オート開閉

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
ac728さんの実例写真
ダストボックス新調!! オート開閉!! ストレスフリー!
ダストボックス新調!! オート開閉!! ストレスフリー!
ac728
ac728
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
新しいオート開閉機能付きのゴミ箱が届きました。 昨年の11月にオーダーして待つ事2ヶ月。 横にスライドして開閉するので臭いも出なく、物があると閉まらないのでとても便利になりました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/02/05/京都%E3%80%80ガラスの器%E3%80%80ponte/ 今日のblogは京都のガラスshopです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
新しいオート開閉機能付きのゴミ箱が届きました。 昨年の11月にオーダーして待つ事2ヶ月。 横にスライドして開閉するので臭いも出なく、物があると閉まらないのでとても便利になりました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/02/05/京都%E3%80%80ガラスの器%E3%80%80ponte/ 今日のblogは京都のガラスshopです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
トイレ。片側はリクシルのエコカラット。 一階だけは蓋をオート開閉タイプにオプション追加。 後々から振り返ってもこの選択は正解でした。 人が触れることが少ないのでキレイをキープ出来ます。
トイレ。片側はリクシルのエコカラット。 一階だけは蓋をオート開閉タイプにオプション追加。 後々から振り返ってもこの選択は正解でした。 人が触れることが少ないのでキレイをキープ出来ます。
koma
koma
yoko1978さんの実例写真
キッチン横の壁にスイッチニッチを作ってもらいました。 左から、インターホン、パナソニックエコキュート、天窓、照明スイッチの4つが並んでます。
キッチン横の壁にスイッチニッチを作ってもらいました。 左から、インターホン、パナソニックエコキュート、天窓、照明スイッチの4つが並んでます。
yoko1978
yoko1978
家族
Noah__roomさんの実例写真
オート洗浄・オート開閉が便利なトイレ 多少、お掃除をサボってもキレイ除菌水のおかげで そこまで汚くならず、 お掃除がラク トイレ位の小さい空間だと、 ピンクのアクセントクロスにしても、 甘すぎず 明るい空間になりました
オート洗浄・オート開閉が便利なトイレ 多少、お掃除をサボってもキレイ除菌水のおかげで そこまで汚くならず、 お掃除がラク トイレ位の小さい空間だと、 ピンクのアクセントクロスにしても、 甘すぎず 明るい空間になりました
Noah__room
Noah__room
家族
tayamaさんの実例写真
エコカラットの壁と間接照明がオシャレなトイレ アラウーノS160タイプ1は便ふたオート開閉と便ふたを閉じてから流すクローズ洗浄モード。 タッチレス水栓の手洗いも衛生的で良いですね。
エコカラットの壁と間接照明がオシャレなトイレ アラウーノS160タイプ1は便ふたオート開閉と便ふたを閉じてから流すクローズ洗浄モード。 タッチレス水栓の手洗いも衛生的で良いですね。
tayama
tayama
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
久しぶりのトイレ投稿♡ 掃除完了🧹 トイレのリフォームをしてから、掃除が楽になりました😄 ネオレストに感謝です👍 コロナ禍なので、床や壁をアルコール除菌出来るのも助かります😄 週1、セラールの壁と長尺シートの床に除菌コーティングスプレーをしています👌
久しぶりのトイレ投稿♡ 掃除完了🧹 トイレのリフォームをしてから、掃除が楽になりました😄 ネオレストに感謝です👍 コロナ禍なので、床や壁をアルコール除菌出来るのも助かります😄 週1、セラールの壁と長尺シートの床に除菌コーティングスプレーをしています👌
saahann
saahann
fairyさんの実例写真
トイレとウォシュレットと棚付二連紙巻器は、パステルピンク♡ 水まわり(浴室・洗面化粧台・トイレ)は、全部ピンクですが、TOTO製品で揃えたいので、ピンクの色味も統一できました。 トイレは、ピュアレストE X。 丸みのあるフォルムがお気に入りで、ヨーロッパ風な雰囲気が出せるかな、と思い選びました。手洗いのボウルも形がかわいいだけではなく、深みがあるので、水ハネしにくいです。 ウォシュレットは、アプリコット! 蓋が自動開閉で、便利! 汚れ防止の効果がある仕様ですが、使用前にも陶器のトイレ内を自動洗浄してくれるので、より清潔に感じます。 トイレの左サイドには、ライトを点灯させておくこともでき、素敵な空間になっています。
トイレとウォシュレットと棚付二連紙巻器は、パステルピンク♡ 水まわり(浴室・洗面化粧台・トイレ)は、全部ピンクですが、TOTO製品で揃えたいので、ピンクの色味も統一できました。 トイレは、ピュアレストE X。 丸みのあるフォルムがお気に入りで、ヨーロッパ風な雰囲気が出せるかな、と思い選びました。手洗いのボウルも形がかわいいだけではなく、深みがあるので、水ハネしにくいです。 ウォシュレットは、アプリコット! 蓋が自動開閉で、便利! 汚れ防止の効果がある仕様ですが、使用前にも陶器のトイレ内を自動洗浄してくれるので、より清潔に感じます。 トイレの左サイドには、ライトを点灯させておくこともでき、素敵な空間になっています。
