取り壊し

187枚の部屋写真から45枚をセレクト
yumiさんの実例写真
お隣のお家が取り壊されてなくなりました。 リビングが一気に明るい‼️ 周りに何もないとこんなに日差しが入ってくるのですねー。 新しい家が建ったら暗くなると思うので記念に1枚アップします。 明るい〜、しかし家の中で日焼けしそう(笑)
お隣のお家が取り壊されてなくなりました。 リビングが一気に明るい‼️ 周りに何もないとこんなに日差しが入ってくるのですねー。 新しい家が建ったら暗くなると思うので記念に1枚アップします。 明るい〜、しかし家の中で日焼けしそう(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ご無沙汰しました。久しぶりの投稿です。 リビングの外に見えるベランダ、今年の台風のせいもあって、だいぶ傷んでしまったので取り外すことにしました。 長く楽しんだ景色なので、壊す前に思い出の写真を撮りました… 桜の葉が紅葉し始めています。
ご無沙汰しました。久しぶりの投稿です。 リビングの外に見えるベランダ、今年の台風のせいもあって、だいぶ傷んでしまったので取り外すことにしました。 長く楽しんだ景色なので、壊す前に思い出の写真を撮りました… 桜の葉が紅葉し始めています。
Clara
Clara
家族
saki378099さんの実例写真
この壁を取り払います! 少しは広く感じるかな😭
この壁を取り払います! 少しは広く感じるかな😭
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
この家に住んでもう少しで2年。 更新を待たずに取り壊しが決まりました。 大きな窓も窓の外に見える新宿のビル群も東京タワーも大好きでした。 残り1ヶ月この家の残りの日々を投稿します。
この家に住んでもう少しで2年。 更新を待たずに取り壊しが決まりました。 大きな窓も窓の外に見える新宿のビル群も東京タワーも大好きでした。 残り1ヶ月この家の残りの日々を投稿します。
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
artfieldさんの実例写真
いつかは取り壊すレトロな洗面台 床材と合わせたポップなオレンジ 写真で保存
いつかは取り壊すレトロな洗面台 床材と合わせたポップなオレンジ 写真で保存
artfield
artfield
emikoさんの実例写真
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
emiko
emiko
3DK | 家族
luchilu27さんの実例写真
別の角度からの壁の取り除く前と取り除いた後の写真です。 同じような角度からの写真を並べてみました。 壁がなくなって解放感が得られました。
別の角度からの壁の取り除く前と取り除いた後の写真です。 同じような角度からの写真を並べてみました。 壁がなくなって解放感が得られました。
luchilu27
luchilu27
3LDK
nacchintunnさんの実例写真
取り壊し中
取り壊し中
nacchintunn
nacchintunn
家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
壁の取り壊し完了。 http://diy-magazine.jp/
壁の取り壊し完了。 http://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
mar.333さんの実例写真
近代化資産の続き 階段と建具 取り壊しの時は貰いたい
近代化資産の続き 階段と建具 取り壊しの時は貰いたい
mar.333
mar.333
sourさんの実例写真
初投稿です◎ 皆様の投稿を参考に、ドレッサーを作ってみました! 以前の家はメイク場所が暗く不便だったため、ベランダ横の明るいスペースにメイク関連をすべて集めました。 好きな物・キレイな物だけを置いているので、見ているだけでときめきます。 社宅取り壊しによる予想外の引越しでお部屋は大分小さくなりましたが、その分家の中のことを把握しやすくなり、とっても住み心地が良い日々。 さらに居心地良い場所になるよう、楽しんでおうち作りしていきます*
