あまり使わない靴

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
Atsushiさんの実例写真
たまには植物以外で。玄関のオープン収納( ´ ▽ ` )
たまには植物以外で。玄関のオープン収納( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
2つのアイテムを使ってシューズクローゼットの中を整理しました。 詳しくはブログで ⬇︎⬇︎⬇︎ https://ameblo.jp/mtokt/entry-12419696195.html
2つのアイテムを使ってシューズクローゼットの中を整理しました。 詳しくはブログで ⬇︎⬇︎⬇︎ https://ameblo.jp/mtokt/entry-12419696195.html
mtokt
mtokt
家族
atsuさんの実例写真
★うちの壁面収納 No.1★ シューズクロークの靴収納コーナー♪ 収納力2倍になるグッズを重宝♪ 扉を開閉する手間がなく、靴の出し入れも楽ちんです(^.^) こどもの小さくなった靴で誰かに譲れそうな物や、使用頻度の低い靴はセリアのプレンティボックスに♪ ビニールプールやレジャーシート等は、ダイソーのランドリーボックスに収納していますd(^-^)
★うちの壁面収納 No.1★ シューズクロークの靴収納コーナー♪ 収納力2倍になるグッズを重宝♪ 扉を開閉する手間がなく、靴の出し入れも楽ちんです(^.^) こどもの小さくなった靴で誰かに譲れそうな物や、使用頻度の低い靴はセリアのプレンティボックスに♪ ビニールプールやレジャーシート等は、ダイソーのランドリーボックスに収納していますd(^-^)
atsu
atsu
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
イベント参加 「見せて!玄関収納」 玄関には天井までの扉収納を造作してもらいました。 腰より上の棚は、頻繁に履かない靴を、山善の収納ケースホワイトで整理。高さが10センチと低めなので、省スペースです。白で見た目もすっきり! テプラでラベリングしました。 プラ製ですが、しっかりしてるので、取り出しもスムーズです。 折りたたみ傘や庭先で使う小物は、無印の引き出しと、セリアのボックス、ブリキバケツにまとめました。
イベント参加 「見せて!玄関収納」 玄関には天井までの扉収納を造作してもらいました。 腰より上の棚は、頻繁に履かない靴を、山善の収納ケースホワイトで整理。高さが10センチと低めなので、省スペースです。白で見た目もすっきり! テプラでラベリングしました。 プラ製ですが、しっかりしてるので、取り出しもスムーズです。 折りたたみ傘や庭先で使う小物は、無印の引き出しと、セリアのボックス、ブリキバケツにまとめました。
usuriri
usuriri
家族
KID_Aさんの実例写真
イベント参加用✨ 玄関収納の中身です。 トールタイプにつき、こちらの収納で5人分の靴などはほぼ入ります。 便利なのは一番下の段は土間とくっついているので、傘、長靴やブーツ、自転車空気入れ、ジョウロなども玄関収納に納めれています。 この収納の対面には、可動棚を使った土間収納兼シューズクロークあるので、あまり普段使わない靴や玄関に置いておきたいその他のものあれこれを置けています(о´∀`о) 断捨離しつつも、子供多いと物は増えるので、必要以上に収納提案してくれた工務店には感謝×2
イベント参加用✨ 玄関収納の中身です。 トールタイプにつき、こちらの収納で5人分の靴などはほぼ入ります。 便利なのは一番下の段は土間とくっついているので、傘、長靴やブーツ、自転車空気入れ、ジョウロなども玄関収納に納めれています。 この収納の対面には、可動棚を使った土間収納兼シューズクロークあるので、あまり普段使わない靴や玄関に置いておきたいその他のものあれこれを置けています(о´∀`о) 断捨離しつつも、子供多いと物は増えるので、必要以上に収納提案してくれた工務店には感謝×2
KID_A
KID_A
家族
matsu1979さんの実例写真