fairy
fairy
love1017さんの実例写真
わが家の洗面スペース オートディスペンサーとペーパータオル、オート開閉ゴミ箱で感染対策😉 洗面台の廻りの壁はパネルにして 掃除をし易く、コップは一人ずつフィルムフックコップホルダーで浮かせています 洗濯機とワードローブの隙間に畳めるランドリーバスケットとバスタオル掛けを収納して 使わないときはスッキリです😊 このときは手前に出してありますが もう少し奥に入ります😉 毎日 入浴後 除湿機をかけているので リフォームのとき 壁が全くカビてなくて綺麗ですねと業者さんに言ってもらえました✌
わが家の洗面スペース オートディスペンサーとペーパータオル、オート開閉ゴミ箱で感染対策😉 洗面台の廻りの壁はパネルにして 掃除をし易く、コップは一人ずつフィルムフックコップホルダーで浮かせています 洗濯機とワードローブの隙間に畳めるランドリーバスケットとバスタオル掛けを収納して 使わないときはスッキリです😊 このときは手前に出してありますが もう少し奥に入ります😉 毎日 入浴後 除湿機をかけているので リフォームのとき 壁が全くカビてなくて綺麗ですねと業者さんに言ってもらえました✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
一階部分のトイレ TOTOのNJ1、タンクレスのトイレです♪ 床はテラコッタのクッションフロアにしました☺️ オート開閉は無し…のつもりが、業者の発注ミスでオート開閉付きに🤣 扉を開けた瞬間、「待ってました!」と言わんばかりに蓋が開いて可愛い💕 たたみ1畳ぶんより横幅10センチ広くとってあるので、狭すぎずいい感じ(๑>◡<๑)
一階部分のトイレ TOTOのNJ1、タンクレスのトイレです♪ 床はテラコッタのクッションフロアにしました☺️ オート開閉は無し…のつもりが、業者の発注ミスでオート開閉付きに🤣 扉を開けた瞬間、「待ってました!」と言わんばかりに蓋が開いて可愛い💕 たたみ1畳ぶんより横幅10センチ広くとってあるので、狭すぎずいい感じ(๑>◡<๑)
Kuma
Kuma
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
1階トイレをリフォームしました(^O^☆♪ リフォーム前の便器andタンクとペーパーホルダーはTOTO製のピンク色、タオル掛けはシルバーのリングタイプでした! リフォーム後はパナソニック製のタンクレスタイプへ! カラーはホワイト! ペーパーホルダーとタオル掛けもホワイトで統一しました♪( ´▽`) 壁紙は天井以外、ホワイトから塗り壁風のブルーに変更! 色々な壁紙を検討しましたが、主人が初めて⁉️…ブルーが良いなぁ〜♫と要望を言ってきた為、叶えてあげました(^O^☆♪ 上から目線…o(^▽^)o 今回のトイレリフォームの目的は… メイン1階トイレなのに(#^.^#)…奥行が狭い為、今までの便器の位置より奥に下がり、少しでも広くなるようにするが1番の目的でした٩(^‿^)۶ また、フタのオート開閉やカラーをホワイトにしたい♪(´ε` ) 一応、目的を達成できました(^_^)v まぁ…2011年に購入した建売住宅なので(〃ω〃) わあ♫オシャレ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ な感じには、まだまだなんですが(*^^*) 小物ディスプレイとかで…少しずつ頑張りたいと思います٩(^‿^)۶
1階トイレをリフォームしました(^O^☆♪ リフォーム前の便器andタンクとペーパーホルダーはTOTO製のピンク色、タオル掛けはシルバーのリングタイプでした! リフォーム後はパナソニック製のタンクレスタイプへ! カラーはホワイト! ペーパーホルダーとタオル掛けもホワイトで統一しました♪( ´▽`) 壁紙は天井以外、ホワイトから塗り壁風のブルーに変更! 色々な壁紙を検討しましたが、主人が初めて⁉️…ブルーが良いなぁ〜♫と要望を言ってきた為、叶えてあげました(^O^☆♪ 上から目線…o(^▽^)o 今回のトイレリフォームの目的は… メイン1階トイレなのに(#^.^#)…奥行が狭い為、今までの便器の位置より奥に下がり、少しでも広くなるようにするが1番の目的でした٩(^‿^)۶ また、フタのオート開閉やカラーをホワイトにしたい♪(´ε` ) 一応、目的を達成できました(^_^)v まぁ…2011年に購入した建売住宅なので(〃ω〃) わあ♫オシャレ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ な感じには、まだまだなんですが(*^^*) 小物ディスプレイとかで…少しずつ頑張りたいと思います٩(^‿^)۶
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
Mairiさんの実例写真
何ってことないトイレ🚽 フタを開けるのが面倒なので、オート開閉&オート洗浄のTOTOネオレストにしました。
何ってことないトイレ🚽 フタを開けるのが面倒なので、オート開閉&オート洗浄のTOTOネオレストにしました。
Mairi
Mairi
家族
shinさんの実例写真