初投稿です◎ 皆様の投稿を参考に、ドレッサーを作ってみました! 以前の家はメイク場所が暗く不便だったため、ベランダ横の明るいスペースにメイク関連をすべて集めました。 好きな物・キレイな物だけを置いているので、見ているだけでときめきます。 社宅取り壊しによる予想外の引越しでお部屋は大分小さくなりましたが、その分家の中のことを把握しやすくなり、とっても住み心地が良い日々。 さらに居心地良い場所になるよう、楽しんでおうち作りしていきます*
sour
sour
カップル
AIさんの実例写真
解体工事6日目。 いよいよ重機が入って取り壊し。 こんなに簡単に壊れてしまうもの なのか…。
解体工事6日目。 いよいよ重機が入って取り壊し。 こんなに簡単に壊れてしまうもの なのか…。
AI
AI
家族
75さんの実例写真
ちょっと驚いた話。 太陽光バネルが見たくて、我が家をグーグルアースで検索。 なんと!取り壊し中の前の家が写ってました📷 取り壊し工事は数日だったでしょうから、貴重かも? 良い記念になりました。
ちょっと驚いた話。 太陽光バネルが見たくて、我が家をグーグルアースで検索。 なんと!取り壊し中の前の家が写ってました📷 取り壊し工事は数日だったでしょうから、貴重かも? 良い記念になりました。
75
75
4LDK | 家族
utanemiさんの実例写真
取り壊し始まるので、最後に撮ってきました 玄関のフロアタイル決めるの忘れていました。またサンゲツさんに行かなくては…
取り壊し始まるので、最後に撮ってきました 玄関のフロアタイル決めるの忘れていました。またサンゲツさんに行かなくては…
utanemi
utanemi
3LDK | 家族
towaさんの実例写真
長い間留守してしまいました 実はアパートが老朽化で取り壊しになり(泣)、春に引越ししました。 これからも宜しくお願いします。
長い間留守してしまいました 実はアパートが老朽化で取り壊しになり(泣)、春に引越ししました。 これからも宜しくお願いします。
towa
towa
1K
Hazukiさんの実例写真
先月まで住んでいて取り壊しが決まった家。
先月まで住んでいて取り壊しが決まった家。
Hazuki
Hazuki
Yukiさんの実例写真
新居へ引越し♡ 我が家のリビングは関節照明と梁にこだわりました(^^) 20年前の建物を改築したのですが、取り壊し途中で立派な梁が使われていることがわかったので、急遽図面変更で梁を出してもらうことに! 好みの部屋に仕上がって大満足♡♡
新居へ引越し♡ 我が家のリビングは関節照明と梁にこだわりました(^^) 20年前の建物を改築したのですが、取り壊し途中で立派な梁が使われていることがわかったので、急遽図面変更で梁を出してもらうことに! 好みの部屋に仕上がって大満足♡♡
Yuki
Yuki
4LDK
nejibanaさんの実例写真
3月下旬の突然の退去通知(取り壊し予定)から1ヶ月での転居、次こそは趣味や自分のスタイルに沿ったお部屋にしたい。
3月下旬の突然の退去通知(取り壊し予定)から1ヶ月での転居、次こそは趣味や自分のスタイルに沿ったお部屋にしたい。
nejibana
nejibana
1LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
義父が若い頃、 気にいって購入した刀剣の大小。 夫の実家の床の間に ずっと飾ってあったのですが 家の取り壊しと建て替えで ずっとトランクルームに 預けっぱなしの品々のひとつになってました。 今年は義母の喪中でもあり、 おめでたい正月飾りは無しですが、それとなく気持ちの切り替えをこのセッティングで 出来たらなあ、と思います。 金屏風は娘のお雛飾りの物を 借用。
義父が若い頃、 気にいって購入した刀剣の大小。 夫の実家の床の間に ずっと飾ってあったのですが 家の取り壊しと建て替えで ずっとトランクルームに 預けっぱなしの品々のひとつになってました。 今年は義母の喪中でもあり、 おめでたい正月飾りは無しですが、それとなく気持ちの切り替えをこのセッティングで 出来たらなあ、と思います。 金屏風は娘のお雛飾りの物を 借用。
bonobono54
bonobono54
家族
ryopeiさんの実例写真
最近築30年以上の物件に引っ越して久々のDIY!取り壊し予定なのでやりたい放題やってます笑 これはフローリング床にCFを貼りました!テラコッタ150角のCFでとてもリアリティがあって一気に部屋が明るくなりました😳 壁も今後貼っていく予定です! これから変わっていくのが楽しみ😊
