クラッシーボウル

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
meloさんの実例写真
ねこのえさ台は高さのあるもので吐き戻し対策に。 necotoさんのクラッシーボウルとわかさま陶芸さんの益子焼kinari。 お水は給水器をやめてmegoさんのボウルと平たいグラスに毎日あげたら意外と飲む回数増えてます。 おゲ対策で1Fだけはタイルに。 kanademonoさんで買った絵の後ろにエサを見えないように置いてます。 奥にはnecosekaiさんのラタンカフェテーブルベット。あまり入らないからライト置いてる。
ねこのえさ台は高さのあるもので吐き戻し対策に。 necotoさんのクラッシーボウルとわかさま陶芸さんの益子焼kinari。 お水は給水器をやめてmegoさんのボウルと平たいグラスに毎日あげたら意外と飲む回数増えてます。 おゲ対策で1Fだけはタイルに。 kanademonoさんで買った絵の後ろにエサを見えないように置いてます。 奥にはnecosekaiさんのラタンカフェテーブルベット。あまり入らないからライト置いてる。
melo
melo
家族
marukoroさんの実例写真
necotoさんのクラッシーボウルと メガネコピローとキャットピロー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
necotoさんのクラッシーボウルと メガネコピローとキャットピロー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
marukoro
marukoro
一人暮らし
ponさんの実例写真
ペットと暮らす。 お久しぶりのりょっちです。 現在15歳ですが、元気で通院や投薬はしていません。 とはいえ、若い頃のように高い所に登ることはなくなりました😿 洋室のソファーが特にお気に入りなので、ソファーに爪とぎやベッドを用意しています。 りょっちが乗っている台は、木製のトイレカバーです。しっかりした作りなので、トイレカバーの上が食事台になっています。ソファーからほぼ段差なしで上がれるので、負担がかかりません。 トイレカバーの側面は開いていて掃除がしやすい反面、見た目がよろしくないので、カーテン生地で目隠ししています。掃除するときは布をめくるだけなので便利です😋
ペットと暮らす。 お久しぶりのりょっちです。 現在15歳ですが、元気で通院や投薬はしていません。 とはいえ、若い頃のように高い所に登ることはなくなりました😿 洋室のソファーが特にお気に入りなので、ソファーに爪とぎやベッドを用意しています。 りょっちが乗っている台は、木製のトイレカバーです。しっかりした作りなので、トイレカバーの上が食事台になっています。ソファーからほぼ段差なしで上がれるので、負担がかかりません。 トイレカバーの側面は開いていて掃除がしやすい反面、見た目がよろしくないので、カーテン生地で目隠ししています。掃除するときは布をめくるだけなので便利です😋
pon
pon
2LDK | 家族

クラッシーボウルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クラッシーボウル

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
meloさんの実例写真
ねこのえさ台は高さのあるもので吐き戻し対策に。 necotoさんのクラッシーボウルとわかさま陶芸さんの益子焼kinari。 お水は給水器をやめてmegoさんのボウルと平たいグラスに毎日あげたら意外と飲む回数増えてます。 おゲ対策で1Fだけはタイルに。 kanademonoさんで買った絵の後ろにエサを見えないように置いてます。 奥にはnecosekaiさんのラタンカフェテーブルベット。あまり入らないからライト置いてる。
ねこのえさ台は高さのあるもので吐き戻し対策に。 necotoさんのクラッシーボウルとわかさま陶芸さんの益子焼kinari。 お水は給水器をやめてmegoさんのボウルと平たいグラスに毎日あげたら意外と飲む回数増えてます。 おゲ対策で1Fだけはタイルに。 kanademonoさんで買った絵の後ろにエサを見えないように置いてます。 奥にはnecosekaiさんのラタンカフェテーブルベット。あまり入らないからライト置いてる。
melo
melo
家族
marukoroさんの実例写真
necotoさんのクラッシーボウルと メガネコピローとキャットピロー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
necotoさんのクラッシーボウルと メガネコピローとキャットピロー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
marukoro
marukoro
一人暮らし
ponさんの実例写真
ペットと暮らす。 お久しぶりのりょっちです。 現在15歳ですが、元気で通院や投薬はしていません。 とはいえ、若い頃のように高い所に登ることはなくなりました😿 洋室のソファーが特にお気に入りなので、ソファーに爪とぎやベッドを用意しています。 りょっちが乗っている台は、木製のトイレカバーです。しっかりした作りなので、トイレカバーの上が食事台になっています。ソファーからほぼ段差なしで上がれるので、負担がかかりません。 トイレカバーの側面は開いていて掃除がしやすい反面、見た目がよろしくないので、カーテン生地で目隠ししています。掃除するときは布をめくるだけなので便利です😋
ペットと暮らす。 お久しぶりのりょっちです。 現在15歳ですが、元気で通院や投薬はしていません。 とはいえ、若い頃のように高い所に登ることはなくなりました😿 洋室のソファーが特にお気に入りなので、ソファーに爪とぎやベッドを用意しています。 りょっちが乗っている台は、木製のトイレカバーです。しっかりした作りなので、トイレカバーの上が食事台になっています。ソファーからほぼ段差なしで上がれるので、負担がかかりません。 トイレカバーの側面は開いていて掃除がしやすい反面、見た目がよろしくないので、カーテン生地で目隠ししています。掃除するときは布をめくるだけなので便利です😋
pon
pon
2LDK | 家族

クラッシーボウルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