TOTOネオレストAH1 1日一回朝の拭き掃除後、お香でお清め中。 タンクレスサイコー!ネオレストAH1使ってみて、汚れがホントつかない。なので便器内は週一回流せるトイレブラシするくらい。。。ホントこれでいいのか?ってくらい手間がかからない。
TOTOネオレストAH1 1日一回朝の拭き掃除後、お香でお清め中。 タンクレスサイコー!ネオレストAH1使ってみて、汚れがホントつかない。なので便器内は週一回流せるトイレブラシするくらい。。。ホントこれでいいのか?ってくらい手間がかからない。
shin
shin
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
トイレマットとスリッパを秋冬バージョンに😸 ウォシュレットを買い替えました。 7年で壊れた😭 今までの、オート開閉に、瞬間暖房便座を新しく採用しました。 毎日、使う物だから、我が家的には、頑張って上位機種を選びました🤭 商品を取り寄せて、旦那が取り付けてくれたので ちょっと安くついた\( ˆoˆ )/  
トイレマットとスリッパを秋冬バージョンに😸 ウォシュレットを買い替えました。 7年で壊れた😭 今までの、オート開閉に、瞬間暖房便座を新しく採用しました。 毎日、使う物だから、我が家的には、頑張って上位機種を選びました🤭 商品を取り寄せて、旦那が取り付けてくれたので ちょっと安くついた\( ˆoˆ )/  
mizuyo
mizuyo
家族
isonatsu_11さんの実例写真
我が家で唯一クロス2枚貼りした場所。 みんななかなかトイレから出てこない🥺
我が家で唯一クロス2枚貼りした場所。 みんななかなかトイレから出てこない🥺
isonatsu_11
isonatsu_11
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
イベント参加で再投稿です。 オート開閉・オート洗浄にあごがれて、TOTOウォシュレットにしました(*^^*)
イベント参加で再投稿です。 オート開閉・オート洗浄にあごがれて、TOTOウォシュレットにしました(*^^*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
cherryMonroeさんの実例写真
イベント用に♡再投稿します✨ 1階のトイレ 平成12年製のウォシュレット一体型 大好きなピンク色をチョイスしました❤️ オート開閉、パワー脱臭、オート便器洗浄etc 特におまかせ節電(☆トイレをあまり使用しない時間帯を記憶❣️して、自動で便座の温度を下げて節電します☆) がお気に入りです♡ 手洗いタンクが深いのもオススメです✨ 壁面もtoto製のローラアシュレイ タイル 薔薇柄の陶器タオル掛け&Tペーパーホルダーもtoto製です♡
イベント用に♡再投稿します✨ 1階のトイレ 平成12年製のウォシュレット一体型 大好きなピンク色をチョイスしました❤️ オート開閉、パワー脱臭、オート便器洗浄etc 特におまかせ節電(☆トイレをあまり使用しない時間帯を記憶❣️して、自動で便座の温度を下げて節電します☆) がお気に入りです♡ 手洗いタンクが深いのもオススメです✨ 壁面もtoto製のローラアシュレイ タイル 薔薇柄の陶器タオル掛け&Tペーパーホルダーもtoto製です♡
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
my775さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 旦那さんこだわりのTOTOのタンクレストイレ、大満足です! ふたのオート開閉機能があり、ハンズフリーなので清潔♪ シンプルモノトーンのインテリアにも一役買ってくれてます^^
イベント用に再投稿です。 旦那さんこだわりのTOTOのタンクレストイレ、大満足です! ふたのオート開閉機能があり、ハンズフリーなので清潔♪ シンプルモノトーンのインテリアにも一役買ってくれてます^^
my775
my775
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
浴室に続きトイレ🚽も完成しました😊 TOTO GG3-800 クッションフロアとクロスも貼り替えて以前とは見違えるくらい綺麗になりました🎵 オート開閉オート洗浄と至れり尽くせりの装備に掃除は楽になって超節水💧なので大満足です‼️ クロスも悩んで決めたのですが仕上がりは良い感じです🤣 明日はリノベーション最終日で洗面所が設置されます🎵
浴室に続きトイレ🚽も完成しました😊 TOTO GG3-800 クッションフロアとクロスも貼り替えて以前とは見違えるくらい綺麗になりました🎵 オート開閉オート洗浄と至れり尽くせりの装備に掃除は楽になって超節水💧なので大満足です‼️ クロスも悩んで決めたのですが仕上がりは良い感じです🤣 明日はリノベーション最終日で洗面所が設置されます🎵
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
irieさんの実例写真
TOTOの手洗いと便器です(^-^)便座カバーのオート開閉が便利過ぎてたまりません(^∇^)
TOTOの手洗いと便器です(^-^)便座カバーのオート開閉が便利過ぎてたまりません(^∇^)
irie
irie
3LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
トイレ掃除終了!2年前にリフォームしたから、使えるものはそのまま笑。だからタンクや、窓枠はそのまま、便座やその他は新調です♪
