L字形

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
myu3333さんの実例写真
玄関ドア入ったところ。 右側に、手前からシューズクローゼット、リビング入口があり、奥はL字形の土間収納(ニッチの裏は可動棚)になってます。 新築祝いでいただいたシクラメンの鉢がここにしか置けず。。。 ベビーカーは毎日次男が乗ってます(^ ^)。
玄関ドア入ったところ。 右側に、手前からシューズクローゼット、リビング入口があり、奥はL字形の土間収納(ニッチの裏は可動棚)になってます。 新築祝いでいただいたシクラメンの鉢がここにしか置けず。。。 ベビーカーは毎日次男が乗ってます(^ ^)。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
今日はキッチンタイルに貼ったリメイクシートの隙間を隠すべく、家にあった端材で棚を作りました。 ガスレンジ奥が狭かったので、角材をずらして組み合わせ細い脚を作り、片側は元々置いていた棚と繋いでL字形に。 何を置こうかなと考え中です。機能的なキッチンになると良いな。
今日はキッチンタイルに貼ったリメイクシートの隙間を隠すべく、家にあった端材で棚を作りました。 ガスレンジ奥が狭かったので、角材をずらして組み合わせ細い脚を作り、片側は元々置いていた棚と繋いでL字形に。 何を置こうかなと考え中です。機能的なキッチンになると良いな。
megu
megu
3LDK | 家族
Nbreezeさんの実例写真
二時間以内!ワンコイン500円以内DIY カーテンボックス出来ました♪
二時間以内!ワンコイン500円以内DIY カーテンボックス出来ました♪
Nbreeze
Nbreeze
家族
Sayapicoさんの実例写真
初投稿です✨ 入居したばかりのお部屋に、届いたばかりのラグ、照明、ダイニングテーブルを置きました! L字形のリビングの為、奥は撮影出来ていませんが、今後投稿します♡ 新しい物に囲まれて、ワクワクしています✨
初投稿です✨ 入居したばかりのお部屋に、届いたばかりのラグ、照明、ダイニングテーブルを置きました! L字形のリビングの為、奥は撮影出来ていませんが、今後投稿します♡ 新しい物に囲まれて、ワクワクしています✨
Sayapico
Sayapico
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
キッチン床です!通常の床より13センチ下がってます(^^)
キッチン床です!通常の床より13センチ下がってます(^^)
yuu
yuu
Mikaさんの実例写真
イベントに参加(><) 賃貸の狭いキッチンですが、収納&炊飯器やオーブンレンジを置くために、ニトリのカラーボックス3つでL字形のキッチンカウンターを作りました(´ω`) 皆さんがよく作っているショーケースも100円素材でDIY♡ショーケースがあるだけでカフェ風に! 横のフードディスペンサーは最近楽天市場にて購入!シリアルを入れて大活躍中です٩(๑•̀ω•́๑)و
イベントに参加(><) 賃貸の狭いキッチンですが、収納&炊飯器やオーブンレンジを置くために、ニトリのカラーボックス3つでL字形のキッチンカウンターを作りました(´ω`) 皆さんがよく作っているショーケースも100円素材でDIY♡ショーケースがあるだけでカフェ風に! 横のフードディスペンサーは最近楽天市場にて購入!シリアルを入れて大活躍中です٩(๑•̀ω•́๑)و
Mika
Mika
4LDK | 家族
naryさんの実例写真
子供用のステップを黒い発泡スチロールブロックでコの字型に作られている投稿を見て、私も早速チャレンジしてみました!我が家は壁が白×グレーの北欧テイストの柄なので、ステップも白×グレーにしました。発泡スチロールブロックはセリアで購入しました。 16個使用して、L字形にしましま。 「ママが作ってくれた~」と大喜びでトイレトレーニングを頑張ってくれています(о´∀`о)
子供用のステップを黒い発泡スチロールブロックでコの字型に作られている投稿を見て、私も早速チャレンジしてみました!我が家は壁が白×グレーの北欧テイストの柄なので、ステップも白×グレーにしました。発泡スチロールブロックはセリアで購入しました。 16個使用して、L字形にしましま。 「ママが作ってくれた~」と大喜びでトイレトレーニングを頑張ってくれています(о´∀`о)
nary
nary
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
我が家の安全対策、 イベント参加。 テレビキャビネットの上の 水挿しポトスを 耐震ゲルで留めています。 ボトル奥に見える金具も テレビキャビネットと 腰壁とを固定する為の物で 左右に付けてあります。
