子株❓

1,335枚の部屋写真から49枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
今年の夏もグリーンの親株から子株ちゃん増えました🌱 水挿しで発根したミリオンハートは小さなポットに植えました 沢山子株鉢がありすぎて捨てようかと迷ったウンベちゃんのカットした細い枝 このコも水差しで発根、小さな鉢にしっかり根付き新葉を出してます 増やし過ぎると大変になるの分かってるので、なるべくミニサイズで…💦 成長が楽しくてやめられません😅 去年小さかったコも順調に成長して手渡しで貰ってくれる人が居たらどんどん持ち帰って欲しいんですけど都会住まいではスペースの問題もあるし、植物好きさんはすでに沢山育ててますよね
今年の夏もグリーンの親株から子株ちゃん増えました🌱 水挿しで発根したミリオンハートは小さなポットに植えました 沢山子株鉢がありすぎて捨てようかと迷ったウンベちゃんのカットした細い枝 このコも水差しで発根、小さな鉢にしっかり根付き新葉を出してます 増やし過ぎると大変になるの分かってるので、なるべくミニサイズで…💦 成長が楽しくてやめられません😅 去年小さかったコも順調に成長して手渡しで貰ってくれる人が居たらどんどん持ち帰って欲しいんですけど都会住まいではスペースの問題もあるし、植物好きさんはすでに沢山育ててますよね
momo_san
momo_san
家族
yukaさんの実例写真
庭のオリヅルランのランナーから子株がピョンピョン増えてきました♡ ガラスの器の中に 透明とブルーのアクリルストーンを入れて 子株と一緒に飾っています🧊 氷みたいで涼しげ😊
庭のオリヅルランのランナーから子株がピョンピョン増えてきました♡ ガラスの器の中に 透明とブルーのアクリルストーンを入れて 子株と一緒に飾っています🧊 氷みたいで涼しげ😊
yuka
yuka
家族
Megumiさんの実例写真
コロナリウムに初めて子株がつきました(2個)🙌 ケンイチは子株軍団が成長してきて、裏か表か分からなくなってきたよ(2枚目表、3枚目裏)
コロナリウムに初めて子株がつきました(2個)🙌 ケンイチは子株軍団が成長してきて、裏か表か分からなくなってきたよ(2枚目表、3枚目裏)
Megumi
Megumi
家族
kan2さんの実例写真
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
kan2
kan2
家族
love1017さんの実例写真
RCショッピングで買えるちょっといいもの😊 切り花を挿し木して育てた韓国の薔薇 小さいけど ピンクと白のマーブル🌹 開くとともに 丸くなって 花びらは星のように尖ってきます⭐ 触ると硬い😅 元の切り花はフワフワだったけど 苗が育つと変わるのかな💦 みなさんがお庭の花を生けてるのを見て 憧れていました✨ 自分で育てた花を三つのオマジオに 飾ることができて嬉しい🎶 オマジオミニはマットが映り込むほどツヤッツヤです😉
RCショッピングで買えるちょっといいもの😊 切り花を挿し木して育てた韓国の薔薇 小さいけど ピンクと白のマーブル🌹 開くとともに 丸くなって 花びらは星のように尖ってきます⭐ 触ると硬い😅 元の切り花はフワフワだったけど 苗が育つと変わるのかな💦 みなさんがお庭の花を生けてるのを見て 憧れていました✨ 自分で育てた花を三つのオマジオに 飾ることができて嬉しい🎶 オマジオミニはマットが映り込むほどツヤッツヤです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
ずーーっと気になっていた子株ちゃん やっと救出しました💚
ずーーっと気になっていた子株ちゃん やっと救出しました💚
natu
natu
3LDK | カップル
Kenroさんの実例写真
セロームさんの親株です♪子株が2つも出てきました(*^^*)
セロームさんの親株です♪子株が2つも出てきました(*^^*)
Kenro
Kenro
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
鉢に雑草が生えまくってたので トゲに刺されながらキレイにして あげたアガベ達🌿🌵 雨だろうが雪だろうが、基本この場所で たくましく育ってまーす🎵 アガベ アメリカーナは全部 子株で 採れた子です❗👍