トイレ掃除終了!2年前にリフォームしたから、使えるものはそのまま笑。だからタンクや、窓枠はそのまま、便座やその他は新調です♪
puni.puniko
puni.puniko
kakkoさんの実例写真
タンクレスに見えて実はロータンクのトイレ🚽 昨年の台風19号で数日間停電になったけど、タンク右下の引っ張るところを引くと水を流す事ができました。 ショールームのお姉さんにちゃんと聞いておいて良かったわ😃 オート洗浄付きですが、オート開閉機能は付けなかったので後悔。男って蓋閉めてくれないですよね😅 ペーパーのストックはニトリで買ってきたカラボ用のかごがピッタリです。6ロール入ります。
タンクレスに見えて実はロータンクのトイレ🚽 昨年の台風19号で数日間停電になったけど、タンク右下の引っ張るところを引くと水を流す事ができました。 ショールームのお姉さんにちゃんと聞いておいて良かったわ😃 オート洗浄付きですが、オート開閉機能は付けなかったので後悔。男って蓋閉めてくれないですよね😅 ペーパーのストックはニトリで買ってきたカラボ用のかごがピッタリです。6ロール入ります。
kakko
kakko
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
カメラマーク出たので、イベント参加します😅 代わり映えしないけど、スワッグを外して、ポスター吊るしました😉 トイレなので、爽やかにグリーン🌿 車椅子の母が使いやすいように、トイレはTOTOのネオレストのオート開閉、オート洗浄タイプ。 立ち上がりを考えて縦と横の手すり設置。 いかにも介護な手摺りは嫌だったので、一つはブルーティアラさんの手摺りを付けてもらい、もう一つは母の身長に合わせてオーダーメイドです。 ちょっとした事だけれど、木とアイアンの雰囲気が気に入って買ったペーパーホルダーは、体重をかけても大丈夫なように、壁にしっかり下地を入れてもらって固定済みです😊 造作洗面台に使ったのは、病院用シンク。 とにかく広くて使いやすい❤️ 夜間はポータブルトイレ使うので、ここで洗浄できるように、水洗の高さも通常より高めのサイズを探しました。 介護しやすい、そして車椅子で方向転換しやすい広さを考えて、一般的なトイレの倍以上の広さがあります。 介護は日常。 そしてトイレは1日何度も使用することを考えて、家を建てる時、一番拘った場所です✨
カメラマーク出たので、イベント参加します😅 代わり映えしないけど、スワッグを外して、ポスター吊るしました😉 トイレなので、爽やかにグリーン🌿 車椅子の母が使いやすいように、トイレはTOTOのネオレストのオート開閉、オート洗浄タイプ。 立ち上がりを考えて縦と横の手すり設置。 いかにも介護な手摺りは嫌だったので、一つはブルーティアラさんの手摺りを付けてもらい、もう一つは母の身長に合わせてオーダーメイドです。 ちょっとした事だけれど、木とアイアンの雰囲気が気に入って買ったペーパーホルダーは、体重をかけても大丈夫なように、壁にしっかり下地を入れてもらって固定済みです😊 造作洗面台に使ったのは、病院用シンク。 とにかく広くて使いやすい❤️ 夜間はポータブルトイレ使うので、ここで洗浄できるように、水洗の高さも通常より高めのサイズを探しました。 介護しやすい、そして車椅子で方向転換しやすい広さを考えて、一般的なトイレの倍以上の広さがあります。 介護は日常。 そしてトイレは1日何度も使用することを考えて、家を建てる時、一番拘った場所です✨
orange-toast
orange-toast
家族
shunityさんの実例写真
我が家では初のウォッシュレット オート洗浄オート開閉エコ流水 全てが感激の一言です。
我が家では初のウォッシュレット オート洗浄オート開閉エコ流水 全てが感激の一言です。
shunity
shunity
2DK | 家族
tokotokoさんの実例写真
皆様おはようございます☀️🙋‍♀️❗ おトイレ掃除がんばりました💮 RC効果ですー🤣
皆様おはようございます☀️🙋‍♀️❗ おトイレ掃除がんばりました💮 RC効果ですー🤣
tokotoko
tokotoko
家族
Mi-koさんの実例写真
15年使用したトイレをリフォーム。 便器は、以前から気になっていたタンクレストイレに交換しました。 壁紙も張り替えて、キレイになったトイレに大満足。 オートふた開閉に オート便器洗浄etc. 用もないのにトイレを覗き込み、ムダに開閉機能を作動させてしまっています(;^ω^) 壁に取り付けたリモコンの横幅が、今まで使用していたペーパーホルダーとピッタリでスッキリ♪
15年使用したトイレをリフォーム。 便器は、以前から気になっていたタンクレストイレに交換しました。 壁紙も張り替えて、キレイになったトイレに大満足。 オートふた開閉に オート便器洗浄etc. 用もないのにトイレを覗き込み、ムダに開閉機能を作動させてしまっています(;^ω^) 壁に取り付けたリモコンの横幅が、今まで使用していたペーパーホルダーとピッタリでスッキリ♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
もっと見る

オート開閉の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オート開閉

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
ac728さんの実例写真
ダストボックス新調!! オート開閉!! ストレスフリー!
