家電収納カップボード

17枚の部屋写真から9枚をセレクト
coaraさんの実例写真
キッチンのカップボードと家電タワーは取手をゴールドにしています🙆‍♀️ホワイト×ゴールドの組み合わせがお気に入りです。 ラクシーナカップボードで、取手はシャインニッケルです。 アラジントースターの後ろの部分は壁をなくしてもらい、空間を作ることで広く見えるようにしています。
キッチンのカップボードと家電タワーは取手をゴールドにしています🙆‍♀️ホワイト×ゴールドの組み合わせがお気に入りです。 ラクシーナカップボードで、取手はシャインニッケルです。 アラジントースターの後ろの部分は壁をなくしてもらい、空間を作ることで広く見えるようにしています。
coara
coara
家族
tina315mhさんの実例写真
キッチン背面の綾野製作所さんの家電収納とカップボード、家の中でも一番買い換える可能性が低い家具かな😉 このキッチンに合わせて購入して、備え付けみたいにピッタリはまってくれました❣️
キッチン背面の綾野製作所さんの家電収納とカップボード、家の中でも一番買い換える可能性が低い家具かな😉 このキッチンに合わせて購入して、備え付けみたいにピッタリはまってくれました❣️
tina315mh
tina315mh
yuzu_gingerさんの実例写真
ホットサンドメーカーを10年ぶりに新調しました! BRUNOのホットサンドメーカーはタイマーがついて、食パンの耳つきで焼けるからすっごい楽〜❤︎ 焼き目もかわいい。
ホットサンドメーカーを10年ぶりに新調しました! BRUNOのホットサンドメーカーはタイマーがついて、食パンの耳つきで焼けるからすっごい楽〜❤︎ 焼き目もかわいい。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イペント「キッチン収納」 我が家はキッチン家電を見えないところに収納出来るカップボードを採用。 見てるだけで癒されるtoffyの可愛いキッチン家電たちですが、生活感のあるキッチンにしたくないのでこちらに入れて扉を閉じてます😅 2枚目は扉を閉じた写真です。 3枚目は1番下の段。こちらはゴミ箱が5個収納されてます。前にも紹介したことがありますが最初からゴミ箱も付いています😊 見た目はスッキリで良いのですが、いちいち引き出しを引っ張り出さないとゴミを捨てれないのが面倒。結構引っ張り出さないとゴミ箱の蓋も開かないのが難点😓
イペント「キッチン収納」 我が家はキッチン家電を見えないところに収納出来るカップボードを採用。 見てるだけで癒されるtoffyの可愛いキッチン家電たちですが、生活感のあるキッチンにしたくないのでこちらに入れて扉を閉じてます😅 2枚目は扉を閉じた写真です。 3枚目は1番下の段。こちらはゴミ箱が5個収納されてます。前にも紹介したことがありますが最初からゴミ箱も付いています😊 見た目はスッキリで良いのですが、いちいち引き出しを引っ張り出さないとゴミを捨てれないのが面倒。結構引っ張り出さないとゴミ箱の蓋も開かないのが難点😓
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
enuenueさんの実例写真
キッチンにカップボードがつきました☺
キッチンにカップボードがつきました☺
enuenue
enuenue
3LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
ホワイトキッチン。 お部屋が明るく広く見えます✨
ホワイトキッチン。 お部屋が明るく広く見えます✨
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
cappucciさんの実例写真
今回有り難くキャンペーンを利用させていただきtowerの伸縮レンジラックを購入。注文翌日に届き早速セッティングしました。我が家は一条の家電収納の中にレンジを置いています。デッドスペースをうまく活用できていなかったので、伸縮タイプのレンジラックを採用しました!お陰で溢れていたジューサーや小さな小物が家電収納の中に収まりました。スッキリ気持ちいいです。
今回有り難くキャンペーンを利用させていただきtowerの伸縮レンジラックを購入。注文翌日に届き早速セッティングしました。我が家は一条の家電収納の中にレンジを置いています。デッドスペースをうまく活用できていなかったので、伸縮タイプのレンジラックを採用しました!お陰で溢れていたジューサーや小さな小物が家電収納の中に収まりました。スッキリ気持ちいいです。
cappucci
cappucci
2LDK | 家族
megumi24さんの実例写真
お気に入りの食器棚。
お気に入りの食器棚。
megumi24
megumi24
2LDK | 家族
makomiさんの実例写真
家を建てる時に、キッチン背面の頭上に扉付きの収納棚を設置しようかな~と考えたのですが、とにかくキッチンを広く明るくしたかったので最低限の家電収納カップボードを造作で作って頂くだけにしました。(造作で150,000円) 収納が減るのでキッチン用品を整理できるか心配しましたが、しっかり断捨離も出来たしすっきり収納できました。 この造作カップボードにはキッチン家電全てを収納したかったので、採寸をきっちりしてお願いしました。 ダイニングテーブル&カウンターと同じ材質(ゴム材)なので、存在感はありますがインテリアの邪魔にならなくてお気に入りです。
家を建てる時に、キッチン背面の頭上に扉付きの収納棚を設置しようかな~と考えたのですが、とにかくキッチンを広く明るくしたかったので最低限の家電収納カップボードを造作で作って頂くだけにしました。(造作で150,000円) 収納が減るのでキッチン用品を整理できるか心配しましたが、しっかり断捨離も出来たしすっきり収納できました。 この造作カップボードにはキッチン家電全てを収納したかったので、採寸をきっちりしてお願いしました。 ダイニングテーブル&カウンターと同じ材質(ゴム材)なので、存在感はありますがインテリアの邪魔にならなくてお気に入りです。
makomi
makomi
3DK | 家族