鉢に雑草が生えまくってたので トゲに刺されながらキレイにして あげたアガベ達🌿🌵 雨だろうが雪だろうが、基本この場所で たくましく育ってまーす🎵 アガベ アメリカーナは全部 子株で 採れた子です❗👍
ot-garden
ot-garden
家族
tomoka0107さんの実例写真
アガベ地植えしました♡ いつか子株が出てくるかな♪
アガベ地植えしました♡ いつか子株が出てくるかな♪
tomoka0107
tomoka0107
家族
yururiさんの実例写真
ビッグなアガベから子株がニョキニョキ。 もうそろそろ外に出そうかな。 その前に記録パチリ。
ビッグなアガベから子株がニョキニョキ。 もうそろそろ外に出そうかな。 その前に記録パチリ。
yururi
yururi
家族
krkrさんの実例写真
RCで数少ない同じ県民のMizueちゃんから子宝弁慶草が増えちゃって困っていると、誰かもらってくれないかと… 厚かましくもずーずーしく手を上げちゃた〜 こんなに沢山送ってもらいました! 多肉植物で、葉っぱの周りに子株がプツプツとついていて始めてお目にかかりましたがめっちゃ可愛い😆 繁殖力が半端ないらしく、ウンベちゃんを増やすのは切るだけで簡単ですが、子宝弁慶草さん、増えてくれるかなぁ、楽しみでーす♫ 大切に育てたいと思います😌 Mizueちゃん、沢山ありがとう😊 枯らさないようにしなきゃ💦
RCで数少ない同じ県民のMizueちゃんから子宝弁慶草が増えちゃって困っていると、誰かもらってくれないかと… 厚かましくもずーずーしく手を上げちゃた〜 こんなに沢山送ってもらいました! 多肉植物で、葉っぱの周りに子株がプツプツとついていて始めてお目にかかりましたがめっちゃ可愛い😆 繁殖力が半端ないらしく、ウンベちゃんを増やすのは切るだけで簡単ですが、子宝弁慶草さん、増えてくれるかなぁ、楽しみでーす♫ 大切に育てたいと思います😌 Mizueちゃん、沢山ありがとう😊 枯らさないようにしなきゃ💦
krkr
krkr
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
大雲閣🌵 1ヶ月前に根腐れした大雲閣 腐った部分をカットして 大丈夫な部分を外に放置 どうにか全枯れする事なく 1ヶ月過ぎたのでやっと土に戻すことに 切り口にルートン塗って土に刺しますが やはりグラグラ🫨 とりあえず針金で固定しました。 根付いてくれると良いな…😌 ②カットした時に小さなコ🌵が2つあったけど ひとつはカラカラに枯れてました😱 生き残ったひとつ🌵にもルートン塗って 土に植えました😆 また根腐れさせない為に 水やりの頻度など 誰かアドバイス下さい(*´∇︎`*)♪
大雲閣🌵 1ヶ月前に根腐れした大雲閣 腐った部分をカットして 大丈夫な部分を外に放置 どうにか全枯れする事なく 1ヶ月過ぎたのでやっと土に戻すことに 切り口にルートン塗って土に刺しますが やはりグラグラ🫨 とりあえず針金で固定しました。 根付いてくれると良いな…😌 ②カットした時に小さなコ🌵が2つあったけど ひとつはカラカラに枯れてました😱 生き残ったひとつ🌵にもルートン塗って 土に植えました😆 また根腐れさせない為に 水やりの頻度など 誰かアドバイス下さい(*´∇︎`*)♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ピレアペペロミアオイデスさんを株分けしました😊🪴 親株から3つの子株が取れました。 また、増えてしまいますね〜😅
ピレアペペロミアオイデスさんを株分けしました😊🪴 親株から3つの子株が取れました。 また、増えてしまいますね〜😅
kuma
kuma
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
なんじゃこりゃΣ(゜Д゜) サボテンから、小さいサボテン生えてきた(笑)
なんじゃこりゃΣ(゜Д゜) サボテンから、小さいサボテン生えてきた(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥27,850
すくすく育ってるウンベラータ🌿 親ウンベラータからの株分けした子達🌿 気温高くなってきて新芽ラッシュ🌱 楽しみです。
すくすく育ってるウンベラータ🌿 親ウンベラータからの株分けした子達🌿 気温高くなってきて新芽ラッシュ🌱 楽しみです。
tomo
tomo
3LDK | 家族
fukaさんの実例写真
買った時、すでに子株が…!