最近築30年以上の物件に引っ越して久々のDIY!取り壊し予定なのでやりたい放題やってます笑 これはフローリング床にCFを貼りました!テラコッタ150角のCFでとてもリアリティがあって一気に部屋が明るくなりました😳 壁も今後貼っていく予定です! これから変わっていくのが楽しみ😊
ryopei
ryopei
1K | 一人暮らし
komari-usagiさんの実例写真
今年の1月頃に、うさぎのサークルを自作したのですが… おしっこをケージの外でする癖がついてしまって半年ちょいであえなく取り壊しました(; ;)笑 ケージ+サークルで常に広々と過ごさせてあげられていたのですが、おしっこが防水マットの裏までいってしまってフローリングが危ない!と判断してのことです… トイレでしなくなってしまったのはもしかしたらこないだまで知人のうさちゃんを預かっていたストレスのせいかな~とは思うのですが、、 でも出しっぱなしのサークルを撤去したおかげでリビングがとても広くなったのでよかったかも…!笑
今年の1月頃に、うさぎのサークルを自作したのですが… おしっこをケージの外でする癖がついてしまって半年ちょいであえなく取り壊しました(; ;)笑 ケージ+サークルで常に広々と過ごさせてあげられていたのですが、おしっこが防水マットの裏までいってしまってフローリングが危ない!と判断してのことです… トイレでしなくなってしまったのはもしかしたらこないだまで知人のうさちゃんを預かっていたストレスのせいかな~とは思うのですが、、 でも出しっぱなしのサークルを撤去したおかげでリビングがとても広くなったのでよかったかも…!笑
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
mokkin_doさんの実例写真
階段下のスペースを本棚にDIYしました! 電気配線を通して灯りをつけたのと 階段傾斜に合わせて木材をカットしたラフな作りです。 手前の木枠2枚は 元から入っていた襖は取り払い 取り壊しの民家から頂いた建具をはめました 増え続ける本が山積みになってますが… それはそれで!お気に入りのごちゃごちゃ感のある場所です♡
階段下のスペースを本棚にDIYしました! 電気配線を通して灯りをつけたのと 階段傾斜に合わせて木材をカットしたラフな作りです。 手前の木枠2枚は 元から入っていた襖は取り払い 取り壊しの民家から頂いた建具をはめました 増え続ける本が山積みになってますが… それはそれで!お気に入りのごちゃごちゃ感のある場所です♡
mokkin_do
mokkin_do
4DK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
取り壊し予定の義実家から発掘して来た、ディズニーのポスター♡ディズニーランド開園の時に買った物らしい。どこに飾ろーぅ(*´ω`*)
取り壊し予定の義実家から発掘して来た、ディズニーのポスター♡ディズニーランド開園の時に買った物らしい。どこに飾ろーぅ(*´ω`*)
kana_cii
kana_cii
hannaさんの実例写真
IKEAで買ったお気に入りの計量カップ☆ 計量カップとして使うことはほぼありませんが、、、笑 近々パーテーションの取り壊しを予定しています・:*+.\(( °ω° ))/.:+
IKEAで買ったお気に入りの計量カップ☆ 計量カップとして使うことはほぼありませんが、、、笑 近々パーテーションの取り壊しを予定しています・:*+.\(( °ω° ))/.:+
hanna
hanna
3LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
もう一冊、本の紹介を。「消えゆく同潤会アパートメント」読了。 江戸川アパートの住人であった書き手による第2章が特に読み応えがありました。古くて見辛い写真、モノクロ写真が多いうえ、比較的最近撮影の高解像度の写真は、取り壊し寸前なので写っている部屋がボロボロ。美しい写真満載のインテリア本ではありませんが、そのボロさがゾクゾクするほどカッコよく、和室なのにどこか外国の住まいのようだったり、とにかく私はツボにはまりました。万人が楽しめるって本ではないかもしれないけど。。。 うちの辺り一帯も、時代はもっと下りますが、同潤会と似たようなコンセプトで建てられたらしいので、とても興味深かったです。
