珪藻土の壁&冬のメイン暖房がエアコンの我が家は冬の乾燥に悩んできました。
でも今年は力強い味方の暖房器具がいます。
昨年から使っているボルネード のサーキュレーターみたいなヒーターです。
一般的な暖房器具の悩みを解決するために作られた暖房で、部屋の空気を循環させながら温めるから足元が寒くありません。
6畳用のため、6畳以上の部屋で使うとエアコンとの併用が必要ですが6畳以内なら単体もいけます。
エアコンで温めるよりも乾燥を感じにくいと思いました。
ブログでは、もう一つの乾燥しにくい暖房器具を使い2階のでエアコンを使わずに済むか実験してみました。
ブログ更新▶ 冬の乾燥対策。2階のエアコン辞めて夢暖望&ボルネードヒーターで快適化
https://www.mashley1203.com/entry/2020/11/28/063000
珪藻土の壁&冬のメイン暖房がエアコンの我が家は冬の乾燥に悩んできました。
でも今年は力強い味方の暖房器具がいます。
昨年から使っているボルネード のサーキュレーターみたいなヒーターです。
一般的な暖房器具の悩みを解決するために作られた暖房で、部屋の空気を循環させながら温めるから足元が寒くありません。
6畳用のため、6畳以上の部屋で使うとエアコンとの併用が必要ですが6畳以内なら単体もいけます。
エアコンで温めるよりも乾燥を感じにくいと思いました。
ブログでは、もう一つの乾燥しにくい暖房器具を使い2階のでエアコンを使わずに済むか実験してみました。
ブログ更新▶ 冬の乾燥対策。2階のエアコン辞めて夢暖望&ボルネードヒーターで快適化
https://www.mashley1203.com/entry/2020/11/28/063000