我が家の安全対策、 イベント参加。 テレビキャビネットの上の 水挿しポトスを 耐震ゲルで留めています。 ボトル奥に見える金具も テレビキャビネットと 腰壁とを固定する為の物で 左右に付けてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
katia0915さんの実例写真
アイボリーのL字形のソファー。家族がゆっくり座れる様に少し大きめにしました。ソファーの後ろは和室の襖ですが、DIYでお店の入り口風にしています^_^。
アイボリーのL字形のソファー。家族がゆっくり座れる様に少し大きめにしました。ソファーの後ろは和室の襖ですが、DIYでお店の入り口風にしています^_^。
katia0915
katia0915
家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します📷 洗面所のクロスは2種類、タイル柄のものと無地グレーをそれぞれL字形に貼っています。 picでは明るめですが、濃いめのグレーを選びました。 両方ともサンゲツさんのクロスです✨ どちらがアクセントクロスというわけでもなく、どちらも主役のクロスになるよう選びました♡ それにしても洗面所が狭いので、pic難しい〜💦
イベント参加します📷 洗面所のクロスは2種類、タイル柄のものと無地グレーをそれぞれL字形に貼っています。 picでは明るめですが、濃いめのグレーを選びました。 両方ともサンゲツさんのクロスです✨ どちらがアクセントクロスというわけでもなく、どちらも主役のクロスになるよう選びました♡ それにしても洗面所が狭いので、pic難しい〜💦
gacha
gacha
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
ニトリNクリックでデスク✨本格設置(*´艸`*)❤️ 以前モニターさせて頂いたNクリックで試しに作ったデスクを長女がえらく気に入ってて、本当に欲しい!と妄想しつつパパにプレゼン出来ないまま数ヶ月…… 初めての中間試験で期待した成果を出せなかった長女に見かねたパパにプレゼン出来そうな雰囲気が生まれ、プレゼンしたら「すぐ作れ」的な。いやいや人の話きいてた?? 片方の脚が大変なんだってば! みたいな。しかも肝心な長女まで「机作ってくれるんでしょ~?机が出来ないとやる気が出ない~」と来たもんだ😑😑 出たよ形から入る父娘…… てことでM娘が体調不良で休んでる中、アタシの休みはこの製作に完全に潰れました(笑) でも実際に設置するなら片方の脚は飛び出なくしたかったので、棚板をロの字に組んで部屋に沿ってL字デスクにしたくって。 手動なので手も腰も痛いです(笑) でもやっぱり可愛い~🤩←自己満😅 長女も満足そうにやっと今勉強してます(*´艸`*)❤️昼間やってくれ…… L字なのが使いやすそうです。 あとNクリック天板が良い大きさ✨✨ 長女が勉強しない時間はチビずがおままごとに使うのにも丁度良いかなって。狭い家なので皆が使いやすいように考えてみました(*´艸`*)❤️ 早速フェイクグリーンを引っこ抜いてる人がいたけどね(笑) コメント長くてすみません。 モニターではないけどNクリックおすすめです🤣 やっぱり色がたまらなく好き。 明日も良い日になりますように☆
ニトリNクリックでデスク✨本格設置(*´艸`*)❤️ 以前モニターさせて頂いたNクリックで試しに作ったデスクを長女がえらく気に入ってて、本当に欲しい!と妄想しつつパパにプレゼン出来ないまま数ヶ月…… 初めての中間試験で期待した成果を出せなかった長女に見かねたパパにプレゼン出来そうな雰囲気が生まれ、プレゼンしたら「すぐ作れ」的な。いやいや人の話きいてた?? 片方の脚が大変なんだってば! みたいな。しかも肝心な長女まで「机作ってくれるんでしょ~?机が出来ないとやる気が出ない~」と来たもんだ😑😑 出たよ形から入る父娘…… てことでM娘が体調不良で休んでる中、アタシの休みはこの製作に完全に潰れました(笑) でも実際に設置するなら片方の脚は飛び出なくしたかったので、棚板をロの字に組んで部屋に沿ってL字デスクにしたくって。 手動なので手も腰も痛いです(笑) でもやっぱり可愛い~🤩←自己満😅 長女も満足そうにやっと今勉強してます(*´艸`*)❤️昼間やってくれ…… L字なのが使いやすそうです。 あとNクリック天板が良い大きさ✨✨ 長女が勉強しない時間はチビずがおままごとに使うのにも丁度良いかなって。狭い家なので皆が使いやすいように考えてみました(*´艸`*)❤️ 早速フェイクグリーンを引っこ抜いてる人がいたけどね(笑) コメント長くてすみません。 モニターではないけどNクリックおすすめです🤣 やっぱり色がたまらなく好き。 明日も良い日になりますように☆
kids5
kids5
家族
bonapetiさんの実例写真