もう一冊、本の紹介を。「消えゆく同潤会アパートメント」読了。 江戸川アパートの住人であった書き手による第2章が特に読み応えがありました。古くて見辛い写真、モノクロ写真が多いうえ、比較的最近撮影の高解像度の写真は、取り壊し寸前なので写っている部屋がボロボロ。美しい写真満載のインテリア本ではありませんが、そのボロさがゾクゾクするほどカッコよく、和室なのにどこか外国の住まいのようだったり、とにかく私はツボにはまりました。万人が楽しめるって本ではないかもしれないけど。。。 うちの辺り一帯も、時代はもっと下りますが、同潤会と似たようなコンセプトで建てられたらしいので、とても興味深かったです。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
m.tokさんの実例写真
*2017.09.13* 我が家にはテレビがありません。 なので、リビングを陣取っているのは夫の趣味のオーディオとCDのコレクションです(^_^;)(奥に見える棚と同じ棚がもう一つ反対側にあります) そして、先月我が家(社宅)の取り壊しが決定され急遽年内にこの家を出なくてはいけなくなりました(T ^ T) 色々手をかけていただけに悲しいのと寂しいのと…古いボロ屋でも好きなお家だったので残念です。 今は新しい家を探している最中です。
*2017.09.13* 我が家にはテレビがありません。 なので、リビングを陣取っているのは夫の趣味のオーディオとCDのコレクションです(^_^;)(奥に見える棚と同じ棚がもう一つ反対側にあります) そして、先月我が家(社宅)の取り壊しが決定され急遽年内にこの家を出なくてはいけなくなりました(T ^ T) 色々手をかけていただけに悲しいのと寂しいのと…古いボロ屋でも好きなお家だったので残念です。 今は新しい家を探している最中です。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
もっと見る

取り壊しの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

取り壊し

187枚の部屋写真から45枚をセレクト
yumiさんの実例写真
お隣のお家が取り壊されてなくなりました。 リビングが一気に明るい‼️ 周りに何もないとこんなに日差しが入ってくるのですねー。 新しい家が建ったら暗くなると思うので記念に1枚アップします。 明るい〜、しかし家の中で日焼けしそう(笑)
お隣のお家が取り壊されてなくなりました。 リビングが一気に明るい‼️ 周りに何もないとこんなに日差しが入ってくるのですねー。 新しい家が建ったら暗くなると思うので記念に1枚アップします。 明るい〜、しかし家の中で日焼けしそう(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ご無沙汰しました。久しぶりの投稿です。 リビングの外に見えるベランダ、今年の台風のせいもあって、だいぶ傷んでしまったので取り外すことにしました。 長く楽しんだ景色なので、壊す前に思い出の写真を撮りました… 桜の葉が紅葉し始めています。
ご無沙汰しました。久しぶりの投稿です。 リビングの外に見えるベランダ、今年の台風のせいもあって、だいぶ傷んでしまったので取り外すことにしました。 長く楽しんだ景色なので、壊す前に思い出の写真を撮りました… 桜の葉が紅葉し始めています。
Clara
Clara
家族
saki378099さんの実例写真
この壁を取り払います! 少しは広く感じるかな😭
この壁を取り払います! 少しは広く感じるかな😭
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
この家に住んでもう少しで2年。 更新を待たずに取り壊しが決まりました。 大きな窓も窓の外に見える新宿のビル群も東京タワーも大好きでした。 残り1ヶ月この家の残りの日々を投稿します。
この家に住んでもう少しで2年。 更新を待たずに取り壊しが決まりました。 大きな窓も窓の外に見える新宿のビル群も東京タワーも大好きでした。 残り1ヶ月この家の残りの日々を投稿します。
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
artfieldさんの実例写真