革靴が好きなので常に見える所に置いておきたい、そんな思いから部屋のど真ん中にシューズラック。 靴からコーディネートする派なので1日の始まりは朝の靴選びから。 スニーカー、サンダル、あまり使わない靴用品は下駄箱に収納してます。
革靴が好きなので常に見える所に置いておきたい、そんな思いから部屋のど真ん中にシューズラック。 靴からコーディネートする派なので1日の始まりは朝の靴選びから。 スニーカー、サンダル、あまり使わない靴用品は下駄箱に収納してます。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
nikohareさんの実例写真
靴箱です。 左側は段ごとに置く人を決めて靴をなおしています。 子供は3.4足。 私は5足。旦那は14足位?分かりません。。 あまり使わない下駄などはダイソーの透明靴ボックスになおしています。 棚には、ニトリで買った竹炭シートを貼っています。黒のマスキングテープで留めました。 靴箱の横に40センチほど空きがあるので、そこに山善さんのハンガートローリーを置こうと注文中です。品切れ中なので早く欲しいです。 左側はエコバッグ、靴の手入れグッズ、虫除け、カッパなど玄関に置くと便利な物を詰めてます。 お花は結婚記念日にもらったので、玄関に✨ エコバッグを選別して処分したり、ボールがありすぎるので、どうにかしたいです。
靴箱です。 左側は段ごとに置く人を決めて靴をなおしています。 子供は3.4足。 私は5足。旦那は14足位?分かりません。。 あまり使わない下駄などはダイソーの透明靴ボックスになおしています。 棚には、ニトリで買った竹炭シートを貼っています。黒のマスキングテープで留めました。 靴箱の横に40センチほど空きがあるので、そこに山善さんのハンガートローリーを置こうと注文中です。品切れ中なので早く欲しいです。 左側はエコバッグ、靴の手入れグッズ、虫除け、カッパなど玄関に置くと便利な物を詰めてます。 お花は結婚記念日にもらったので、玄関に✨ エコバッグを選別して処分したり、ボールがありすぎるので、どうにかしたいです。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
余った板で夫が箱を3つ作ってくれました。 箱の中はあまり使わない靴が入っています(^^)
余った板で夫が箱を3つ作ってくれました。 箱の中はあまり使わない靴が入っています(^^)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
玄関収納𖡼 上着にヘルメットに帽子になんでもかけちゃえるので、お出掛け前に気温によってここで上着を選べちゃいます♪ 靴は、あまり使用しないものは収納ボックスに。 普段靴は取り出しやすいようにそのままで。
玄関収納𖡼 上着にヘルメットに帽子になんでもかけちゃえるので、お出掛け前に気温によってここで上着を選べちゃいます♪ 靴は、あまり使用しないものは収納ボックスに。 普段靴は取り出しやすいようにそのままで。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
家の玄関にはシューズボックスと、少しですがシューズクロークがあります。 よく使うものはシューズボックスに入れて、オフシーズンの物はシューズクロークに入れています。 手前のバーは冬にアウターを掛けるために付けたのですが、ほとんど傘掛けになってしまいました。 それはそれで、便利なんですけどね… シューズクロークのボックスはキャンドゥで白いシューズケースを買って入れ替えています。 まだまだ途中なので、ホワイト化頑張りたいです!
家の玄関にはシューズボックスと、少しですがシューズクロークがあります。 よく使うものはシューズボックスに入れて、オフシーズンの物はシューズクロークに入れています。 手前のバーは冬にアウターを掛けるために付けたのですが、ほとんど傘掛けになってしまいました。 それはそれで、便利なんですけどね… シューズクロークのボックスはキャンドゥで白いシューズケースを買って入れ替えています。 まだまだ途中なので、ホワイト化頑張りたいです!