2階は9畳が一部屋あります。 そこを突っ張り式の間仕切りで部屋を仕切る事で部屋の広さやレイアウトを変えて使ってます。 今は、小学1年生の息子が一緒に寝たいと言うので、間仕切りで息子の部屋をL字形にしてベッドを2つ置いてあります。 娘の部屋の上に照明が来るように、ダクトレールを付けたのですが、こちらのベッドの上にも照明を取り付けられるようにしてます(取り付けたいけど、今は取り付ける照明がありません😓) そのうち買うつもりです💦
2階は9畳が一部屋あります。 そこを突っ張り式の間仕切りで部屋を仕切る事で部屋の広さやレイアウトを変えて使ってます。 今は、小学1年生の息子が一緒に寝たいと言うので、間仕切りで息子の部屋をL字形にしてベッドを2つ置いてあります。 娘の部屋の上に照明が来るように、ダクトレールを付けたのですが、こちらのベッドの上にも照明を取り付けられるようにしてます(取り付けたいけど、今は取り付ける照明がありません😓) そのうち買うつもりです💦
bonapeti
bonapeti
家族
nanaさんの実例写真
足場が外れました(^^)
足場が外れました(^^)
nana
nana
家族
teahouseさんの実例写真
書斎のデスクをテレワーク、リモート会議や講演用に。ずっと使用していたダイニングテーブルと広い板を天板にIKEAの脚を組み組み合わせてL字形にしています。
書斎のデスクをテレワーク、リモート会議や講演用に。ずっと使用していたダイニングテーブルと広い板を天板にIKEAの脚を組み組み合わせてL字形にしています。
teahouse
teahouse
家族
y0ukoさんの実例写真
3歳の息子が初めてトミカ博に行き、トミカデビュー。 棚収納と迷ったのですが、まだ少ないので、ダイソーの書類ケースに入れる事にしました。 ホームセンターで買ったL字形のアングルというものを切って両面テープで付けて、中でガチャガチャ動かないようにしました。取っ手付きなので、好きな場所に運んでトミカを走らせています。よくある形のトミカなら30台入ります。
3歳の息子が初めてトミカ博に行き、トミカデビュー。 棚収納と迷ったのですが、まだ少ないので、ダイソーの書類ケースに入れる事にしました。 ホームセンターで買ったL字形のアングルというものを切って両面テープで付けて、中でガチャガチャ動かないようにしました。取っ手付きなので、好きな場所に運んでトミカを走らせています。よくある形のトミカなら30台入ります。
y0uko
y0uko
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家のバルコニーは、南側(右)と西側(左)のL字形…。 1階南東側のリビングが吹抜けになっていて、バルコニーはつけられないので、西側は幅が狭いけど、L字にしてスペースを確保しました…。 洗濯物が少ない時は、南側だけで済むけど、多い時には西側も使えるので、便利です👍 西側のバルコニーの下は、駐車場脇の庭に向かう通路&自転車置き場になっています↓ https://roomclip.jp/photo/RwuP 位置関係を確認したい方は、こちらの間取り図を…(笑)↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
わが家のバルコニーは、南側(右)と西側(左)のL字形…。 1階南東側のリビングが吹抜けになっていて、バルコニーはつけられないので、西側は幅が狭いけど、L字にしてスペースを確保しました…。 洗濯物が少ない時は、南側だけで済むけど、多い時には西側も使えるので、便利です👍 西側のバルコニーの下は、駐車場脇の庭に向かう通路&自転車置き場になっています↓ https://roomclip.jp/photo/RwuP 位置関係を確認したい方は、こちらの間取り図を…(笑)↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
毎朝使うコーヒーメーカーは水素水マシーンと並んで使用。豆から挽けるし、挽いた豆からも作れるので大活躍です。
毎朝使うコーヒーメーカーは水素水マシーンと並んで使用。豆から挽けるし、挽いた豆からも作れるので大活躍です。
chi-
chi-
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
とりあえず、行き場のない さっきのスクールデスクに テーブルクロス掛けてカウンターL字形風に…みんなここにいつも集まるのよね…
とりあえず、行き場のない さっきのスクールデスクに テーブルクロス掛けてカウンターL字形風に…みんなここにいつも集まるのよね…
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
cherry
cherry
カップル
rie-S54.3.21さんの実例写真
キッチンからL字形続きのリビング
キッチンからL字形続きのリビング
rie-S54.3.21
rie-S54.3.21
