包丁除菌

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
shiho-home.さんの実例写真
アース製薬様 らくハピシリーズ アルコール除菌EX +消臭 のモニターです🌿 食品原料100%、無添加なので、まな板や包丁などの除菌も洗い流し不要で出来ちゃいます🥰 食後のテーブル拭きもこのアルコール除菌EXを使用しました🍽️ 娘も新しいものに興味がある様で、色んなところにシュッとしてお掃除してくれてます☺️🫧
アース製薬様 らくハピシリーズ アルコール除菌EX +消臭 のモニターです🌿 食品原料100%、無添加なので、まな板や包丁などの除菌も洗い流し不要で出来ちゃいます🥰 食後のテーブル拭きもこのアルコール除菌EXを使用しました🍽️ 娘も新しいものに興味がある様で、色んなところにシュッとしてお掃除してくれてます☺️🫧
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
キュキュット Natural Days+除菌 モニター 【スポンジの除菌】 スポンジをよく絞り、約8mlの原液をつけ、まんべんなく浸透させ次に使用するまでおいておく 【まな板の除菌.ウイルス除去】 一度洗い、原液約8mlをまんべんなく塗布し、約20分間放置後、水で洗い流す 【食器.調理用具のウイルス除去】 水1Lに対して原液10mlを混ぜ、一度洗った食器.調理用具を20分以上つけおいた後、水で洗い流す 3本とも上記のように使えるんですが、無香性のみ "クエン酸1250mg配合" とのことなのでより効果があららそうだと思い、無効性でお気に入りのまな板と包丁をつけおきしてみました☺️ 以前までまな板は白いものを使っていたので(今は魚肉用のみ)漂白剤をバンバンかけれたのですが、エピキュリアンにしてからはそれが出来なくなったので、このような成分が含まれ、除菌除去出来る洗剤はとても助かります🥰
キュキュット Natural Days+除菌 モニター 【スポンジの除菌】 スポンジをよく絞り、約8mlの原液をつけ、まんべんなく浸透させ次に使用するまでおいておく 【まな板の除菌.ウイルス除去】 一度洗い、原液約8mlをまんべんなく塗布し、約20分間放置後、水で洗い流す 【食器.調理用具のウイルス除去】 水1Lに対して原液10mlを混ぜ、一度洗った食器.調理用具を20分以上つけおいた後、水で洗い流す 3本とも上記のように使えるんですが、無香性のみ "クエン酸1250mg配合" とのことなのでより効果があららそうだと思い、無効性でお気に入りのまな板と包丁をつけおきしてみました☺️ 以前までまな板は白いものを使っていたので(今は魚肉用のみ)漂白剤をバンバンかけれたのですが、エピキュリアンにしてからはそれが出来なくなったので、このような成分が含まれ、除菌除去出来る洗剤はとても助かります🥰
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
コンロやレンジのキッチン周りの油汚れから、まな板包丁の除菌もできる、水から作られたアルカリ電解水100%の洗浄除菌剤を使っています。 口に入れるものをつくる場所、調理器具だけに、汚れは直ぐに取りたいし、身体に安全なものを使いたいのでこちらを使っています。 スプレーして拭き取るだけで、汚れがとれ除菌もできる優れものです。 ここの、ココナッツオイルが美味しくて気に入ってから新しい商品が出るたびお試し買いするほど信頼してるメーカーです。
コンロやレンジのキッチン周りの油汚れから、まな板包丁の除菌もできる、水から作られたアルカリ電解水100%の洗浄除菌剤を使っています。 口に入れるものをつくる場所、調理器具だけに、汚れは直ぐに取りたいし、身体に安全なものを使いたいのでこちらを使っています。 スプレーして拭き取るだけで、汚れがとれ除菌もできる優れものです。 ここの、ココナッツオイルが美味しくて気に入ってから新しい商品が出るたびお試し買いするほど信頼してるメーカーです。
HKS
HKS
家族
Joe.さんの実例写真
お肉や魚を切った後は必ずまな板と包丁も泡ハイター。 私が子供の頃から実家でも必需品。ハイターといえば花王。そういえばハイターがなくなってお使い頼まれたこともあったな。その時、花王のハイターよ!花王ね!とまだ「かおう」と漢字が読めない私に母が何度も言い聞かせていたことを思い出しました笑 あの時はまだ泡ハイターはない時代。泡考えた人天才!泡の便利さを感じてます。 幼い頃ハイター除菌中の母にむかって臭い!臭い!と兄妹で文句言ってたけど、今では自分が親になり同じこと息子に言われててなんだか笑える笑 でも家族のこと思ってるからこそこの作業は欠かせないんだよ〜。みんながいないうちになるべくハイターしてます笑
お肉や魚を切った後は必ずまな板と包丁も泡ハイター。 私が子供の頃から実家でも必需品。ハイターといえば花王。そういえばハイターがなくなってお使い頼まれたこともあったな。その時、花王のハイターよ!花王ね!とまだ「かおう」と漢字が読めない私に母が何度も言い聞かせていたことを思い出しました笑 あの時はまだ泡ハイターはない時代。泡考えた人天才!泡の便利さを感じてます。 幼い頃ハイター除菌中の母にむかって臭い!臭い!と兄妹で文句言ってたけど、今では自分が親になり同じこと息子に言われててなんだか笑える笑 でも家族のこと思ってるからこそこの作業は欠かせないんだよ〜。みんながいないうちになるべくハイターしてます笑
Joe.
Joe.
家族
KLさんの実例写真
まな板¥4,180
キッチン泡ハイター // コレもずっと愛用しています。 洗い終わったまな板にスプレーして、包丁を裏表しながらパテをのばすように泡を伸ばして、一気にまな板と包丁を除菌しちゃいます。30秒程でよく洗い流して終了。 泡スプレーは30秒から長くても5分で洗い流して下さいね。 液体タイプも、コップの浸け置き漂白で使っています。こちらは浸け置き時間長めの30分。使い分けています。
キッチン泡ハイター // コレもずっと愛用しています。 洗い終わったまな板にスプレーして、包丁を裏表しながらパテをのばすように泡を伸ばして、一気にまな板と包丁を除菌しちゃいます。30秒程でよく洗い流して終了。 泡スプレーは30秒から長くても5分で洗い流して下さいね。 液体タイプも、コップの浸け置き漂白で使っています。こちらは浸け置き時間長めの30分。使い分けています。
KL
KL
figaroさんの実例写真
キッチン泡ハイターのモニター投稿です。 おなじみのキッチンハイターも、スプレータイプで泡で出てくると 手軽にシュッとできるので、便利です☺️ まな板や包丁の除菌以外に、食器やシンクなどの漂白やヌメリ除去には欠かせないアイテムです。
キッチン泡ハイターのモニター投稿です。 おなじみのキッチンハイターも、スプレータイプで泡で出てくると 手軽にシュッとできるので、便利です☺️ まな板や包丁の除菌以外に、食器やシンクなどの漂白やヌメリ除去には欠かせないアイテムです。
figaro
figaro
家族