ダストボックス新調!! オート開閉!! ストレスフリー!
ac728
ac728
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
新しいオート開閉機能付きのゴミ箱が届きました。 昨年の11月にオーダーして待つ事2ヶ月。 横にスライドして開閉するので臭いも出なく、物があると閉まらないのでとても便利になりました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/02/05/京都%E3%80%80ガラスの器%E3%80%80ponte/ 今日のblogは京都のガラスshopです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
新しいオート開閉機能付きのゴミ箱が届きました。 昨年の11月にオーダーして待つ事2ヶ月。 横にスライドして開閉するので臭いも出なく、物があると閉まらないのでとても便利になりました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/02/05/京都%E3%80%80ガラスの器%E3%80%80ponte/ 今日のblogは京都のガラスshopです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
トイレ。片側はリクシルのエコカラット。 一階だけは蓋をオート開閉タイプにオプション追加。 後々から振り返ってもこの選択は正解でした。 人が触れることが少ないのでキレイをキープ出来ます。
トイレ。片側はリクシルのエコカラット。 一階だけは蓋をオート開閉タイプにオプション追加。 後々から振り返ってもこの選択は正解でした。 人が触れることが少ないのでキレイをキープ出来ます。
koma
koma
yoko1978さんの実例写真
キッチン横の壁にスイッチニッチを作ってもらいました。 左から、インターホン、パナソニックエコキュート、天窓、照明スイッチの4つが並んでます。
キッチン横の壁にスイッチニッチを作ってもらいました。 左から、インターホン、パナソニックエコキュート、天窓、照明スイッチの4つが並んでます。
yoko1978
yoko1978
家族
Noah__roomさんの実例写真
オート洗浄・オート開閉が便利なトイレ 多少、お掃除をサボってもキレイ除菌水のおかげで そこまで汚くならず、 お掃除がラク トイレ位の小さい空間だと、 ピンクのアクセントクロスにしても、 甘すぎず 明るい空間になりました
オート洗浄・オート開閉が便利なトイレ 多少、お掃除をサボってもキレイ除菌水のおかげで そこまで汚くならず、 お掃除がラク トイレ位の小さい空間だと、 ピンクのアクセントクロスにしても、 甘すぎず 明るい空間になりました
Noah__room
Noah__room
家族
tayamaさんの実例写真
エコカラットの壁と間接照明がオシャレなトイレ アラウーノS160タイプ1は便ふたオート開閉と便ふたを閉じてから流すクローズ洗浄モード。 タッチレス水栓の手洗いも衛生的で良いですね。
エコカラットの壁と間接照明がオシャレなトイレ アラウーノS160タイプ1は便ふたオート開閉と便ふたを閉じてから流すクローズ洗浄モード。 タッチレス水栓の手洗いも衛生的で良いですね。
tayama
tayama
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
久しぶりのトイレ投稿♡ 掃除完了🧹 トイレのリフォームをしてから、掃除が楽になりました😄 ネオレストに感謝です👍 コロナ禍なので、床や壁をアルコール除菌出来るのも助かります😄 週1、セラールの壁と長尺シートの床に除菌コーティングスプレーをしています👌
久しぶりのトイレ投稿♡ 掃除完了🧹 トイレのリフォームをしてから、掃除が楽になりました😄 ネオレストに感謝です👍 コロナ禍なので、床や壁をアルコール除菌出来るのも助かります😄 週1、セラールの壁と長尺シートの床に除菌コーティングスプレーをしています👌
saahann
saahann
fairyさんの実例写真
トイレとウォシュレットと棚付二連紙巻器は、パステルピンク♡ 水まわり(浴室・洗面化粧台・トイレ)は、全部ピンクですが、TOTO製品で揃えたいので、ピンクの色味も統一できました。 トイレは、ピュアレストE X。 丸みのあるフォルムがお気に入りで、ヨーロッパ風な雰囲気が出せるかな、と思い選びました。手洗いのボウルも形がかわいいだけではなく、深みがあるので、水ハネしにくいです。 ウォシュレットは、アプリコット! 蓋が自動開閉で、便利! 汚れ防止の効果がある仕様ですが、使用前にも陶器のトイレ内を自動洗浄してくれるので、より清潔に感じます。 トイレの左サイドには、ライトを点灯させておくこともでき、素敵な空間になっています。
トイレとウォシュレットと棚付二連紙巻器は、パステルピンク♡ 水まわり(浴室・洗面化粧台・トイレ)は、全部ピンクですが、TOTO製品で揃えたいので、ピンクの色味も統一できました。 トイレは、ピュアレストE X。 丸みのあるフォルムがお気に入りで、ヨーロッパ風な雰囲気が出せるかな、と思い選びました。手洗いのボウルも形がかわいいだけではなく、深みがあるので、水ハネしにくいです。 ウォシュレットは、アプリコット! 蓋が自動開閉で、便利! 汚れ防止の効果がある仕様ですが、使用前にも陶器のトイレ内を自動洗浄してくれるので、より清潔に感じます。 トイレの左サイドには、ライトを点灯させておくこともでき、素敵な空間になっています。