fuwa_hitoiroplusさんの実例写真
勢いに任せてレゴ棚上に板壁追加中。
勢いに任せてレゴ棚上に板壁追加中。
fuwa_hitoiroplus
fuwa_hitoiroplus
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
maka
maka
4LDK | 家族
rienbo0510さんの実例写真
仕事場の正方形の窓から。 お向かいさんの畑の緑を借景☺️ L字形のデスクが入ればこちらは完成です。どんなインテリアにしよーかなぁ。ここに置きたい椅子があるけど高いなぁ。。。
仕事場の正方形の窓から。 お向かいさんの畑の緑を借景☺️ L字形のデスクが入ればこちらは完成です。どんなインテリアにしよーかなぁ。ここに置きたい椅子があるけど高いなぁ。。。
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
洗濯機まわり収納。 バスタオルは洗濯機横に置いている4段の黒のトローリーに丸めて収納。 フェイスタオルは、突っ張り棒とL字形スチール板を使って作った手作り棚の上にダイソーで買った布製バスケットの中に収納。 洗剤や柔軟剤は洗濯機の上にある棚にバスケットにいれて収納。カフェカーテンで隠してますが、ここには予備の歯磨き粉や入浴剤も収納してます。 そしてその棚の上には太い突っ張り棒を。狭いので、床に置きたくないランドリーワイヤーバスケットをS字フックを2つかけて収納してます。
洗濯機まわり収納。 バスタオルは洗濯機横に置いている4段の黒のトローリーに丸めて収納。 フェイスタオルは、突っ張り棒とL字形スチール板を使って作った手作り棚の上にダイソーで買った布製バスケットの中に収納。 洗剤や柔軟剤は洗濯機の上にある棚にバスケットにいれて収納。カフェカーテンで隠してますが、ここには予備の歯磨き粉や入浴剤も収納してます。 そしてその棚の上には太い突っ張り棒を。狭いので、床に置きたくないランドリーワイヤーバスケットをS字フックを2つかけて収納してます。
mami
mami
3DK | 家族
annさんの実例写真
昨日のコーヒー染めのテーブルをダイニングキッチンに配置してみました(*^^*)♪ 以前はカウンターが高すぎて使いにくかったのですが、今回はカウンターチェアに合わせて高さを設定したので、とても使いやすいですヽ(*´∀`)ノ♪♪ after①→移動式なので、カウンターにくっつけても、写真のようにL字形にしても使えます。私はL字形が好きです♡ そとはすぐ田んぼなので、四季の折々の景色が見えます♪ ちなみに今は稲刈り後でのっぺらぼうの田んぼです(笑) after②→朝ご飯などを食べるときは、汚れ防止もかねてランチマットを敷くのもいいかな?と思い、セリアでゲットしてきました♪ ビニール素材なので安心です♡ 理想のダイニングキッチンになって大満足です(*^^*)♪
昨日のコーヒー染めのテーブルをダイニングキッチンに配置してみました(*^^*)♪ 以前はカウンターが高すぎて使いにくかったのですが、今回はカウンターチェアに合わせて高さを設定したので、とても使いやすいですヽ(*´∀`)ノ♪♪ after①→移動式なので、カウンターにくっつけても、写真のようにL字形にしても使えます。私はL字形が好きです♡ そとはすぐ田んぼなので、四季の折々の景色が見えます♪ ちなみに今は稲刈り後でのっぺらぼうの田んぼです(笑) after②→朝ご飯などを食べるときは、汚れ防止もかねてランチマットを敷くのもいいかな?と思い、セリアでゲットしてきました♪ ビニール素材なので安心です♡ 理想のダイニングキッチンになって大満足です(*^^*)♪
ann
ann
家族
keitanさんの実例写真
カウンター上の目隠し棚を撤去した所にL字形の小さめのな棚を作りました(^-^)/
カウンター上の目隠し棚を撤去した所にL字形の小さめのな棚を作りました(^-^)/
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
tan5さんの実例写真
階段下も使えるようになってるのでL字形の収納になっています♪ 手前に突っ張り棒で学校のプリントやカレンダーを飾って必要なときに家族だけが見られるようにしています(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
階段下も使えるようになってるのでL字形の収納になっています♪ 手前に突っ張り棒で学校のプリントやカレンダーを飾って必要なときに家族だけが見られるようにしています(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
もっと見る

L字形の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

