こんにちは(^ ^)✨
昨日はキッチンのIHやグリルの中、換気扇のお掃除✨
ビフォーアフターの写真撮り忘れちゃって…f^_^;
換気扇のフィルター部分やファン(分解してセスキー炭酸で漬け置き)
…重曹で漬け置きすりゃ良かった〜(◞‸◟)!!
もう大変だった(´;Д;`)
油汚れは分解されるけど、割り箸でゴリゴリしてべっとり感が残るよね〜ぇ
結果、時間がかかりしかも7〜8割しか落とせなかった(T ^ T)しんどーーっ
再チャレンジして、重曹の漬け置きしようと思います‼︎
しんどいお掃除は本当に嫌だなー(T ^ T)‼︎
ただただ反省でございます
IHの上は使うたびに毎回拭いてたんですが、やはりこびりつく汚れが硬く茶色くなってました(◞‸◟)今回も「茂木」が使えるので、クレンザー同様のやり方で、サランラップをくるめて円を描きながらや縦横と動かして強めな力加減でゴシゴシと落としました。
仕上げににフォロワーさんから教えて頂いたアルコール水をスプレーしてから拭きました✨
キラーん✨スッキリして新品同様(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、排水口も少量の「茂木」を軽く拭いてみたら、これもキラーん✨
ここまでは「茂木」を使いました‼︎
今日はリビングのエアコンのお掃除✨
フィルターやフィルターの中も✨\(^_^*)
掃除機でホコリをとり、アルコールシートでふきふきぃ( ◠‿◠ )♪
とりあえずさっぱりしたかな‼︎
こんにちは(^ ^)✨
昨日はキッチンのIHやグリルの中、換気扇のお掃除✨
ビフォーアフターの写真撮り忘れちゃって…f^_^;
換気扇のフィルター部分やファン(分解してセスキー炭酸で漬け置き)
…重曹で漬け置きすりゃ良かった〜(◞‸◟)!!
もう大変だった(´;Д;`)
油汚れは分解されるけど、割り箸でゴリゴリしてべっとり感が残るよね〜ぇ
結果、時間がかかりしかも7〜8割しか落とせなかった(T ^ T)しんどーーっ
再チャレンジして、重曹の漬け置きしようと思います‼︎
しんどいお掃除は本当に嫌だなー(T ^ T)‼︎
ただただ反省でございます
IHの上は使うたびに毎回拭いてたんですが、やはりこびりつく汚れが硬く茶色くなってました(◞‸◟)今回も「茂木」が使えるので、クレンザー同様のやり方で、サランラップをくるめて円を描きながらや縦横と動かして強めな力加減でゴシゴシと落としました。
仕上げににフォロワーさんから教えて頂いたアルコール水をスプレーしてから拭きました✨
キラーん✨スッキリして新品同様(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、排水口も少量の「茂木」を軽く拭いてみたら、これもキラーん✨
ここまでは「茂木」を使いました‼︎
今日はリビングのエアコンのお掃除✨
フィルターやフィルターの中も✨\(^_^*)
掃除機でホコリをとり、アルコールシートでふきふきぃ( ◠‿◠ )♪
とりあえずさっぱりしたかな‼︎