炭ハイドロ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
Fumiyoさんの実例写真
冬になって今更?日当たりの悪い場所に、植物が欲しくなりました(๑>◡<๑) 小さな植物を、ハイドロ化に♪ 炭のハイドロ? 炭は匂い消しにもなるし、水が劣化しにくいです♪ キッチンの小窓、お風呂場、トイレに置きました♪ 造花やドライフラワーも素敵ですが… 年末のお掃除をしながら、風水も取り入れて、生きた植物の浄化?のげんかつぎ笑 コストコのティラミスの空きガラスグラスで作りました。 プリンなどの空きグラス、なんだか捨てられず、活用しました(*´꒳`*) お洒落な雑貨屋さんで買うとなかなかのお値段ですが、自分で簡単に作れる炭ハイドロ植物。 消臭効果がどれほどか?期待してみます♪
冬になって今更?日当たりの悪い場所に、植物が欲しくなりました(๑>◡<๑) 小さな植物を、ハイドロ化に♪ 炭のハイドロ? 炭は匂い消しにもなるし、水が劣化しにくいです♪ キッチンの小窓、お風呂場、トイレに置きました♪ 造花やドライフラワーも素敵ですが… 年末のお掃除をしながら、風水も取り入れて、生きた植物の浄化?のげんかつぎ笑 コストコのティラミスの空きガラスグラスで作りました。 プリンなどの空きグラス、なんだか捨てられず、活用しました(*´꒳`*) お洒落な雑貨屋さんで買うとなかなかのお値段ですが、自分で簡単に作れる炭ハイドロ植物。 消臭効果がどれほどか?期待してみます♪
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
simayaさんの実例写真
 素焼きの鉢をカラーリング⭐︎⭐︎ スポンジ🧽で ポンポンっと叩きながら カラーチェンジ❣️ 適当が 程よく ムラのある仕上がりになる。  ホワイト✖️グレー ホワイト強めにしてみました☺️ 2色使いでも 色々アレンジ出来そうです♪♪ 根っこが窮屈になってたので コンシンネとガジュマルの 植え替えも完了! 二階の部屋に入れる鉢は ほぼ脱土化にしています😉 土が無くても 育ってくれる植物なのか、 実験中🌱 今のところ成功しています🤗 難しいことは何もない😊
 素焼きの鉢をカラーリング⭐︎⭐︎ スポンジ🧽で ポンポンっと叩きながら カラーチェンジ❣️ 適当が 程よく ムラのある仕上がりになる。  ホワイト✖️グレー ホワイト強めにしてみました☺️ 2色使いでも 色々アレンジ出来そうです♪♪ 根っこが窮屈になってたので コンシンネとガジュマルの 植え替えも完了! 二階の部屋に入れる鉢は ほぼ脱土化にしています😉 土が無くても 育ってくれる植物なのか、 実験中🌱 今のところ成功しています🤗 難しいことは何もない😊
simaya
simaya
家族
risaさんの実例写真
こんばんは|ΦωΦ) またまたグリーンです|・ω・`)コッショリ 梅雨ですね( ¯ω¯ ) ジメジメ、根腐れしないか怯えとります(๑꒪▿꒪) 今日もグリーンと戯れつつ、こないだ駅前の用事ついでに行ったキャンドゥとセリアでゲットしたのを置いてみたり( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) プチジュラシックパークにほっこり♡とかして遊んでました(笑) そして、お花つけてる子の本体がやっぱり心配で片方のお花部分を、ごめんよして切ってみました( ¯ω¯ ) で、一応水にさしてみました(*´•ω•`*) どっから切ればいーか分からず、適当に(;'-' ) 本体の子も枯れてるとことったり、炭のハイドロみたいなんに植え替えてみたり、←なんか根腐れハイドロよりしにくいと見たので買ってみていたやつです( ˙꒳​˙ ) 竹酢液、どー思いますか? 根腐れがこわくて、最初に色々調べたときに根腐れや虫除けやにいいと書いてて、木酢液よりもよいとか、で、一応買っていてまだ使ってみてません( ˙⌓​˙) 初めて聞く竹酢液。 お風呂に入れたらお湯がまろやかになったりポカポカしたり、体臭きえたり、虫除けスプレーにもなるし、なんか色々使えるみたい。 無農薬栽培にも使えるとか、よく分からんけど何かよさそう。 なんか、根も定着しやすくなるとか? でも、今元気な子にしてなんかなったら嫌やからどーかなぁ?って(笑) どーなんでしょうか?(๑꒪▿꒪)‎