いつかは取り壊すレトロな洗面台 床材と合わせたポップなオレンジ 写真で保存
いつかは取り壊すレトロな洗面台 床材と合わせたポップなオレンジ 写真で保存
artfield
artfield
emikoさんの実例写真
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
emiko
emiko
3DK | 家族
luchilu27さんの実例写真
別の角度からの壁の取り除く前と取り除いた後の写真です。 同じような角度からの写真を並べてみました。 壁がなくなって解放感が得られました。
別の角度からの壁の取り除く前と取り除いた後の写真です。 同じような角度からの写真を並べてみました。 壁がなくなって解放感が得られました。
luchilu27
luchilu27
3LDK
nacchintunnさんの実例写真
取り壊し中
取り壊し中
nacchintunn
nacchintunn
家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
壁の取り壊し完了。 http://diy-magazine.jp/
壁の取り壊し完了。 http://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
mar.333さんの実例写真
近代化資産の続き 階段と建具 取り壊しの時は貰いたい
近代化資産の続き 階段と建具 取り壊しの時は貰いたい
mar.333
mar.333
sourさんの実例写真
初投稿です◎ 皆様の投稿を参考に、ドレッサーを作ってみました! 以前の家はメイク場所が暗く不便だったため、ベランダ横の明るいスペースにメイク関連をすべて集めました。 好きな物・キレイな物だけを置いているので、見ているだけでときめきます。 社宅取り壊しによる予想外の引越しでお部屋は大分小さくなりましたが、その分家の中のことを把握しやすくなり、とっても住み心地が良い日々。 さらに居心地良い場所になるよう、楽しんでおうち作りしていきます*
初投稿です◎ 皆様の投稿を参考に、ドレッサーを作ってみました! 以前の家はメイク場所が暗く不便だったため、ベランダ横の明るいスペースにメイク関連をすべて集めました。 好きな物・キレイな物だけを置いているので、見ているだけでときめきます。 社宅取り壊しによる予想外の引越しでお部屋は大分小さくなりましたが、その分家の中のことを把握しやすくなり、とっても住み心地が良い日々。 さらに居心地良い場所になるよう、楽しんでおうち作りしていきます*
sour
sour
カップル
AIさんの実例写真
解体工事6日目。 いよいよ重機が入って取り壊し。 こんなに簡単に壊れてしまうもの なのか…。
解体工事6日目。 いよいよ重機が入って取り壊し。 こんなに簡単に壊れてしまうもの なのか…。
AI
AI
家族
75さんの実例写真
ちょっと驚いた話。 太陽光バネルが見たくて、我が家をグーグルアースで検索。 なんと!取り壊し中の前の家が写ってました📷 取り壊し工事は数日だったでしょうから、貴重かも? 良い記念になりました。
ちょっと驚いた話。 太陽光バネルが見たくて、我が家をグーグルアースで検索。 なんと!取り壊し中の前の家が写ってました📷 取り壊し工事は数日だったでしょうから、貴重かも? 良い記念になりました。
75
75
4LDK | 家族
utanemiさんの実例写真
取り壊し始まるので、最後に撮ってきました 玄関のフロアタイル決めるの忘れていました。またサンゲツさんに行かなくては…
取り壊し始まるので、最後に撮ってきました 玄関のフロアタイル決めるの忘れていました。またサンゲツさんに行かなくては…
utanemi
utanemi
3LDK | 家族
towaさんの実例写真
長い間留守してしまいました 実はアパートが老朽化で取り壊しになり(泣)、春に引越ししました。 これからも宜しくお願いします。
長い間留守してしまいました 実はアパートが老朽化で取り壊しになり(泣)、春に引越ししました。 これからも宜しくお願いします。
towa
towa
1K
Hazukiさんの実例写真
先月まで住んでいて取り壊しが決まった家。
先月まで住んでいて取り壊しが決まった家。
Hazuki
Hazuki
Yukiさんの実例写真