包丁除菌の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

包丁除菌

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
shiho-home.さんの実例写真
アース製薬様 らくハピシリーズ アルコール除菌EX +消臭 のモニターです🌿 食品原料100%、無添加なので、まな板や包丁などの除菌も洗い流し不要で出来ちゃいます🥰 食後のテーブル拭きもこのアルコール除菌EXを使用しました🍽️ 娘も新しいものに興味がある様で、色んなところにシュッとしてお掃除してくれてます☺️🫧
アース製薬様 らくハピシリーズ アルコール除菌EX +消臭 のモニターです🌿 食品原料100%、無添加なので、まな板や包丁などの除菌も洗い流し不要で出来ちゃいます🥰 食後のテーブル拭きもこのアルコール除菌EXを使用しました🍽️ 娘も新しいものに興味がある様で、色んなところにシュッとしてお掃除してくれてます☺️🫧
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
キュキュット Natural Days+除菌 モニター 【スポンジの除菌】 スポンジをよく絞り、約8mlの原液をつけ、まんべんなく浸透させ次に使用するまでおいておく 【まな板の除菌.ウイルス除去】 一度洗い、原液約8mlをまんべんなく塗布し、約20分間放置後、水で洗い流す 【食器.調理用具のウイルス除去】 水1Lに対して原液10mlを混ぜ、一度洗った食器.調理用具を20分以上つけおいた後、水で洗い流す 3本とも上記のように使えるんですが、無香性のみ "クエン酸1250mg配合" とのことなのでより効果があららそうだと思い、無効性でお気に入りのまな板と包丁をつけおきしてみました☺️ 以前までまな板は白いものを使っていたので(今は魚肉用のみ)漂白剤をバンバンかけれたのですが、エピキュリアンにしてからはそれが出来なくなったので、このような成分が含まれ、除菌除去出来る洗剤はとても助かります🥰
キュキュット Natural Days+除菌 モニター 【スポンジの除菌】 スポンジをよく絞り、約8mlの原液をつけ、まんべんなく浸透させ次に使用するまでおいておく 【まな板の除菌.ウイルス除去】 一度洗い、原液約8mlをまんべんなく塗布し、約20分間放置後、水で洗い流す 【食器.調理用具のウイルス除去】 水1Lに対して原液10mlを混ぜ、一度洗った食器.調理用具を20分以上つけおいた後、水で洗い流す 3本とも上記のように使えるんですが、無香性のみ "クエン酸1250mg配合" とのことなのでより効果があららそうだと思い、無効性でお気に入りのまな板と包丁をつけおきしてみました☺️ 以前までまな板は白いものを使っていたので(今は魚肉用のみ)漂白剤をバンバンかけれたのですが、エピキュリアンにしてからはそれが出来なくなったので、このような成分が含まれ、除菌除去出来る洗剤はとても助かります🥰
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
コンロやレンジのキッチン周りの油汚れから、まな板包丁の除菌もできる、水から作られたアルカリ電解水100%の洗浄除菌剤を使っています。 口に入れるものをつくる場所、調理器具だけに、汚れは直ぐに取りたいし、身体に安全なものを使いたいのでこちらを使っています。 スプレーして拭き取るだけで、汚れがとれ除菌もできる優れものです。 ここの、ココナッツオイルが美味しくて気に入ってから新しい商品が出るたびお試し買いするほど信頼してるメーカーです。