L字形

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
myu3333さんの実例写真
玄関ドア入ったところ。 右側に、手前からシューズクローゼット、リビング入口があり、奥はL字形の土間収納(ニッチの裏は可動棚)になってます。 新築祝いでいただいたシクラメンの鉢がここにしか置けず。。。 ベビーカーは毎日次男が乗ってます(^ ^)。
玄関ドア入ったところ。 右側に、手前からシューズクローゼット、リビング入口があり、奥はL字形の土間収納(ニッチの裏は可動棚)になってます。 新築祝いでいただいたシクラメンの鉢がここにしか置けず。。。 ベビーカーは毎日次男が乗ってます(^ ^)。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
今日はキッチンタイルに貼ったリメイクシートの隙間を隠すべく、家にあった端材で棚を作りました。 ガスレンジ奥が狭かったので、角材をずらして組み合わせ細い脚を作り、片側は元々置いていた棚と繋いでL字形に。 何を置こうかなと考え中です。機能的なキッチンになると良いな。
今日はキッチンタイルに貼ったリメイクシートの隙間を隠すべく、家にあった端材で棚を作りました。 ガスレンジ奥が狭かったので、角材をずらして組み合わせ細い脚を作り、片側は元々置いていた棚と繋いでL字形に。 何を置こうかなと考え中です。機能的なキッチンになると良いな。
megu
megu
3LDK | 家族
Nbreezeさんの実例写真
二時間以内!ワンコイン500円以内DIY カーテンボックス出来ました♪
二時間以内!ワンコイン500円以内DIY カーテンボックス出来ました♪
Nbreeze
Nbreeze
家族
Sayapicoさんの実例写真
初投稿です✨ 入居したばかりのお部屋に、届いたばかりのラグ、照明、ダイニングテーブルを置きました! L字形のリビングの為、奥は撮影出来ていませんが、今後投稿します♡ 新しい物に囲まれて、ワクワクしています✨
初投稿です✨ 入居したばかりのお部屋に、届いたばかりのラグ、照明、ダイニングテーブルを置きました! L字形のリビングの為、奥は撮影出来ていませんが、今後投稿します♡ 新しい物に囲まれて、ワクワクしています✨
Sayapico
Sayapico
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
キッチン床です!通常の床より13センチ下がってます(^^)
キッチン床です!通常の床より13センチ下がってます(^^)
yuu
yuu
Mikaさんの実例写真
イベントに参加(><) 賃貸の狭いキッチンですが、収納&炊飯器やオーブンレンジを置くために、ニトリのカラーボックス3つでL字形のキッチンカウンターを作りました(´ω`) 皆さんがよく作っているショーケースも100円素材でDIY♡ショーケースがあるだけでカフェ風に! 横のフードディスペンサーは最近楽天市場にて購入!シリアルを入れて大活躍中です٩(๑•̀ω•́๑)و
イベントに参加(><) 賃貸の狭いキッチンですが、収納&炊飯器やオーブンレンジを置くために、ニトリのカラーボックス3つでL字形のキッチンカウンターを作りました(´ω`) 皆さんがよく作っているショーケースも100円素材でDIY♡ショーケースがあるだけでカフェ風に! 横のフードディスペンサーは最近楽天市場にて購入!シリアルを入れて大活躍中です٩(๑•̀ω•́๑)و
Mika
Mika
4LDK | 家族
naryさんの実例写真
子供用のステップを黒い発泡スチロールブロックでコの字型に作られている投稿を見て、私も早速チャレンジしてみました!我が家は壁が白×グレーの北欧テイストの柄なので、ステップも白×グレーにしました。発泡スチロールブロックはセリアで購入しました。 16個使用して、L字形にしましま。 「ママが作ってくれた~」と大喜びでトイレトレーニングを頑張ってくれています(о´∀`о)
子供用のステップを黒い発泡スチロールブロックでコの字型に作られている投稿を見て、私も早速チャレンジしてみました!我が家は壁が白×グレーの北欧テイストの柄なので、ステップも白×グレーにしました。発泡スチロールブロックはセリアで購入しました。 16個使用して、L字形にしましま。 「ママが作ってくれた~」と大喜びでトイレトレーニングを頑張ってくれています(о´∀`о)
nary
nary
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
我が家の安全対策、 イベント参加。 テレビキャビネットの上の 水挿しポトスを 耐震ゲルで留めています。 ボトル奥に見える金具も テレビキャビネットと 腰壁とを固定する為の物で 左右に付けてあります。