新居へ引越し♡ 我が家のリビングは関節照明と梁にこだわりました(^^) 20年前の建物を改築したのですが、取り壊し途中で立派な梁が使われていることがわかったので、急遽図面変更で梁を出してもらうことに! 好みの部屋に仕上がって大満足♡♡
新居へ引越し♡ 我が家のリビングは関節照明と梁にこだわりました(^^) 20年前の建物を改築したのですが、取り壊し途中で立派な梁が使われていることがわかったので、急遽図面変更で梁を出してもらうことに! 好みの部屋に仕上がって大満足♡♡
Yuki
Yuki
4LDK
nejibanaさんの実例写真
3月下旬の突然の退去通知(取り壊し予定)から1ヶ月での転居、次こそは趣味や自分のスタイルに沿ったお部屋にしたい。
3月下旬の突然の退去通知(取り壊し予定)から1ヶ月での転居、次こそは趣味や自分のスタイルに沿ったお部屋にしたい。
nejibana
nejibana
1LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
義父が若い頃、 気にいって購入した刀剣の大小。 夫の実家の床の間に ずっと飾ってあったのですが 家の取り壊しと建て替えで ずっとトランクルームに 預けっぱなしの品々のひとつになってました。 今年は義母の喪中でもあり、 おめでたい正月飾りは無しですが、それとなく気持ちの切り替えをこのセッティングで 出来たらなあ、と思います。 金屏風は娘のお雛飾りの物を 借用。
義父が若い頃、 気にいって購入した刀剣の大小。 夫の実家の床の間に ずっと飾ってあったのですが 家の取り壊しと建て替えで ずっとトランクルームに 預けっぱなしの品々のひとつになってました。 今年は義母の喪中でもあり、 おめでたい正月飾りは無しですが、それとなく気持ちの切り替えをこのセッティングで 出来たらなあ、と思います。 金屏風は娘のお雛飾りの物を 借用。
bonobono54
bonobono54
家族
ryopeiさんの実例写真
最近築30年以上の物件に引っ越して久々のDIY!取り壊し予定なのでやりたい放題やってます笑 これはフローリング床にCFを貼りました!テラコッタ150角のCFでとてもリアリティがあって一気に部屋が明るくなりました😳 壁も今後貼っていく予定です! これから変わっていくのが楽しみ😊
最近築30年以上の物件に引っ越して久々のDIY!取り壊し予定なのでやりたい放題やってます笑 これはフローリング床にCFを貼りました!テラコッタ150角のCFでとてもリアリティがあって一気に部屋が明るくなりました😳 壁も今後貼っていく予定です! これから変わっていくのが楽しみ😊
ryopei
ryopei
1K | 一人暮らし
komari-usagiさんの実例写真
今年の1月頃に、うさぎのサークルを自作したのですが… おしっこをケージの外でする癖がついてしまって半年ちょいであえなく取り壊しました(; ;)笑 ケージ+サークルで常に広々と過ごさせてあげられていたのですが、おしっこが防水マットの裏までいってしまってフローリングが危ない!と判断してのことです… トイレでしなくなってしまったのはもしかしたらこないだまで知人のうさちゃんを預かっていたストレスのせいかな~とは思うのですが、、 でも出しっぱなしのサークルを撤去したおかげでリビングがとても広くなったのでよかったかも…!笑
今年の1月頃に、うさぎのサークルを自作したのですが… おしっこをケージの外でする癖がついてしまって半年ちょいであえなく取り壊しました(; ;)笑 ケージ+サークルで常に広々と過ごさせてあげられていたのですが、おしっこが防水マットの裏までいってしまってフローリングが危ない!と判断してのことです… トイレでしなくなってしまったのはもしかしたらこないだまで知人のうさちゃんを預かっていたストレスのせいかな~とは思うのですが、、 でも出しっぱなしのサークルを撤去したおかげでリビングがとても広くなったのでよかったかも…!笑
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
mokkin_doさんの実例写真
階段下のスペースを本棚にDIYしました! 電気配線を通して灯りをつけたのと 階段傾斜に合わせて木材をカットしたラフな作りです。 手前の木枠2枚は 元から入っていた襖は取り払い 取り壊しの民家から頂いた建具をはめました 増え続ける本が山積みになってますが… それはそれで!お気に入りのごちゃごちゃ感のある場所です♡