買った時、すでに子株が…!
fuka
fuka
家族
masarinn.さんの実例写真
アガベ 冬なので室内で管理してますが やっぱり日光が足りない… と言うことで 育成ライト設置しました😁 気のせいだと思うけど 暖かく感じます そして 子株もたくさん出来ていて 元株のかたちを維持するためにも 株分けしました おかげでアガベ天国〰️🤣
アガベ 冬なので室内で管理してますが やっぱり日光が足りない… と言うことで 育成ライト設置しました😁 気のせいだと思うけど 暖かく感じます そして 子株もたくさん出来ていて 元株のかたちを維持するためにも 株分けしました おかげでアガベ天国〰️🤣
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
naka_tyu_mさんの実例写真
ウンベラータが、また天井まで伸びてしまったので、思い切ってチョッーキーンと切りました。 真ん中が切られて小さくなった親で、右が1年前に切って植え替えた子、左が今年 切った子です。 早く大きくなぁれ!
ウンベラータが、また天井まで伸びてしまったので、思い切ってチョッーキーンと切りました。 真ん中が切られて小さくなった親で、右が1年前に切って植え替えた子、左が今年 切った子です。 早く大きくなぁれ!
naka_tyu_m
naka_tyu_m
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ネオレゲリアからも子株が。ここからライナーを横へ伸ばしてアクロバティックに増えていくそうです( ´ ▽ ` )
ネオレゲリアからも子株が。ここからライナーを横へ伸ばしてアクロバティックに増えていくそうです( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
冬越しにむけて室内に取り込む準備をしていたホテイアオイの子株から、花が咲きました!室内で鑑賞、へんなかんじです。
冬越しにむけて室内に取り込む準備をしていたホテイアオイの子株から、花が咲きました!室内で鑑賞、へんなかんじです。
sugomoli
sugomoli
家族
asaさんの実例写真
フィロデンドロン自ら子株増やす なんでどーしてこうなった 子株増やしには全く興味なくてやらずに5年経ったら自ら増やしにきおった デカくなるから増やしたくないのよ(泣) なんでこうなったー(;´Д`)
フィロデンドロン自ら子株増やす なんでどーしてこうなった 子株増やしには全く興味なくてやらずに5年経ったら自ら増やしにきおった デカくなるから増やしたくないのよ(泣) なんでこうなったー(;´Д`)
asa
asa
家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
オリヅルランの子株ちゃん。 ランナーがぴょんぴょん伸びて子株祭り😄
オリヅルランの子株ちゃん。 ランナーがぴょんぴょん伸びて子株祭り😄
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
taf_serviceさんの実例写真
子株ヒボタソ出来た^ ^
子株ヒボタソ出来た^ ^
taf_service
taf_service
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
アガベアテナータが枯れてきてしまったので切ったら子株が続々と、、、 どんどん大きくなーれ😊
アガベアテナータが枯れてきてしまったので切ったら子株が続々と、、、 どんどん大きくなーれ😊
machahome
machahome
3LDK | 家族
tomakiさんの実例写真
5月末に初めて胴切りした柱サボテンから、子株たちがでてきてくれました🌵めちゃくちゃかわいい😌
5月末に初めて胴切りした柱サボテンから、子株たちがでてきてくれました🌵めちゃくちゃかわいい😌
tomaki
tomaki
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎪 我が家の観葉植物🪴 窓辺には、オリズルラン、水耕栽培のヘデラ、ポトス、もう1つ名前忘れた😂 そして、右下の大きな葉っぱは、ウンベラータさんです🌱 オリズルランとウンベラータさんは春先に鉢増しして、今は、こんな感じになってます🤭 オリズルランは、ランナーが4本目が伸びて来てて子株も付いてます🎶
イベント投稿です🎪 我が家の観葉植物🪴 窓辺には、オリズルラン、水耕栽培のヘデラ、ポトス、もう1つ名前忘れた😂 そして、右下の大きな葉っぱは、ウンベラータさんです🌱 オリズルランとウンベラータさんは春先に鉢増しして、今は、こんな感じになってます🤭 オリズルランは、ランナーが4本目が伸びて来てて子株も付いてます🎶