coco
coco
4LDK | 家族
CHOUCHOUさんの実例写真
玄関の下駄箱収納です^_^ こっちには普段あまり使わない靴や、大きめブーツなど収納しています❤︎
玄関の下駄箱収納です^_^ こっちには普段あまり使わない靴や、大きめブーツなど収納しています❤︎
CHOUCHOU
CHOUCHOU
izuさんの実例写真
玄関収納のイベントに参加してみます🤩✨ この部分全てがDIYです。 DIYした靴箱(旦那作)です。 鏡の付いた扉を開けると、傘立て(私作)があります。 そして靴箱のサイドにはワインラックを利用しスリッパラックをDIY(私作) 靴箱の上には、たまにしか使わない靴を箱に入れてます。 箱にはその靴の写真を撮って貼ってるので、箱を開けずに分かるようにしています。
玄関収納のイベントに参加してみます🤩✨ この部分全てがDIYです。 DIYした靴箱(旦那作)です。 鏡の付いた扉を開けると、傘立て(私作)があります。 そして靴箱のサイドにはワインラックを利用しスリッパラックをDIY(私作) 靴箱の上には、たまにしか使わない靴を箱に入れてます。 箱にはその靴の写真を撮って貼ってるので、箱を開けずに分かるようにしています。
izu
izu
家族
kyorinkoさんの実例写真
DIYで快適になった場所✨ こちらもDIYでほんと使い勝手がすこぶる良くなった場所ですq(q''∀`*) 玄関入ってすぐのクロークෆ❛ั◡❛ัෆ ワイン箱を使って引き出しを作りました🗃 上2段は手袋やマフラーなど、外出に必須の小物類🧣 下2段はDIYの工具類🛠 その上はこれまたカーテンポールをリメイクしたハンガーバーにアウター類を全てひとまとめq(q''∀`*) もう1段上のワイン箱には普段使わないカバンを収納してます👜 で、あんまり見えないけど手前左側の鏡の扉にはあまり使わない靴と傘の収納棚を作りました⛱ サイズぴったりに作れるのがDIYの最大の魅力かなぁ⁎ˇ◡ˇ⁎
DIYで快適になった場所✨ こちらもDIYでほんと使い勝手がすこぶる良くなった場所ですq(q''∀`*) 玄関入ってすぐのクロークෆ❛ั◡❛ัෆ ワイン箱を使って引き出しを作りました🗃 上2段は手袋やマフラーなど、外出に必須の小物類🧣 下2段はDIYの工具類🛠 その上はこれまたカーテンポールをリメイクしたハンガーバーにアウター類を全てひとまとめq(q''∀`*) もう1段上のワイン箱には普段使わないカバンを収納してます👜 で、あんまり見えないけど手前左側の鏡の扉にはあまり使わない靴と傘の収納棚を作りました⛱ サイズぴったりに作れるのがDIYの最大の魅力かなぁ⁎ˇ◡ˇ⁎
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族

あまり使わない靴の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

あまり使わない靴

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
Atsushiさんの実例写真
たまには植物以外で。玄関のオープン収納( ´ ▽ ` )
たまには植物以外で。玄関のオープン収納( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
2つのアイテムを使ってシューズクローゼットの中を整理しました。 詳しくはブログで ⬇︎⬇︎⬇︎ https://ameblo.jp/mtokt/entry-12419696195.html
2つのアイテムを使ってシューズクローゼットの中を整理しました。 詳しくはブログで ⬇︎⬇︎⬇︎ https://ameblo.jp/mtokt/entry-12419696195.html
mtokt
mtokt
家族
atsuさんの実例写真
★うちの壁面収納 No.1★ シューズクロークの靴収納コーナー♪ 収納力2倍になるグッズを重宝♪ 扉を開閉する手間がなく、靴の出し入れも楽ちんです(^.^) こどもの小さくなった靴で誰かに譲れそうな物や、使用頻度の低い靴はセリアのプレンティボックスに♪ ビニールプールやレジャーシート等は、ダイソーのランドリーボックスに収納していますd(^-^)
★うちの壁面収納 No.1★ シューズクロークの靴収納コーナー♪ 収納力2倍になるグッズを重宝♪ 扉を開閉する手間がなく、靴の出し入れも楽ちんです(^.^) こどもの小さくなった靴で誰かに譲れそうな物や、使用頻度の低い靴はセリアのプレンティボックスに♪ ビニールプールやレジャーシート等は、ダイソーのランドリーボックスに収納していますd(^-^)
atsu
atsu
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
イベント参加 「見せて!玄関収納」 玄関には天井までの扉収納を造作してもらいました。 腰より上の棚は、頻繁に履かない靴を、山善の収納ケースホワイトで整理。高さが10センチと低めなので、省スペースです。白で見た目もすっきり! テプラでラベリングしました。 プラ製ですが、しっかりしてるので、取り出しもスムーズです。 折りたたみ傘や庭先で使う小物は、無印の引き出しと、セリアのボックス、ブリキバケツにまとめました。