階段下のスペースを本棚にDIYしました! 電気配線を通して灯りをつけたのと 階段傾斜に合わせて木材をカットしたラフな作りです。 手前の木枠2枚は 元から入っていた襖は取り払い 取り壊しの民家から頂いた建具をはめました 増え続ける本が山積みになってますが… それはそれで!お気に入りのごちゃごちゃ感のある場所です♡
mokkin_do
mokkin_do
4DK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
取り壊し予定の義実家から発掘して来た、ディズニーのポスター♡ディズニーランド開園の時に買った物らしい。どこに飾ろーぅ(*´ω`*)
取り壊し予定の義実家から発掘して来た、ディズニーのポスター♡ディズニーランド開園の時に買った物らしい。どこに飾ろーぅ(*´ω`*)
kana_cii
kana_cii
hannaさんの実例写真
IKEAで買ったお気に入りの計量カップ☆ 計量カップとして使うことはほぼありませんが、、、笑 近々パーテーションの取り壊しを予定しています・:*+.\(( °ω° ))/.:+
IKEAで買ったお気に入りの計量カップ☆ 計量カップとして使うことはほぼありませんが、、、笑 近々パーテーションの取り壊しを予定しています・:*+.\(( °ω° ))/.:+
hanna
hanna
3LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
もう一冊、本の紹介を。「消えゆく同潤会アパートメント」読了。 江戸川アパートの住人であった書き手による第2章が特に読み応えがありました。古くて見辛い写真、モノクロ写真が多いうえ、比較的最近撮影の高解像度の写真は、取り壊し寸前なので写っている部屋がボロボロ。美しい写真満載のインテリア本ではありませんが、そのボロさがゾクゾクするほどカッコよく、和室なのにどこか外国の住まいのようだったり、とにかく私はツボにはまりました。万人が楽しめるって本ではないかもしれないけど。。。 うちの辺り一帯も、時代はもっと下りますが、同潤会と似たようなコンセプトで建てられたらしいので、とても興味深かったです。
もう一冊、本の紹介を。「消えゆく同潤会アパートメント」読了。 江戸川アパートの住人であった書き手による第2章が特に読み応えがありました。古くて見辛い写真、モノクロ写真が多いうえ、比較的最近撮影の高解像度の写真は、取り壊し寸前なので写っている部屋がボロボロ。美しい写真満載のインテリア本ではありませんが、そのボロさがゾクゾクするほどカッコよく、和室なのにどこか外国の住まいのようだったり、とにかく私はツボにはまりました。万人が楽しめるって本ではないかもしれないけど。。。 うちの辺り一帯も、時代はもっと下りますが、同潤会と似たようなコンセプトで建てられたらしいので、とても興味深かったです。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
m.tokさんの実例写真
*2017.09.13* 我が家にはテレビがありません。 なので、リビングを陣取っているのは夫の趣味のオーディオとCDのコレクションです(^_^;)(奥に見える棚と同じ棚がもう一つ反対側にあります) そして、先月我が家(社宅)の取り壊しが決定され急遽年内にこの家を出なくてはいけなくなりました(T ^ T) 色々手をかけていただけに悲しいのと寂しいのと…古いボロ屋でも好きなお家だったので残念です。 今は新しい家を探している最中です。
*2017.09.13* 我が家にはテレビがありません。 なので、リビングを陣取っているのは夫の趣味のオーディオとCDのコレクションです(^_^;)(奥に見える棚と同じ棚がもう一つ反対側にあります) そして、先月我が家(社宅)の取り壊しが決定され急遽年内にこの家を出なくてはいけなくなりました(T ^ T) 色々手をかけていただけに悲しいのと寂しいのと…古いボロ屋でも好きなお家だったので残念です。 今は新しい家を探している最中です。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
もっと見る

取り壊しの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