コンロやレンジのキッチン周りの油汚れから、まな板包丁の除菌もできる、水から作られたアルカリ電解水100%の洗浄除菌剤を使っています。 口に入れるものをつくる場所、調理器具だけに、汚れは直ぐに取りたいし、身体に安全なものを使いたいのでこちらを使っています。 スプレーして拭き取るだけで、汚れがとれ除菌もできる優れものです。 ここの、ココナッツオイルが美味しくて気に入ってから新しい商品が出るたびお試し買いするほど信頼してるメーカーです。
HKS
HKS
家族
Joe.さんの実例写真
お肉や魚を切った後は必ずまな板と包丁も泡ハイター。 私が子供の頃から実家でも必需品。ハイターといえば花王。そういえばハイターがなくなってお使い頼まれたこともあったな。その時、花王のハイターよ!花王ね!とまだ「かおう」と漢字が読めない私に母が何度も言い聞かせていたことを思い出しました笑 あの時はまだ泡ハイターはない時代。泡考えた人天才!泡の便利さを感じてます。 幼い頃ハイター除菌中の母にむかって臭い!臭い!と兄妹で文句言ってたけど、今では自分が親になり同じこと息子に言われててなんだか笑える笑 でも家族のこと思ってるからこそこの作業は欠かせないんだよ〜。みんながいないうちになるべくハイターしてます笑
お肉や魚を切った後は必ずまな板と包丁も泡ハイター。 私が子供の頃から実家でも必需品。ハイターといえば花王。そういえばハイターがなくなってお使い頼まれたこともあったな。その時、花王のハイターよ!花王ね!とまだ「かおう」と漢字が読めない私に母が何度も言い聞かせていたことを思い出しました笑 あの時はまだ泡ハイターはない時代。泡考えた人天才!泡の便利さを感じてます。 幼い頃ハイター除菌中の母にむかって臭い!臭い!と兄妹で文句言ってたけど、今では自分が親になり同じこと息子に言われててなんだか笑える笑 でも家族のこと思ってるからこそこの作業は欠かせないんだよ〜。みんながいないうちになるべくハイターしてます笑
Joe.
Joe.
家族
KLさんの実例写真
まな板¥4,180
キッチン泡ハイター // コレもずっと愛用しています。 洗い終わったまな板にスプレーして、包丁を裏表しながらパテをのばすように泡を伸ばして、一気にまな板と包丁を除菌しちゃいます。30秒程でよく洗い流して終了。 泡スプレーは30秒から長くても5分で洗い流して下さいね。 液体タイプも、コップの浸け置き漂白で使っています。こちらは浸け置き時間長めの30分。使い分けています。
キッチン泡ハイター // コレもずっと愛用しています。 洗い終わったまな板にスプレーして、包丁を裏表しながらパテをのばすように泡を伸ばして、一気にまな板と包丁を除菌しちゃいます。30秒程でよく洗い流して終了。 泡スプレーは30秒から長くても5分で洗い流して下さいね。 液体タイプも、コップの浸け置き漂白で使っています。こちらは浸け置き時間長めの30分。使い分けています。
KL
KL
figaroさんの実例写真
キッチン泡ハイターのモニター投稿です。 おなじみのキッチンハイターも、スプレータイプで泡で出てくると 手軽にシュッとできるので、便利です☺️ まな板や包丁の除菌以外に、食器やシンクなどの漂白やヌメリ除去には欠かせないアイテムです。
キッチン泡ハイターのモニター投稿です。 おなじみのキッチンハイターも、スプレータイプで泡で出てくると 手軽にシュッとできるので、便利です☺️ まな板や包丁の除菌以外に、食器やシンクなどの漂白やヌメリ除去には欠かせないアイテムです。
figaro
figaro
家族

包丁除菌の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