イベント参加 「見せて!玄関収納」 玄関には天井までの扉収納を造作してもらいました。 腰より上の棚は、頻繁に履かない靴を、山善の収納ケースホワイトで整理。高さが10センチと低めなので、省スペースです。白で見た目もすっきり! テプラでラベリングしました。 プラ製ですが、しっかりしてるので、取り出しもスムーズです。 折りたたみ傘や庭先で使う小物は、無印の引き出しと、セリアのボックス、ブリキバケツにまとめました。
usuriri
usuriri
家族
KID_Aさんの実例写真
イベント参加用✨ 玄関収納の中身です。 トールタイプにつき、こちらの収納で5人分の靴などはほぼ入ります。 便利なのは一番下の段は土間とくっついているので、傘、長靴やブーツ、自転車空気入れ、ジョウロなども玄関収納に納めれています。 この収納の対面には、可動棚を使った土間収納兼シューズクロークあるので、あまり普段使わない靴や玄関に置いておきたいその他のものあれこれを置けています(о´∀`о) 断捨離しつつも、子供多いと物は増えるので、必要以上に収納提案してくれた工務店には感謝×2
イベント参加用✨ 玄関収納の中身です。 トールタイプにつき、こちらの収納で5人分の靴などはほぼ入ります。 便利なのは一番下の段は土間とくっついているので、傘、長靴やブーツ、自転車空気入れ、ジョウロなども玄関収納に納めれています。 この収納の対面には、可動棚を使った土間収納兼シューズクロークあるので、あまり普段使わない靴や玄関に置いておきたいその他のものあれこれを置けています(о´∀`о) 断捨離しつつも、子供多いと物は増えるので、必要以上に収納提案してくれた工務店には感謝×2
KID_A
KID_A
家族
matsu1979さんの実例写真
革靴が好きなので常に見える所に置いておきたい、そんな思いから部屋のど真ん中にシューズラック。 靴からコーディネートする派なので1日の始まりは朝の靴選びから。 スニーカー、サンダル、あまり使わない靴用品は下駄箱に収納してます。
革靴が好きなので常に見える所に置いておきたい、そんな思いから部屋のど真ん中にシューズラック。 靴からコーディネートする派なので1日の始まりは朝の靴選びから。 スニーカー、サンダル、あまり使わない靴用品は下駄箱に収納してます。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
nikohareさんの実例写真
靴箱です。 左側は段ごとに置く人を決めて靴をなおしています。 子供は3.4足。 私は5足。旦那は14足位?分かりません。。 あまり使わない下駄などはダイソーの透明靴ボックスになおしています。 棚には、ニトリで買った竹炭シートを貼っています。黒のマスキングテープで留めました。 靴箱の横に40センチほど空きがあるので、そこに山善さんのハンガートローリーを置こうと注文中です。品切れ中なので早く欲しいです。 左側はエコバッグ、靴の手入れグッズ、虫除け、カッパなど玄関に置くと便利な物を詰めてます。 お花は結婚記念日にもらったので、玄関に✨ エコバッグを選別して処分したり、ボールがありすぎるので、どうにかしたいです。
靴箱です。 左側は段ごとに置く人を決めて靴をなおしています。 子供は3.4足。 私は5足。旦那は14足位?分かりません。。 あまり使わない下駄などはダイソーの透明靴ボックスになおしています。 棚には、ニトリで買った竹炭シートを貼っています。黒のマスキングテープで留めました。 靴箱の横に40センチほど空きがあるので、そこに山善さんのハンガートローリーを置こうと注文中です。品切れ中なので早く欲しいです。 左側はエコバッグ、靴の手入れグッズ、虫除け、カッパなど玄関に置くと便利な物を詰めてます。 お花は結婚記念日にもらったので、玄関に✨ エコバッグを選別して処分したり、ボールがありすぎるので、どうにかしたいです。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
余った板で夫が箱を3つ作ってくれました。 箱の中はあまり使わない靴が入っています(^^)
余った板で夫が箱を3つ作ってくれました。 箱の中はあまり使わない靴が入っています(^^)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
玄関収納𖡼 上着にヘルメットに帽子になんでもかけちゃえるので、お出掛け前に気温によってここで上着を選べちゃいます♪ 靴は、あまり使用しないものは収納ボックスに。 普段靴は取り出しやすいようにそのままで。
玄関収納𖡼 上着にヘルメットに帽子になんでもかけちゃえるので、お出掛け前に気温によってここで上着を選べちゃいます♪ 靴は、あまり使用しないものは収納ボックスに。 普段靴は取り出しやすいようにそのままで。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
家の玄関にはシューズボックスと、少しですがシューズクロークがあります。 よく使うものはシューズボックスに入れて、オフシーズンの物はシューズクロークに入れています。 手前のバーは冬にアウターを掛けるために付けたのですが、ほとんど傘掛けになってしまいました。 それはそれで、便利なんですけどね… シューズクロークのボックスはキャンドゥで白いシューズケースを買って入れ替えています。 まだまだ途中なので、ホワイト化頑張りたいです!
