい岩を追加❗️ ドライガーデン沼ですね。。。
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
石を追加しました♪
石を追加しました♪
Aki
Aki
3LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
スコグスタの小さいやつ追加購入。 いい………
スコグスタの小さいやつ追加購入。 いい………
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
mimimiさんの実例写真
近々、ダイニングテーブルを買い替え、 キャビネットを追加計画中です。
近々、ダイニングテーブルを買い替え、 キャビネットを追加計画中です。
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
nastuko2200さんの実例写真
ファミクロにチェストを追加購入しました。
ファミクロにチェストを追加購入しました。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
ニトリのムートン追加しました☺︎ グレーのムートンはあまり見ないので即買い♡
ニトリのムートン追加しました☺︎ グレーのムートンはあまり見ないので即買い♡
manahome
manahome
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
SHIOmamaさんの実例写真
ビニールクロス¥648
キッチン腰壁下です。 側面分が5mでは足りず、追加オーダーして張り張りしました! あと4メートルほど壁紙残っていて、どこに使おう…
キッチン腰壁下です。 側面分が5mでは足りず、追加オーダーして張り張りしました! あと4メートルほど壁紙残っていて、どこに使おう…
SHIOmama
SHIOmama
3LDK | 家族
ryo1727さんの実例写真
オットマンを追加しました。
オットマンを追加しました。
ryo1727
ryo1727
1LDK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
asa
asa
家族
mike_life222さんの実例写真
玄関の靴箱の下と絵の上にテープライトを追加しました。 人感センサーのため帰宅時に程よく明るくなるのでとても満足しています。
玄関の靴箱の下と絵の上にテープライトを追加しました。 人感センサーのため帰宅時に程よく明るくなるのでとても満足しています。
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
shino-ru
shino-ru
家族
もっと見る

追加。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