我が家の安全対策、 イベント参加。 テレビキャビネットの上の 水挿しポトスを 耐震ゲルで留めています。 ボトル奥に見える金具も テレビキャビネットと 腰壁とを固定する為の物で 左右に付けてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
katia0915さんの実例写真
アイボリーのL字形のソファー。家族がゆっくり座れる様に少し大きめにしました。ソファーの後ろは和室の襖ですが、DIYでお店の入り口風にしています^_^。
アイボリーのL字形のソファー。家族がゆっくり座れる様に少し大きめにしました。ソファーの後ろは和室の襖ですが、DIYでお店の入り口風にしています^_^。
katia0915
katia0915
家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します📷 洗面所のクロスは2種類、タイル柄のものと無地グレーをそれぞれL字形に貼っています。 picでは明るめですが、濃いめのグレーを選びました。 両方ともサンゲツさんのクロスです✨ どちらがアクセントクロスというわけでもなく、どちらも主役のクロスになるよう選びました♡ それにしても洗面所が狭いので、pic難しい〜💦
イベント参加します📷 洗面所のクロスは2種類、タイル柄のものと無地グレーをそれぞれL字形に貼っています。 picでは明るめですが、濃いめのグレーを選びました。 両方ともサンゲツさんのクロスです✨ どちらがアクセントクロスというわけでもなく、どちらも主役のクロスになるよう選びました♡ それにしても洗面所が狭いので、pic難しい〜💦
gacha
gacha
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
ニトリNクリックでデスク✨本格設置(*´艸`*)❤️ 以前モニターさせて頂いたNクリックで試しに作ったデスクを長女がえらく気に入ってて、本当に欲しい!と妄想しつつパパにプレゼン出来ないまま数ヶ月…… 初めての中間試験で期待した成果を出せなかった長女に見かねたパパにプレゼン出来そうな雰囲気が生まれ、プレゼンしたら「すぐ作れ」的な。いやいや人の話きいてた?? 片方の脚が大変なんだってば! みたいな。しかも肝心な長女まで「机作ってくれるんでしょ~?机が出来ないとやる気が出ない~」と来たもんだ😑😑 出たよ形から入る父娘…… てことでM娘が体調不良で休んでる中、アタシの休みはこの製作に完全に潰れました(笑) でも実際に設置するなら片方の脚は飛び出なくしたかったので、棚板をロの字に組んで部屋に沿ってL字デスクにしたくって。 手動なので手も腰も痛いです(笑) でもやっぱり可愛い~🤩←自己満😅 長女も満足そうにやっと今勉強してます(*´艸`*)❤️昼間やってくれ…… L字なのが使いやすそうです。 あとNクリック天板が良い大きさ✨✨ 長女が勉強しない時間はチビずがおままごとに使うのにも丁度良いかなって。狭い家なので皆が使いやすいように考えてみました(*´艸`*)❤️ 早速フェイクグリーンを引っこ抜いてる人がいたけどね(笑) コメント長くてすみません。 モニターではないけどNクリックおすすめです🤣 やっぱり色がたまらなく好き。 明日も良い日になりますように☆
ニトリNクリックでデスク✨本格設置(*´艸`*)❤️ 以前モニターさせて頂いたNクリックで試しに作ったデスクを長女がえらく気に入ってて、本当に欲しい!と妄想しつつパパにプレゼン出来ないまま数ヶ月…… 初めての中間試験で期待した成果を出せなかった長女に見かねたパパにプレゼン出来そうな雰囲気が生まれ、プレゼンしたら「すぐ作れ」的な。いやいや人の話きいてた?? 片方の脚が大変なんだってば! みたいな。しかも肝心な長女まで「机作ってくれるんでしょ~?机が出来ないとやる気が出ない~」と来たもんだ😑😑 出たよ形から入る父娘…… てことでM娘が体調不良で休んでる中、アタシの休みはこの製作に完全に潰れました(笑) でも実際に設置するなら片方の脚は飛び出なくしたかったので、棚板をロの字に組んで部屋に沿ってL字デスクにしたくって。 手動なので手も腰も痛いです(笑) でもやっぱり可愛い~🤩←自己満😅 長女も満足そうにやっと今勉強してます(*´艸`*)❤️昼間やってくれ…… L字なのが使いやすそうです。 あとNクリック天板が良い大きさ✨✨ 長女が勉強しない時間はチビずがおままごとに使うのにも丁度良いかなって。狭い家なので皆が使いやすいように考えてみました(*´艸`*)❤️ 早速フェイクグリーンを引っこ抜いてる人がいたけどね(笑) コメント長くてすみません。 モニターではないけどNクリックおすすめです🤣 やっぱり色がたまらなく好き。 明日も良い日になりますように☆
kids5
kids5
家族
bonapetiさんの実例写真