家の玄関にはシューズボックスと、少しですがシューズクロークがあります。 よく使うものはシューズボックスに入れて、オフシーズンの物はシューズクロークに入れています。 手前のバーは冬にアウターを掛けるために付けたのですが、ほとんど傘掛けになってしまいました。 それはそれで、便利なんですけどね… シューズクロークのボックスはキャンドゥで白いシューズケースを買って入れ替えています。 まだまだ途中なので、ホワイト化頑張りたいです!
coco
coco
4LDK | 家族
CHOUCHOUさんの実例写真
玄関の下駄箱収納です^_^ こっちには普段あまり使わない靴や、大きめブーツなど収納しています❤︎
玄関の下駄箱収納です^_^ こっちには普段あまり使わない靴や、大きめブーツなど収納しています❤︎
CHOUCHOU
CHOUCHOU
izuさんの実例写真
玄関収納のイベントに参加してみます🤩✨ この部分全てがDIYです。 DIYした靴箱(旦那作)です。 鏡の付いた扉を開けると、傘立て(私作)があります。 そして靴箱のサイドにはワインラックを利用しスリッパラックをDIY(私作) 靴箱の上には、たまにしか使わない靴を箱に入れてます。 箱にはその靴の写真を撮って貼ってるので、箱を開けずに分かるようにしています。
玄関収納のイベントに参加してみます🤩✨ この部分全てがDIYです。 DIYした靴箱(旦那作)です。 鏡の付いた扉を開けると、傘立て(私作)があります。 そして靴箱のサイドにはワインラックを利用しスリッパラックをDIY(私作) 靴箱の上には、たまにしか使わない靴を箱に入れてます。 箱にはその靴の写真を撮って貼ってるので、箱を開けずに分かるようにしています。
izu
izu
家族
kyorinkoさんの実例写真
DIYで快適になった場所✨ こちらもDIYでほんと使い勝手がすこぶる良くなった場所ですq(q''∀`*) 玄関入ってすぐのクロークෆ❛ั◡❛ัෆ ワイン箱を使って引き出しを作りました🗃 上2段は手袋やマフラーなど、外出に必須の小物類🧣 下2段はDIYの工具類🛠 その上はこれまたカーテンポールをリメイクしたハンガーバーにアウター類を全てひとまとめq(q''∀`*) もう1段上のワイン箱には普段使わないカバンを収納してます👜 で、あんまり見えないけど手前左側の鏡の扉にはあまり使わない靴と傘の収納棚を作りました⛱ サイズぴったりに作れるのがDIYの最大の魅力かなぁ⁎ˇ◡ˇ⁎
DIYで快適になった場所✨ こちらもDIYでほんと使い勝手がすこぶる良くなった場所ですq(q''∀`*) 玄関入ってすぐのクロークෆ❛ั◡❛ัෆ ワイン箱を使って引き出しを作りました🗃 上2段は手袋やマフラーなど、外出に必須の小物類🧣 下2段はDIYの工具類🛠 その上はこれまたカーテンポールをリメイクしたハンガーバーにアウター類を全てひとまとめq(q''∀`*) もう1段上のワイン箱には普段使わないカバンを収納してます👜 で、あんまり見えないけど手前左側の鏡の扉にはあまり使わない靴と傘の収納棚を作りました⛱ サイズぴったりに作れるのがDIYの最大の魅力かなぁ⁎ˇ◡ˇ⁎
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族

あまり使わない靴の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