fairy
fairy
love1017さんの実例写真
わが家の洗面スペース オートディスペンサーとペーパータオル、オート開閉ゴミ箱で感染対策😉 洗面台の廻りの壁はパネルにして 掃除をし易く、コップは一人ずつフィルムフックコップホルダーで浮かせています 洗濯機とワードローブの隙間に畳めるランドリーバスケットとバスタオル掛けを収納して 使わないときはスッキリです😊 このときは手前に出してありますが もう少し奥に入ります😉 毎日 入浴後 除湿機をかけているので リフォームのとき 壁が全くカビてなくて綺麗ですねと業者さんに言ってもらえました✌
わが家の洗面スペース オートディスペンサーとペーパータオル、オート開閉ゴミ箱で感染対策😉 洗面台の廻りの壁はパネルにして 掃除をし易く、コップは一人ずつフィルムフックコップホルダーで浮かせています 洗濯機とワードローブの隙間に畳めるランドリーバスケットとバスタオル掛けを収納して 使わないときはスッキリです😊 このときは手前に出してありますが もう少し奥に入ります😉 毎日 入浴後 除湿機をかけているので リフォームのとき 壁が全くカビてなくて綺麗ですねと業者さんに言ってもらえました✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
一階部分のトイレ TOTOのNJ1、タンクレスのトイレです♪ 床はテラコッタのクッションフロアにしました☺️ オート開閉は無し…のつもりが、業者の発注ミスでオート開閉付きに🤣 扉を開けた瞬間、「待ってました!」と言わんばかりに蓋が開いて可愛い💕 たたみ1畳ぶんより横幅10センチ広くとってあるので、狭すぎずいい感じ(๑>◡<๑)
一階部分のトイレ TOTOのNJ1、タンクレスのトイレです♪ 床はテラコッタのクッションフロアにしました☺️ オート開閉は無し…のつもりが、業者の発注ミスでオート開閉付きに🤣 扉を開けた瞬間、「待ってました!」と言わんばかりに蓋が開いて可愛い💕 たたみ1畳ぶんより横幅10センチ広くとってあるので、狭すぎずいい感じ(๑>◡<๑)
Kuma
Kuma
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
1階トイレをリフォームしました(^O^☆♪ リフォーム前の便器andタンクとペーパーホルダーはTOTO製のピンク色、タオル掛けはシルバーのリングタイプでした! リフォーム後はパナソニック製のタンクレスタイプへ! カラーはホワイト! ペーパーホルダーとタオル掛けもホワイトで統一しました♪( ´▽`) 壁紙は天井以外、ホワイトから塗り壁風のブルーに変更! 色々な壁紙を検討しましたが、主人が初めて⁉️…ブルーが良いなぁ〜♫と要望を言ってきた為、叶えてあげました(^O^☆♪ 上から目線…o(^▽^)o 今回のトイレリフォームの目的は… メイン1階トイレなのに(#^.^#)…奥行が狭い為、今までの便器の位置より奥に下がり、少しでも広くなるようにするが1番の目的でした٩(^‿^)۶ また、フタのオート開閉やカラーをホワイトにしたい♪(´ε` ) 一応、目的を達成できました(^_^)v まぁ…2011年に購入した建売住宅なので(〃ω〃) わあ♫オシャレ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ な感じには、まだまだなんですが(*^^*) 小物ディスプレイとかで…少しずつ頑張りたいと思います٩(^‿^)۶
1階トイレをリフォームしました(^O^☆♪ リフォーム前の便器andタンクとペーパーホルダーはTOTO製のピンク色、タオル掛けはシルバーのリングタイプでした! リフォーム後はパナソニック製のタンクレスタイプへ! カラーはホワイト! ペーパーホルダーとタオル掛けもホワイトで統一しました♪( ´▽`) 壁紙は天井以外、ホワイトから塗り壁風のブルーに変更! 色々な壁紙を検討しましたが、主人が初めて⁉️…ブルーが良いなぁ〜♫と要望を言ってきた為、叶えてあげました(^O^☆♪ 上から目線…o(^▽^)o 今回のトイレリフォームの目的は… メイン1階トイレなのに(#^.^#)…奥行が狭い為、今までの便器の位置より奥に下がり、少しでも広くなるようにするが1番の目的でした٩(^‿^)۶ また、フタのオート開閉やカラーをホワイトにしたい♪(´ε` ) 一応、目的を達成できました(^_^)v まぁ…2011年に購入した建売住宅なので(〃ω〃) わあ♫オシャレ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ な感じには、まだまだなんですが(*^^*) 小物ディスプレイとかで…少しずつ頑張りたいと思います٩(^‿^)۶
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
Mairiさんの実例写真
何ってことないトイレ🚽 フタを開けるのが面倒なので、オート開閉&オート洗浄のTOTOネオレストにしました。
何ってことないトイレ🚽 フタを開けるのが面倒なので、オート開閉&オート洗浄のTOTOネオレストにしました。
Mairi
Mairi
家族
shinさんの実例写真
¥990