2階は9畳が一部屋あります。 そこを突っ張り式の間仕切りで部屋を仕切る事で部屋の広さやレイアウトを変えて使ってます。 今は、小学1年生の息子が一緒に寝たいと言うので、間仕切りで息子の部屋をL字形にしてベッドを2つ置いてあります。 娘の部屋の上に照明が来るように、ダクトレールを付けたのですが、こちらのベッドの上にも照明を取り付けられるようにしてます(取り付けたいけど、今は取り付ける照明がありません😓) そのうち買うつもりです💦
2階は9畳が一部屋あります。 そこを突っ張り式の間仕切りで部屋を仕切る事で部屋の広さやレイアウトを変えて使ってます。 今は、小学1年生の息子が一緒に寝たいと言うので、間仕切りで息子の部屋をL字形にしてベッドを2つ置いてあります。 娘の部屋の上に照明が来るように、ダクトレールを付けたのですが、こちらのベッドの上にも照明を取り付けられるようにしてます(取り付けたいけど、今は取り付ける照明がありません😓) そのうち買うつもりです💦
bonapeti
bonapeti
家族
nanaさんの実例写真
足場が外れました(^^)
足場が外れました(^^)
nana
nana
家族
teahouseさんの実例写真
書斎のデスクをテレワーク、リモート会議や講演用に。ずっと使用していたダイニングテーブルと広い板を天板にIKEAの脚を組み組み合わせてL字形にしています。
書斎のデスクをテレワーク、リモート会議や講演用に。ずっと使用していたダイニングテーブルと広い板を天板にIKEAの脚を組み組み合わせてL字形にしています。
teahouse
teahouse
家族
y0ukoさんの実例写真
3歳の息子が初めてトミカ博に行き、トミカデビュー。 棚収納と迷ったのですが、まだ少ないので、ダイソーの書類ケースに入れる事にしました。 ホームセンターで買ったL字形のアングルというものを切って両面テープで付けて、中でガチャガチャ動かないようにしました。取っ手付きなので、好きな場所に運んでトミカを走らせています。よくある形のトミカなら30台入ります。
3歳の息子が初めてトミカ博に行き、トミカデビュー。 棚収納と迷ったのですが、まだ少ないので、ダイソーの書類ケースに入れる事にしました。 ホームセンターで買ったL字形のアングルというものを切って両面テープで付けて、中でガチャガチャ動かないようにしました。取っ手付きなので、好きな場所に運んでトミカを走らせています。よくある形のトミカなら30台入ります。
y0uko
y0uko
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家のバルコニーは、南側(右)と西側(左)のL字形…。 1階南東側のリビングが吹抜けになっていて、バルコニーはつけられないので、西側は幅が狭いけど、L字にしてスペースを確保しました…。 洗濯物が少ない時は、南側だけで済むけど、多い時には西側も使えるので、便利です👍 西側のバルコニーの下は、駐車場脇の庭に向かう通路&自転車置き場になっています↓ https://roomclip.jp/photo/RwuP 位置関係を確認したい方は、こちらの間取り図を…(笑)↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
わが家のバルコニーは、南側(右)と西側(左)のL字形…。 1階南東側のリビングが吹抜けになっていて、バルコニーはつけられないので、西側は幅が狭いけど、L字にしてスペースを確保しました…。 洗濯物が少ない時は、南側だけで済むけど、多い時には西側も使えるので、便利です👍 西側のバルコニーの下は、駐車場脇の庭に向かう通路&自転車置き場になっています↓ https://roomclip.jp/photo/RwuP 位置関係を確認したい方は、こちらの間取り図を…(笑)↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
毎朝使うコーヒーメーカーは水素水マシーンと並んで使用。豆から挽けるし、挽いた豆からも作れるので大活躍です。
毎朝使うコーヒーメーカーは水素水マシーンと並んで使用。豆から挽けるし、挽いた豆からも作れるので大活躍です。
chi-
chi-
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
とりあえず、行き場のない さっきのスクールデスクに テーブルクロス掛けてカウンターL字形風に…みんなここにいつも集まるのよね…
とりあえず、行き場のない さっきのスクールデスクに テーブルクロス掛けてカウンターL字形風に…みんなここにいつも集まるのよね…
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
cherry
cherry
カップル
rie-S54.3.21さんの実例写真
キッチンからL字形続きのリビング
キッチンからL字形続きのリビング
rie-S54.3.21
