キッチン 家電収納カップボード

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
coaraさんの実例写真
キッチンのカップボードと家電タワーは取手をゴールドにしています🙆‍♀️ホワイト×ゴールドの組み合わせがお気に入りです。 ラクシーナカップボードで、取手はシャインニッケルです。 アラジントースターの後ろの部分は壁をなくしてもらい、空間を作ることで広く見えるようにしています。
キッチンのカップボードと家電タワーは取手をゴールドにしています🙆‍♀️ホワイト×ゴールドの組み合わせがお気に入りです。 ラクシーナカップボードで、取手はシャインニッケルです。 アラジントースターの後ろの部分は壁をなくしてもらい、空間を作ることで広く見えるようにしています。
coara
coara
家族
enuenueさんの実例写真
キッチンにカップボードがつきました☺
キッチンにカップボードがつきました☺
enuenue
enuenue
3LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
ホットサンドメーカーを10年ぶりに新調しました! BRUNOのホットサンドメーカーはタイマーがついて、食パンの耳つきで焼けるからすっごい楽〜❤︎ 焼き目もかわいい。
ホットサンドメーカーを10年ぶりに新調しました! BRUNOのホットサンドメーカーはタイマーがついて、食パンの耳つきで焼けるからすっごい楽〜❤︎ 焼き目もかわいい。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
キッチンは5マスです。 手前から冷蔵庫、家電収納、カップボード、パントリーです(^^) キッチンカウンターはキッズカウンターにしていて、子ども達がここで読書や宿題などをします☺️ 立ち上がりの部分があるので、キッチンがゴチャついていてもダイニングからは見えないのでスッキリして見えます❣️
キッチンは5マスです。 手前から冷蔵庫、家電収納、カップボード、パントリーです(^^) キッチンカウンターはキッズカウンターにしていて、子ども達がここで読書や宿題などをします☺️ 立ち上がりの部分があるので、キッチンがゴチャついていてもダイニングからは見えないのでスッキリして見えます❣️
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥1,980
最近片付けできないまま寝てしまうことが増えてきました。朝片付いてるとやっぱり気持ちいい。
最近片付けできないまま寝てしまうことが増えてきました。朝片付いてるとやっぱり気持ちいい。
tina315mh
tina315mh
cappucciさんの実例写真
cappucci
cappucci
2LDK | 家族
megumi24さんの実例写真
お気に入りの食器棚。
お気に入りの食器棚。
megumi24
megumi24
2LDK | 家族
makomiさんの実例写真
家を建てる時に、キッチン背面の頭上に扉付きの収納棚を設置しようかな~と考えたのですが、とにかくキッチンを広く明るくしたかったので最低限の家電収納カップボードを造作で作って頂くだけにしました。(造作で150,000円) 収納が減るのでキッチン用品を整理できるか心配しましたが、しっかり断捨離も出来たしすっきり収納できました。 この造作カップボードにはキッチン家電全てを収納したかったので、採寸をきっちりしてお願いしました。 ダイニングテーブル&カウンターと同じ材質(ゴム材)なので、存在感はありますがインテリアの邪魔にならなくてお気に入りです。
家を建てる時に、キッチン背面の頭上に扉付きの収納棚を設置しようかな~と考えたのですが、とにかくキッチンを広く明るくしたかったので最低限の家電収納カップボードを造作で作って頂くだけにしました。(造作で150,000円) 収納が減るのでキッチン用品を整理できるか心配しましたが、しっかり断捨離も出来たしすっきり収納できました。 この造作カップボードにはキッチン家電全てを収納したかったので、採寸をきっちりしてお願いしました。 ダイニングテーブル&カウンターと同じ材質(ゴム材)なので、存在感はありますがインテリアの邪魔にならなくてお気に入りです。
makomi
makomi
3DK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『愛用のゴミ箱』 写真2枚です。 生活感のないキッチンにしたいと思い、我が家では家電収納タイプのカップボードを採用。 3段式になっていて、下段の引き出しを開けるとゴミ箱が5個入ってます🗑🗑🗑🗑🗑 シールが6枚付いていたので、ビンとカンは同じゴミ箱にして、この5つに分けて捨てています。 ・もえるゴミ ・ビン・カン ・ペットボトル ・もえないゴミ ・プラスチック製容器包装 2枚目の写真は少しアップで上から。 引き出しをちゃんと開けずにゴミ箱の蓋を開けちゃうので、ゴミ箱の蓋が傷だらけ😅 ちなみに中段には炊飯器とTOFFYのブレンダーを収納。 蒸気排出機能付きなので扉を閉めたままでも炊飯可能ですが、蒸気を出すのに電気代がかかるので開けたまま炊飯します😂 上段には電子レンジとペットボトルのお水をたくさん入れて。 アラジンのトースターだけは可愛いので見えるところに設置です♡
イベント『愛用のゴミ箱』 写真2枚です。 生活感のないキッチンにしたいと思い、我が家では家電収納タイプのカップボードを採用。 3段式になっていて、下段の引き出しを開けるとゴミ箱が5個入ってます🗑🗑🗑🗑🗑 シールが6枚付いていたので、ビンとカンは同じゴミ箱にして、この5つに分けて捨てています。 ・もえるゴミ ・ビン・カン ・ペットボトル ・もえないゴミ ・プラスチック製容器包装 2枚目の写真は少しアップで上から。 引き出しをちゃんと開けずにゴミ箱の蓋を開けちゃうので、ゴミ箱の蓋が傷だらけ😅 ちなみに中段には炊飯器とTOFFYのブレンダーを収納。 蒸気排出機能付きなので扉を閉めたままでも炊飯可能ですが、蒸気を出すのに電気代がかかるので開けたまま炊飯します😂 上段には電子レンジとペットボトルのお水をたくさん入れて。 アラジンのトースターだけは可愛いので見えるところに設置です♡
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし

キッチン 家電収納カップボードが気になるあなたにおすすめ

キッチン 家電収納カップボードの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 家電収納カップボード

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
coaraさんの実例写真
キッチンのカップボードと家電タワーは取手をゴールドにしています🙆‍♀️ホワイト×ゴールドの組み合わせがお気に入りです。 ラクシーナカップボードで、取手はシャインニッケルです。 アラジントースターの後ろの部分は壁をなくしてもらい、空間を作ることで広く見えるようにしています。
キッチンのカップボードと家電タワーは取手をゴールドにしています🙆‍♀️ホワイト×ゴールドの組み合わせがお気に入りです。 ラクシーナカップボードで、取手はシャインニッケルです。 アラジントースターの後ろの部分は壁をなくしてもらい、空間を作ることで広く見えるようにしています。
coara
coara
家族
enuenueさんの実例写真
キッチンにカップボードがつきました☺
キッチンにカップボードがつきました☺
enuenue
enuenue
3LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
ホットサンドメーカーを10年ぶりに新調しました! BRUNOのホットサンドメーカーはタイマーがついて、食パンの耳つきで焼けるからすっごい楽〜❤︎ 焼き目もかわいい。
ホットサンドメーカーを10年ぶりに新調しました! BRUNOのホットサンドメーカーはタイマーがついて、食パンの耳つきで焼けるからすっごい楽〜❤︎ 焼き目もかわいい。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
キッチンは5マスです。 手前から冷蔵庫、家電収納、カップボード、パントリーです(^^) キッチンカウンターはキッズカウンターにしていて、子ども達がここで読書や宿題などをします☺️ 立ち上がりの部分があるので、キッチンがゴチャついていてもダイニングからは見えないのでスッキリして見えます❣️
キッチンは5マスです。 手前から冷蔵庫、家電収納、カップボード、パントリーです(^^) キッチンカウンターはキッズカウンターにしていて、子ども達がここで読書や宿題などをします☺️ 立ち上がりの部分があるので、キッチンがゴチャついていてもダイニングからは見えないのでスッキリして見えます❣️
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥1,980
最近片付けできないまま寝てしまうことが増えてきました。朝片付いてるとやっぱり気持ちいい。
最近片付けできないまま寝てしまうことが増えてきました。朝片付いてるとやっぱり気持ちいい。
tina315mh
tina315mh
cappucciさんの実例写真
cappucci
cappucci
2LDK | 家族
megumi24さんの実例写真
お気に入りの食器棚。
お気に入りの食器棚。
megumi24
megumi24
2LDK | 家族
makomiさんの実例写真