こんばんは|ΦωΦ) またまたグリーンです|・ω・`)コッショリ 梅雨ですね( ¯ω¯ ) ジメジメ、根腐れしないか怯えとります(๑꒪▿꒪) 今日もグリーンと戯れつつ、こないだ駅前の用事ついでに行ったキャンドゥとセリアでゲットしたのを置いてみたり( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) プチジュラシックパークにほっこり♡とかして遊んでました(笑) そして、お花つけてる子の本体がやっぱり心配で片方のお花部分を、ごめんよして切ってみました( ¯ω¯ ) で、一応水にさしてみました(*´•ω•`*) どっから切ればいーか分からず、適当に(;'-' ) 本体の子も枯れてるとことったり、炭のハイドロみたいなんに植え替えてみたり、←なんか根腐れハイドロよりしにくいと見たので買ってみていたやつです( ˙꒳​˙ ) 竹酢液、どー思いますか? 根腐れがこわくて、最初に色々調べたときに根腐れや虫除けやにいいと書いてて、木酢液よりもよいとか、で、一応買っていてまだ使ってみてません( ˙⌓​˙) 初めて聞く竹酢液。 お風呂に入れたらお湯がまろやかになったりポカポカしたり、体臭きえたり、虫除けスプレーにもなるし、なんか色々使えるみたい。 無農薬栽培にも使えるとか、よく分からんけど何かよさそう。 なんか、根も定着しやすくなるとか? でも、今元気な子にしてなんかなったら嫌やからどーかなぁ?って(笑) どーなんでしょうか?(๑꒪▿꒪)‎
risa
risa
2LDK | 家族

炭ハイドロの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炭ハイドロ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
Fumiyoさんの実例写真
冬になって今更?日当たりの悪い場所に、植物が欲しくなりました(๑>◡<๑) 小さな植物を、ハイドロ化に♪ 炭のハイドロ? 炭は匂い消しにもなるし、水が劣化しにくいです♪ キッチンの小窓、お風呂場、トイレに置きました♪ 造花やドライフラワーも素敵ですが… 年末のお掃除をしながら、風水も取り入れて、生きた植物の浄化?のげんかつぎ笑 コストコのティラミスの空きガラスグラスで作りました。 プリンなどの空きグラス、なんだか捨てられず、活用しました(*´꒳`*) お洒落な雑貨屋さんで買うとなかなかのお値段ですが、自分で簡単に作れる炭ハイドロ植物。 消臭効果がどれほどか?期待してみます♪
冬になって今更?日当たりの悪い場所に、植物が欲しくなりました(๑>◡<๑) 小さな植物を、ハイドロ化に♪ 炭のハイドロ? 炭は匂い消しにもなるし、水が劣化しにくいです♪ キッチンの小窓、お風呂場、トイレに置きました♪ 造花やドライフラワーも素敵ですが… 年末のお掃除をしながら、風水も取り入れて、生きた植物の浄化?のげんかつぎ笑 コストコのティラミスの空きガラスグラスで作りました。 プリンなどの空きグラス、なんだか捨てられず、活用しました(*´꒳`*) お洒落な雑貨屋さんで買うとなかなかのお値段ですが、自分で簡単に作れる炭ハイドロ植物。 消臭効果がどれほどか?期待してみます♪
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
simayaさんの実例写真
 素焼きの鉢をカラーリング⭐︎⭐︎ スポンジ🧽で ポンポンっと叩きながら カラーチェンジ❣️ 適当が 程よく ムラのある仕上がりになる。  ホワイト✖️グレー ホワイト強めにしてみました☺️ 2色使いでも 色々アレンジ出来そうです♪♪ 根っこが窮屈になってたので コンシンネとガジュマルの 植え替えも完了! 二階の部屋に入れる鉢は ほぼ脱土化にしています😉 土が無くても 育ってくれる植物なのか、 実験中🌱 今のところ成功しています🤗 難しいことは何もない😊
