この下にテレビ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
hiraya.2020さんの実例写真
夜の雰囲気が見たくて 行ってきました この下にテレビが入ります (壁掛けではありません) 昼よりも夜の雰囲気の方が 個人的に好きかも◎
夜の雰囲気が見たくて 行ってきました この下にテレビが入ります (壁掛けではありません) 昼よりも夜の雰囲気の方が 個人的に好きかも◎
hiraya.2020
hiraya.2020
dethtroyさんの実例写真
テレビの上の壁にできた空白地帯が気になり、近所の公園で拾ってきた枝に小さなドライフラワーを3つぶら下げてアクセントにしています。 大きなドライフラワーだとテレビとぶつかってしまう(物理的ではなく視覚的に)ので、あくまでもさりげない大きさのドライフラワーにしました。 またこの下にあるテレビ台やパソコンデスクでは木目の棚板にアイアンの足を多用しているので、木の枝を吊り下げるのに紐より鉄製のチェーンを選んでバランス(自然のものと工業製品の組み合わせとして)をとっています。 ひょっとしたらあと30年後この枝が杖の代わりになるかもしれないと考えたら、おいそれと捨てられないですね🐱
テレビの上の壁にできた空白地帯が気になり、近所の公園で拾ってきた枝に小さなドライフラワーを3つぶら下げてアクセントにしています。 大きなドライフラワーだとテレビとぶつかってしまう(物理的ではなく視覚的に)ので、あくまでもさりげない大きさのドライフラワーにしました。 またこの下にあるテレビ台やパソコンデスクでは木目の棚板にアイアンの足を多用しているので、木の枝を吊り下げるのに紐より鉄製のチェーンを選んでバランス(自然のものと工業製品の組み合わせとして)をとっています。 ひょっとしたらあと30年後この枝が杖の代わりになるかもしれないと考えたら、おいそれと捨てられないですね🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
fancy_babyさんの実例写真
もうちょっと片付いたら、エアコン下にフレームを掛けようか迷い中…寝室の壁にしようか迷いつつお安い手ぬぐいフレームを購入しました♡ 日当たりが気持ちいいリビング!  この下にテレビコーナーがあります。
もうちょっと片付いたら、エアコン下にフレームを掛けようか迷い中…寝室の壁にしようか迷いつつお安い手ぬぐいフレームを購入しました♡ 日当たりが気持ちいいリビング!  この下にテレビコーナーがあります。
fancy_baby
fancy_baby
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
階段の途中から、よじ登り…は、まだ出来んくて、「ママ登らせて〜!」って言ってくる 怖いから、あの右手は手放せないそうです🤣 見てる方も怖いんだけど、「写真撮って〜!」って言うからパチリ✨📷 わんぱくな息子⭐️ 毎日元気が良すぎます😂 早く宣言終わらないかな〜 家か、庭か、広めの公園か… 遊び場がなさ過ぎる🥺😵
階段の途中から、よじ登り…は、まだ出来んくて、「ママ登らせて〜!」って言ってくる 怖いから、あの右手は手放せないそうです🤣 見てる方も怖いんだけど、「写真撮って〜!」って言うからパチリ✨📷 わんぱくな息子⭐️ 毎日元気が良すぎます😂 早く宣言終わらないかな〜 家か、庭か、広めの公園か… 遊び場がなさ過ぎる🥺😵
pipikapi
pipikapi
家族
ayasehanaさんの実例写真
リビングの少し高い位置にある窓☆ この下にはテレビがあります。
リビングの少し高い位置にある窓☆ この下にはテレビがあります。
ayasehana
ayasehana

この下にテレビの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

この下にテレビ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
hiraya.2020さんの実例写真
夜の雰囲気が見たくて 行ってきました この下にテレビが入ります (壁掛けではありません) 昼よりも夜の雰囲気の方が 個人的に好きかも◎
夜の雰囲気が見たくて 行ってきました この下にテレビが入ります (壁掛けではありません) 昼よりも夜の雰囲気の方が 個人的に好きかも◎
hiraya.2020
hiraya.2020
dethtroyさんの実例写真
テレビの上の壁にできた空白地帯が気になり、近所の公園で拾ってきた枝に小さなドライフラワーを3つぶら下げてアクセントにしています。 大きなドライフラワーだとテレビとぶつかってしまう(物理的ではなく視覚的に)ので、あくまでもさりげない大きさのドライフラワーにしました。 またこの下にあるテレビ台やパソコンデスクでは木目の棚板にアイアンの足を多用しているので、木の枝を吊り下げるのに紐より鉄製のチェーンを選んでバランス(自然のものと工業製品の組み合わせとして)をとっています。 ひょっとしたらあと30年後この枝が杖の代わりになるかもしれないと考えたら、おいそれと捨てられないですね🐱
テレビの上の壁にできた空白地帯が気になり、近所の公園で拾ってきた枝に小さなドライフラワーを3つぶら下げてアクセントにしています。 大きなドライフラワーだとテレビとぶつかってしまう(物理的ではなく視覚的に)ので、あくまでもさりげない大きさのドライフラワーにしました。 またこの下にあるテレビ台やパソコンデスクでは木目の棚板にアイアンの足を多用しているので、木の枝を吊り下げるのに紐より鉄製のチェーンを選んでバランス(自然のものと工業製品の組み合わせとして)をとっています。 ひょっとしたらあと30年後この枝が杖の代わりになるかもしれないと考えたら、おいそれと捨てられないですね🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
fancy_babyさんの実例写真
もうちょっと片付いたら、エアコン下にフレームを掛けようか迷い中…寝室の壁にしようか迷いつつお安い手ぬぐいフレームを購入しました♡ 日当たりが気持ちいいリビング!  この下にテレビコーナーがあります。
もうちょっと片付いたら、エアコン下にフレームを掛けようか迷い中…寝室の壁にしようか迷いつつお安い手ぬぐいフレームを購入しました♡ 日当たりが気持ちいいリビング!  この下にテレビコーナーがあります。
fancy_baby
fancy_baby
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
階段の途中から、よじ登り…は、まだ出来んくて、「ママ登らせて〜!」って言ってくる 怖いから、あの右手は手放せないそうです🤣 見てる方も怖いんだけど、「写真撮って〜!」って言うからパチリ✨📷 わんぱくな息子⭐️ 毎日元気が良すぎます😂 早く宣言終わらないかな〜 家か、庭か、広めの公園か… 遊び場がなさ過ぎる🥺😵
階段の途中から、よじ登り…は、まだ出来んくて、「ママ登らせて〜!」って言ってくる 怖いから、あの右手は手放せないそうです🤣 見てる方も怖いんだけど、「写真撮って〜!」って言うからパチリ✨📷 わんぱくな息子⭐️ 毎日元気が良すぎます😂 早く宣言終わらないかな〜 家か、庭か、広めの公園か… 遊び場がなさ過ぎる🥺😵
pipikapi
pipikapi
家族
ayasehanaさんの実例写真
リビングの少し高い位置にある窓☆ この下にはテレビがあります。
リビングの少し高い位置にある窓☆ この下にはテレビがあります。
ayasehana
ayasehana

この下にテレビの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