「ここに置けたらいいのに」が叶う!DIYで収納棚を追加するアイデア実例

「ここに置けたらいいのに」が叶う!DIYで収納棚を追加するアイデア実例

「ここになにか置けたらいいのに」と感じるスペースはありませんか?住まいにぴったりフィットする収納棚があれば、日々の暮らしはぐっと便利になります。今回はDIYで収納棚を追加しているユーザーさんの実例をご紹介します。既製品では合わないサイズや空間も、工夫しだいで快適に整えられますよ。

使いやすさを高める収納棚DIY

もう少し収納を増やしたいと感じる場所には、収納棚の追加がおすすめです。DIYならサイズや設置場所を自由に調整でき、目的に合わせた収納を作ることができますよ。ここではキッチンやリビング、洗面所を使いやすく整えたDIY棚の実例をご紹介します。

ラブリコ棚にキッチン用品を収納

ナチュラルな木のぬくもりが感じられるキッチン収納棚は、chillforemanpastlifeさんのDIYです。ラブリコの2☓4材用突っ張りアジャスターと和気産業の棚柱・棚受を使い、しっかりと固定されています。たっぷり収納でき、すぐ取り出せる使い勝手の良さも魅力です。

ディアウォール棚に絵本を並べて

panaさんは、キッチンカウンター下の空間を活かしてディアウォールで絵本棚をDIY。落下防止にセリアのアイアンバーを取り入れています。表紙が見えることでお子さんも手に取りやすく、自然と読書の時間が増えそうですね。家族の暮らしに寄り添う工夫が感じられる収納です。

2×4材の棚にタオルを丸めて収納

洗面所の空いた壁面に設置した2×4材の棚はikuzakさんのDIY実例です。ストッパーがあるので、タオルをくるくると巻いて差し込むだけで出し入れできます。複数設置された棚は、大きさの違うタオルも種類ごとにすっきりと整理でき、使い勝手も抜群ですね。日常の動線を快適にする実用的なアイデアです。

アイアン棚にマグネットで便利な一工夫

Akiy15さんは、a.depecheのアイアン棚にDIYで一工夫。棚板にカットして塗装したアイアンバーをマグネットで取り付け、メガネ拭きが掛けられるようにしています。シャープなデザインが部屋の色調にも調和していますね。

棚は a.depecheのアイアンレッジ このシリーズは大好きで、 壁掛けフックなども数点使っています😊
Akiy15

発想が活きるユニーク棚DIY

発想しだいで収納棚の可能性は広がります。身近な素材や意外なアイテムを組み合わせて、個性が光るオリジナルの棚を追加できるのがDIYの魅力です。既成概念にとらわれない収納棚なら空間の雰囲気まで変えてくれますよ。ここでは遊び心と実用性を兼ね備えたユニークな棚の実例をご紹介します。

板とブロックで仕上げたストック収納棚

sakura_3さんは、板と発泡スチロールのブロックを組み合わせてトイレに棚を作りました。両面テープで板とブロックを固定するだけで完成したそうですよ。手を伸ばすとトイレットペーパーが取れるので、補充も楽ちんです。ごみ箱や洗剤は板の下に隠しておけるため見た目もすっきりしますね。

実用性があるし、木の色合いがトイレの空間と馴染んでてオシャレ感出てます🙌 簡単に出来る所も良い感じです🙆
keep_patience

スケボー板で作るファミコン収納棚

使わなくなったスケートボードの板を利用して、ファミコン専用の収納棚を手づくりしたFusaさん。デッキの曲線が空間に心地よいリズムと、ほどよい抜け感をもたらしています。見ているだけで気分が上がるコレクションコーナーとしても楽しめますね。遊び心満点のDIYアイデアです。

カラフル缶が引き立つ塩ビパイプ収納棚

黒い塩ビパイプと木板でインダストリアルな棚をDIYしたWESTWORKSさん。無骨な波板壁にしっくり馴染み、棚に並んだカラフルなオイル缶が、ガレージにポップな表情をプラスしています。素材のラフさと缶の鮮やかさが絶妙にマッチした、センスが光るディスプレイ収納です。




DIYで収納棚を追加した実例をご紹介しました。どんな空間も工夫しだいで使いやすく整い、暮らしがより快適になります。ユーザーさんのアイデアを参考に、自分らしい住まいづくりのヒントにしてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「収納棚 DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事