家電収納カップボードが気になるあなたにおすすめ

家電収納カップボードの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電収納カップボード

17枚の部屋写真から9枚をセレクト
coaraさんの実例写真
キッチンのカップボードと家電タワーは取手をゴールドにしています🙆‍♀️ホワイト×ゴールドの組み合わせがお気に入りです。 ラクシーナカップボードで、取手はシャインニッケルです。 アラジントースターの後ろの部分は壁をなくしてもらい、空間を作ることで広く見えるようにしています。
キッチンのカップボードと家電タワーは取手をゴールドにしています🙆‍♀️ホワイト×ゴールドの組み合わせがお気に入りです。 ラクシーナカップボードで、取手はシャインニッケルです。 アラジントースターの後ろの部分は壁をなくしてもらい、空間を作ることで広く見えるようにしています。
coara
coara
家族
tina315mhさんの実例写真
キッチン背面の綾野製作所さんの家電収納とカップボード、家の中でも一番買い換える可能性が低い家具かな😉 このキッチンに合わせて購入して、備え付けみたいにピッタリはまってくれました❣️
キッチン背面の綾野製作所さんの家電収納とカップボード、家の中でも一番買い換える可能性が低い家具かな😉 このキッチンに合わせて購入して、備え付けみたいにピッタリはまってくれました❣️
tina315mh
tina315mh
yuzu_gingerさんの実例写真
ホットサンドメーカーを10年ぶりに新調しました! BRUNOのホットサンドメーカーはタイマーがついて、食パンの耳つきで焼けるからすっごい楽〜❤︎ 焼き目もかわいい。
ホットサンドメーカーを10年ぶりに新調しました! BRUNOのホットサンドメーカーはタイマーがついて、食パンの耳つきで焼けるからすっごい楽〜❤︎ 焼き目もかわいい。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イペント「キッチン収納」 我が家はキッチン家電を見えないところに収納出来るカップボードを採用。 見てるだけで癒されるtoffyの可愛いキッチン家電たちですが、生活感のあるキッチンにしたくないのでこちらに入れて扉を閉じてます😅 2枚目は扉を閉じた写真です。 3枚目は1番下の段。こちらはゴミ箱が5個収納されてます。前にも紹介したことがありますが最初からゴミ箱も付いています😊 見た目はスッキリで良いのですが、いちいち引き出しを引っ張り出さないとゴミを捨てれないのが面倒。結構引っ張り出さないとゴミ箱の蓋も開かないのが難点😓
イペント「キッチン収納」 我が家はキッチン家電を見えないところに収納出来るカップボードを採用。 見てるだけで癒されるtoffyの可愛いキッチン家電たちですが、生活感のあるキッチンにしたくないのでこちらに入れて扉を閉じてます😅 2枚目は扉を閉じた写真です。 3枚目は1番下の段。こちらはゴミ箱が5個収納されてます。前にも紹介したことがありますが最初からゴミ箱も付いています😊 見た目はスッキリで良いのですが、いちいち引き出しを引っ張り出さないとゴミを捨てれないのが面倒。結構引っ張り出さないとゴミ箱の蓋も開かないのが難点😓
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
enuenueさんの実例写真
キッチンにカップボードがつきました☺
キッチンにカップボードがつきました☺
enuenue
enuenue
3LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
ホワイトキッチン。 お部屋が明るく広く見えます✨
ホワイトキッチン。 お部屋が明るく広く見えます✨
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
cappucciさんの実例写真
今回有り難くキャンペーンを利用させていただきtowerの伸縮レンジラックを購入。注文翌日に届き早速セッティングしました。我が家は一条の家電収納の中にレンジを置いています。デッドスペースをうまく活用できていなかったので、伸縮タイプのレンジラックを採用しました!お陰で溢れていたジューサーや小さな小物が家電収納の中に収まりました。スッキリ気持ちいいです。
今回有り難くキャンペーンを利用させていただきtowerの伸縮レンジラックを購入。注文翌日に届き早速セッティングしました。我が家は一条の家電収納の中にレンジを置いています。デッドスペースをうまく活用できていなかったので、伸縮タイプのレンジラックを採用しました!お陰で溢れていたジューサーや小さな小物が家電収納の中に収まりました。スッキリ気持ちいいです。
cappucci
cappucci
2LDK | 家族
megumi24さんの実例写真
お気に入りの食器棚。
お気に入りの食器棚。
megumi24
megumi24
2LDK | 家族
makomiさんの実例写真
家を建てる時に、キッチン背面の頭上に扉付きの収納棚を設置しようかな~と考えたのですが、とにかくキッチンを広く明るくしたかったので最低限の家電収納カップボードを造作で作って頂くだけにしました。(造作で150,000円) 収納が減るのでキッチン用品を整理できるか心配しましたが、しっかり断捨離も出来たしすっきり収納できました。 この造作カップボードにはキッチン家電全てを収納したかったので、採寸をきっちりしてお願いしました。 ダイニングテーブル&カウンターと同じ材質(ゴム材)なので、存在感はありますがインテリアの邪魔にならなくてお気に入りです。
家を建てる時に、キッチン背面の頭上に扉付きの収納棚を設置しようかな~と考えたのですが、とにかくキッチンを広く明るくしたかったので最低限の家電収納カップボードを造作で作って頂くだけにしました。(造作で150,000円) 収納が減るのでキッチン用品を整理できるか心配しましたが、しっかり断捨離も出来たしすっきり収納できました。 この造作カップボードにはキッチン家電全てを収納したかったので、採寸をきっちりしてお願いしました。 ダイニングテーブル&カウンターと同じ材質(ゴム材)なので、存在感はありますがインテリアの邪魔にならなくてお気に入りです。
makomi
makomi
3DK | 家族

家電収納カップボードが気になるあなたにおすすめ

家電収納カップボードの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