maria
maria
3LDK | 家族
もっと見る

子株❓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子株❓

1,335枚の部屋写真から49枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
今年の夏もグリーンの親株から子株ちゃん増えました🌱 水挿しで発根したミリオンハートは小さなポットに植えました 沢山子株鉢がありすぎて捨てようかと迷ったウンベちゃんのカットした細い枝 このコも水差しで発根、小さな鉢にしっかり根付き新葉を出してます 増やし過ぎると大変になるの分かってるので、なるべくミニサイズで…💦 成長が楽しくてやめられません😅 去年小さかったコも順調に成長して手渡しで貰ってくれる人が居たらどんどん持ち帰って欲しいんですけど都会住まいではスペースの問題もあるし、植物好きさんはすでに沢山育ててますよね
今年の夏もグリーンの親株から子株ちゃん増えました🌱 水挿しで発根したミリオンハートは小さなポットに植えました 沢山子株鉢がありすぎて捨てようかと迷ったウンベちゃんのカットした細い枝 このコも水差しで発根、小さな鉢にしっかり根付き新葉を出してます 増やし過ぎると大変になるの分かってるので、なるべくミニサイズで…💦 成長が楽しくてやめられません😅 去年小さかったコも順調に成長して手渡しで貰ってくれる人が居たらどんどん持ち帰って欲しいんですけど都会住まいではスペースの問題もあるし、植物好きさんはすでに沢山育ててますよね
momo_san
momo_san
家族
yukaさんの実例写真
庭のオリヅルランのランナーから子株がピョンピョン増えてきました♡ ガラスの器の中に 透明とブルーのアクリルストーンを入れて 子株と一緒に飾っています🧊 氷みたいで涼しげ😊
庭のオリヅルランのランナーから子株がピョンピョン増えてきました♡ ガラスの器の中に 透明とブルーのアクリルストーンを入れて 子株と一緒に飾っています🧊 氷みたいで涼しげ😊
yuka
yuka
家族
Megumiさんの実例写真
コロナリウムに初めて子株がつきました(2個)🙌 ケンイチは子株軍団が成長してきて、裏か表か分からなくなってきたよ(2枚目表、3枚目裏)
コロナリウムに初めて子株がつきました(2個)🙌 ケンイチは子株軍団が成長してきて、裏か表か分からなくなってきたよ(2枚目表、3枚目裏)
Megumi
Megumi
家族
kan2さんの実例写真
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
ガジュマルの親子 信じられないかもしれませんが、右の小さな黒鉢が親で、左の茶鉢が子です。 親木のほんの20cmくらいの一枝を花瓶に刺して飾っていたら根がでたので鉢植えにしたらこんなにぐんぐん大きくなりました。(150cmは超えています。期間は多分5~6年位) 親は一年中室内で過保護ですが、子は北西側のベランダで冬でも屋外に置いたまま。 ガジュマル大きくしたいなら、屋外ですよ〜📣 子鉢の植え替えの為にちょっと移動させたので、記録の為にパチリ📸
kan2
kan2
家族
love1017さんの実例写真
RCショッピングで買えるちょっといいもの😊 切り花を挿し木して育てた韓国の薔薇 小さいけど ピンクと白のマーブル🌹 開くとともに 丸くなって 花びらは星のように尖ってきます⭐ 触ると硬い😅 元の切り花はフワフワだったけど 苗が育つと変わるのかな💦 みなさんがお庭の花を生けてるのを見て 憧れていました✨ 自分で育てた花を三つのオマジオに 飾ることができて嬉しい🎶 オマジオミニはマットが映り込むほどツヤッツヤです😉
RCショッピングで買えるちょっといいもの😊 切り花を挿し木して育てた韓国の薔薇 小さいけど ピンクと白のマーブル🌹 開くとともに 丸くなって 花びらは星のように尖ってきます⭐ 触ると硬い😅 元の切り花はフワフワだったけど 苗が育つと変わるのかな💦 みなさんがお庭の花を生けてるのを見て 憧れていました✨ 自分で育てた花を三つのオマジオに 飾ることができて嬉しい🎶 オマジオミニはマットが映り込むほどツヤッツヤです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
ずーーっと気になっていた子株ちゃん やっと救出しました💚
ずーーっと気になっていた子株ちゃん やっと救出しました💚
natu
natu
3LDK | カップル
Kenroさんの実例写真
セロームさんの親株です♪子株が2つも出てきました(*^^*)
セロームさんの親株です♪子株が2つも出てきました(*^^*)
Kenro
Kenro