TOTOネオレストAH1 1日一回朝の拭き掃除後、お香でお清め中。 タンクレスサイコー!ネオレストAH1使ってみて、汚れがホントつかない。なので便器内は週一回流せるトイレブラシするくらい。。。ホントこれでいいのか?ってくらい手間がかからない。
TOTOネオレストAH1 1日一回朝の拭き掃除後、お香でお清め中。 タンクレスサイコー!ネオレストAH1使ってみて、汚れがホントつかない。なので便器内は週一回流せるトイレブラシするくらい。。。ホントこれでいいのか?ってくらい手間がかからない。
shin
shin
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
トイレマットとスリッパを秋冬バージョンに😸 ウォシュレットを買い替えました。 7年で壊れた😭 今までの、オート開閉に、瞬間暖房便座を新しく採用しました。 毎日、使う物だから、我が家的には、頑張って上位機種を選びました🤭 商品を取り寄せて、旦那が取り付けてくれたので ちょっと安くついた\( ˆoˆ )/  
トイレマットとスリッパを秋冬バージョンに😸 ウォシュレットを買い替えました。 7年で壊れた😭 今までの、オート開閉に、瞬間暖房便座を新しく採用しました。 毎日、使う物だから、我が家的には、頑張って上位機種を選びました🤭 商品を取り寄せて、旦那が取り付けてくれたので ちょっと安くついた\( ˆoˆ )/  
mizuyo
mizuyo
家族
isonatsu_11さんの実例写真
我が家で唯一クロス2枚貼りした場所。 みんななかなかトイレから出てこない🥺
我が家で唯一クロス2枚貼りした場所。 みんななかなかトイレから出てこない🥺
isonatsu_11
isonatsu_11
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
イベント参加で再投稿です。 オート開閉・オート洗浄にあごがれて、TOTOウォシュレットにしました(*^^*)
イベント参加で再投稿です。 オート開閉・オート洗浄にあごがれて、TOTOウォシュレットにしました(*^^*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
cherryMonroeさんの実例写真
イベント用に♡再投稿します✨ 1階のトイレ 平成12年製のウォシュレット一体型 大好きなピンク色をチョイスしました❤️ オート開閉、パワー脱臭、オート便器洗浄etc 特におまかせ節電(☆トイレをあまり使用しない時間帯を記憶❣️して、自動で便座の温度を下げて節電します☆) がお気に入りです♡ 手洗いタンクが深いのもオススメです✨ 壁面もtoto製のローラアシュレイ タイル 薔薇柄の陶器タオル掛け&Tペーパーホルダーもtoto製です♡
イベント用に♡再投稿します✨ 1階のトイレ 平成12年製のウォシュレット一体型 大好きなピンク色をチョイスしました❤️ オート開閉、パワー脱臭、オート便器洗浄etc 特におまかせ節電(☆トイレをあまり使用しない時間帯を記憶❣️して、自動で便座の温度を下げて節電します☆) がお気に入りです♡ 手洗いタンクが深いのもオススメです✨ 壁面もtoto製のローラアシュレイ タイル 薔薇柄の陶器タオル掛け&Tペーパーホルダーもtoto製です♡
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
my775さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 旦那さんこだわりのTOTOのタンクレストイレ、大満足です! ふたのオート開閉機能があり、ハンズフリーなので清潔♪ シンプルモノトーンのインテリアにも一役買ってくれてます^^
イベント用に再投稿です。 旦那さんこだわりのTOTOのタンクレストイレ、大満足です! ふたのオート開閉機能があり、ハンズフリーなので清潔♪ シンプルモノトーンのインテリアにも一役買ってくれてます^^
my775
my775
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
浴室に続きトイレ🚽も完成しました😊 TOTO GG3-800 クッションフロアとクロスも貼り替えて以前とは見違えるくらい綺麗になりました🎵 オート開閉オート洗浄と至れり尽くせりの装備に掃除は楽になって超節水💧なので大満足です‼️ クロスも悩んで決めたのですが仕上がりは良い感じです🤣 明日はリノベーション最終日で洗面所が設置されます🎵
浴室に続きトイレ🚽も完成しました😊 TOTO GG3-800 クッションフロアとクロスも貼り替えて以前とは見違えるくらい綺麗になりました🎵 オート開閉オート洗浄と至れり尽くせりの装備に掃除は楽になって超節水💧なので大満足です‼️ クロスも悩んで決めたのですが仕上がりは良い感じです🤣 明日はリノベーション最終日で洗面所が設置されます🎵
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
irieさんの実例写真
TOTOの手洗いと便器です(^-^)便座カバーのオート開閉が便利過ぎてたまりません(^∇^)
TOTOの手洗いと便器です(^-^)便座カバーのオート開閉が便利過ぎてたまりません(^∇^)
irie
irie
3LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