 素焼きの鉢をカラーリング⭐︎⭐︎ スポンジ🧽で ポンポンっと叩きながら カラーチェンジ❣️ 適当が 程よく ムラのある仕上がりになる。  ホワイト✖️グレー ホワイト強めにしてみました☺️ 2色使いでも 色々アレンジ出来そうです♪♪ 根っこが窮屈になってたので コンシンネとガジュマルの 植え替えも完了! 二階の部屋に入れる鉢は ほぼ脱土化にしています😉 土が無くても 育ってくれる植物なのか、 実験中🌱 今のところ成功しています🤗 難しいことは何もない😊
simaya
simaya
家族
risaさんの実例写真
こんばんは|ΦωΦ) またまたグリーンです|・ω・`)コッショリ 梅雨ですね( ¯ω¯ ) ジメジメ、根腐れしないか怯えとります(๑꒪▿꒪) 今日もグリーンと戯れつつ、こないだ駅前の用事ついでに行ったキャンドゥとセリアでゲットしたのを置いてみたり( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) プチジュラシックパークにほっこり♡とかして遊んでました(笑) そして、お花つけてる子の本体がやっぱり心配で片方のお花部分を、ごめんよして切ってみました( ¯ω¯ ) で、一応水にさしてみました(*´•ω•`*) どっから切ればいーか分からず、適当に(;'-' ) 本体の子も枯れてるとことったり、炭のハイドロみたいなんに植え替えてみたり、←なんか根腐れハイドロよりしにくいと見たので買ってみていたやつです( ˙꒳​˙ ) 竹酢液、どー思いますか? 根腐れがこわくて、最初に色々調べたときに根腐れや虫除けやにいいと書いてて、木酢液よりもよいとか、で、一応買っていてまだ使ってみてません( ˙⌓​˙) 初めて聞く竹酢液。 お風呂に入れたらお湯がまろやかになったりポカポカしたり、体臭きえたり、虫除けスプレーにもなるし、なんか色々使えるみたい。 無農薬栽培にも使えるとか、よく分からんけど何かよさそう。 なんか、根も定着しやすくなるとか? でも、今元気な子にしてなんかなったら嫌やからどーかなぁ?って(笑) どーなんでしょうか?(๑꒪▿꒪)‎
こんばんは|ΦωΦ) またまたグリーンです|・ω・`)コッショリ 梅雨ですね( ¯ω¯ ) ジメジメ、根腐れしないか怯えとります(๑꒪▿꒪) 今日もグリーンと戯れつつ、こないだ駅前の用事ついでに行ったキャンドゥとセリアでゲットしたのを置いてみたり( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) プチジュラシックパークにほっこり♡とかして遊んでました(笑) そして、お花つけてる子の本体がやっぱり心配で片方のお花部分を、ごめんよして切ってみました( ¯ω¯ ) で、一応水にさしてみました(*´•ω•`*) どっから切ればいーか分からず、適当に(;'-' ) 本体の子も枯れてるとことったり、炭のハイドロみたいなんに植え替えてみたり、←なんか根腐れハイドロよりしにくいと見たので買ってみていたやつです( ˙꒳​˙ ) 竹酢液、どー思いますか? 根腐れがこわくて、最初に色々調べたときに根腐れや虫除けやにいいと書いてて、木酢液よりもよいとか、で、一応買っていてまだ使ってみてません( ˙⌓​˙) 初めて聞く竹酢液。 お風呂に入れたらお湯がまろやかになったりポカポカしたり、体臭きえたり、虫除けスプレーにもなるし、なんか色々使えるみたい。 無農薬栽培にも使えるとか、よく分からんけど何かよさそう。 なんか、根も定着しやすくなるとか? でも、今元気な子にしてなんかなったら嫌やからどーかなぁ?って(笑) どーなんでしょうか?(๑꒪▿꒪)‎
risa
risa
2LDK | 家族

炭ハイドロの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