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
鉢に雑草が生えまくってたので トゲに刺されながらキレイにして あげたアガベ達🌿🌵 雨だろうが雪だろうが、基本この場所で たくましく育ってまーす🎵 アガベ アメリカーナは全部 子株で 採れた子です❗👍
鉢に雑草が生えまくってたので トゲに刺されながらキレイにして あげたアガベ達🌿🌵 雨だろうが雪だろうが、基本この場所で たくましく育ってまーす🎵 アガベ アメリカーナは全部 子株で 採れた子です❗👍
ot-garden
ot-garden
家族
tomoka0107さんの実例写真
アガベ地植えしました♡ いつか子株が出てくるかな♪
アガベ地植えしました♡ いつか子株が出てくるかな♪
tomoka0107
tomoka0107
家族
yururiさんの実例写真
ビッグなアガベから子株がニョキニョキ。 もうそろそろ外に出そうかな。 その前に記録パチリ。
ビッグなアガベから子株がニョキニョキ。 もうそろそろ外に出そうかな。 その前に記録パチリ。
yururi
yururi
家族
krkrさんの実例写真
RCで数少ない同じ県民のMizueちゃんから子宝弁慶草が増えちゃって困っていると、誰かもらってくれないかと… 厚かましくもずーずーしく手を上げちゃた〜 こんなに沢山送ってもらいました! 多肉植物で、葉っぱの周りに子株がプツプツとついていて始めてお目にかかりましたがめっちゃ可愛い😆 繁殖力が半端ないらしく、ウンベちゃんを増やすのは切るだけで簡単ですが、子宝弁慶草さん、増えてくれるかなぁ、楽しみでーす♫ 大切に育てたいと思います😌 Mizueちゃん、沢山ありがとう😊 枯らさないようにしなきゃ💦
RCで数少ない同じ県民のMizueちゃんから子宝弁慶草が増えちゃって困っていると、誰かもらってくれないかと… 厚かましくもずーずーしく手を上げちゃた〜 こんなに沢山送ってもらいました! 多肉植物で、葉っぱの周りに子株がプツプツとついていて始めてお目にかかりましたがめっちゃ可愛い😆 繁殖力が半端ないらしく、ウンベちゃんを増やすのは切るだけで簡単ですが、子宝弁慶草さん、増えてくれるかなぁ、楽しみでーす♫ 大切に育てたいと思います😌 Mizueちゃん、沢山ありがとう😊 枯らさないようにしなきゃ💦
krkr
krkr
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
大雲閣🌵 1ヶ月前に根腐れした大雲閣 腐った部分をカットして 大丈夫な部分を外に放置 どうにか全枯れする事なく 1ヶ月過ぎたのでやっと土に戻すことに 切り口にルートン塗って土に刺しますが やはりグラグラ🫨 とりあえず針金で固定しました。 根付いてくれると良いな…😌 ②カットした時に小さなコ🌵が2つあったけど ひとつはカラカラに枯れてました😱 生き残ったひとつ🌵にもルートン塗って 土に植えました😆 また根腐れさせない為に 水やりの頻度など 誰かアドバイス下さい(*´∇︎`*)♪
大雲閣🌵 1ヶ月前に根腐れした大雲閣 腐った部分をカットして 大丈夫な部分を外に放置 どうにか全枯れする事なく 1ヶ月過ぎたのでやっと土に戻すことに 切り口にルートン塗って土に刺しますが やはりグラグラ🫨 とりあえず針金で固定しました。 根付いてくれると良いな…😌 ②カットした時に小さなコ🌵が2つあったけど ひとつはカラカラに枯れてました😱 生き残ったひとつ🌵にもルートン塗って 土に植えました😆 また根腐れさせない為に 水やりの頻度など 誰かアドバイス下さい(*´∇︎`*)♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ピレアペペロミアオイデスさんを株分けしました😊🪴 親株から3つの子株が取れました。 また、増えてしまいますね〜😅
ピレアペペロミアオイデスさんを株分けしました😊🪴 親株から3つの子株が取れました。 また、増えてしまいますね〜😅
kuma
kuma
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
なんじゃこりゃΣ(゜Д゜) サボテンから、小さいサボテン生えてきた(笑)
なんじゃこりゃΣ(゜Д゜) サボテンから、小さいサボテン生えてきた(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
すくすく育ってるウンベラータ🌿 親ウンベラータからの株分けした子達🌿 気温高くなってきて新芽ラッシュ🌱 楽しみです。
すくすく育ってるウンベラータ🌿 親ウンベラータからの株分けした子達🌿 気温高くなってきて新芽ラッシュ🌱 楽しみです。
tomo
tomo
3LDK | 家族
fukaさんの実例写真
買った時、すでに子株が…!