トイレ掃除終了!2年前にリフォームしたから、使えるものはそのまま笑。だからタンクや、窓枠はそのまま、便座やその他は新調です♪
トイレ掃除終了!2年前にリフォームしたから、使えるものはそのまま笑。だからタンクや、窓枠はそのまま、便座やその他は新調です♪
puni.puniko
puni.puniko
kakkoさんの実例写真
タンクレスに見えて実はロータンクのトイレ🚽 昨年の台風19号で数日間停電になったけど、タンク右下の引っ張るところを引くと水を流す事ができました。 ショールームのお姉さんにちゃんと聞いておいて良かったわ😃 オート洗浄付きですが、オート開閉機能は付けなかったので後悔。男って蓋閉めてくれないですよね😅 ペーパーのストックはニトリで買ってきたカラボ用のかごがピッタリです。6ロール入ります。
タンクレスに見えて実はロータンクのトイレ🚽 昨年の台風19号で数日間停電になったけど、タンク右下の引っ張るところを引くと水を流す事ができました。 ショールームのお姉さんにちゃんと聞いておいて良かったわ😃 オート洗浄付きですが、オート開閉機能は付けなかったので後悔。男って蓋閉めてくれないですよね😅 ペーパーのストックはニトリで買ってきたカラボ用のかごがピッタリです。6ロール入ります。
kakko
kakko
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
カメラマーク出たので、イベント参加します😅 代わり映えしないけど、スワッグを外して、ポスター吊るしました😉 トイレなので、爽やかにグリーン🌿 車椅子の母が使いやすいように、トイレはTOTOのネオレストのオート開閉、オート洗浄タイプ。 立ち上がりを考えて縦と横の手すり設置。 いかにも介護な手摺りは嫌だったので、一つはブルーティアラさんの手摺りを付けてもらい、もう一つは母の身長に合わせてオーダーメイドです。 ちょっとした事だけれど、木とアイアンの雰囲気が気に入って買ったペーパーホルダーは、体重をかけても大丈夫なように、壁にしっかり下地を入れてもらって固定済みです😊 造作洗面台に使ったのは、病院用シンク。 とにかく広くて使いやすい❤️ 夜間はポータブルトイレ使うので、ここで洗浄できるように、水洗の高さも通常より高めのサイズを探しました。 介護しやすい、そして車椅子で方向転換しやすい広さを考えて、一般的なトイレの倍以上の広さがあります。 介護は日常。 そしてトイレは1日何度も使用することを考えて、家を建てる時、一番拘った場所です✨
カメラマーク出たので、イベント参加します😅 代わり映えしないけど、スワッグを外して、ポスター吊るしました😉 トイレなので、爽やかにグリーン🌿 車椅子の母が使いやすいように、トイレはTOTOのネオレストのオート開閉、オート洗浄タイプ。 立ち上がりを考えて縦と横の手すり設置。 いかにも介護な手摺りは嫌だったので、一つはブルーティアラさんの手摺りを付けてもらい、もう一つは母の身長に合わせてオーダーメイドです。 ちょっとした事だけれど、木とアイアンの雰囲気が気に入って買ったペーパーホルダーは、体重をかけても大丈夫なように、壁にしっかり下地を入れてもらって固定済みです😊 造作洗面台に使ったのは、病院用シンク。 とにかく広くて使いやすい❤️ 夜間はポータブルトイレ使うので、ここで洗浄できるように、水洗の高さも通常より高めのサイズを探しました。 介護しやすい、そして車椅子で方向転換しやすい広さを考えて、一般的なトイレの倍以上の広さがあります。 介護は日常。 そしてトイレは1日何度も使用することを考えて、家を建てる時、一番拘った場所です✨
orange-toast
orange-toast
家族
shunityさんの実例写真
我が家では初のウォッシュレット オート洗浄オート開閉エコ流水 全てが感激の一言です。
我が家では初のウォッシュレット オート洗浄オート開閉エコ流水 全てが感激の一言です。
shunity
shunity
2DK | 家族
tokotokoさんの実例写真
皆様おはようございます☀️🙋‍♀️❗ おトイレ掃除がんばりました💮 RC効果ですー🤣
皆様おはようございます☀️🙋‍♀️❗ おトイレ掃除がんばりました💮 RC効果ですー🤣
tokotoko
tokotoko
家族
Mi-koさんの実例写真
15年使用したトイレをリフォーム。 便器は、以前から気になっていたタンクレストイレに交換しました。 壁紙も張り替えて、キレイになったトイレに大満足。 オートふた開閉に オート便器洗浄etc. 用もないのにトイレを覗き込み、ムダに開閉機能を作動させてしまっています(;^ω^) 壁に取り付けたリモコンの横幅が、今まで使用していたペーパーホルダーとピッタリでスッキリ♪
15年使用したトイレをリフォーム。 便器は、以前から気になっていたタンクレストイレに交換しました。 壁紙も張り替えて、キレイになったトイレに大満足。 オートふた開閉に オート便器洗浄etc. 用もないのにトイレを覗き込み、ムダに開閉機能を作動させてしまっています(;^ω^) 壁に取り付けたリモコンの横幅が、今まで使用していたペーパーホルダーとピッタリでスッキリ♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
もっと見る

オート開閉の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