家を建てる時に、キッチン背面の頭上に扉付きの収納棚を設置しようかな~と考えたのですが、とにかくキッチンを広く明るくしたかったので最低限の家電収納カップボードを造作で作って頂くだけにしました。(造作で150,000円) 収納が減るのでキッチン用品を整理できるか心配しましたが、しっかり断捨離も出来たしすっきり収納できました。 この造作カップボードにはキッチン家電全てを収納したかったので、採寸をきっちりしてお願いしました。 ダイニングテーブル&カウンターと同じ材質(ゴム材)なので、存在感はありますがインテリアの邪魔にならなくてお気に入りです。
家を建てる時に、キッチン背面の頭上に扉付きの収納棚を設置しようかな~と考えたのですが、とにかくキッチンを広く明るくしたかったので最低限の家電収納カップボードを造作で作って頂くだけにしました。(造作で150,000円) 収納が減るのでキッチン用品を整理できるか心配しましたが、しっかり断捨離も出来たしすっきり収納できました。 この造作カップボードにはキッチン家電全てを収納したかったので、採寸をきっちりしてお願いしました。 ダイニングテーブル&カウンターと同じ材質(ゴム材)なので、存在感はありますがインテリアの邪魔にならなくてお気に入りです。
makomi
makomi
3DK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『愛用のゴミ箱』 写真2枚です。 生活感のないキッチンにしたいと思い、我が家では家電収納タイプのカップボードを採用。 3段式になっていて、下段の引き出しを開けるとゴミ箱が5個入ってます🗑🗑🗑🗑🗑 シールが6枚付いていたので、ビンとカンは同じゴミ箱にして、この5つに分けて捨てています。 ・もえるゴミ ・ビン・カン ・ペットボトル ・もえないゴミ ・プラスチック製容器包装 2枚目の写真は少しアップで上から。 引き出しをちゃんと開けずにゴミ箱の蓋を開けちゃうので、ゴミ箱の蓋が傷だらけ😅 ちなみに中段には炊飯器とTOFFYのブレンダーを収納。 蒸気排出機能付きなので扉を閉めたままでも炊飯可能ですが、蒸気を出すのに電気代がかかるので開けたまま炊飯します😂 上段には電子レンジとペットボトルのお水をたくさん入れて。 アラジンのトースターだけは可愛いので見えるところに設置です♡
イベント『愛用のゴミ箱』 写真2枚です。 生活感のないキッチンにしたいと思い、我が家では家電収納タイプのカップボードを採用。 3段式になっていて、下段の引き出しを開けるとゴミ箱が5個入ってます🗑🗑🗑🗑🗑 シールが6枚付いていたので、ビンとカンは同じゴミ箱にして、この5つに分けて捨てています。 ・もえるゴミ ・ビン・カン ・ペットボトル ・もえないゴミ ・プラスチック製容器包装 2枚目の写真は少しアップで上から。 引き出しをちゃんと開けずにゴミ箱の蓋を開けちゃうので、ゴミ箱の蓋が傷だらけ😅 ちなみに中段には炊飯器とTOFFYのブレンダーを収納。 蒸気排出機能付きなので扉を閉めたままでも炊飯可能ですが、蒸気を出すのに電気代がかかるので開けたまま炊飯します😂 上段には電子レンジとペットボトルのお水をたくさん入れて。 アラジンのトースターだけは可愛いので見えるところに設置です♡
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし

キッチン 家電収納カップボードが気になるあなたにおすすめ

キッチン 家電収納カップボードの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