買った時、すでに子株が…!
fuka
fuka
家族
masarinn.さんの実例写真
アガベ 冬なので室内で管理してますが やっぱり日光が足りない… と言うことで 育成ライト設置しました😁 気のせいだと思うけど 暖かく感じます そして 子株もたくさん出来ていて 元株のかたちを維持するためにも 株分けしました おかげでアガベ天国〰️🤣
アガベ 冬なので室内で管理してますが やっぱり日光が足りない… と言うことで 育成ライト設置しました😁 気のせいだと思うけど 暖かく感じます そして 子株もたくさん出来ていて 元株のかたちを維持するためにも 株分けしました おかげでアガベ天国〰️🤣
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
naka_tyu_mさんの実例写真
ウンベラータが、また天井まで伸びてしまったので、思い切ってチョッーキーンと切りました。 真ん中が切られて小さくなった親で、右が1年前に切って植え替えた子、左が今年 切った子です。 早く大きくなぁれ!
ウンベラータが、また天井まで伸びてしまったので、思い切ってチョッーキーンと切りました。 真ん中が切られて小さくなった親で、右が1年前に切って植え替えた子、左が今年 切った子です。 早く大きくなぁれ!
naka_tyu_m
naka_tyu_m
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ネオレゲリアからも子株が。ここからライナーを横へ伸ばしてアクロバティックに増えていくそうです( ´ ▽ ` )
ネオレゲリアからも子株が。ここからライナーを横へ伸ばしてアクロバティックに増えていくそうです( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
冬越しにむけて室内に取り込む準備をしていたホテイアオイの子株から、花が咲きました!室内で鑑賞、へんなかんじです。
冬越しにむけて室内に取り込む準備をしていたホテイアオイの子株から、花が咲きました!室内で鑑賞、へんなかんじです。
sugomoli
sugomoli
家族
asaさんの実例写真
フィロデンドロン自ら子株増やす なんでどーしてこうなった 子株増やしには全く興味なくてやらずに5年経ったら自ら増やしにきおった デカくなるから増やしたくないのよ(泣) なんでこうなったー(;´Д`)
フィロデンドロン自ら子株増やす なんでどーしてこうなった 子株増やしには全く興味なくてやらずに5年経ったら自ら増やしにきおった デカくなるから増やしたくないのよ(泣) なんでこうなったー(;´Д`)
asa
asa
家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
オリヅルランの子株ちゃん。 ランナーがぴょんぴょん伸びて子株祭り😄
オリヅルランの子株ちゃん。 ランナーがぴょんぴょん伸びて子株祭り😄
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
taf_serviceさんの実例写真
子株ヒボタソ出来た^ ^
子株ヒボタソ出来た^ ^
taf_service
taf_service
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
アガベアテナータが枯れてきてしまったので切ったら子株が続々と、、、 どんどん大きくなーれ😊
アガベアテナータが枯れてきてしまったので切ったら子株が続々と、、、 どんどん大きくなーれ😊
machahome
machahome
3LDK | 家族
tomakiさんの実例写真
5月末に初めて胴切りした柱サボテンから、子株たちがでてきてくれました🌵めちゃくちゃかわいい😌
5月末に初めて胴切りした柱サボテンから、子株たちがでてきてくれました🌵めちゃくちゃかわいい😌
tomaki
tomaki
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎪 我が家の観葉植物🪴 窓辺には、オリズルラン、水耕栽培のヘデラ、ポトス、もう1つ名前忘れた😂 そして、右下の大きな葉っぱは、ウンベラータさんです🌱 オリズルランとウンベラータさんは春先に鉢増しして、今は、こんな感じになってます🤭 オリズルランは、ランナーが4本目が伸びて来てて子株も付いてます🎶
イベント投稿です🎪 我が家の観葉植物🪴 窓辺には、オリズルラン、水耕栽培のヘデラ、ポトス、もう1つ名前忘れた😂 そして、右下の大きな葉っぱは、ウンベラータさんです🌱 オリズルランとウンベラータさんは春先に鉢増しして、今は、こんな感じになってます🤭 オリズルランは、ランナーが4本目が伸びて来てて子株も付いてます🎶
maria
maria
3LDK | 家族
もっと見る

子株❓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