rie-S54.3.21
fuwa_hitoiroplusさんの実例写真
勢いに任せてレゴ棚上に板壁追加中。
勢いに任せてレゴ棚上に板壁追加中。
fuwa_hitoiroplus
fuwa_hitoiroplus
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
maka
maka
4LDK | 家族
rienbo0510さんの実例写真
仕事場の正方形の窓から。 お向かいさんの畑の緑を借景☺️ L字形のデスクが入ればこちらは完成です。どんなインテリアにしよーかなぁ。ここに置きたい椅子があるけど高いなぁ。。。
仕事場の正方形の窓から。 お向かいさんの畑の緑を借景☺️ L字形のデスクが入ればこちらは完成です。どんなインテリアにしよーかなぁ。ここに置きたい椅子があるけど高いなぁ。。。
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
洗濯機まわり収納。 バスタオルは洗濯機横に置いている4段の黒のトローリーに丸めて収納。 フェイスタオルは、突っ張り棒とL字形スチール板を使って作った手作り棚の上にダイソーで買った布製バスケットの中に収納。 洗剤や柔軟剤は洗濯機の上にある棚にバスケットにいれて収納。カフェカーテンで隠してますが、ここには予備の歯磨き粉や入浴剤も収納してます。 そしてその棚の上には太い突っ張り棒を。狭いので、床に置きたくないランドリーワイヤーバスケットをS字フックを2つかけて収納してます。
洗濯機まわり収納。 バスタオルは洗濯機横に置いている4段の黒のトローリーに丸めて収納。 フェイスタオルは、突っ張り棒とL字形スチール板を使って作った手作り棚の上にダイソーで買った布製バスケットの中に収納。 洗剤や柔軟剤は洗濯機の上にある棚にバスケットにいれて収納。カフェカーテンで隠してますが、ここには予備の歯磨き粉や入浴剤も収納してます。 そしてその棚の上には太い突っ張り棒を。狭いので、床に置きたくないランドリーワイヤーバスケットをS字フックを2つかけて収納してます。
mami
mami
3DK | 家族
annさんの実例写真
昨日のコーヒー染めのテーブルをダイニングキッチンに配置してみました(*^^*)♪ 以前はカウンターが高すぎて使いにくかったのですが、今回はカウンターチェアに合わせて高さを設定したので、とても使いやすいですヽ(*´∀`)ノ♪♪ after①→移動式なので、カウンターにくっつけても、写真のようにL字形にしても使えます。私はL字形が好きです♡ そとはすぐ田んぼなので、四季の折々の景色が見えます♪ ちなみに今は稲刈り後でのっぺらぼうの田んぼです(笑) after②→朝ご飯などを食べるときは、汚れ防止もかねてランチマットを敷くのもいいかな?と思い、セリアでゲットしてきました♪ ビニール素材なので安心です♡ 理想のダイニングキッチンになって大満足です(*^^*)♪
昨日のコーヒー染めのテーブルをダイニングキッチンに配置してみました(*^^*)♪ 以前はカウンターが高すぎて使いにくかったのですが、今回はカウンターチェアに合わせて高さを設定したので、とても使いやすいですヽ(*´∀`)ノ♪♪ after①→移動式なので、カウンターにくっつけても、写真のようにL字形にしても使えます。私はL字形が好きです♡ そとはすぐ田んぼなので、四季の折々の景色が見えます♪ ちなみに今は稲刈り後でのっぺらぼうの田んぼです(笑) after②→朝ご飯などを食べるときは、汚れ防止もかねてランチマットを敷くのもいいかな?と思い、セリアでゲットしてきました♪ ビニール素材なので安心です♡ 理想のダイニングキッチンになって大満足です(*^^*)♪
ann
ann
家族
keitanさんの実例写真
カウンター上の目隠し棚を撤去した所にL字形の小さめのな棚を作りました(^-^)/
カウンター上の目隠し棚を撤去した所にL字形の小さめのな棚を作りました(^-^)/
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
tan5さんの実例写真
階段下も使えるようになってるのでL字形の収納になっています♪ 手前に突っ張り棒で学校のプリントやカレンダーを飾って必要なときに家族だけが見られるようにしています(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
階段下も使えるようになってるのでL字形の収納になっています♪ 手前に突っ張り棒で学校のプリントやカレンダーを飾って必要なときに家族だけが見られるようにしています(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
もっと見る

L字形の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